JPH07283256A - 半導体部品の樹脂封止方法 - Google Patents

半導体部品の樹脂封止方法

Info

Publication number
JPH07283256A
JPH07283256A JP6830794A JP6830794A JPH07283256A JP H07283256 A JPH07283256 A JP H07283256A JP 6830794 A JP6830794 A JP 6830794A JP 6830794 A JP6830794 A JP 6830794A JP H07283256 A JPH07283256 A JP H07283256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
circuit board
slide block
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6830794A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Saeki
準一 佐伯
Masaki Yoshii
正樹 吉井
Kazuya Oji
一也 大路
Shigeharu Tsunoda
重晴 角田
Isamu Yoshida
勇 吉田
Kenichi Imura
健一 井村
Akiro Sumiya
彰朗 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6830794A priority Critical patent/JPH07283256A/ja
Publication of JPH07283256A publication Critical patent/JPH07283256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、半導体を搭載した回路基板の
片側を金型を用いて樹脂封止する工程において、製品の
信頼性の確保と成形の高能率化を併せて図れる技術を提
供することにある。 【構成】金型は上型8と下型10、下型の所定部分をス
ライドするスライドブロック11から構成される。回路
基板1はスライドブロック11に固定され、ゲートは回
路基板1には触れない位置の上型8に形成されている。
樹脂注入完了後、スライドブロック11と下型10の製
品突出しピン25が連動して動くことにより、上記目的
を達成することができる。 【効果】本発明によれば、半導体を搭載した回路基板の
片側を金型を用いて樹脂封止する工程において、製品の
信頼性の確保と成形の高能率化を併せて図ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体を搭載した回路
基板の片側を金型を用いて樹脂封止する方法において、
製品の信頼性の確保と高能率成形を行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体を搭載した回路基板の片側を金型
を用いて樹脂封止する方法の従来技術としては、特公昭
61−46049号公報(以下、第一の従来技術と云
う)、特開平4−184944号公報(以下、第二の従
来技術と云う)に示される技術のものがある。
【0003】即ち、第一の従来技術のものは、上型、下
型との間に封止樹脂が施される回路基板とともに、封止
樹脂位置や形状を決めるキャビティが設けられたキャビ
ティプレートを介在させて樹脂をキャビティに充填する
ものであり、樹脂誘導用のランナはキャビティプレート
を介することにより回路基板に接触させずに配置でき、
キャビティプレートを用いない方式で生じていた、回路
基板上に残されたランナを除去する際の基板回路の損傷
を防止できるようにしている。
【0004】第二の従来技術のものは、ICチップを搭
載した回路基板をキャビティとゲート溝を有する成形金
型で挟持し、ゲート溝内にゲート溝の開口部を封鎖する
ための封鎖片をはめ込み、封鎖片とゲート溝の間からキ
ャビティ内に封止樹脂を充填するものであり、樹脂誘導
用のゲート溝は封鎖片を介することにより回路基板に接
触させずに配置でき、さらに樹脂注入完了後の離型時に
封鎖片が動いて基板回路の損傷を防止しつつ、自動的に
ゲートと製品の分離ができるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】電極パターンを有する
回路基板上に半導体チップを搭載し、チップとチップ側
の回路基板のみを樹脂封止し、反対側の基板にはんだバ
ンプなどを形成したタイプのパッケージは需要が増えつ
つある。これは電子機器の高機能化に伴い半導体パッケ
ージの端子数が増加の一途を辿り、基板の下面全体に端
子を形成できるこの方式が、周辺にしか端子を設けられ
ないリードフレーム方式よりも有利になってきたためで
ある。リードフレーム方式では、通常、上型,下型の間
に半導体チップを搭載したリードフレームを挟持し、樹
脂の流路であるランナやゲートの一部をリードフレーム
上に配置し、ここからキャビティ内へ樹脂を充填させる
方式を用いる。これは金型の構造をもっとも簡単にでき
るためである。また、リードフレームは全体が均質な金
属導体であり、成形完了後、リードフレーム上のランナ
やゲートを除去する際に、リードフレームが多少変形し
ても電気的な特性に影響を及ぼすことはない。
【0006】一方、回路基板は内部および表面に複雑な
配線、電極パターンが形成された軟らかい積層樹脂板が
主流になっており、ランナやゲートを基板上に配置する
と、成形後の除去の際のダメージで回路基板の配線、電
極パターンの切断などの重大な不良を引き起こしやすく
なる。また、半導体の特性チェックのために、基板周辺
にテストパッドを並べる場合は、構造的にランナやゲー
トを回路基板上に設置できない。上記に示す従来技術は
回路基板の樹脂封止工程特有の問題を解決するための方
法であるが、以下の点について配慮されていない。
【0007】即ち、第一の従来技術では、上型,下型の
間にキャビティプレートを介在させるため、樹脂封止を
終えた回路基板はキャビティプレートを一緒に金型の外
に取り出し、そこで両者を分離する必要があった。この
ため、工程が複雑になり、装置の自動化が困難であり、
大量生産には対応できないという問題があった。さら
に、電子機器の小型化に伴い、半導体パッケージも薄型
化の方向に進んでおり、薄型製品ではキャビティプレー
トも薄くなり、プレートの変形により樹脂封止部の外形
保持が困難になったり、樹脂の洩れによるバリ発生など
の問題も生じやすくなる。
【0008】第二の従来技術は、ゲート溝に可動式の封
鎖片をはめ込み、樹脂注入時には封鎖片の上から樹脂を
キャビティ内に導くためゲートが回路基板と接触するこ
とはない。そして、樹脂注入完了後の離型時に封鎖片が
動いて自動的にゲートと製品を分離する。これは、構造
上は自動化が容易であるが、封鎖片はまわりが樹脂の流
路となっているため、摺動部に樹脂が容易に浸入する。
封鎖片はゲート寸法の確保と基板の押えというもっとも
精度を要する箇所であり、摺動部への樹脂の浸入により
動作不良を生じると安定生産が困難になるという問題が
ある。
【0009】本発明の目的は、上記事情に鑑み、基板に
損傷を与えずにゲートの自動分離ができ、かつ、安定し
て連続自動成形ができる半導体部品の樹脂封止方法を提
供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では、金型は樹脂
注入装置に固定される上型と下型、ならびに下型の所定
部分を移動するスライドブロックから構成される。スラ
イドブロックは半導体チップを搭載した回路基板を固定
するための位置決め手段を有し、所定の動作を繰り返す
ための補助機構を用いて樹脂注入装置の金型開閉動作に
連動して移動する。下型にはキャビティの一部が加工さ
れるとともに、樹脂注入完了後の硬化樹脂の離型とゲー
トの切断を円滑に行う手段を有している。上型には樹脂
の投入部であるポット、流路であるランナ,ゲート、な
らびにキャビティの一部が加工されるとともに、スライ
ドブロックの動作の補助機構が設けられている。
【0011】
【作用】本発明では、上述の手段により次の作用があ
る。まず工程の最初において、上型と下型、ならびに下
型キャビティ部とスライドブロックの回路基板搭載部の
間は開いており、半導体チップを搭載した回路基板を位
置決め手段によりスライドブロックの所定部分に固定す
る。そして、樹脂注入装置の型締め動作を行い、補助機
構によりスライドブロックは型締め動作に連動して下型
キャビティ面に近づく。型締め完了時にはスライドブロ
ックの動きも止まり、上型,下型ならびにスライドブロ
ックの所定部分が接して、ランナ,ゲート,キャビティ
部からなる樹脂注入用流路が形成される。このときラン
ナ,ゲートは回路基板と向い合う位置にあり、ランナ,
ゲートを流れる樹脂は回路基板と接触することなくキャ
ビティへ流入する。樹脂の充填完了後、樹脂は硬化し、
樹脂注入装置の型開き動作を行う。上型,下型が離れる
動きに連動して補助機構が働き、スライドブロックは下
型キャビティ部から離れるとともに、下型に設けられた
突出し手段が基板をスライドブロック側に押し付けて、
位置決め手段からの基板の脱落防止とゲートの自動切断
を行う。回路基板とゲートとは接触していないため、回
路基板を損傷せずにゲートの切断が可能となる。そし
て、スライドブロックは最初の位置に戻り、型開き動作
の最後にランナ,ゲートの離型手段が働き、樹脂封止さ
れた基板とランナ,ゲートが取り出される。スライドブ
ロックの摺動部は樹脂の流路とは異なる位置にあるた
め、バリの浸入による動作不良の問題を生じることはな
い。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】図1は樹脂封止される前の状態の回路基板
1の平面図、図2はその側面図である。回路基板1の表
面および内部には電極および配線パターンがあらかじめ
形成されており、半導体チップ2が基板上の所定部に接
着され、チップ上の電極と基板上の電極とが金線3で結
線されている。回路基板1は吊り部4を介して外枠5と
繋がり、外枠5には位置決め穴6が形成されている。
【0014】図3から図9は図1,図2に示した回路基
板を金型を用いて樹脂封止するときの装置とプロセスを
示したものである。図3は回路基板を取り付ける前の金
型の側面と必要部分の断面を示したものである。金型は
成形装置(図示せず)の上プラテン7に固定される上形
8、下プラテン9に固定される下型10、下型10と接
しこの上を摺動するスライドブロック11から構成され
る。上型8とスライドブロック11の間には斜めに取り
付けたガイドポスト12があり、上部にピストン13が
ついている。上型8にはピストン13の摺動用の上シリ
ンダ14が加工され、この中に圧縮ばね15が入ってい
る。さらに上型8には樹脂投入部であるポット16、流
動部であるランナ17、ゲート18とキャビティの一部
となる上型キャビティ19が加工されている。スライド
ブロック11にはガイドポスト12の摺動用下シリンダ
20が加工されるとともに、回路基板の外枠5の固定溝
21と位置決め穴6に差し込むための位置決めピン22
が設けられている。下型10には下型キャビティ23が
加工され、位置決めピン22に対応した箇所に位置決め
ピンガイド穴24が設けられている。さらに、樹脂の離
型を円滑に行うための製品突出しピン25、流路突出し
ピン26が設けられている。
【0015】図4はスライドブロック11に図1,図2
に示した回路基板1を取り付けた状態を示す。回路基板
の外枠5が固定溝21に嵌め込まれ、位置決め穴6に位
置決めピン22が差し込まれている。
【0016】図5は成形機の駆動装置(図示せず)によ
り下プラテン9が上方に移動し、下型10と上型8が接
した状態を示す。このときスライドブロック11はガイ
ドポスト12の方向に沿って移動し、下型10ならびに
上型8と接する。ガイドポスト12の下端は下シリンダ
20の下端に当たり、圧縮ばね15はピストン13によ
り圧縮されている。この状態でポット16、ランナ1
7、ゲート18、上型キャビティ19、下型キャビティ
23からなる樹脂注入用の流路が形成される。
【0017】図6は樹脂27をポット16内に投入した
後、プランジャ28を成形機の駆動装置(図示せず)に
より降下させ、樹脂27を注入中の状態を示す。樹脂2
7はランナ17、ゲート18、上型キャビティ19を通
り、下型キャビティ23へ流入する。なお、この図から
図9までは、回路基板1,半導体チップ2は長手方向中
央部の断面を示している。
【0018】図7は樹脂27の充填が完了した状態を示
す。この状態で回路基板1の上面、半導体チップ2、金
線3(この断面では見えていない)を樹脂27で封止し
た形ができる。
【0019】図8は所定時間経過後、樹脂27の硬化が
完了し、プランジャ28が上昇するとともに、下プラテ
ン9が下降を開始した状態を示す。このとき、下型10
が上型8から離れるとともに、圧縮ばね15が戻りピス
トン13を押すためガイドポスト12が下シリンダ20
の底面を押し、スライドブロック11はガイドポスト1
2の移動方向に沿って動き、スライドブロック11は下
型10から見て左方に移動するとともに、上型8からも
離れる。この動きと同期して、製品突出しピン25が作
動(動作機構は図示せず)し、キャビティ部樹脂29を
左方に押すため、ゲート部樹脂30とキャビティ部樹脂
29とを自動的に分離するとともに、キャビティ部樹脂
29を回路基板1に押し付ける。ゲート部樹脂30は回
路基板とは接していないので、この部分の分離の際に回
路基板1に損傷を与えることはない。また、回路基板1
のスライドブロック11からの脱落も起きない。さら
に、スライドブロック11の摺動部は樹脂の流動する箇
所とは離れており、摺動部に樹脂が詰まり動作を妨げる
という問題も生じない。
【0020】図9は下プラテン9が所定位置まで降下
し、流路突出しピン26が作動(動作機構は図示せず)
し、ポット部樹脂31、ランナ部樹脂32、ゲート部樹
脂30を押し上げる。これにより、これらの部分の金型
外への除去が容易となる。また、下型10とスライドブ
ロック11の間にはキャビティ部樹脂29で封止された
回路基板1を取り出すのに十分なスペースができ、ここ
から成形品が取り出される。そして、図3に戻り、次の
成形が行われる。
【0021】図10は成形後、基板外枠5を切断し、は
んだバンプ33を回路基板1の裏面に接続した製品の最
終形態を示したものである。キャビティ部樹脂29に
は、ゲート部樹脂切断跡34、製品突出しピン跡35が
残っている。
【0022】上記実施例では、製品突出しピンは樹脂を
押すようにしているが、樹脂部が薄い場合には、回路基
板または回路基板外枠を押すような構造にすればよい。
また、回路基板の取付けおよび成形品の取り出し機構を
金型まわりに取り付ければ自動成形ができる。さらに複
数個の回路基板を動時に樹脂封止する場合には、金型の
奥行き方向に回路基板を並べ、複数の流路で樹脂を注入
すればよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば回
路基板の片面を樹脂封止する方法において、高い生産性
を確保しつつ、回路基板の損傷を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる樹脂封止前の回路基板の平面図
である。
【図2】本発明に用いる樹脂封止前の回路基板の側面図
である。
【図3】本発明の実施例の金型の側面部分断面図であ
る。
【図4】本発明の実施例の金型に回路基板を搭載した状
態の側面部分断面図である。
【図5】本発明の実施例の金型を閉じた状態の側面部分
断面図である。
【図6】本発明の実施例の金型に樹脂を注入中の側面部
分断面図である。
【図7】本発明の実施例の金型に樹脂を注入完了したと
きの側面部分断面図である。
【図8】本発明の実施例の金型を開き始めたときの側面
部分断面図である。
【図9】本発明の実施例の金型の離型が完了したときの
側面部分断面図である。
【図10】本発明を用いて成形した最終製品の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…回路基板、2…半導体チップ、3…金線、4…吊り
部、5…外枠、6…位置決め穴、7…上プラテン、8…
上型、9…下プラテン、10…下型、11…スライドブ
ロック、12…ガイドポスト、13…ピストン、14…
上シリンダ、15…圧縮ばね、16…ポット、17…ラ
ンナ、18…ゲート、19…上型キャビティ、20…下
シリンダ、21…固定溝、22…位置決めピン、23…
下型キャビティ、24…位置決めピンガイド穴、25…
製品突出しピン、26…流路突出しピン、27…樹脂、
28…プランジャ、29…キャビティ部樹脂、30…ゲ
ート部樹脂、31…ポット部樹脂、32…ランナ部樹
脂、33…はんだバンプ、34…ゲート部樹脂切断跡、
35…製品突出しピン跡。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 角田 重晴 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 吉田 勇 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 井村 健一 東京都小平市上水本町五丁目20番1号株式 会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 角谷 彰朗 東京都小平市上水本町五丁目20番1号株式 会社日立製作所半導体事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流路を有する金型内に半導体を搭載した回
    路基板を挟持し、樹脂注入装置で樹脂を流路内に注入し
    て、回路基板の片側のみを封止する方法において、金型
    は樹脂注入装置に固定される上型と下型、ならびに下型
    の所定部分をスライドするブロックから構成され、樹脂
    注入時にこれら3つの所定部分が接してランナ,ゲート
    及びキャビティ部を形成することを特徴とする半導体部
    品の樹脂封止方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、回路基板はスライドブ
    ロック側に接して固定され、ランナ,ゲートは上型と下
    型の所定部分から形成されて基板とは接触しないことを
    特徴とする半導体部品の樹脂封止方法。
  3. 【請求項3】請求項2において、樹脂の注入、硬化後に
    上型,下型ならびにスライドブロックが所定位置から移
    動し、スライドブロックの動きに連動して下型の突出し
    ピンが樹脂封止された回路基板または樹脂部をスライド
    ブロック側に押しつけてゲート部の樹脂を自動的に切断
    することを特徴とする半導体部品の樹脂封止方法。
JP6830794A 1994-04-06 1994-04-06 半導体部品の樹脂封止方法 Pending JPH07283256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830794A JPH07283256A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 半導体部品の樹脂封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6830794A JPH07283256A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 半導体部品の樹脂封止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07283256A true JPH07283256A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13370020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6830794A Pending JPH07283256A (ja) 1994-04-06 1994-04-06 半導体部品の樹脂封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07283256A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010109942A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電装株式会社 表示部材の製造方法および表示部材用成形品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010109942A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 住友電装株式会社 表示部材の製造方法および表示部材用成形品
JP2010228336A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 表示部材の製造方法および表示部材用成形品
CN102216049A (zh) * 2009-03-27 2011-10-12 住友电装株式会社 显示部件的制造方法及显示部件用成形品
US8465165B2 (en) 2009-03-27 2013-06-18 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Method for producing display member and molded product for display member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746895B2 (en) Method for encapsulating a multi-chip substrate array
US7445969B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
US7377031B2 (en) Fabrication method of semiconductor integrated circuit device
JP3194917B2 (ja) 樹脂封止方法
JPH1126489A (ja) ゲートスロットを有するサブストレートならびに半導体パッケージ成形用の金型および成形方法
EP0688650B1 (en) Method of resin-sealing semiconductor devices
KR200309906Y1 (ko) 반도체 패키지 제조용 리드프레임
CN105810594B (zh) 半导体器件的制造方法
KR19990058714A (ko) 공기 유입구가 형성된 절단 펀치를 포함하는 게이트 잔여물절단 장치
US20050106786A1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
JP2988232B2 (ja) 電子回路装置及びその製造方法
JPH07283256A (ja) 半導体部品の樹脂封止方法
US6682952B2 (en) Method of forming the resin sealed semiconductor device using the lead frame
JP2000311908A (ja) 樹脂封止装置、樹脂封止方法、及び基板保持装置
JP3545042B2 (ja) 樹脂成形方法
JP3609821B1 (ja) 半導体装置封止用金型およびそれを用いた半導体装置封止方法
JPH0510361Y2 (ja)
KR100531423B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 리드프레임 및 이에 적용되는 몰드다이, 그리고 이를 이용한 패키지 제조장치.
JPH08323798A (ja) 樹脂モールド装置
US6911719B1 (en) Lead frame for resin sealed semiconductor device
JP3182302B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH10116847A (ja) 半導体装置の製造方法およびトランスファモールド装置
JPH11284002A (ja) 半導体素子の樹脂封止装置
JP2003100785A (ja) 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
JP2003115506A (ja) 樹脂封止方法及び樹脂封止装置