JPH07285597A - 飲料自動供給機 - Google Patents

飲料自動供給機

Info

Publication number
JPH07285597A
JPH07285597A JP9933494A JP9933494A JPH07285597A JP H07285597 A JPH07285597 A JP H07285597A JP 9933494 A JP9933494 A JP 9933494A JP 9933494 A JP9933494 A JP 9933494A JP H07285597 A JPH07285597 A JP H07285597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
beverage
cold water
amount
preparing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9933494A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Horiki
正道 堀木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP9933494A priority Critical patent/JPH07285597A/ja
Publication of JPH07285597A publication Critical patent/JPH07285597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】飲料をその種類に応じた最適温度に調合する。 【構成】飲料の種類に応じた飲みごろの温度に関するデ
ータをキーボード10から制御部9に設定しておき、原
料箱1から搬出した原料を攪拌器3で飲料に調合する際
に、湯タンク4からの湯を冷水タンク6からの冷水でう
めて最適温度とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、湯と水を使用して各
種の飲料を自動的に調合する自動給茶機や自動販売機な
どの飲料自動供給機に関する。
【0002】
【従来の技術】自動給茶機や自動販売機などの飲料自動
供給機として、湯を用いて飲料原料を溶解したり抽出し
たりして各種の飲料を調合するものが知られている。そ
の場合、従来はヒータなどで沸かして機内に貯蔵した湯
をそのまま原料に注いで飲料の調合を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、飲料にはその種
類によって味覚が最も良くなる最適の温度というものが
ある。ところが、従来は飲料を調合する際の湯の温度は
原料の種類に関係なく一定であり、利用者の味覚を十分
に満足させることができなかった。そこで、この発明
は、飲料をその種類の応じて最適の温度で調合すること
のできる飲料自動供給機を提供することを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】図1は特許請求の範囲の
請求項1に係るこの発明の機能ブロック図である。すな
わち、この発明の飲料自動供給機は、湯を貯蔵する手段
と、冷水を貯蔵する手段と、1杯の飲料の調合に使用す
る湯の量を飲料の種類ごとに設定する設定手段と、1杯
の飲料の調合に使用する冷水の量を飲料の種類ごとに設
定する設定手段と、これらの設定手段に設定された量の
湯及び冷水を飲料調合時に前記湯貯蔵手段及び冷水貯蔵
手段からそれぞれ吐出させる調合温度制御手段とを備え
るものとする。
【0005】図2は同じく請求項2に係るこの発明の機
能ブロック図である。すなわち、この発明の飲料自動供
給機は、湯を貯蔵する手段と、冷水を貯蔵する手段と、
1杯の飲料の調合に使用する温水の量を飲料の種類ごと
に設定する手段と、1杯の飲料の調合に使用する湯及び
冷水の一方の量を飲料の種類ごとに設定する手段と、こ
の設定手段に設定された湯(又は冷水)の量と前記温水
量設定手段に設定された温水の量から1杯の飲料の調合
に使用する冷水(又は湯)の量を演算する手段と、前記
設定手段に設定された量の湯(又は冷水)と前記演算手
段により演算された量の冷水(又は湯)を飲料調合時に
前記湯貯蔵手段及び冷水貯蔵手段からそれぞれ吐出させ
る調合温度制御手段とを備えるものとする。
【0006】図3は同じく請求項3に係るこの発明の機
能ブロック図である。すなわち、この発明の飲料自動供
給機は、湯を貯蔵する手段と、冷水を貯蔵する手段と、
貯蔵された湯の温度を測定する手段と、貯蔵された冷水
の温度を測定する手段と、飲料の調合に使用する温水の
最適温度を飲料の種類ごとに設定する手段と、1杯の飲
料の調合に使用する温水の量を飲料の種類ごとに設定す
る手段と、この温水量設定手段に設定された温水の量、
前記最適温度設定手段に設定された温水の最適温度、前
記湯温度測定手段で測定された湯の温度及び前記冷水温
度測定手段で測定された冷水の温度から1杯の飲料の調
合に使用する湯及び冷水の量を演算する手段と、この演
算手段で演算された量の湯及び冷水を飲料調合時に前記
湯貯蔵手段及び冷水貯蔵手段からそれぞれ吐出させる調
合温度制御手段とを備えるものとする。
【0007】
【作用】この発明は、沸かした湯をそのままの温度では
使用せず、これに冷水を加えて飲料の種類に応じた最適
温度の温水とし、この温水を使用して飲料を調合するも
のである。いま、1杯の飲料を調合するのに使用する上
記温水の量をW、その最適温度をTW 、温水量Wを得る
のに使用する湯の量をH、その温度をTH 、温水量Wを
得るのに使用する冷水の量をC、その温度をTC とする
と、温水量Wを得る際に湯が失う熱量H(TH −TW
と、冷水が得る熱量C(TW −TC )とは等しいことか
ら、
【0008】
【数1】H(TH −TW )=C(TW −TC ) また、
【0009】
【数2】H=W−C あるいは、
【0010】
【数3】C=W−H したがって、
【0011】
【数4】H=W・(TW −TC )/(TH −TC ) 又は
【0012】
【数5】C=W・(TH −TW )/(TH −TC ) となる。
【0013】すなわち、1杯の飲料を調合するための温
水量Wと、この飲料の最適温度TWを定め、更に湯温度
H と冷水温度TC とを予め把握しておけば、数4及び
数5からそれぞれ必要な湯量H及び冷水量Cが演算で
き、またその一方を演算すれば、数2あるいは数3から
他方が演算できる。
【0014】そこで、請求項1に係るこの発明において
は、事前に演算して求めた湯量H及び冷水量Cを飲料の
種類ごとにそれぞれ設定しておき、飲料の調合は設定し
ておいた量の湯及び冷水を使用して行わせるものであ
る。これにより、飲料の種類に応じた最適温度の温水を
用いた飲料調合が可能となる。
【0015】また、同じく請求項2に係るこの発明にお
いては、湯量H及び冷水量Cの一方と温水量Wとを設定
しておくことにより、湯量H及び冷水量Cの他方の量は
数2又は数3から演算させ、設定しておいた量の湯(又
は冷水)及び演算させた量の冷水(又は湯)を使用して
飲料を調合させるものである。
【0016】請求項1及び請求項2に係る発明において
は、予め把握した湯温度TH と冷水温度TC とから湯量
Hあるいは冷水量Cを事前に演算しておき、その双方あ
るいは一方と温水量Wとを設定したが、請求項3に係る
発明においては温水量Wとその最適温度TW とを設定し
ておき、これに必要な湯量H及び冷水量Cの双方を実測
させた湯温度TH 及び冷水温度TC を基に数4及び数5
から演算させるものである。これにより、温水の温度を
より正確に最適温度TW に合わせることができる。
【0017】
【実施例】以下、自動給茶機におけるこの発明の実施例
について説明する。図3は後述する各実施例に共通の制
御ブロック図で、複数の原料箱1にはそれぞれ粉末状の
原料(緑茶、昆布茶、ウーロン茶など)が貯蔵されてお
り、モータ駆動の原料搬出機構1aにより、定量の原料
がシュータ2を介して攪拌槽3に吐出されるようになっ
ている。一方、湯タンク4にはヒータ5で沸かされた定
温の湯が貯蔵され、また冷水タンク6には冷凍機7で冷
却された定温の冷水が貯蔵されていて、それぞれ電磁弁
4a及び6aの開放により、必要な量の湯及び冷水が攪
拌槽3に吐出されるようになっている。この湯及び冷水
は攪拌槽3内で原料と一緒に攪拌されて飲料に調合さ
れ、この飲料は利用者により予め置かれた紙カップ8に
注入される。
【0018】制御部9には上記各部の他、表示部10a
を備えたデータ入力用のキーボード10、飲料ごとの操
作ボタン11などが接続され、制御部9はROM12に
格納されたプログラムとキーボード10からRAM13
に設定入力されたデータに基づき、図示しないサーモス
タットからの信号によりヒータ5及び冷凍機7をオンオ
フ制御し、また操作ボタン11が押されると原料搬出機
構1a及び電磁弁4a,6aを開閉制御して指定された
飲料を調合する。湯温度を測定する湯温センサ14及び
冷水温度を測定する冷水温センサ15は、湯温度及び冷
水温度を実測して湯量及び冷水量を演算する場合に湯タ
ンク4及び冷水タンク6内に設けられ、その測定データ
は制御部9に入力される。それでは、請求項1〜請求項
3に係る各発明に分けて、上記自動給茶機の動作につい
て説明する。
【0019】実施例1 請求項1に係る発明の場合には、キーボード10から飲
料の種類別に、1杯の飲料の調合に使用する湯の量H及
び冷水の量Cを設定入力する。例えば緑茶の場合、「リ
ョクチャ ユリョウ 85cc」及び「リョクチャ レ
イスイ 15cc」と入力すると、この設定値はRAM
13に記憶される。そこで、制御部9は緑茶の操作ボタ
ン11が押されると、まず定量の粉末緑茶を原料箱1か
ら吐出させ、次いで85ccの湯と15ccの冷水を湯
タンク4及び冷水タンク6からそれぞれ吐出させて緑茶
の調合を行う。
【0020】実施例2 請求項2に係る発明の場合には、キーボード10から飲
料の種類別に、1杯の飲料の調合に使用する温水の量W
及び冷水の量Cを設定入力する。例えば緑茶の場合、
「リョクチャ オンスイ 100cc」及び「リョクチ
ャ レイスイ 15cc」と入力する。この場合に、緑
茶の操作ボタン11が押されると、制御部9はまず数2
により必要な湯の量H:85cc(=100cc−15
cc)を演算し、その後、85ccの湯と15ccの冷
水を吐出させて緑茶の調合を行う。この場合、「リョク
チャ オンスイ 100cc」、及び「リョクチャ ユ
リョウ 85cc」を設定入力し、数3により冷水の量
C:15cc(=100cc−85cc)を演算させる
ことも可能である。
【0021】実施例3 請求項3に係る発明の場合には、飲料の種類別にキーボ
ード10から、1杯の飲料の調合に使用する温水の量W
及びその最適温度TW を設定入力する。例えば緑茶の場
合、「リョクチャ オンスイ 100cc」及び「リョ
クチャ ハンバイ オンド 85℃」と入力する。この
場合に、緑茶の操作ボタン11が押されると、制御部9
はまず湯温センサ14及び冷水温センサ15からの現在
の湯温度TH 及び冷水温度TC の測定値を読み込み、数
4により必要な湯の量Hを演算する。例えば湯温度
H :98℃,冷水温度TC :2℃とすると、湯量H:
86.5cc(=100cc×(85℃−2℃)/(98
℃−2℃))を演算し、更に数3により必要な冷水の量
C:13.5cc(=100cc−86.5cc)を演算す
る。その後、86.5ccの湯と13.5ccの冷水を吐出
させて緑茶の調合を行う。この場合、数5により冷水量
Cを演算させ、次いで数2により湯量Hを演算させるこ
とも可能である。なお、図示実施例では自動給茶機の場
合を示したが、この発明は自動販売機においても同様に
適用できる。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、設定あるいは演算に
より飲料ごとに湯と冷水の吐出量を定め、飲料の種類に
応じた最適温度の温水で飲料を調合することにより、利
用者の微妙な味覚に十分に応えられる飲料調合を実現す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係るこの発明の構成を示す機能ブロ
ック図である。
【図2】請求項2に係るこの発明の構成を示す機能ブロ
ック図である。
【図3】請求項3に係るこの発明の構成を示す機能ブロ
ック図である。
【図4】この発明の実施例を示す制御ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 原料箱 2 シュータ 3 攪拌槽 4 湯タンク 5 ヒータ 6 冷水タンク 7 冷凍機 8 カップ 9 制御部 10 キーボード 11 操作ボタン 12 ROM 13 RAM 14 湯温センサ 15 冷水定センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯蔵原料を用いて飲料を調合する飲料自動
    供給機において、湯を貯蔵する手段と、冷水を貯蔵する
    手段と、1杯の飲料の調合に使用する湯の量を飲料の種
    類ごとに設定する手段と、1杯の飲料の調合に使用する
    冷水の量を飲料の種類ごとに設定する手段と、これらの
    設定手段に設定された量の湯及び冷水を飲料調合時に前
    記湯貯蔵手段及び冷水貯蔵手段からそれぞれ吐出させる
    調合温度制御手段とを備えたことを特徴とする飲料自動
    供給機。
  2. 【請求項2】貯蔵原料を用いて飲料を調合する飲料自動
    供給機において、湯を貯蔵する手段と、冷水を貯蔵する
    手段と、1杯の飲料の調合に使用する温水の量を飲料の
    種類ごとに設定する手段と、1杯の飲料の調合に使用す
    る湯及び冷水の一方の量を飲料の種類ごとに設定する手
    段と、この設定手段に設定された湯(又は冷水)の量と
    前記温水量設定手段に設定された温水の量から1杯の飲
    料の調合に使用する冷水(又は湯)の量を演算する手段
    と、前記設定手段に設定された量の湯(又は冷水)と前
    記演算手段により演算された量の冷水(又は湯)を飲料
    調合時に前記湯貯蔵手段及び冷水貯蔵手段からそれぞれ
    吐出させる調合温度制御手段とを備えたことを特徴とす
    る飲料自動供給機。
  3. 【請求項3】貯蔵原料を用いて飲料を調合する飲料自動
    供給機において、湯を貯蔵する手段と、冷水を貯蔵する
    手段と、貯蔵された湯の温度を測定する手段と、貯蔵さ
    れた冷水の温度を測定する手段と、飲料の調合に使用す
    る温水の最適温度を飲料の種類ごとに設定する手段と、
    1杯の飲料の調合に使用する温水の量を飲料の種類ごと
    に設定する手段と、この温水量設定手段に設定された温
    水の量、前記最適温度設定手段に設定された温水の最適
    温度、前記湯温度測定手段で測定された湯の温度及び前
    記冷水温度測定手段で測定された冷水の温度から1杯の
    飲料の調合に使用する湯及び冷水の量を演算する手段
    と、この演算手段で演算された量の湯及び冷水を飲料調
    合時に前記湯貯蔵手段及び冷水貯蔵手段からそれぞれ吐
    出させる調合温度制御手段とを備えたことを特徴とする
    飲料自動供給機。
JP9933494A 1994-04-12 1994-04-12 飲料自動供給機 Pending JPH07285597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9933494A JPH07285597A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 飲料自動供給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9933494A JPH07285597A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 飲料自動供給機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07285597A true JPH07285597A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14244736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9933494A Pending JPH07285597A (ja) 1994-04-12 1994-04-12 飲料自動供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07285597A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920690B1 (ko) * 2008-01-29 2009-10-07 서광이앤피주식회사 벽걸이형 냉온수기
US9218704B2 (en) 2011-11-01 2015-12-22 Pepsico, Inc. Dispensing system and user interface
JP2016095085A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 象印マホービン株式会社 液体供給装置
CN105989669A (zh) * 2015-03-06 2016-10-05 富士电机株式会社 自动售货机
US9721060B2 (en) 2011-04-22 2017-08-01 Pepsico, Inc. Beverage dispensing system with social media capabilities

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920690B1 (ko) * 2008-01-29 2009-10-07 서광이앤피주식회사 벽걸이형 냉온수기
US9721060B2 (en) 2011-04-22 2017-08-01 Pepsico, Inc. Beverage dispensing system with social media capabilities
US9218704B2 (en) 2011-11-01 2015-12-22 Pepsico, Inc. Dispensing system and user interface
US10005657B2 (en) 2011-11-01 2018-06-26 Pepsico, Inc. Dispensing system and user interface
US10435285B2 (en) 2011-11-01 2019-10-08 Pepsico, Inc. Dispensing system and user interface
US10934149B2 (en) 2011-11-01 2021-03-02 Pepsico, Inc. Dispensing system and user interface
JP2016095085A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 象印マホービン株式会社 液体供給装置
CN105989669A (zh) * 2015-03-06 2016-10-05 富士电机株式会社 自动售货机
CN105989669B (zh) * 2015-03-06 2020-03-06 富士电机株式会社 自动售货机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009300B1 (ko) 자동판매기의 원료공급장치
US6460735B1 (en) Beverage dispenser having selectable temperature
US5671325A (en) Apparatus for preparing infant formula from powder
US20010028913A1 (en) Method and apparatus for controlling the blending of drinks
CN109393977A (zh) 饮料机及用于制作咖啡饮料的方法
JP2006517707A (ja) 動的処理制御
CA1116929A (en) Procedure for manufacture of whey products in continuous production line
US20070034084A1 (en) Beverage preparation device
JPH11262649A (ja) 混合装置および方法、ならびに飲料供給装置
JPH07285597A (ja) 飲料自動供給機
KR101071536B1 (ko) 계량수단이 구비된 전기믹서기와 이를 이용한 쥬스 제조방법
JP2003303372A (ja) 飲料調合機の原料管理装置
US4248898A (en) Method of making yogurt
JP2006024138A (ja) 飲料調合装置
JPH02219790A (ja) 濃縮飲料供給装置
JP3894151B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2595744B2 (ja) カップ式自動販売機の飲料温度調節装置
JP5163170B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
CN111507148B (zh) 一种储米装置的控制系统及控制方法
CN111505948B (zh) 一种储米装置的控制系统及控制方法
JP3139224B2 (ja) 自動販売機の氷吐出制御装置
JPS6213187Y2 (ja)
JPH05120548A (ja) カツプ式飲料自動販売機の味加減調節装置
JP2009251772A (ja) 飲料供給装置
JPH0410189A (ja) 飲料自動販売機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040513