JPH0727842B2 - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH0727842B2
JPH0727842B2 JP3082296A JP8229691A JPH0727842B2 JP H0727842 B2 JPH0727842 B2 JP H0727842B2 JP 3082296 A JP3082296 A JP 3082296A JP 8229691 A JP8229691 A JP 8229691A JP H0727842 B2 JPH0727842 B2 JP H0727842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
solid electrolytic
solid
electrolyte
capacitor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3082296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04315412A (ja
Inventor
正雄 福山
康夫 工藤
利邦 小島
識成 七井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3082296A priority Critical patent/JPH0727842B2/ja
Priority to US07/868,362 priority patent/US5187650A/en
Priority to EP92106438A priority patent/EP0509451B1/en
Priority to DE69201815T priority patent/DE69201815T2/de
Publication of JPH04315412A publication Critical patent/JPH04315412A/ja
Publication of JPH0727842B2 publication Critical patent/JPH0727842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体電解質に導電性高
分子を用いる固体電解コンデンサに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電気機器等の回路のディジタル
化、小型化に伴い、回路に使われるコンデンサには高周
波域でのインピーダンスが低く、小型かつ大容量である
ことが強く要望されるようになってきた。このような状
況の中、導電性固体を電解質とした大容量固体電解コン
デンサの開発が盛んに行われている。
【0003】従来、固体電解質として二酸化マンガンを
用いたタンタル固体電解コンデンサが良く知られている
が、二酸化マンガンの抵抗が高いために高周波領域で十
分に低いインピーダンスを得ることができなかった。こ
の他、固体電解コンデンサとしては、二酸化マンガン層
の代わりに、導電性が高く陽極酸化性の優れた有機半導
体、7,7,8,8,−テトラシアノキノジメタンコン
プレックス塩(TCNQ塩)を固体電解質に使うものが
提案されているが、TCNQ塩を塗布する際に比抵抗上
昇が起こる、陽極金属箔との接着性が弱いといった問題
があった。
【0004】そこで、最近、ピロール、チオフェンなど
の複素環式化合物モノマーと支持電解質を含ませた溶液
を用いて電解重合することにより、支持電解質のアニオ
ンをドーパントとして含む導電性高分子層を固体電解質
に使うものが提案されている。電解重合電導性高分子は
TCNQ塩と比較しても電気伝導度が非常に大きく、ま
た接着性の優れた皮膜が容易に作製できる。このため、
理想的なインピーダンスの周波数特性が実現でき、導電
性高分子を用いた固体電解コンデンサが特に注目されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、導電性
高分子は一般に、高温下に長時間放置すると電気伝導
度、機械的強度、接着性等の諸特性の劣化が起こり、こ
れを用いて作製した固体電解コンデンサも高温下に長時
間放置すると特性が劣化してしまうという課題がある。
【0006】この発明は、上記の事情に鑑み、固体電解
質用の電解重合高分子層を備え、高温下での寿命特性の
優れた固体電解コンデンサを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1〜5記載の固体電解コンデンサでは、ニト
ロ基を少なくとも有するフェノールまたはフェノキシド
誘導体と重合性モノマーと支持電解質とを少なくとも含
有した電解液から電解重合法により得られた導電性高分
子を、誘電体皮膜と電解重合用導電層を順次形成した弁
金属上に積層形成し固体電解質として用いている。
【0008】なお、本発明でニトロ基を少なくとも有す
るフェノールまたはフェノキシド誘導体は、ニトロ基の
数、位置、他置換基の有無、種類によって限定されな
い。さらに、請求項1記載のフェノールとは芳香族ヒド
ロキシ化合物のことであり、水酸基の数、位置などによ
って限定されず、1価フェノールの他に多価フェノー
ル、ビスフェノール、ナフトール、ビナフトール、アン
トロール、アントラヒドロキノン等も含んでいる。ま
た、フェノキシドとは蒸気フェノールの塩のことであ
り、ナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、ア
ルミニウム等の金属塩の他アンモニウム塩等も含んでい
る。具体的にはニトロフェノール、ジニトロフェノー
ル、トリニトロフェノール、ニトロカテコール、ニトロ
ヒドロキノン、ニトロピロガロール、ニトロクレゾー
ル、ニトロナフトール、ジニトロナフトール、ニトロビ
ナフトール、ニトロアントロール、ニトロアントラヒド
ロキノン、ナトリウムニトロフェノキシド、カリウムニ
トロフェノキシド、ナトリウムニトロカテキシド、ナト
リウムニトロナフトキシド、ナトリウムニトロアントキ
シド等が挙げられる。なお、上記のフェノール、フェノ
キシド誘導体は単独で用いても、両者を混合してもよ
い。
【0009】本発明の重合性モノマーとしては、請求項
2記載の発明のように、ピロール、または、その誘導体
(例えば、N−メチルピロール)の少なくともひとつが
挙げられるが、他に、例えばチオフェン、フラン等でも
よい。
【0010】そして、支持電解質としては過塩素酸塩、
スルホン酸塩、カルボン酸塩、リン酸塩等の一般に用い
られるものであればどのようなものでもよいが、請求項
3の発明のようなアルキル置換基を有するナフタレンス
ルホン酸塩もしくはアルキルリン酸エステルが好適であ
る。さらに具体的にはモノメチルナフタレンスルホン酸
ナトリウム、トリイソプロピルナフタレンスルホン酸ナ
トリウム、モノイソプロピルナフタレンスルホン酸ナト
リウム、ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム、プ
ロピルリン酸エステル、ブチルリン酸エステル、ヘキシ
ルリン酸エステル等が挙げられる。
【0011】また、上記モノマーや支持電解質をそれぞ
れ単独で用いず、支持電解質を複数種混合して用いた
り、ピロール、チオフェンをそれぞれの誘導体と混合し
て用いるなど上記モノマーも複数種併用するようにして
もよい。さらに、固体電解質を複合化するために、電解
液に適当な添加剤を入れるようにしてもよい。また、こ
の発明は、上記例示の化合物や処理工程に限らない。例
示以外の代替え可能な化合物や処理工程を用いてもよい
ことはいうまでもない。
【0012】誘電体皮膜上に積層形成された電解重合用
導電層としては請求項4記載の発明のようにマンガン酸
化物であるものが好適であり、さらには二酸化マンガン
が主であるものが最適である。
【0013】
【作用】本発明の固体電解コンデンサでは、ニトロ基を
少なくとも有するフェノールまたはフェノキシド誘導体
と重合性モノマーと支持電解質とを少なくとも含有した
電解液から電解重合法により得られた導電性高分子を、
誘電体皮膜と電解重合用導電層を順次形成した弁金属上
に積層形成し固体電解質として用いているので、作製さ
れた導電性高分子は、構造の整ったものができ、酸化開
始点のような劣化の開始点となるものが少ないと考えら
れる。高温下に長時間放置した際に起きる諸特性の劣化
は、空気中の酸素と導電性高分子が作用する酸化による
劣化が支配的であるので、劣化開始点の少ない本発明に
よる導電性高分子は高温下に長時間放置しても諸特性の
劣化は少ない。このことより、高温下での安定性に優れ
た固体電解コンデンサを得ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明にかかる固体電解コンデンサの
具体的実施例を説明する。
【0015】(実施例1)図1にコンデンサ素子の断面
図を示す。陽極リードをつけた縦7mm×横10mmのアル
ミニウムエッチド箔1を3%アジピン酸アンモニウム水
溶液を用い、約70℃、印加電圧70Vの条件で陽極酸
化を40分間行うことにより、エッチド箔1の表面に誘
電体被膜2を形成した。ついで、硝酸マンガン30%水
溶液に浸漬し自然乾燥させた後300℃で30分間加熱
し熱分解処理を行い、誘電体皮膜2上にマンガン酸化物
層3の導電層を積層形成した。次に、導電層を設けたエ
ッチド箔を、ニトロフェノール(0.15M)、ピロー
ル(0.5M)、トリイソプロピルナフタレンスルホン
酸ナトリウム(0.1M)および水からなる電解重合液
中に配置し、重合開始用電極を導電層に近接させ、重合
開始用電極に2.5Vの定電圧を30分間印加して電解
重合反応を行い、固体電解質用の電解重合ポリピロール
層4を形成した。固体電解質形成の後、水洗し乾燥して
から、電解重合ポリピロール層4の上にカーボン層5と
銀ペースト層6を順次設け、固体電解コンデンサを得
た。作製個数は10個である。
【0016】得られた固体電解コンデンサを20Vで1
時間エージングをした後、初期の容量及び損失係数(1
20Hz)を測定した。その後、高温下(105℃)に
1000時間暴露した後に再度、容量及び損失係数(1
20Hz)を測定した。測定値の平均値を(表1)に示
す。
【0017】
【表1】
【0018】比較のために電解重合液にニトロフェノー
ルを添加しない以外は上記と同じ条件でコンデンサを1
0個作製し同様な測定を行った。測定値の平均値を比較
例1として(表1)に示す。両者を比べれば、この実施
例による固体電解コンデンサの方が、高温下の安定性が
遥かに優れていることがよくわかる。
【0019】(実施例2)ニトロフェノールに代えてジ
ニトロフェノールを電解重合液に添加する以外は実施例
1と同様にしてコンデンサを10個作製した。得られた
固体電解コンデンサを20Vで1時間エージングをした
後、初期の容量及び損失係数(120Hz)を測定し
た。その後、高温下(105℃)に1000時間暴露し
た後に再度、容量及び損失係数(120Hz)を測定し
た。測定値の平均値を(表1)に示す。
【0020】比較例1と比べれば、この実施例による固
体電解コンデンサの方が、高温下の安定性が遥かに優れ
ていることがよくわかる。
【0021】(実施例3)ニトロフェノールに代えてニ
トロナフトールを電解重合液に添加する以外は実施例1
と同様にしてコンデンサを10個作製した。得られた固
体電解コンデンサを20Vで1時間エージングをした
後、初期の容量及び損失係数(120Hz)を測定し
た。その後、高温下(105℃)に1000時間暴露し
た後に再度、容量及び損失係数(120Hz)を測定し
た。測定値の平均値を(表1)に示す。
【0022】比較例1と比べれば、この実施例による固
体電解コンデンサの方が、高温下の安定性が遥かに優れ
ていることがよくわかる。
【0023】(実施例4)ニトロフェノールに代えてナ
トリウムニトロフェノキシドを電解重合液に添加する以
外は実施例1とどう由仁してコンデンサを10個作製し
た。得られた固体電解コンデンサを20Vで1時間エー
ジングをした後、初期の容量及び損失係数(120H
z)を測定した。その後、高温下、(105℃)に10
00時間暴露した後に再度、容量及び損失係数(120
Hz)を測定した。測定値の平均値を(表1)に示す。
【0024】比較例1と比べれば、この発明による固体
電解コンデンサの方が、高温下の安定性が遥かに優れて
いることがよくわかる。
【0025】(実施例5)トリイソプロピルナフタレン
スルホン酸ナトリウムに代えてn−ブチルリン酸エステ
ルを用いた以外は実施例1と同様にしてコンデンサを1
0個作製した。得られた固体電解コンデンサを20Vで
1時間エージングをした後、初期の容量及び損失係数
(120Hz)を測定した。その後、高温下(105
℃)に1000時間暴露した後に再度、容量及び損失係
数(120Hz)を測定した。測定値の平均値を(表
1)に示す。
【0026】比較のために電解重合液へニトロフェノー
ルを添加しない以外は上記と同じ条件でコンデンサを1
0個作製し同様な測定を行った。測定値の平均値を比較
例2として(表1)に示す。両者を比べれば、この実施
例による固体電解コンデンサの方が、高温下の安定性が
遥かに優れていることがよくわかる。
【0027】(実施例6)ピロール(0.5M)、トリ
イソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウム(0.1
M)と水からなる電解液に代えて、チオフェン(0.5
M)、テトラブチルアンモニウムパラトルエン酸ナトリ
ウム(0.1M)とアセトニトリルとからなる電解液を
用いた以外は実施例1と同様にしてコンデンサを10個
作製した。得られた固体電解コンデンサを20Vで1時
間エージングをした後、初期の容量及び損失係数(12
0Hz)を測定した。その後、高温下(105℃)に1
000時間暴露した後に再度、容量及び損失係数(12
0Hz)を測定した。測定値の平均値を(表1)に示
す。
【0028】比較のために電解重合液へニトロフェノー
ルを添加しない以外は上記と同じ条件でコンデンサを1
0個作製し同様な測定を行った。測定値の平均値を比較
例3として(表1)に示す。両者を比べれば、この実施
例による固体電解コンデンサの方が、高温下の安定性が
遥かに優れていることがよくわかる。
【0029】
【発明の効果】以上に述べたように、請求項1〜5記載
の固体電解コンデンサでは、ニトロ基を少なくとも有す
るフェノールまたはフェノキシド誘導体と重合性モノマ
ーと支持電解質とを少なくとも含有した電解液から電解
重合法により得られた導電性高分子を、誘電体皮膜と電
解重合用導電層を順次形成した弁金属上に積層形成し固
体電解質として用いることにより、高温下で優れた安定
性を有する固体電解コンデンサが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における固体電解コンデンサ
素子の断面図
【符号の説明】
1 アルミニウムエッチド箔 2 誘電体皮膜 3 マンガン酸化物層 4 電解重合ポリピロール層 5 カーボン層 6 銀ペースト層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニトロ基を少なくとも有するフェノール
    またはフェノキシド誘導体と重合性モノマーと支持電解
    質とを少なくとも含有した電解液から電解重合法により
    得られた導電性高分子を、誘電体皮膜と電解重合用導電
    層を順次形成した弁金属上に積層形成し固体電解質とし
    て用いた固体電解コンデンサ。
  2. 【請求項2】 重合性モノマーがピロールまたはその誘
    導体の少なくとも一つから選ばれるものである請求項1
    記載の固体電解コンデンサ。
  3. 【請求項3】 支持電解質がアルキル置換基を有するナ
    フタレンスルホン酸塩もしくはアルキルリン酸エステル
    から選ばれるものである請求項1または2に記載の固体
    電解コンデンサ。
  4. 【請求項4】 電解重合用導電層がマンガン酸化物から
    なるものである請求項1から3のいずれかに記載の固体
    電解コンデンサ。
  5. 【請求項5】 弁金属がアルミニウムまたはタンタルで
    ある請求項1から4のいずれかに記載の固体電解コンデ
    ンサ。
JP3082296A 1991-04-15 1991-04-15 固体電解コンデンサ Expired - Lifetime JPH0727842B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082296A JPH0727842B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 固体電解コンデンサ
US07/868,362 US5187650A (en) 1991-04-15 1992-04-14 Solid electrolytic capacitors and method for manufacturing the same
EP92106438A EP0509451B1 (en) 1991-04-15 1992-04-14 Improved solid electrolytic capacitors and method for manufacturing the same
DE69201815T DE69201815T2 (de) 1991-04-15 1992-04-14 Verbesserte feste Elektrolytkondensatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3082296A JPH0727842B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04315412A JPH04315412A (ja) 1992-11-06
JPH0727842B2 true JPH0727842B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=13770589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3082296A Expired - Lifetime JPH0727842B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727842B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11270847B1 (en) 2019-05-17 2022-03-08 KYOCERA AVX Components Corporation Solid electrolytic capacitor with improved leakage current

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982543B2 (ja) * 1993-03-12 1999-11-22 松下電器産業株式会社 コンデンサの製造方法
JP2770746B2 (ja) * 1994-09-02 1998-07-02 日本電気株式会社 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2778495B2 (ja) * 1994-12-28 1998-07-23 日本電気株式会社 耐熱性導電性高分子並びにその導電性高分子を用いた固体電解コンデンサ及びその製造方法
WO2012118162A1 (ja) * 2011-03-01 2012-09-07 日本ケミコン株式会社 重合液、この重合液から得られた導電性ポリマーフィルム及び固体電解コンデンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11270847B1 (en) 2019-05-17 2022-03-08 KYOCERA AVX Components Corporation Solid electrolytic capacitor with improved leakage current

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04315412A (ja) 1992-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187650A (en) Solid electrolytic capacitors and method for manufacturing the same
JP2770746B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2000133550A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2003059763A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
US5117332A (en) Solid electrolytic capacitors and method for manufacturing the same
JPH0736375B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2008166364A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2762779B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JPH0727842B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0682592B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH1060234A (ja) 導電性高分子及びその製造方法並びにこの導電性高分子 を用いた固体電解コンデンサ
JP2730330B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP2002134363A (ja) 固体コンデンサ及びその製造方法
JP2768061B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサの製造方法
JP2730329B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP3649526B2 (ja) 導電性ポリアニリン組成物及びこれを固体電解質とする固体電解コンデンサ
JP4164591B2 (ja) 耐熱性ポリエチレンジオキシチオフェンの製造方法
JP2945100B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0521280A (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP2762819B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP3551118B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP3067284B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JPH11312627A (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP3233365B2 (ja) 固体電解コンデンサ
EP1137020A1 (en) Solid electrolytic capacitor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 17