JPH07280596A - 車両用表示装置 - Google Patents
車両用表示装置Info
- Publication number
- JPH07280596A JPH07280596A JP7045294A JP7045294A JPH07280596A JP H07280596 A JPH07280596 A JP H07280596A JP 7045294 A JP7045294 A JP 7045294A JP 7045294 A JP7045294 A JP 7045294A JP H07280596 A JPH07280596 A JP H07280596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- guide member
- light guide
- light source
- dial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Details Of Measuring Devices (AREA)
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
Abstract
明型の車両用表示装置において、安価に製造することが
でき、小型、軽量化を図ることのできる車両用表示装置
を提供する。 【構成】文字板2の裏面側に、内部が中空とされるとと
もに内面に反射面が形成され、一部に開口11が形成さ
れた環状の導光部材9を配設し、この導光部材を前記開
口の直径方向対称位置の断面積が最も小さくなるように
先細り状に形成し、前記導光部材の前記文字板に対応す
る面にスリット12を形成するとともに、前記導光部材
の近傍に前記光源7を配設し、この光源と前記導光部材
の開口との間に光源からの照射光を導光部材の内部に導
光する反射板13を配設した。
Description
特に自動車等の車両に搭載され、車両速度やエンジン回
転数等の所定の計測量を表示するための車両用表示装置
に関する。
は、夜間等において、計器の文字板の裏面側に設けた光
源で、例えば所定の目盛、文字等を発光させるようにし
たいわゆる透過照明型の車両用計器が多く用いられてい
る。
用表示装置を示したもので、前面が開口された表示装置
のメータケース1の前端部には、例えば白ヌキの目盛2
a、文字2b等が形成された文字板2が前記前面開口を
被覆するように取付けられており、前記メータケース1
の内部であって前記文字板2の裏面側には、車両速度や
エンジン回転数等の所定の計測量に基づいて動作される
計器用ムーブメント3が配設されている。また、この計
器用ムーブメント3には、前記所定の計測量に応じて回
転駆動され先端部が前記文字板2の表面側に延在する回
転軸4が取付けられており、この回転軸4の先端部に
は、前記文字板2の表面側に位置する指針5が取付けら
れている。
板6が設けられており、前記メータケース1の内部に
は、前記文字板2の裏面側から光を照射するCCT(冷
陰極管)からなる環状の光源7が配設されている。さら
に、前記メータケース1の前面部分には、前記文字板2
や指針5等を保護する透明な表ガラス8が配設されてい
る。
は、前記光源7を点灯させることにより、前記文字板2
の裏面から光源7の光を照射させながら、車両の速度等
の所定の計測量に基づいて前記計器用ムーブメント3を
駆動して前記回転軸4を所定量回転させることにより、
前記指針5を回転駆動させ、この指針5の指示する裏面
光が透過して発光状態にある目盛2a、文字2b位置等
を読取ることにより、その計測量を認識することができ
るようになっている。
両用表示装置においては、文字板2の裏面光の光源7と
してCCTを用いるようにしており、このCCTによる
光源7は、極めて高価であるため、材料コストが高く、
製造コストの増大を招いてしまうという不都合を有して
いる。しかも、CCTによる光源7は、その駆動回路
(図面上は図示せず)が大きいため、装置の設置スペー
スが多く必要で、装置の大型化を招くとともに、装置の
重量が増大してしまうという不都合を有している。
で、文字板の裏面側に光源を備えるいわゆる透過照明型
の車両用表示装置において、安価に製造することがで
き、小型、軽量化を図ることのできる車両用表示装置を
提供することを目的とするものである。
本発明に係る車両用表示装置は、所定の表示部を有する
透光性の文字板の裏面側に光源を配設し、この光源から
の照射光が前記文字板を透過することにより前記表示部
の照明を行うようにした車両用表示装置において、前記
文字板の裏面側に、内部が中空とされるとともに内面に
反射面が形成され、一部に開口が形成された環状の導光
部材を配設し、この導光部材の前記文字板に対応する面
にスリットを形成するとともに、導光部材の近傍に前記
光源を配設し、この光源と前記導光部材の開口との間に
光源からの照射光を導光部材の内部に導光する反射部材
を配設したことを特徴とするものである。
口の直径方向対称位置の断面積が最も小さくなるように
先細り状に形成したことを特徴とするものであり、さら
に前記反射部材を反射板としたことを特徴とするもので
ある。
点灯することにより、この光源からの照射光が反射板か
らなる反射部材により反射され、導光部材の開口を介し
て導光部材の内部に導光され、前記導光部材に導入され
た光は、導光部材の内面で反射されてその内部を導光さ
れ、この導光された光の一部は、前記スリットから外部
に放射される。
プを用いることができ、材料コストを著しく低減させる
ことができるとともに、装置の小型、軽量化を図ること
ができるものである。
反射面を形成しており、前記開口の直径方向対称位置の
断面積が最も小さくなるように先細り状に形成している
ので、前記開口を介して導入した光が反射面で反射しな
がら先端部に進む過程で光はほとんど減衰することがな
く、また、前記先細り形状により、導光部材の先端部に
進む光の光束密度が高くなり、導光部材のスリットを基
端部から先端部まで均一に光輝させることができ、これ
により、前記文字板の裏面側を均一に、かつ、高輝度で
照射することができるものである。
参照して説明し、従来と同一部分には同一符号を使用す
る。図1および図2は本発明に係る車両用表示装置の一
実施例を示したもので、前面が開口された表示装置のメ
ータケース1の前端部には、例えば白ヌキの目盛2a、
文字2b等が形成された文字板2が前記前面開口を被覆
するように取付けられており、前記メータケース1の内
部であって前記文字板2の裏面側には、車両速度やエン
ジン回転数等の所定の計測量に基づいて動作される計器
用ムーブメント3が配設されている。また、この計器用
ムーブメント3には、前記所定の計測量に応じて回転駆
動され先端部が前記文字板2の表面側に延在する回転軸
4が取付けられており、この回転軸4の先端部には、前
記文字板2の表面側に位置する指針5が取付けられてい
る。
板6が設けられており、本実施例においては、前記メー
タケース1の内部には、前記光拡散板6の裏面側から光
を照射する環状に曲成された導光部材9が光拡散板6に
接して配設されている。前記導光部材9は、図3に示す
ように、その内部が中空な筒体として形成されており、
その内周面には、研磨、アルミ箔の貼付、蒸着、メッキ
等による鏡面化処理や白色塗料の塗布による乱反射面化
処理等による反射面10が形成されている。
端側に位置する基端部9aには、互いに対向する開口1
1,11が形成されており、前記基端部9aの直径方向
対称位置の先端部9bの断面積が最も小さくなるよう
に、前記導光部材9の光拡散板6側の面9cが光拡散板
6に倣って水平状に形成されるとともに、前記面9cと
反対側の面9dがテーパ状に形成されている(図1およ
び図3参照)。さらに、前記導光部材9の前記光拡散板
6側の面9cには、環状のスリット12が形成されてお
り、このスリット12が、図2に示すように、文字板2
の目盛2a、文字2b部分の真下に位置するようになっ
ている。なお、前記導光部材9は、例えば、半円弧状に
形成された円錐筒体を左右対称に配設し、その小径部分
である先端部9bで接続することにより環状に形成する
ようにしてもよい(図3参照)。
は、一対の反射板13,13が配設されており、前記導
光部材9の開口11部分の下方位置には、前記反射板1
3の方向に指向される、例えば、ハロゲンランプ等から
なる光源7が配設されている(図1および図4参照)。
そして、前記光源7を点灯してこの光源7から反射板1
3に照射される光は、前記反射板13により反射され、
前記導光部材9の開口11を介して導光部材9の内部に
照射されるようになされている。
導光部材9の内周面およびこれに対応する外周面の複数
箇所には、周方向に所定間隔を有するように取付ブラケ
ット14が固着されており、前記導光部材9は、この取
付ブラケット14を介して前記光拡散板6の裏面側に接
して固定するようになされている。なお、前記取付ブラ
ケット14を設けるの代わりに、導光部材9そのものを
接着剤等で光拡散板6の裏面に固着してもよい。さら
に、前記メータケース1の前面部分には、前記文字板2
や指針5等を保護する透明な保護カバー8が配設されて
いる。
本実施例においては、図6および図7に示すように、前
記光源7を点灯することにより、この光源7からの照射
光が反射板13,13により左右に別れて反射され、前
記導光部材9の基端部9aの左右の開口11,11を介
してそれぞれ導光部材9の内部に導光される。そして、
前記導光部材9に導入された光は、導光部材9の内面の
反射面10で反射されてその先端部9bまで導光され
る。この際、前記光源7が発する光は拡散光であるた
め、前記導光部材9の内面で反射される光も拡散光とな
り、図7に示すように、導光部材9のテーパ状面9d側
の反射面10で反射された光のうちには光拡散板6側の
面9cのスリット12部分に向かうものもあり、この光
が前記スリット12から光拡散板6に放射される。
の内面に反射面10が形成されているので、前記基端部
9aの開口11,11より導入された光は、その先端部
9bまで進む過程でほどんど減衰することがない。ま
た、前記導光部材9は、光拡散板6側と反対側のテーパ
状面9dにより、その先端部9bにいくにしたがって反
射面10とスリット12との距離が近づき、先細りとな
っているので、先端部9bの光束の密度が高くなり、光
が導入される基端部9aから遠い先端部9bであっても
先端部9bが暗くなることがなく、導光部材9のスリッ
ト12を基端部9aから先端部9bまで均一に光輝させ
ることができ、このスリット12から外部に放射される
光が前記光拡散板6を介して文字板2の裏面側を均一に
照射するようになっている。
光部材9を中空に形成し、その内面に反射面10を形成
しており、また、導光部材9の光拡散板6側と反対側の
テーパ状面9dにより、その先端部9bにいくにしたが
って反射面10とスリット12との距離が近づくように
しているので、導光部材9の開口11を介して導入した
光が反射面10で反射しながら先端部9bに進む過程で
光はほとんど減衰することがなく、また、先端部9bの
光束の密度が高くなり、導光部材9のスリット12を基
端部9aから先端部9bまで均一に光輝させることがで
き、これにより、前記文字板2の裏面側を均一に、か
つ、高輝度で照射することができる。
光源7として通常のランプを用いることができ、材料コ
ストを著しく低減させることができるとともに、装置の
小型、軽量化を図ることができる。
もので、本実施例においては、文字板2の後方には、光
源7が文字板2の裏面側を照射する方向に配設されてお
り、この光源7の前方には、この光源7からの照射光を
導光部材9の反射板13部分に反射させる第2反射板1
5が配設されている。さらに、本実施例においては、前
記光源7の前方近傍には、前記光源7の前方を被覆して
光のみを通過させるとともに熱の通過を遮断する対流防
止板16が配設されており、この対流防止板16によ
り、前記光源7から発生する熱を遮断してこの熱が前記
第2反射板15、反射板13および導光部材9まで到達
しないようになされている。その他の部分は前記実施例
のものと同様であるためその説明を省略する。
前記光源7を点灯することにより、この光源7からの照
射光が第2反射板15および反射板13により反射され
て前記導光部材9の内部に導光され、前記導光部材9に
導入された光の一部が導光部材9のスリット12から外
部に照射されて光拡散板6を介して文字板2の裏面側を
均一に、かつ、高輝度で照射することができ、しかも、
材料コストを著しく低減させることができるとともに、
装置の小型、軽量化を図ることができる。
熱は、光とともに反射される性質を有しているものであ
るが、本実施例においては、光源7の前方に対流防止板
16を配設するようにしているので、この光源7から発
生する熱を遮断することができ、導光部材9への熱伝達
を防ぐことができ、導光部材9さらには文字板2部分の
発熱を防止することができる。
9の反射板13との間に第2反射板15を設けている
が、図1に示すものにおいて、光源7の前方に対流防止
板16を配設するだけでも、導光部材9への熱伝達を防
ぐ点で十分な効果が得られる。
光照射部に光源から発生される熱を遮断する対流防止板
を配設したので、光源からの熱を遮断して、導光部材へ
の熱伝達を防ぐことができ、導光部材さらには文字板部
分の発熱を防止することができるものである。
たもので、対流防止板16により被覆された光源7を下
方に指向するように配設し、この光源7と第2反射板1
5との間には、前記光源7から照射される光を前記第2
反射板15の方向に反射させるとともに、前記光源7か
ら発生され前記対流防止板16を透過してしまった熱を
通過させる熱透過反射板17が配設されている。その他
の部分は前記図8に示す実施例のものと同様であるため
その説明を省略する。
前記光源7からの照射光は、熱透過反射板17により第
2反射板15に反射され、反射板13を介して導光部材
9に導光してスリット12から文字板2の裏面側を均一
に、かつ、高輝度で照射することができ、しかも、材料
コストを著しく低減させることができるとともに、装置
の小型、軽量化を図ることができる。
設するようにしているので、この光源7から発生する熱
を遮断することができ、万一、光源7からの熱がこの対
流防止板16を透過した場合であっても、この熱は、前
記熱透過反射板17により透過されて第2反射板15方
向に反射されることがないので、導光部材9への熱伝達
を防ぐことができ、導光部材9さらには文字板2部分の
発熱を確実に防止することができる。
流防止板16を設けているが、対流防止板16を設けず
に熱透過反射板17だけでも導光部材9への熱伝達を防
ぐことができ、また、対流防止板16および熱透過反射
板17を省略して、第2反射板15を熱透過反射板とし
て構成するだけも、前記熱伝達を防げる。
反射板との間に光を反射するとともに熱を透過させる熱
透過反射板を配設したので、光源からの熱が熱透過反射
板により透過されて、反射板方向に反射されることがな
くなり、導光部材への熱伝達を防ぐことができ、導光部
材さらには文字板部分の発熱を確実に防止することがで
きる。
を示したもので、本実施例においては、図1に示す実施
例の反射板の代りに三角プリズム18を用いるようにし
たものであり、その他の構成は前記図1に示す実施例の
ものと同様である。
前記光源7からの照射された光は三角プリズム18に入
射され、この三角プリズム18により前記照射光が左右
に分離されて導光部部材9の左右の開口11,11から
導光部材9の内部に導光されるものであり、この導光部
材9に導光された光の一部がスリット12から外部に照
射されることにより、文字板2の裏面側を均一に、か
つ、高輝度で照射することができ、しかも、材料コスト
を著しく低減させることができるとともに、装置の小
型、軽量化を図ることができるものである。
の裏面側に光拡散板6を設けているが、文字板2の基材
自体が光拡散性を備えるものであれば光拡散板6は不要
であり、また、本発明は前記各実施例に限定されるもの
ではなく、必要に応じて種々変更することができるもの
である。
示装置は、文字板の裏面側に、内部が中空とされるとと
もに内面に反射面が形成され、一部に開口が形成された
環状の導光部材を配設し、この導光部材の文字板に対応
する面にスリットを形成するとともに、導光部材の近傍
に光源を配設し、この光源と導光部材の開口との間に光
源からの照射光を導光部材の内部に導光する反射部材を
配設したので、光源として通常のランプを用いることが
でき、材料コストを著しく低減させることができるとと
もに、装置の小型、軽量化を図ることができる。
反射面を形成しており、前記開口の直径方向対称位置の
断面積が最も小さくなるように先細り状に形成している
ので、前記開口を介して導入した光が反射面で反射しな
がら先端部に進む過程で光はほとんど減衰することがな
く、また、前記先細り形状により、導光部材の先端部に
進む光の光束密度が高くなり、導光部材のスリットを基
端部から先端部まで均一に光輝させることができ、これ
により、前記文字板の裏面側を均一に、かつ、高輝度で
照射することができる等の効果を奏する。
側断面図である。
導光部材の斜視図、正面図、平面図である。
平面図である。
である。
である。
る。
る。
る。
る。
る。
である。
Claims (3)
- 【請求項1】 所定の表示部を有する透光性の文字板の
裏面側に光源を配設し、この光源からの照射光が前記文
字板を透過することにより前記表示部の照明を行うよう
にした車両用表示装置において、 前記文字板の裏面側に、内部が中空とされるとともに内
面に反射面が形成され、一部に開口が形成された環状の
導光部材を配設し、この導光部材の前記文字板に対応す
る面にスリットを形成するとともに、導光部材の近傍に
前記光源を配設し、この光源と前記導光部材の開口との
間に光源からの照射光を導光部材の内部に導光する反射
部材を配設したことを特徴とする車両用表示装置。 - 【請求項2】 前記導光部材を前記開口の直径方向対称
位置の断面積が最も小さくなるように先細り状に形成し
たことを特徴とする請求項1記載の車両用表示装置。 - 【請求項3】 前記反射部材を反射板としたことを特徴
とする請求項1または2記載の車両用表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7045294A JP2940789B2 (ja) | 1994-04-08 | 1994-04-08 | 車両用表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7045294A JP2940789B2 (ja) | 1994-04-08 | 1994-04-08 | 車両用表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07280596A true JPH07280596A (ja) | 1995-10-27 |
JP2940789B2 JP2940789B2 (ja) | 1999-08-25 |
Family
ID=13431921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7045294A Expired - Lifetime JP2940789B2 (ja) | 1994-04-08 | 1994-04-08 | 車両用表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2940789B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1010579A3 (de) * | 1998-12-15 | 2003-08-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Anzeigeeinheit |
WO2012066855A1 (ja) * | 2010-11-16 | 2012-05-24 | オムロン株式会社 | 装飾装置及び遊技機 |
JP2012108125A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Quality Vision Internatl Inc | 光学コンパレータ用レンズ越し照明器 |
JP2015021751A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | カルソニックカンセイ株式会社 | 文字板照明構造 |
-
1994
- 1994-04-08 JP JP7045294A patent/JP2940789B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1010579A3 (de) * | 1998-12-15 | 2003-08-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Anzeigeeinheit |
WO2012066855A1 (ja) * | 2010-11-16 | 2012-05-24 | オムロン株式会社 | 装飾装置及び遊技機 |
JP2012108125A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Quality Vision Internatl Inc | 光学コンパレータ用レンズ越し照明器 |
JP2015021751A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | カルソニックカンセイ株式会社 | 文字板照明構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2940789B2 (ja) | 1999-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100759194B1 (ko) | 조명장치 | |
JP4826209B2 (ja) | 指示計器 | |
JP2575616Y2 (ja) | 車両用計器の指針装置 | |
KR100378649B1 (ko) | 인스트러먼트 패널에 사용되는 계기의 조명 구조 | |
JP4383306B2 (ja) | 照光装置 | |
JPH0921655A (ja) | 機器パネルインジケータ | |
JP2940789B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP3624876B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2002081966A (ja) | 車両用計器 | |
JP2002048604A (ja) | 照明装置 | |
JPH05248896A (ja) | 指示計器 | |
JP4352528B2 (ja) | 車両用メータの照明装置 | |
JP2005156454A (ja) | 指針照明装置 | |
JP2940798B2 (ja) | 計器の指針装置 | |
JP3476981B2 (ja) | 計器用表示装置の指針構造 | |
JP2004233241A (ja) | 計器用の照明装置 | |
JPH0996551A (ja) | 発光指針 | |
JP4597605B2 (ja) | 計器装置の照明構造 | |
JP3252766B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3125849B2 (ja) | 計器の指針構造 | |
JP2003344119A (ja) | メータ装置 | |
JP2003106875A (ja) | 指針式表示装置 | |
JP3296201B2 (ja) | 車両用計器 | |
JP2002296079A (ja) | 照明装置 | |
JP2506884Y2 (ja) | 車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |