JPH07285911A - 脂肪族モノカルボン酸組成物 - Google Patents

脂肪族モノカルボン酸組成物

Info

Publication number
JPH07285911A
JPH07285911A JP10605194A JP10605194A JPH07285911A JP H07285911 A JPH07285911 A JP H07285911A JP 10605194 A JP10605194 A JP 10605194A JP 10605194 A JP10605194 A JP 10605194A JP H07285911 A JPH07285911 A JP H07285911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aliphatic monocarboxylic
monocarboxylic acid
metal
acid composition
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10605194A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nakaoka
久男 中岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Chemical Co Ltd
Original Assignee
New Japan Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Chemical Co Ltd filed Critical New Japan Chemical Co Ltd
Priority to JP10605194A priority Critical patent/JPH07285911A/ja
Publication of JPH07285911A publication Critical patent/JPH07285911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐熱性の改善された新規有用な脂肪族モノカ
ルボン酸組成物を提供する。 【構成】 本発明に係る脂肪族モノカルボン酸組成物
は、脂肪族モノカルボン酸と、リン酸金属塩、ホスフィ
ン酸金属塩及び亜硫酸金属塩よりなる群から選ばれる1
種若しくは2種以上の無機金属塩とを含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐熱性の改良された脂
肪族モノカルボン酸組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】脂肪族モノカルボン酸の重要な用途の一
つに金属石鹸がある。金属石鹸の製造方法は、複分解法
と直接法とに大別される。
【0003】複分解法で製造された金属石鹸は、色調や
安定性に優れているが、ランニングコストが大きい欠点
を有する。
【0004】一方、直接法で製造する場合、ランニング
コストは小さいが、反応熱により温度が上昇し、得られ
た金属石鹸の色調や安定性を悪くすることがある。これ
は原料である脂肪族モノカルボン酸の耐熱性が低いこと
に起因していると考えられ、色調や安定性の良好な金属
石鹸を得るためには、耐熱性の良好な脂肪族モノカルボ
ン酸を用いることが必要である。
【0005】以上、良好な耐熱性を有する脂肪族モノカ
ルボン酸が要求される一例を示したが、従来、脂肪族モ
ノカルボン酸の耐熱性を改良する方法として、脂肪族モ
ノカルボン酸に対し、有機アミンとフェノール系化合物
を添加して蒸留する方法(特開昭52−57110
号)、重質フェノール系化合物とホウ酸化合物を添加し
て蒸留する方法(特公昭63−23180号)、有機過
酸化物を添加して蒸留する方法(特開平2−12319
2号)等が提案されている。
【0006】しかしながら、これらの方法でもある程度
の改善は可能であるが、満足できる色調や安定性の良好
な金属石鹸を得ることは困難であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐熱性の改
善された新規有用な脂肪族モノカルボン酸組成物を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、かかる課題
を解決すべく鋭意検討した結果、脂肪族モノカルボン酸
に対し特定の無機金属塩を所定量添加することにより、
所定の効果が得られることを見いだし、かかる知見に基
づいて本発明を完成するに至った。
【0009】即ち、本発明に係る脂肪族モノカルボン酸
組成物は、一般式(1)で表される1種若しくは2種以
上の脂肪族モノカルボン酸と、リン酸金属塩、ホスフィ
ン酸金属塩及び亜硫酸金属塩よりなる群から選ばれる1
種若しくは2種以上の無機金属塩とを含有することを特
徴とする。
【0010】R−COOH (1) [式中、Rは炭素数5〜21の直鎖状又は分岐鎖状のア
ルキル基又はアルケニル基を表す。]
【0011】本発明に係る脂肪族モノカルボン酸は、所
定の炭素数を有する合成又は天然の脂肪酸を含み、より
具体的には、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、イソステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、オレイ
ン酸、リノール酸、12−ヒドロキシステアリン酸或い
はこれらを主成分とするモノカルボン酸、例えばヤシ油
硬化脂肪族モノカルボン酸、牛脂硬化脂肪族モノカルボ
ン酸、パーム油硬化脂肪族モノカルボン酸及び魚油硬化
脂肪族モノカルボン酸等が例示される。
【0012】リン酸金属塩としては、リン酸二水素リチ
ウム、リン酸水素二リチウム、リン酸三リチウム、リン
酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸
三ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二カ
リウム、リン酸三カリウム等のアルカリ金属塩;リン酸
水素マグネシウム、リン酸三マグネシウム、リン酸水素
カルシウム、リン酸三カルシウム、リン三水素バリウ
ム、リン酸三バリウム等のリン酸アルカリ土類金属塩等
が例示される。
【0013】ホスフィン酸金属塩としては、ホスフィン
酸ナトリウム、ホスフィン酸カリウム等のホスフィン酸
アルカリ金属塩;ホスフィン酸マグネシウム、ホスフィ
ン酸カルシウム、ホスフィン酸バリウム等のホスフィン
酸アルカリ土類金属塩等が例示される。
【0014】亜硫酸金属塩としては、亜硫酸リチウム、
亜硫酸水素リチウム、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナ
トリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸水素カリウム等の亜
硫酸アルカリ金属塩;亜硫酸マグネシウム、亜硫酸水素
マグネシウム、亜硫酸カルシウム、亜硫酸水素カルシウ
ム、亜硫酸バリウム、亜硫酸水素バリウム等の亜硫酸ア
ルカリ土類金属塩等が例示される。
【0015】本発明に係る無機金属塩は、単独で又は2
種以上を適宜組み合わせて用いられ、特に効果的な無機
金属塩として、リン酸アルカリ金属塩及びリン酸アルカ
リ土類金属塩等が例示される。これらの無機金属塩は、
それ自体、安全性及び耐熱性に優れている。
【0016】又、本発明に係る無機金属塩として、無水
物及び結晶水を含んでなる水和物の何れも適用すること
ができるが、耐熱性の改善効果上、無水物が好ましい。
これは、水和物を適用した場合、脂肪族モノカルボン酸
中に遊離した水分が、脂肪族モノカルボン酸の耐熱性に
悪影響を及ぼす虞があるためである。
【0017】無機金属塩の配合量は、所定の効果が得ら
れる限り、特に限定されるものではないが、通常、脂肪
族モノカルボン酸に対し、5〜10,000ppm、より
好ましくは10〜1,000ppmである。5ppm未満では
顕著な耐熱性の改善効果が認められにくく、10,00
0ppmを越えて配合しても特別にその効果は増加せず不
経済であり、しかも無機金属塩が完全に溶解しない場合
もあって、何れの場合も好ましくない。
【0018】脂肪族モノカルボン酸に対する無機金属塩
の添加方法としては、溶融した脂肪族モノカルボン酸の
中へ添加し、かきまぜを行うだけで十分である。かきま
ぜ方法は、機械攪拌、ポンプ循環による攪拌、窒素バブ
リングによる攪拌等、何れの方法を用いても良い。
【0019】添加時の温度については、特に制約される
ものではないが、脂肪族モノカルボン酸の品質を劣化さ
せないためには、対象とする脂肪族モノカルボン酸の融
点以上でできるだけ低い温度が望ましい。
【0020】本発明に係る無機金属塩の添加処理は、従
来行われている改善処理と併用しても差し支えない。
【0021】本発明に係る耐熱性の改善された脂肪族モ
ノカルボン酸組成物は、金属石鹸の原料のみならず、各
種のエステル、ニトリル及びアミド等の素材として有用
な組成物である。
【0022】
【実施例】以下に実施例を掲げ、本発明を詳しく説明す
る。尚、各組成物の色数は、ハーゼン単位色数試験方法
により測定した。
【0023】実施例1 500mlの四つ口フラスコにステアリン酸200gを仕
込み、70℃で溶融し、次いで、リン酸水素二ナトリウ
ム0.02g(ステアリン酸に対し100ppm)を加
え、30分間かきまぜを行った。得られた溶融状態の組
成物をハーゼン単位色数測定用比色管に採り、その溶融
物の色数を測定した。次いで、この比色管を200℃の
オイルバス中で2時間加熱して加熱物の色数を測定し
た。得られた溶融物の色数及び加熱物の色数を第1表に
示す。
【0024】実施例2〜11 リン酸水素二ナトリウムの代わりに第1表に示す種々の
無機金属塩をステアリン酸に対し100ppm適用した他
は実施例1と同様にして加熱試験を行った。得られた結
果を第1表に示す。
【0025】比較例1 リン酸水素二ナトリウムを添加しない他は実施例1と同
様にして加熱試験を行った。得られた結果を第1表に示
す。
【0026】実施例12 リン酸水素二ナトリウムの添加比率をステアリン酸に対
し10ppmに代えた他は実施例1と同様にして加熱試験
を行った。その結果、溶融物の色数は30、加熱物の色
数は110であった。
【0027】実施例13 リン酸水素二ナトリウムの添加比率をステアリン酸に対
し1,000ppmに代えた他は実施例1と同様にして加
熱試験を行った。その結果、溶融物の色数は30、加熱
物の色数は90であった。
【0028】実施例14 ホスフィン酸ナトリウムの添加比率をステアリン酸に対
し10ppmに代えた他は実施例9と同様にして加熱試験
を行った。その結果、溶融物の色数は30、加熱物の色
数は120であった。
【0029】実施例15 ホスフィン酸ナトリウムの添加比率をステアリン酸に対
し1,000ppmに代えた他は実施例9と同様にして加
熱試験を行った。その結果、溶融物の色数は30、加熱
物の色数は90であった。
【0030】実施例16 リン酸水素二ナトリウム0.02gをリン酸水素二ナト
リウム・12水和物0.05g(リン酸水素二ナトリウ
ム換算でステアリン酸に対し100ppm)に代えた他は
実施例1と同様にして加熱試験を行った。その結果、溶
融物の色数は30、加熱物の色数は120であった。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る無機金属塩を適用すること
により、脂肪族モノカルボン酸の耐熱性を大幅に改善す
ることができる。
【表1】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1)で表される1種若しくは2
    種以上の脂肪族モノカルボン酸と、リン酸金属塩、ホス
    フィン酸金属塩及び亜硫酸金属塩よりなる群から選ばれ
    る1種若しくは2種以上の無機金属塩とを含有すること
    を特徴とする脂肪族モノカルボン酸組成物。 R−COOH (1) [式中、Rは炭素数5〜21の直鎖状又は分岐鎖状のア
    ルキル基又はアルケニル基を表す。]
  2. 【請求項2】 無機金属塩が、リン酸アルカリ金属塩及
    びリン酸アルカリ土類金属塩よりなる群から選ばれる1
    種若しくは2種以上の化合物である請求項1に記載の脂
    肪族モノカルボン酸組成物。
  3. 【請求項3】 無機金属塩の添加量が、脂肪族モノカル
    ボン酸に対し、5〜10,000ppmである請求項1又
    は請求項2に記載の脂肪族モノカルボン酸組成物。
JP10605194A 1994-04-20 1994-04-20 脂肪族モノカルボン酸組成物 Pending JPH07285911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605194A JPH07285911A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 脂肪族モノカルボン酸組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605194A JPH07285911A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 脂肪族モノカルボン酸組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07285911A true JPH07285911A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14423834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10605194A Pending JPH07285911A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 脂肪族モノカルボン酸組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07285911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032536A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. (2r)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする薬剤
WO2005032538A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. (2r)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする輸液製剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005032536A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. (2r)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする薬剤
WO2005032538A1 (ja) * 2003-10-03 2005-04-14 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. (2r)−2−プロピルオクタン酸を有効成分とする輸液製剤
US8053599B2 (en) 2003-10-03 2011-11-08 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Drug containing (2R)-2-propyloctanoic acid as the active ingredient

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IN172581B (ja)
DE3337921A1 (de) Verfahren zur herstellung von alkali- und erdalkalisalzen von acyloxibenzolfulfonsaeuren
US3855284A (en) Process for the manufacture of phosphonic acids and phosphonates having at least two phosphorus atoms
JPH07285911A (ja) 脂肪族モノカルボン酸組成物
HUT34946A (en) Process for the production of new 4-phenyl-4-oxo-2-butene carboxylic acid-derivatives
CA2008178C (en) Process for producing maleic anhydride
TW326049B (en) Nylon containing nucleation additives
JPH1025497A (ja) 脂肪族モノカルボン酸組成物
IL22617A (en) Amides of Nano-Carboxoxyalkyl Paneoxy and N-Carboxoxyalkyl-Anilanoicanoic Acids
JP3949220B2 (ja) アシルオキシ安息香酸又はその塩の精製法
JPS59170035A (ja) 金属石鹸の製造方法
US2461852A (en) Stabilization of ddt
ZA906720B (en) Process for the preparation of methylenebisphosphonic acids
HUT46701A (en) Process for producing alpha-amino-alkyl-phosphonic acids
JP3556317B2 (ja) リン酸エステルの製造法
ATE213226T1 (de) Verfahren zur herstellung eines calcium phosphat enthaltenden bodenverbesserungsmittels und derart hergestelltes verbesserungsmittel
JPH07157795A (ja) 洗浄剤組成物の製造法
EP0789689A1 (en) Process for the production of acyl lactams
JPH01106843A (ja) ヒドロキシアリール脂肪酸類の製造法
JPH01106845A (ja) ヒドロキシアリール脂肪酸類の製造法
JPH0224844B2 (ja)
MXPA97003305A (en) Procedure for the production of acilo lacta
JPH03197581A (ja) 油ゲル化剤組成物
JPS6482984A (en) Thermal recording material
JPH10298141A (ja) アシルオキシ安息香酸又はその塩の製造法