JPH0727631U - ゴルフクラブ - Google Patents

ゴルフクラブ

Info

Publication number
JPH0727631U
JPH0727631U JP061550U JP6155093U JPH0727631U JP H0727631 U JPH0727631 U JP H0727631U JP 061550 U JP061550 U JP 061550U JP 6155093 U JP6155093 U JP 6155093U JP H0727631 U JPH0727631 U JP H0727631U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
roller
ball
golf club
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP061550U
Other languages
English (en)
Inventor
尚里 佐藤
Original Assignee
尚里 佐藤
斎藤 猛
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 尚里 佐藤, 斎藤 猛 filed Critical 尚里 佐藤
Priority to JP061550U priority Critical patent/JPH0727631U/ja
Publication of JPH0727631U publication Critical patent/JPH0727631U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クラブヘッドのスムーズな振り抜きによるボ
ールのジャストミートを容易化し、飛球の距離と方向性
を向上可能とすること。 【構成】 ゴルフクラブ10において、クラブヘッド1
3の内部に緩衝用スプリング14を介して背面支持され
るローラホルダ15を内蔵し、このローラホルダ15に
飛球予定線とスクエアをなす軸回りに回転自在に支持さ
れるローラ20を設け、このローラ20のローラ面20
Aの一部をクラブヘッド13のソール13A上に突出設
定してなるもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はティーショット用ドライバ、フェアウェイウッド等のゴルフクラブに 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ゴルフクラブは、グリップから延びるシャフトの先端にクラブヘッドを 固定的に設け、このクラブヘッドの振り抜きによってティーまたはフェアウェイ 上に静止しているボールを所望の方向に飛球せしめるものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
然しながら、従来のゴルフクラブにあっては、クラブヘッドのソール全体を固 定面としており、クラブヘッドの振り抜き時に、ソールがボールの前の地面に激 しく衝突してダフると、該ソールと地面との間に大きな抵抗を生じて該クラブヘ ッドのスムーズな振り抜きが困難となる。このことは、クラブヘッドのスムーズ な振り抜きによるボールのジャストミートを困難にし、(a) クラブヘッドのスピ ード低減による飛球パワー低減によって飛球距離を低減し、(b) クラブヘッドの フェースの向きを乱して飛球方向を不正確にすることを意味する。
【0004】 本考案は、クラブヘッドのスムーズな振り抜きによるボールのジャストミート を容易化し、飛球の距離と方向性を向上可能とすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ゴルフクラブにおいて、クラブヘッドの内部に緩衝用スプリングを 介して背面支持されるローラホルダを内蔵し、このローラホルダに飛球予定線と スクエアをなす軸回りに回転自在に支持されるローラを設け、このローラのロー ラ面の一部をクラブヘッドのソール上に突出設定してなるようにしたものである 。
【0006】
【作用】
クラブヘッドの振り抜き時に、ソールがボールの前の地面に衝突すると、ソ ール上に突出設定されているローラに作用することとなる上記地面との衝突力が クラブヘッド内の緩衝用スプリングによって緩衝せしめられるとともに、該ロー ラは飛球予定線とスクエアをなす軸回りに回転しつつ地面上を転動するものとな る。これにより、ソールを常に必ず飛球予定線方向に向けて地面上を滑らせる如 くのインパクトを確保することが可能となり、クラブヘッドは正しい方向にスム ーズに振り抜けてボールにジャストミートし得るものとなる。
【0007】 上記により、クラブヘッドはその振り抜き時にスピード低減せしめられる ことなく、飛球パワーを確保して飛球距離を向上できる。
【0008】 上記により、クラブヘッドはその振り抜き時にフェースの向きを乱される ことなく、飛球方向性を向上できる。
【0009】
【実施例】
図1は本考案が適用されたゴルフクラブの一例を示す模式図、図2はクラブヘ ッドの振り抜き状態を示す模式図、図3は図1の III-III線に沿う断面図、図4 は図1の IV-IV線に沿う断面図である。
【0010】 ゴルフクラブ10は、図1に示す如く、グリップ11から延びるシャフト12 の先端にクラブヘッド13を固定的に設けている。
【0011】 ここで、ゴルフクラブ10は、図3、図4に示す如く、クラブヘッド13の内 部に設けた凹部に2個の緩衝用スプリング14を介して背面支持されるローラホ ルダ15を内蔵している。ローラホルダ15は、クラブヘッド13の内部に設け た凹部のガイド24に沿って上下方向に移動可能に内蔵されるとともに、2本の 取付ねじ16を背面に備え、取付ねじ16をクラブヘッド13に設けた取付孔1 7からクラブヘッド13の上面に延出し、この延出端に蝶ナット18を螺着され ている。ローラホルダ15は、取付ねじ16に対する蝶ナット18の螺合位置の 調節によりクラブヘッド13の内部のガイド24に沿う適宜の上下方向位置に設 定される。
【0012】 そして、ゴルフクラブ10は、ローラホルダ15に飛球予定線とスクエアをな す軸(支軸19)回りに回転自在に支持されるローラ20を設け、このローラ2 0のローラ面20Aの一部をクラブヘッド13のソール13A上に突出設定して いる(突出量:h)。尚、支軸19はローラベアリング21(もしくはブッシュ 等)を介してローラホルダ15に支持されている。
【0013】 然るに、ゴルフクラブ10にあっては、図2に示す如く、クラブヘッド13の 振り抜きによって、ティー22(またはフェアウェイ)上に静止しているボール 23を、そのフェース13Bに当てることにて所望の飛球予定線方向に飛球可能 とする。尚、ローラ20のローラ面20Aがソール13Aから突出する突出量h は、ローラホルダ15の取付ねじ16に対する蝶ナット18の螺合位置の調節に より、ローラホルダ15を上述の如くにクラブヘッド13の内部の適宜の上下方 向位置に設定することにて、プレイヤの個人差に応ずる適宜位置に調節されて用 いられる。
【0014】 以下、本実施例の作用について説明する。 クラブヘッド13の振り抜き時に、ソール13Aがボール23の前の地面に 衝突すると、ソール13A上に突出設定されているローラ20に作用することと なる上記地面との衝突力がクラブヘッド13内の緩衝用スプリング14によって 緩衝せしめられるとともに、該ローラ20は飛球予定線とスクエアをなす軸回り に回転しつつ地面上を転動するものとなる。これにより、ソール13Aを常に必 ず飛球予定線方向に向けて地面上を滑らせる如くのインパクトを確保することが 可能となり、クラブヘッド13は正しい方向にスムーズに振り抜けてボール23 にジャストミートし得るものとなる。
【0015】 上記により、クラブヘッド13はその振り抜き時にスピード低減せしめら れることなく、飛球パワーを確保して飛球距離を向上できる。
【0016】 上記により、クラブヘッド13はその振り抜き時にフェース13Bの向き を乱されることなく、飛球方向性を向上できる。
【0017】 以上、本考案の実施例を図面により詳述したが、本考案の具体的な構成はこの 実施例に限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等 があっても本考案に含まれる。例えば、ローラ20の材質としては硬質ゴム、金 属、プラスチック等を適宜に選択採用できる。また、緩衝用スプリングとしては 、コイルばね以外に板ばね等を採用しても良い。
【0018】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、クラブヘッドのスムーズな振り抜きによるボー ルのジャストミートを容易化し、飛球の距離と方向性を向上可能とすることがで きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案が適用されたゴルフクラブの一例
を示す模式図である。
【図2】図2はクラブヘッドの振り抜き状態を示す模式
図である。
【図3】図3は図1の III-III線に沿う断面図である。
【図4】図4は図1の IV-IV線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 ゴルフクラブ 13 クラブヘッド 13A ソール 14 緩衝用スプリング 15 ローラホルダ 19 支軸 20 ローラ 20A ローラ面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルフクラブにおいて、クラブヘッドの
    内部に緩衝用スプリングを介して背面支持されるローラ
    ホルダを内蔵し、このローラホルダに飛球予定線とスク
    エアをなす軸回りに回転自在に支持されるローラを設
    け、このローラのローラ面の一部をクラブヘッドのソー
    ル上に突出設定してなることを特徴とするゴルフクラ
    ブ。
JP061550U 1993-10-22 1993-10-22 ゴルフクラブ Withdrawn JPH0727631U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061550U JPH0727631U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ゴルフクラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061550U JPH0727631U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ゴルフクラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0727631U true JPH0727631U (ja) 1995-05-23

Family

ID=13174346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP061550U Withdrawn JPH0727631U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 ゴルフクラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727631U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012070628A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 株式会社ゴルフ総合研究所 ゴルフパター
CN108455141A (zh) * 2017-02-21 2018-08-28 Jb研创株式会社 单品物流拣选补充系统
JP7125728B1 (ja) * 2022-02-16 2022-08-25 武 柴▲崎▼ パターヘッド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012070628A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 株式会社ゴルフ総合研究所 ゴルフパター
JP5487383B2 (ja) * 2010-11-24 2014-05-07 株式会社ゴルフ総合研究所 ゴルフパター及びゴルフパター用のローラの支持手段
CN108455141A (zh) * 2017-02-21 2018-08-28 Jb研创株式会社 单品物流拣选补充系统
JP7125728B1 (ja) * 2022-02-16 2022-08-25 武 柴▲崎▼ パターヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3625518A (en) Golf club head with complex curvature for the sole and/or the striking face
US5366222A (en) Golf club head having a weight distributing system
US7513835B2 (en) Golf club heads
US4809983A (en) Golf club head
US6773359B1 (en) Wood type golf club head
US20090098947A1 (en) Dynamic golf club heads with momentum
JPH06500714A (ja) ゴルフクラブ
JP4146884B1 (ja) パタークラブ
JP2002525184A (ja) ゴルフパター
JPH0727631U (ja) ゴルフクラブ
US2807472A (en) Golf swing trainer
US6440005B1 (en) Golf club
US20050197201A1 (en) Rotating and axially moving putter grip
JPH09239079A (ja) ゴルフ用パター
US20200391093A1 (en) Putting training aid
JP2022076033A (ja) ゴルフスイング練習具
JPH0724128Y2 (ja) ゴルフ用クラブヘッド
KR20160002987U (ko) 방향성이 개선된 퍼터
KR20160099228A (ko) 스윙 연습용 골프 클럽
JP3238513B2 (ja) ゴルフクラブ
US5662532A (en) Golf club
US20050059505A1 (en) Training device fitted with a wheel for a golfer
JPH0680462U (ja) ゴルフ・スイング練習器
KR102602631B1 (ko) 골프 스윙 연습기
JPH0956854A (ja) ゴルフクラブ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980305