JPH07278592A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH07278592A
JPH07278592A JP7205094A JP7205094A JPH07278592A JP H07278592 A JPH07278592 A JP H07278592A JP 7205094 A JP7205094 A JP 7205094A JP 7205094 A JP7205094 A JP 7205094A JP H07278592 A JPH07278592 A JP H07278592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
trifluoroethyl
tetrafluoroethyl
detergent composition
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7205094A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Aman
俊二 阿萬
Hiroaki Tenma
浩章 天満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP7205094A priority Critical patent/JPH07278592A/ja
Publication of JPH07278592A publication Critical patent/JPH07278592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のハロゲン系溶剤に代わる、脱脂力に優
れ、乾燥性が良く、高引火点で安全性が高く、かつ地球
環境に悪影響を及ぼさない洗浄剤組成物を提供する。 【構成】 一般式ROCX2CYmn(式中、Rは炭素
数4〜10のアルキル基を示し、X,Y及びZはそれぞ
れ水素原子またはフッ素原子を示し、mは0〜3の整数
であり、nは3−mの整数であるが、X,Y及びZが同
時に水素原子になることはない。)で表される化合物を
有効成分として含有する洗浄剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種金属の脱脂洗浄等
に使用される洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】各種工業分野で使用される脱脂用洗浄剤
は、水系洗浄剤と非水系洗浄剤とに大別される。従来使
用されてきた水系洗浄剤としては、種々の酸、アルカ
リ、界面活性剤等が配合されたもの等が挙げられ、一
方、非水系洗浄剤としては、ガソリン、灯油等の石油系
溶剤、メチルアルコール、イソプロピルアルコール等の
アルコール系溶剤、1,1,1−トリクロロエタン、フ
ロン113、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレ
ン、メチレンクロライド等のハロゲン系溶剤等が挙げら
れる。
【0003】これらの洗浄剤は各分野で使い分けられて
いる。例えば水系洗浄剤は、脱脂力が弱く、かつ金属部
品に対してしみや腐食を起こしやすいため、水溶性の汚
れの除去や、しみや腐食性の心配のない部品、脱脂度や
乾燥性等が重要視されない分野等を対象として使用され
ている。
【0004】また、石油系溶剤やアルコール系溶剤等
は、引火の危険性があるため、ごく一部の小規模な使用
分野での常温浸漬洗浄や手拭き洗浄等に限定して使用さ
れている。
【0005】このため、特に多岐にわたる洗浄分野、例
えば、鉱物性の油脂分が多量に付着した加工部品、精密
部品、しみや錆の発生しやすい金属部品、洗浄篭に多数
の部品を入れて扱う小物部品等の脱脂洗浄については、
脱脂力が高く、乾燥性が良く、不燃性で安全性が高い等
の優れた特性を備えた1,1,1−トリクロロエタンを
中心とするハロゲン系溶剤が主体に使用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
地球環境問題に対する社会的意識が高まり、環境破壊性
物質の大気及び水系への排出規制の動きが出ている。例
えば、優れた脱脂洗浄剤として大量に使用されてきたフ
ロン113等の特定フロン及び1,1,1−トリクロロ
エタンは、成層圏のオゾン層を破壊する物質として規制
されており、1995年末までの全廃が決定している。
また、トリクロロエチレンやパークロロエチレン等の他
のハロゲン系溶剤も地下水汚染等の大きな環境問題を有
しており、有害物質としてその使用が制限されつつあ
る。
【0007】したがって、これら従来のハロゲン系溶剤
を代替洗浄剤に早急に転換する必要があるが、例えば、
水系洗浄剤は、脱脂力が弱く、金属部品に対してしみや
腐食を起こしやすい等の問題があり、また、石油系溶剤
やアルコール系溶剤は、引火性等の問題があり、さら
に、HCFC−225等のハイドロクロロフルオロカー
ボン類は、オゾン層破壊等の問題がある。。
【0008】本発明は上記の課題に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、従来のハロゲン系溶剤に代わる、
脱脂力に優れ、乾燥性が良く、高引火点で安全性が高
く、かつ地球環境に悪影響を及ぼさない洗浄剤組成物を
提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、非水系の洗
浄剤組成物について種々の検討を重ねた結果、一般式R
OCX2CYmn(式中、Rは炭素数4〜10のアルキ
ル基を示し、X,Y及びZはそれぞれ水素原子またはフ
ッ素原子を示し、mは0〜3の整数であり、nは3−m
の整数であるが、但し、X,Y及びZが、同時に水素原
子になることはないものとする)で表される化合物を有
効成分として含有する洗浄剤組成物が、従来のハロゲン
系溶剤に匹敵する高い脱脂性能を示し、非水系のため乾
燥性が良く、高引火点で安全性が高く、かつ塩素原子を
含まないため地球環境に悪影響を及ぼさない、極めて優
れた洗浄剤組成物であることを見出し、本発明を完成す
るに至った。
【0010】すなわち本発明は、一般式ROCX2CYm
n(式中、Rは炭素数4〜10のアルキル基を示し、
X,Y及びZはそれぞれ水素原子またはフッ素原子を示
し、mは0〜3の整数であり、nは3−mの整数である
が、但し、X,Y及びZが、同時に水素原子になること
はないものとする)で表される化合物を有効成分として
含有する洗浄剤組成物である。
【0011】以下、本発明についてさらに詳細に説明す
る。
【0012】本発明に用いられる一般式ROCX2CYm
n(式中、Rは炭素数4〜10のアルキル基を示し、
X,Y及びZはそれぞれ水素原子またはフッ素原子を示
し、mは0〜3の整数であり、nは3−mの整数である
が、X,Y及びZが同時に水素原子になることはな
い。)で表される化合物としては特に限定するものでは
ないが、例えば、1−ブチル 2,2,2−トリフルオ
ロエチル エーテル、イソブチル 2,2,2−トリフ
ルオロエチル エーテル、sec−ブチル 2,2,2
−トリフルオロエチル エーテル、tert−ブチル
2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、1−ブチ
ル 1,1,2,2−テトラフルオロエチルエーテル、
イソブチル 1,1,2,2−テトラフルオロエチル
エーテル、sec−ブチル 1,1,2,2−テトラフ
ルオロエチル エーテル、tert−ブチル 1,1,
2,2−テトラフルオロエチル エーテル、1−ペンチ
ル2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、イソペ
ンチル 2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、
3−メチル−1−ブチル 2,2,2−トリフルオロエ
チル エーテル、ネオペンチル 2,2,2−トリフル
オロエチル エーテル、1−ペンチル 1,1,2,2
−テトラフルオロエチル エーテル、イソペンチル
1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、3
−メチル−1−ブチル 1,1,2,2−テトラフルオ
ロエチル エーテル、ネオペンチル1,1,2,2−テ
トラフルオロエチル エーテル、1−ヘキシル 2,
2,2−トリフルオロエチル エーテル、2,3−ジメ
チル−2−ブチル 2,2,2−トリフルオロエチル
エーテル、2−エチル−1−ブチル 2,2,2−トリ
フルオロエチル エーテル、2−ヘキシル 2,2,2
−トリフルオロエチルエーテル、3−ヘキシル 2,
2,2−トリフルオロエチル エーテル、2−メチル−
1−ペンチル 2,2,2−トリフルオロエチル エー
テル、1−ヘキシル 1,1,2,2−テトラフルオロ
エチル エーテル、2,3−ジメチル−2−ブチル
1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、2
−エチル−1−ブチル 1,1,2,2−テトラフルオ
ロエチル エーテル、2−ヘキシル1,1,2,2−テ
トラフルオロエチル エーテル、3−ヘキシル 1,
1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、2−メ
チル−1−ペンチル 1,1,2,2−テトラフルオロ
エチル エーテル、1−ヘプチル 2,2,2−トリフ
ルオロエチル エーテル、2−ヘプチル 2,2,2−
トリフルオロエチル エーテル、3−ヘプチル 2,
2,2−トリフルオロエチル エーテル、2,2−ジメ
チル−3−ペンチル 2,2,2−トリフルオロエチル
エーテル、3−エチル−3−ペンチル 2,2,2−
トリフルオロエチル エーテル、2−メチル−2−ヘキ
シル 2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、1
−ヘプチル1,1,2,2−テトラフルオロエチル エ
ーテル、2−ヘプチル 1,1,2,2−テトラフルオ
ロエチル エーテル、3−ヘプチル 1,1,2,2−
テトラフルオロエチル エーテル、2,2−ジメチル−
3−ペンチル 1,1,2,2−テトラフルオロエチル
エーテル、3−エチル−3−ペンチル 1,1,2,
2−テトラフルオロエチル エーテル、2−メチル−2
−ヘキシル 1,1,2,2−テトラフルオロエチル
エーテル、1−オクチル 2,2,2−トリフルオロエ
チル エーテル、2−オクチル 2,2,2−トリフル
オロエチル エーテル、3−オクチル 2,2,2−ト
リフルオロエチル エーテル、2−エチル−1−ヘキシ
ル 2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、4−
メチル−3−ヘプチル 2,2,2−トリフルオロエチ
ル エーテル、2−プロピル−1−ペンチル 2,2,
2−トリフルオロエチル エーテル、1−オクチル
1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、2
−オクチル 1,1,2,2−テトラフルオロエチル
エーテル、3−オクチル 1,1,2,2−テトラフル
オロエチル エーテル、2−エチル−1−ヘキシル
1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、4
−メチル−3−ヘプチル 1,1,2,2−テトラフル
オロエチル エーテル、2−プロピル−1−ペンチル
1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、1
−ノニル 2,2,2−トリフルオロエチル エーテ
ル、2−ノニル 2,2,2−トリフルオロエチル エ
ーテル、1−ノニル 1,1,2,2−テトラフルオロ
エチル エーテル、2−ノニル 1,1,2,2−テト
ラフルオロエチル エーテル、1−デシル 2,2,2
−トリフルオロエチル エーテル、2−デシル 2,
2,2−トリフルオロエチル エーテル 4−デシル
2,2,2−トリフルオロエチル エーテル、1−デシ
ル1,1,2,2−テトラフルオロエチル エーテル、
2−デシル 1,1,2,2−テトラフルオロエチル
エーテル、4−デシル 1,1,2,2−テトラフルオ
ロエチル エーテル等が挙げられる。これらのうち、R
が炭素数4〜8のアルキル基である、一般式ROCX2
CYmn(式中、X,Y及びZはそれぞれ水素原子また
はフッ素原子を示し、mは0〜3の整数であり、nは3
−mの整数であるが、X,Y及びZが同時に水素原子に
なることはない。)で表される化合物が、脱脂力及び乾
燥性の点で好ましい。
【0013】本発明における洗浄剤組成物には、炭化水
素類、ケトン類、エーテル類、アルコール類、界面活性
剤、防錆剤等を配合することも可能であるが、高洗浄性
や安全性及び安定性を確保するため、本発明で使用する
一般式ROCX2CYmn(式中、Rは炭素数4〜10
のアルキル基を示し、X,Y及びZはそれぞれ水素原子
またはフッ素原子を示し、mは0〜3の整数であり、n
は3−mの整数であるが、但し、X,Y及びZが、同時
に水素原子になることはない。)で表される化合物が5
0%以上含有されることが好ましく、さらには80%以
上含有することが好ましい。
【0014】本発明の洗浄剤組成物を用いて、金属部品
等の脱脂洗浄を行う方法は特に限定するものではない
が、例えば、浸漬洗浄、超音波洗浄、加温洗浄、シャワ
ー洗浄方式が特に有効であり、その後、温風又は真空乾
燥を行い、洗浄液は断続的に又は連続的に蒸留回収しな
がら使用する方法等が、効率の良い洗浄方法として挙げ
られる。
【0015】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明は、これらに限定されるものではな
い。なお、被洗浄物としては、予め一定量の切削油(ユ
ニカット(商標)GH−35,日本石油社製)を付着さ
せた40メッシュの金網(SUS304、35×25×
0.5mm)をガラス板2枚で挟み込んだものを使用し
た。
【0016】実施例1〜7 表1に示す洗浄剤組成物をビーカー中に入れて25℃に
保持した。このビーカー中に被洗浄物を水平にして浸漬
し、2分間攪拌洗浄を行った。切削油の除去率を測定
し、下記の評価基準で脱脂力評価を行った。結果を表1
にあわせて示す。
【0017】(評価基準)切削油の除去率の評価を以下
の通り表示する。
【0018】○:90重量%以上 △:70〜90重
量%未満 ×:70重量%未満
【0019】
【表1】
【0020】参考例 洗浄剤組成物が1,1,1−トリクロロエタンである以
外は実施例と同様の方法で脱脂力評価を行った。結果を
表1にあわせて示す。
【0021】比較例1、比較例2 洗浄剤組成物が表1に示す化合物である以外は実施例と
同様の方法で脱脂力評価を行った。結果を表1にあわせ
て示す。表1から明らかなように、比較例の洗浄剤組成
物は脱脂力が著しく劣った。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に述べてきたように、本発明の
洗浄剤組成物は、従来のハロゲン系溶剤に匹敵する高い
脱脂性能を示し、乾燥性が良く、高引火点で安全性が高
く、かつ地球環境に悪影響を及ぼさない、極めて優れた
非水系の洗浄剤組成物であるので、従来ハロゲン系溶剤
等が主体に使用されてきた分野の各種金属加工部品等の
脱脂洗浄剤として有利に使用することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式ROCX2CYmn(式中、Rは
    炭素数4〜10のアルキル基を示し、X,Y及びZはそ
    れぞれ水素原子またはフッ素原子を示し、mは0〜3の
    整数であり、nは3−mの整数であるが、X,Y及びZ
    が同時に水素原子になることはない。)で表される化合
    物を有効成分として含有する洗浄剤組成物。
JP7205094A 1994-04-11 1994-04-11 洗浄剤組成物 Pending JPH07278592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205094A JPH07278592A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205094A JPH07278592A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07278592A true JPH07278592A (ja) 1995-10-24

Family

ID=13478172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7205094A Pending JPH07278592A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07278592A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705472A (en) Neutral aqueous cleaning composition
JPH08117685A (ja) シロキサン共沸混合物を用いた二段階の清浄又は脱水法
CN111705323A (zh) 一种不锈钢环保清洗剂及清洗不锈钢零件的方法
WO1992003205A1 (fr) Procede et dispositif de nettoyage
JP4761293B2 (ja) 洗浄剤組成物及び洗浄方法
JP6056345B2 (ja) 洗浄剤組成物及びそれを用いた洗浄方法
WO1993009272A1 (en) A method of cleaning using partially fluorinated ethers having a tertiary structure
JP4767002B2 (ja) プレ洗浄方法および洗浄装置
JP2956578B2 (ja) 安定化された1−ブロモプロパン組成物
JP2838347B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2013170256A (ja) リンス剤およびリンス方法
JPH07278592A (ja) 洗浄剤組成物
JP2007002175A (ja) 金属部品類の加工・洗浄方法およびこれに用いる加工・洗浄用油
JP2016049477A (ja) 洗浄すすぎ方法
JPH0680995A (ja) 低残渣洗浄剤
CN111118515A (zh) 一种环保型通用金属清洗剂及其制备方法
JPH0987668A (ja) 洗浄剤組成物、及びこれの再処理方法
JPH11128854A (ja) 洗浄方法および装置
JPH07278593A (ja) 洗浄剤組成物
JPH01149981A (ja) 水溶性脱脂組成物
JP3385127B2 (ja) 走行する被洗浄物の洗浄方法
JP2000026897A (ja) 安定化された1―ブロモプロパン組成物
US5817187A (en) Composition for grease removal
JP4320919B2 (ja) 水切り溶剤組成物および水切り方法
JPH1046197A (ja) 非引火性洗浄剤組成物