JPH07277797A - 産業用資材とその製造方法 - Google Patents

産業用資材とその製造方法

Info

Publication number
JPH07277797A
JPH07277797A JP9935894A JP9935894A JPH07277797A JP H07277797 A JPH07277797 A JP H07277797A JP 9935894 A JP9935894 A JP 9935894A JP 9935894 A JP9935894 A JP 9935894A JP H07277797 A JPH07277797 A JP H07277797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
diatomaceous earth
binder
industrial material
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9935894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoei Yamamoto
▲昇▼榮 山本
Yukio Hirose
幸雄 広瀬
Yoshiaki Doui
吉昭 堂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DIA COM KOGYO KK
Shibuya Corp
Original Assignee
NIPPON DIA COM KOGYO KK
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DIA COM KOGYO KK, Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical NIPPON DIA COM KOGYO KK
Priority to JP9935894A priority Critical patent/JPH07277797A/ja
Publication of JPH07277797A publication Critical patent/JPH07277797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/0481Other specific industrial waste materials not provided for elsewhere in C04B18/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0075Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for road construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 珪藻土と砂と結合剤と水とを混練し、これを
所定の形状に成形した後、乾燥硬化させてなる産業用資
材の製造方法と、そのようにして製造された産業用資材
とを提供するものである。上記珪藻土としてはビールや
日本酒の製造工程で濾過材として用いられた珪藻土を、
また砂としては鋳物の製造工程で用いられた砂型用の鋳
物砂を使用することができる。 【効果】 珪藻土に砂を、特に鋳物砂を混合することに
より、鋳物砂を良好に固化させることができ、それによ
って各種ブロックやアスファルト舗道の代替品として、
或いはコンクリート製二次製品の代替品として用いるこ
とができる、高い強度と靭性とを備えた産業用資材を得
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種ブロックやアスフ
ァルト舗道の代替品として、或いはコンクリート製二次
製品の代替品として用いることができる産業用資材とそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、珪藻土と、高分子化学薬品を主成
分とする結合剤とに水を加えて混練し、これを乾燥硬化
させた防水材料が提案されている(特公平5−5174
0号公報)。また従来、ビールや日本酒の製造工程にお
いては、珪藻土が濾過材として使用されており、鋳物の
製造工程においては、砂型用として鋳物砂が使用されて
いるが、それらは使用後は産業廃棄物として廃棄される
のが普通である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した防水材料は、
珪藻土を用いる関係上、強度が低く、上述した各種ブロ
ック等の産業用資材として使用するには適していない。
他方、上記鋳物砂はその含有成分の関係から一般に固化
させにくく、固化させても脆いので、やはり産業用資材
として使用することは困難であった。本発明は、鋳物砂
を珪藻土に混合すると良好に固化させることができると
いう知見に基づいてなされたもので、珪藻土と砂とを混
合することにより、強度が高く、しかも靭性に優れ、さ
らには珪藻土による優れた吸音性能や遮音性能をも有す
る産業用資材とその製造方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、珪藻
土と砂と結合剤と水とを混練し、これを所定の形状に成
形した後、乾燥硬化させることを特徴とする産業用資材
の製造方法を提供するものである。また本発明は、混合
した珪藻土と砂とを結合剤によって結合硬化させてなる
産業用資材を提供するものである。
【0005】
【作用】上記製造方法によれば、珪藻土と砂との混合割
合により産業用資材の強度を調整することができる。よ
り具体的には、上記砂を多く用いることによってより大
きな強度を得ることができ、他方、珪藻土を多くするこ
とによって産業用資材の重量を軽減することができる。
そして本発明においては、上記砂として鋳物の製造工程
で用いられた鋳物砂を用いることができ、鋳物砂を用い
ることにより通常の砂を用いる場合に比較してより大き
な強度を得ることができる。さらに珪藻土としては、ビ
ールや日本酒等の酒の製造工程で用いられた濾過材を用
いることができるので、鋳物砂とともに産業廃棄物の再
利用に貢献することができ、しかも産業用資材を安価に
製造することができる。
【0006】
【実施例】以下本発明の製造方法について説明すると、
先ず、珪藻土と砂と結合剤と水とが混練される。上記珪
藻土は、硬化を容易なものとするためには焼成したもの
であることが望ましいが、焼成しないで使用してもよ
く、特に焼成しない場合には、ビールや日本酒の製造工
程で濾過材として用いられた珪藻土を用いて良好な結果
が得られた。すなわち、上記ビールや日本酒の製造工程
で濾過材として用いられた珪藻土を用いた場合には、焼
成していない純粋な珪藻土を用いた場合に比較して、結
合剤の添加量を約1/2としても同程度の強度を確保す
ることができた。次に、上記砂としては通常の砂が使用
できることは勿論であるが、鋳物の製造工程で用いられ
た砂型用の鋳物砂も使用することができる。砂は製造後
の産業用資材の強度に関係し、通常の砂を用いるよりも
鋳物砂を用いる方がより高い強度を得ることができた。
上記珪藻土と砂とは任意の割合で混合することができる
が、砂の割合を高めることによってより高い強度を得る
ことができる。反面、砂の割合を高めるとその分重くな
るので、産業用資材の用途に伴う産業用資材の強度と重
量とを考慮して、珪藻土と砂との割合を決定すればよ
い。上記結合剤としては、上述した公報と同様に高分子
化学薬品を主成分とした混合剤を用いることができる
が、必ずしもこれに限定されるものではなく、珪藻土と
砂と水との混練物を固化させることができるものであれ
ばよい。次に、上記珪藻土と砂と結合剤と水とを混練し
たら、これを所定の形状に成形する。混練物は粘土状と
なっているので、これを所定の形状に成形する際には、
予め製造した所要形状の成形型内に混練物を注入すれば
よい。この際には、バイブレータ等を用いて緻密な状態
に圧縮することが望ましい。或いは、混練物を一対のロ
ーラ内に挿通させて連続したパネル状に成形してもよ
く、この場合にはこれを適当な大きさのタイル状又はブ
ロック状に切断することができる。さらに、真空土練機
を用いれば押出し成形も可能となり、これまで珪藻土だ
けでは不可能であったプレス成形も可能となった。この
ようにして、混練物を所定の形状に成形したら、該成形
品を常温下で放置し、自然に乾燥硬化させればよい。こ
のようにして製造した産業用資材は、高い強度と靭性を
備えるため、各種ブロック、瓦、敷石、アスファルト舗
道の代替品としての舗装用材料として利用することがで
き、或いはコンクリート製二次製品の代替品としての各
種U又はL字溝、外壁材、治水ブロック、テトラポッ
ト、魚しょう、防波堤用材料、鉄道用枕木、住宅用基礎
材、ビルの躯体、橋脚等、広範囲に利用することができ
る。また上記産業用資材は珪藻土による優れた吸音性
能、遮音性能をも有しているので、そのような性能が要
求される用途に用いて好適である。
【0007】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、高い強
度と靭性とを備えた産業用資材を製造することができ、
さらにその材料として産業廃棄物である濾過材として使
用された珪藻土や砂型用の鋳物砂を使用することができ
るので、産業廃棄物の再利用に貢献することができると
ともに、安価に製造することができるという効果が得ら
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 18:00) (72)発明者 広瀬 幸雄 石川県金沢市光ガ丘三丁目209 (72)発明者 堂井 吉昭 石川県金沢市大豆田本町甲58番地 澁谷工 業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 珪藻土と砂と結合剤と水とを混練し、こ
    れを所定の形状に成形した後、乾燥硬化させることを特
    徴とする産業用資材の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記珪藻土が、酒の製造工程で濾過材と
    して用いられた珪藻土であることを特徴とする請求項1
    に記載の産業用資材の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記砂が、鋳物の製造工程で用いられた
    砂型用鋳物砂であることを特徴とする請求項1又は2に
    記載の産業用資材の製造方法。
  4. 【請求項4】 混合した珪藻土と砂とを結合剤によって
    結合硬化させてなる産業用資材。
  5. 【請求項5】 上記珪藻土が、酒の製造工程で濾過材と
    して用いられた珪藻土であることを特徴とする請求項4
    に記載の産業用資材。
  6. 【請求項6】 上記砂が、鋳物の製造工程で用いられた
    砂型用鋳物砂であることを特徴とする請求項4又は5に
    記載の産業用資材。
JP9935894A 1994-04-13 1994-04-13 産業用資材とその製造方法 Pending JPH07277797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9935894A JPH07277797A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 産業用資材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9935894A JPH07277797A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 産業用資材とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07277797A true JPH07277797A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14245372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9935894A Pending JPH07277797A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 産業用資材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07277797A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2215337A1 (en) Method and apparatus for the manufacture of cementitious slab products and the resulting products
US4124669A (en) Aerated concrete process
JPH10231154A (ja) セラミックス骨材粒
US4247649A (en) Method of making a lightweight plaster from granules of expanded thermoplastics
JPH07277797A (ja) 産業用資材とその製造方法
WO2007049136A2 (en) Method of making constructional elements
JP3452153B2 (ja) 産業用資材とその製造方法
KR930009896B1 (ko) 콘크리트용 다공성 경량골재와 그 제조방법 및 이를 이용해 제조된 경량 콘크리트유니트
JP4263385B2 (ja) 廃コンクリート材を再生した成形コンクリート舗装材
HU188042B (en) Concrete shaped bodies and method for producing same
JP3215733B2 (ja) コンクリートまたはモルタル成形体の製造方法
JP2859554B2 (ja) セメント骨材を用いた多孔体の製造方法
JPS63117937A (ja) コンクリ−トブロツク
JP2912025B2 (ja) コンクリート板の製造方法
RU2002129225A (ru) Цементобетонная смесь, способ её приготовления и способ производства изделий для устроения тротуаров из цементобетонной смеси
JP2001140205A (ja) 舗装用コンクリートブロック
JP2519082B2 (ja) 板状施釉コンクリ―トまたはモルタル硬化体の製造方法
JPS58185471A (ja) レンガ様建築部材の製造方法
RU2132318C1 (ru) Способ изготовления цветной брусчатки
JPS5846477B2 (ja) 凝灰岩類似の化粧ブロツクの製造方法
JPS59156705A (ja) 軽量厚物硬化体の製法
RU1785907C (ru) Способ изготовлени полимербетонных изделий
JP2002201055A (ja) 火山灰を利用したブロック、充填固化材及びその製造方法
JPH02311341A (ja) 多孔質軽量骨材の製造方法、多孔質軽量骨材および軽量コンクリートの注型ユニットまたは構成物
JPS6395180A (ja) 施釉コンクリ−ト成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020705