JP2002525184A - ゴルフパター - Google Patents

ゴルフパター

Info

Publication number
JP2002525184A
JP2002525184A JP2000571992A JP2000571992A JP2002525184A JP 2002525184 A JP2002525184 A JP 2002525184A JP 2000571992 A JP2000571992 A JP 2000571992A JP 2000571992 A JP2000571992 A JP 2000571992A JP 2002525184 A JP2002525184 A JP 2002525184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
putter
shaft
rod
head
putter head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000571992A
Other languages
English (en)
Inventor
サンドバーグ,リーフ
Original Assignee
リーフ サンドバーグ ゴルフ エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リーフ サンドバーグ ゴルフ エービー filed Critical リーフ サンドバーグ ゴルフ エービー
Publication of JP2002525184A publication Critical patent/JP2002525184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/007Putters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/02Joint structures between the head and the shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0441Heads with visual indicators for aligning the golf club
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0408Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/02Ballast means for adjusting the centre of mass

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、シャフト(7)と、打撃面(3)を有するパターヘッド(1)と、パターヘッド(1)をシャフト(7)に取り付けるための手段とを備えるパターに関し、上記シャフト(7)は上記シャフト内に実質上同軸的に配置された想像中心線(8)を有し、上記パターヘッド(1)は重心(x)を有し、シャフト(7)とヘッド(1)とは、上記中心線(8)と上記打撃面(3)の内部を伸長する垂線との交点が上記打撃面(3)から重心(x)よりも遠距離に配置されていて、上記中心線(8)と上記重心(x)との間に最小距離(L)を形成するように相互に取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明はゴルフパターに関し、特にパターヘッドをシャフトに取り付ける新た
な方法に関する。
【0002】 (背景技術) パットは、かなりの正確さを必要とする。パッティングの際には、パターの形
状及び設計がその腕前に大きな影響を与えることは明らかである。
【0003】 多くの異なる設計及び形状が、精度向上を目的として提案されてきた。当初、
パターヘッドはブレード形状を有し、これにシャフトがヒール部分で取り付けら
れていた。この設計は、19世紀にまで遡る。その間、例えば半球形状のパター
ヘッド、バランシングウェイトの使用、パターヘッドのトウ部分におけるシャフ
トの取付け、シャフトの重心付近におけるシャフトの取付け他等、多くの異なる
設計及び形状が試みられてきた。これらの多様な設計の何れも、ゴルフというス
ポーツを激変させるには至っていないが、プレーヤーの間では、異なる設計がか
なり多様な方法で使用されている。
【0004】 他のストロークとは対照的に、パターの動作は比較的遅い。従って、プレーヤ
ーは、ゴルフボールを打つ際にパターヘッド上へのサイトラインによって動作の
追加精度を得るようにアシストされることが可能である。しかしながら、周知の
パターは、玉突きをする際のキューの場合のような正確さの感覚をもたらすほど
のサイトライン手段は提供していない。
【0005】 さらに、今日のパターの多くは、パターヘッドの打撃面を上向きに保持すると
完全に均衡されるパターヘッドへのシャフトの取付けを有している。これは、シ
ャフトを打撃面に垂直な方向に移動させる際にシャフト内にモーメントが生まれ
ないことを意味している。従って、打つ動作の間にパターヘッドが回転しても、
プレーヤーはパターヘッドが移動する間、シャフトのトルクに一切気づかない。
結果的にプレーヤーは、パッティングに際して、パターヘッドがサイトラインの
延長から移動しているかどうかをシャフトのトルクの力から感じ取ることがない
【0006】 最後に、現在あるパターの中には、ゴルフボールを完璧な正確さで打った場合
にプレーヤーに明確な手応えを与えるものはないように思われる。
【0007】 米国特許第4702477号から、一見して上述の従来の欠点を幾分か排除し
たようにも思えるパターが知られている。従って、米国特許第4702477号
は、シャフトと、打撃面を有するパターヘッドと、パターヘッドをシャフトに取
り付けるための手段とを備えるパターを提供しており、上記シャフトは、上記シ
ャフト内に実質上同軸的に配置された想像中心線を有し、上記手段は、想像中心
線を有する少なくとも1つのロッド形状部分を有する取付け装置を備え、上記ロ
ッド形状部分は、上記想像中心線をパターヘッドの打撃面に対して実質上垂直に
伸長させるようにパターヘッドに取り付けられている。しかしながら、米国特許
第4702477号が示すようなロッド形状部分は単に、通常の場合よりもゴル
ファーの前足に近いゴルフボールの位置づけを供給することによって、ゴルフボ
ール行程の所望経路の方向にゴルファーの周辺視野を拡大しようとしたものに過
ぎない。従って、米国特許第4702477号のロッド形状部分はサイトライン
の供給を意図したものではなく、ゴルフボールを打つスポットから偏心させて配
置されている。また米国特許第4702477号による取付けは、ボールを打つ
動作の間にパターヘッドが回転していても、プレーヤーには何ら明確なトルクを
指示しない。最後に、米国特許第4702477号は、ゴルフボールを完璧な正
確さで打った場合にプレーヤーに明確な手応えを与えるための手段を何ら提供し
ていない。
【0008】 (発明の開示) 本発明の目的は、上述の欠点を排除した、もしくは少なくとも最小にしたパタ
ーを提供することにある。これは、シャフトと、打撃面を有するパターヘッドと
、パターヘッドをシャフトに取り付けるための手段とを備え、上記シャフトは、
上記シャフト内に実質上同軸的に配置された想像中心線を有し、上記パターヘッ
ドは重心を有し、上記手段は、想像中心線を有する少なくとも1つのロッド形状
部分を有する取付け装置を備え、上記ロッド形状部分は、パターヘッドの打撃面
に対して実質上垂直に伸長する上記中心線を有するようにパターヘッドに取り付
けられ、上記ロッド形状部分は上記パターヘッドの全長に渡って伸長して打撃面
の一部を形成することと、打撃面の一部を形成する上記ロッドの部分は、ロッド
形状部分がパターヘッドによるゴルフボール打撃時の動作精度を追加する伸長さ
れたサイトラインを形成するように打撃面内部に配置されていることを特徴とす
るパターによって達成される。
【0009】 上述の設計は、パターヘッドの直線に沿った動作を促進するための伸長された
明確なサイトラインを供給することのできるパターを提供する。プレーヤーは実
際にロッド形状部分がサイトラインに沿って動き、追加精度の感覚を与える様を
見るという可能性を保有するわけであり、本発明は、ゴルファーに玉突きのプレ
ーヤーと同様の精度感覚を与える。
【0010】 従って本発明は、以下のような優位点を有する新種のパターを提供する。 改良され、かつ伸長されたサイトライン、 ボールを正確に打った場合の好ましい手応え、 ストロークの間のシャフト及びパターの捻れを排除する可能性のある取付け
【0011】 本発明の他の態様によれば、 ロッド形状部分の上記前部は、打撃面の垂直中心線と交差するように、好適に
は実質的に上記中心線の中央に配置され、 上記取付け装置はL字形であり、さらなるロッド形状部分、即ち好適には上記
シャフトの上記中心線と実質的に同軸で伸長するネック部分を備え、 上記パターヘッドは、シャフトをパターヘッドに取り付けるための、好適には
パターヘッドの一体部分を形成する後方に伸長する突出部と共に配置され、 パターヘッドの上面には、少なくともシャフトの取付けポイントと打撃面の上
端との間部分を伸長するサイトラインが配置され、 シャフトの上記想像中心線と打撃面の垂線とは、シャフトの中心線に平行で打
撃面に垂直な平面において90゜未満の角度αを形成し、 角度αは、シャフトの頂端が実質的に打撃面と同一面に配置されるようなもの
であり、 パターヘッドは、好適にはヘッドのねじ穴に締め込まれることが可能なねじに
よって、上記ロッドに旋回調整式に取り付けられ、 ロッド形状部分の上記想像中心線は、パターヘッドの下部から15mm乃至2
5mm、好適には約20mmの距離内に配置され、好適にはこの状態で打撃面は
、垂直面に対して約2−5゜広がる平面を有し、 シャフトとヘッドは、上記中心線と上記打撃面の内部を伸長する垂線との交点
が上記打撃面から重心xよりも遠距離に配置されていて、上記中心線と上記重心
(x)との間に最小距離(L)を形成するように相互に取り付けられ、 上記最小距離(L)は10mmを超える100mm未満であり、好適には20
mmを超え、より好適には30mmを超え、さらに好適には40mmを超え、 上記ロッド形状部分は、後方に伸長する突出部(1A)の上向きの表面(1C
)とは対照的な色彩を有している。
【0012】 本発明の前述の目的及び優位点、並びに本発明の使用によって達成されること
が可能な他の目的及び優位点は、以下の図面に関連する本発明の詳細説明によっ
てさらに明白となるであろう。
【0013】 図1は、シャフト7と、打撃面3を有するパターヘッド1とを備える本発明に
よるゴルフパターを示している。シャフト7とパターヘッド1との間には、上記
パターヘッドを上記シャフトに取り付けるためのL字形の取付け手段2が存在す
る。
【0014】 シャフト7は、上記シャフト内に実質上同軸的に位置する想像中心線8を有し
ている。シャフトは、下方へと先細りになる円形断面を有している。L字形の取
付け手段2は、水平に伸長するロッド形状部分6Aと、垂直に伸長するネック部
分6Bとを備えている。シャフトは、垂直に伸長するネック部分6Bの上端5に
、好適には接着剤によって接続されている。パターヘッド1は、水平に伸長する
ロッド形状部分6Aにねじ穴10で取り付けられ、ねじ穴10では、ねじ11が
ロッド6Aに締め付けられている。ロッド形状部分6Aは、重心xを介して上記
パターヘッド1の全長を突き抜けるため、端面6Cは打撃面3の一部を形成して
いる。水平に伸長するロッド形状部分6Aの可視部分は、パターでゴルフボール
を直線に沿って打つ場合に動作の正確さを追加するための伸長されたサイトライ
ンを形成している。さらに、クラブヘッドの上面には、従来的な方法でサイトラ
インがマークされて配置されている(図2の1B参照)。
【0015】 垂直に伸長するネック部分6Bは、シャフト7の中心軸8と同軸である。水平
に伸長するロッド6Aが正確に水平に配置されていれば、打撃面3は垂直面から
僅かに外れて配置されることになり、開放角β、即ち約4゜の開放角が形成され
る。シャフトもまた角度αで傾斜しているため、シャフトの頂部、即ちハンドル
は打撃面3とほぼ同一面に配置されることになる。
【0016】 パターヘッドは、重心xを有している。シャフト7とヘッド1とは、シャフト
の想像中心線8が水平に伸長するロッド形状部分6Aの想像中心線9と上記重心
xからの距離Lにおいて交わるように互いに取り付けられている。この距離Lは
、個人的な好み、パターヘッドの重量他に依存して変わることがあるが、ヘッド
の深さは幅を上回ってはならないという規定に従って、この長さは所定の限界を
超えてはならない。通常、距離Lは8cm以下であり、好適には3−7cmの範
囲である。図面での上記距離Lは、約5cmである。図1が示す設計では、水平
に伸長するロッド形状部分6Aの想像線9は重心を通っている。無論、本発明の
優位点を損なうことのない修正は可能であり、例えば、水平に伸長するロッド形
状部分6Aの想像線はより高く、或いはより低く、但し、ヘッドがその底部分を
水平位置にして配置される場合、即ち地面に載っている場合には重心xの力のベ
クトルと実質的に同じ平面内に配置されることが可能である。さらにこれは、上
記平面から僅かに反れて配置されることも可能である。さらに言えば、ロッド形
状部分6Aは、プレーヤーはこれを見下ろすことから、(上記のようには)正確
に水平に配置されていなくても良い。
【0017】 Zで示される距離は、打撃面3の底部輪郭から、水平に伸長するロッド6Aの
中心線9が打撃面3と交差する点までの距離である。この距離は約20mmであ
る。
【0018】 好適な実施形態によれば、パターヘッド1は、打撃面3の中心線3Aを備えか
つ打撃面3に対して垂直に配置された垂直面に対して対称である(図2及び3参
照)。さらに、ロッド形状部分6Aは、それが重心と交差しかつその前端6Cが
上記対称線の中心に配置されるように、こうした対称形パターヘッドの中心線3
A(図3参照)を通って伸長している。
【0019】 パターで良好なヒットを捉えてボールに適正モードの回転を与えるためには、
打撃面3のポイント6Cが、ゴルフボールの中心点より少し下に当たらなければ
ならない。フェイス3の傾斜角βもまた打撃には重要であり、ボールの回転モー
ドに影響を及ぼす。
【0020】 本発明の設計によるパターは、シャフトの取付ポイントとパターヘッドの重心
との間にかなりの距離があり、ストロークの間に不正確に配置された場合にはこ
れがモーメント、即ちシャフトのトルク力を発生させるため、使用中にパターが
サイトラインから外れて動作されるとシャフトのトルクを発生させる。
【0021】 さらに、ヘッドをシャフトに取り付けるための好適な実施形態はかなり長いロ
ッド形状部分を備え、このロッド形状部分はパターヘッドの打撃面に対して実質
上垂直に配置されていて上記伸長されたサイトラインを形成している。プレーヤ
ーは、ロッド形状部分がサイトラインに沿って移動し、精度追加の感覚を示唆す
る様を見る可能性を実際に有することができるため、本発明のこの特殊な特徴は
、プレーヤーに玉突き(ビリヤード)のプレーヤーと同様の精度感覚を与える。
【0022】 水平方向のロッド形状部分はパターヘッドを突き抜けているため、その端面は
打撃面と同一平面である。ロッドの端面は、ボールを打つ際の最適なポイントに
配置されている。この設計のおかげで、プレーヤーは、ボールが正確にヒットす
るとシャフトの振動によってこれを実際に感じることができる。
【0023】 図2は、本発明によるゴルフパターのある好適な実施形態を示している。図1
との主な相違点は、パターヘッド1がその低部における後方に伸長する突出部1
Aを伴って配置されていることにある。またこの場合、伸長されたサイトライン
は、1つの水平に伸長するロッド形状部分6Aを備えるL字形の取付け装置2を
有することによって実現されている。ロッド形状部分6Aは、実質的にヘッド1
の後方に面する部分1Cの中央に取付けられている。ネックである他のロッド形
状部分6Bは、上記シャフト7の上記中心線8と正確に同軸で伸長してはいない
が、劣角を形成して、その想像中心線がストロークの間にプレーヤーがサイトラ
インを置くのと同一平面になるように配置され得ることを実現している。水平に
伸長するロッド形状部分6Aの想像中心線9はパターヘッドの打撃面3に対して
実質上垂直に伸長し、直線に沿って動作するパターヘッドでゴルフボールを打つ
と、動作の追加精度のための上記伸長されたサイトラインが形成される。図示さ
れているように、サイトライン1Bは、黒くされた溝によってヘッド1の上面を
伸長されている。さらに、水平なロッド6Aの下の広い領域1Cは精度を増すた
めに黒くされているが、これはロッド6Aの金属表面に対して生まれるコントラ
ストによって達成される。
【0024】 図3には、本発明の修正された実施形態が示されている。本設計は基本的には
図2に示されたものと同じであるが、ロッド形状の水平部分6Aは上記パターヘ
ッド1の一体部分を形成している。従って、このヘッドは好適には、例えば鋳造
によってロッド形状の水平部分6Aを含む単一部分として製造される。好適には
、ロッド形状の水平部分6Aは、上述のような明確な手応えの感覚をもたらすよ
うにパターヘッド1の他の部分とは異なる材質で製造される。従って、こうした
ロッド形状部分6Aの前端6Cは打撃面3の一部を形成する。図3から分かるよ
うに、ロッド6Aは、その前端6Cが打撃面3の垂直中心線3Aの中心となるよ
うに配置されている。図3は、シャフト7とヘッド1との間のネック部分の形式
である取付け装置2の使用を示しているが、当業者には明白であるように、この
取付けは、シャフトを直接ヘッド1に取り付けて達成することができる。さらに
図3は、サイトライン1Bを延長してロッド形状部分6A沿いにも走らせること
により、さらなる精度が取得され得ることを示しており、無論これは他の実施形
態に関しても利用できる。
【0025】 当業者は、本発明が上述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範
囲内で変更が可能であることを理解している。例えば、プレーヤーがストローク
の間に幾らかのトルクを感じることを望む場合には、ロッド6Aの取付ポイント
をヘッドの中点付近に保有してこれを重心xのベクトルと同じ平面に配置する代
わりに、幾らか中心を外して配置することも可能である。さらに、ヘッドの取付
けに関してもそうであるように、L字形の取付け装置へのシャフトの取付けにも
異なる明白な代替例が多く存在することは明白である。さらに、パターヘッドと
ロッドとを区別するための色彩も、メタリック/黒色以外の他の多くのコントラ
ストを使用できることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の原理を示すパターの側面図である。
【図2】 図2は、本発明の好適な実施形態の斜視図である。
【図3】 図3は、本発明によるさらなる実施形態の斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャフト(7)と、打撃面(3)を有するパターヘッド(1
    )と、パターヘッド(1)をシャフト(7)に取り付けるための手段とを備える
    パターであって、上記シャフト(7)は上記シャフト内に実質上同軸的に配置さ
    れた想像中心線(8)を有し、上記パターヘッド(1)は重心(x)を有し、上
    記手段は、想像中心線(9)を有する少なくとも1つのロッド形状部分(6A)
    を有する取付け装置(2)を備え、上記ロッド形状部分(6A)は、パターヘッ
    ドの打撃面(3)に対して実質上垂直に伸長する上記中心線を有するようにパタ
    ーヘッドに取り付けられ、上記ロッド形状部分(6A)は、上記パターヘッドの
    全長に渡って伸長して打撃面(3)の一部(6C)を形成することと、打撃面(
    3)の一部分を形成するロッド(6A)の上記部分(6C)は、ロッド形状部分
    (6A)がパターヘッド(3)によるゴルフボール打撃時の動作精度を追加する
    伸長されたサイトラインを形成するように打撃面(3)内部に配置されているこ
    とを特徴とするパター。
  2. 【請求項2】 ロッド形状部分(6A)の上記前部(6C)は打撃面の垂直
    中心線(3A)と交差するように配置され、好適には実質的に上記中心線(3A
    )の中央に配置されることを特徴とする請求項1記載のパター。
  3. 【請求項3】 上記取付け装置(2)はL字形であり、さらなるロッド形状
    部分、即ち好適には上記シャフト(7)の上記中心線(8)と実質的に同軸で伸
    長するネック部分(6B)を備えることを特徴とする請求項1記載のパター。
  4. 【請求項4】 上記パターヘッド(1)は、シャフト(7)をパターヘッド
    (1)に取り付けるための、好適にはパターヘッド(1)の一体部分を形成する
    後方に伸長する突出部(1A)と共に配置されることを特徴とする請求項1記載
    のパター。
  5. 【請求項5】 パターヘッド(1,1A)の上面には、シャフト(7)の取
    付ポイントと打撃面(3)の上端との間の部分を伸長するサイトラインが配置さ
    れることを特徴とする請求項1記載のパター。
  6. 【請求項6】 シャフト(7)の上記想像中心線(8)と打撃面(3)の垂
    線とは、シャフト(7)の中心線に平行で打撃面(3)に垂直な平面において9
    0゜未満の角度(α)を形成することを特徴とする請求項1記載のパター。
  7. 【請求項7】 角度(α)は、シャフトの頂端が実質的に打撃面(3)と同
    一面に配置されるようなものであることを特徴とする請求項6記載のパター。
  8. 【請求項8】 パターヘッド(1)は、好適にはヘッド(1)のねじ穴(1
    0)に締め込まれることが可能なねじ(11)によって上記ロッドに旋回調整式
    に取り付けられることを特徴とする請求項1記載のパター。
  9. 【請求項9】 ロッド形状部分(6A)の上記想像中心線は、パターヘッド
    (1)の最下部から15mm乃至25mm、好適には約20mmの距離内に配置
    され、好適にはこの状態で打撃面(3)は垂直面に対して約2゜乃至5゜(β)
    広がる平面を有することを特徴とする請求項1記載のパター。
  10. 【請求項10】 シャフト(7)とヘッド(1)とは、上記中心線(8)と
    上記打撃面(3)の内部を伸長する垂線との交点が上記打撃面(3)から重心(
    x)よりも遠距離に配置されていて、上記中心線(8)と上記重心(x)との間
    に最小距離(L)を形成するように相互に取り付けられることを特徴とする請求
    項1記載のパター。
  11. 【請求項11】 上記最小距離(L)は、10mmを超える100mm未満
    であり、好適には20mmを超え、より好適には30mmを超え、さらに好適に
    は40mmを超えることを特徴とする請求項10記載のパター。
  12. 【請求項12】 上記ロッド形状部分(6A)は、後方に伸長する突出部(
    1A)の上向きの表面(1C)とは対照的な色彩を有することを特徴とする請求
    項4記載のパター。
JP2000571992A 1998-09-25 1999-09-22 ゴルフパター Pending JP2002525184A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9803275A SE517004C2 (sv) 1998-09-25 1998-09-25 Golfputter
SE9803275-8 1998-09-25
PCT/SE1999/001654 WO2000018476A1 (en) 1998-09-25 1999-09-22 Golf putter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002525184A true JP2002525184A (ja) 2002-08-13

Family

ID=20412734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000571992A Pending JP2002525184A (ja) 1998-09-25 1999-09-22 ゴルフパター

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6497626B1 (ja)
EP (1) EP1131138A1 (ja)
JP (1) JP2002525184A (ja)
AU (1) AU1192600A (ja)
SE (1) SE517004C2 (ja)
WO (1) WO2000018476A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270565A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Bridgestone Sports Co Ltd パター

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2394379C (en) * 2001-07-23 2007-02-13 W. Laurence Davies Golf club
ITMI20012280A1 (it) * 2001-10-30 2003-04-30 San Lorenzo S R L Bastone da golf a struttura perfezionata
US6988959B2 (en) * 2003-03-07 2006-01-24 Pollman Frederic W Golf putter
US7374496B2 (en) * 2003-10-09 2008-05-20 Grant Marlin D Golf club, ball, reel and line apparatus
US7232379B2 (en) * 2003-12-15 2007-06-19 Riseley Robert A Golf putter
US7316622B1 (en) * 2004-02-10 2008-01-08 Ron Lucas Adjustable golf putter
US7462111B2 (en) * 2004-04-13 2008-12-09 Little Daniel E Confidence putter
US7244190B2 (en) * 2004-12-27 2007-07-17 Mccracken Russell D Golf putter
WO2011090501A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Gentes Aaron M Adjustable golf implement
US20120115627A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Daniel Pohl Alignment of golf putters with an intended putting direction
US7976400B1 (en) * 2011-01-04 2011-07-12 Pottorff Earl T Golf putter with adjustable lie
JP6181164B2 (ja) 2012-05-31 2017-08-16 ナイキ イノベイト セー. フェー. ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
US9573026B2 (en) * 2014-03-12 2017-02-21 James T. DeCarlo, JR. Golf putter
US11511169B2 (en) * 2014-04-28 2022-11-29 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US10493330B2 (en) * 2017-02-15 2019-12-03 William L. Amundsen Offset golf club head
USD976350S1 (en) * 2021-11-20 2023-01-24 Leif Sundberg Putter head portion of golf club

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1657972A (en) * 1927-03-14 1928-01-31 Lawrence V Rowe Golf club
US2478468A (en) * 1948-02-25 1949-08-09 John F Drake Golf putter
US4173343A (en) * 1976-06-07 1979-11-06 Zephyr Industries, Inc. Mallet putter
US4702477A (en) 1985-07-26 1987-10-27 Solomon James R Golf putter
US5344141A (en) * 1993-04-08 1994-09-06 Smith James D Putter
US5340106A (en) * 1993-05-21 1994-08-23 Ravaris Paul A Moment of inertia golf putter
US5494282A (en) 1994-09-07 1996-02-27 Pranio Thomas C Golf club putter with YIPS prevention and accurate line of sight
JPH08155058A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Shoichi Mizumura ゴルフクラブ
US5709613A (en) 1996-06-12 1998-01-20 Sheraw; Dennis R. Adjustable back-shaft golf putter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270565A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Bridgestone Sports Co Ltd パター

Also Published As

Publication number Publication date
SE517004C2 (sv) 2002-04-02
SE9803275D0 (sv) 1998-09-25
US6497626B1 (en) 2002-12-24
AU1192600A (en) 2000-04-17
WO2000018476A1 (en) 2000-04-06
EP1131138A1 (en) 2001-09-12
SE9803275L (sv) 2000-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10799778B2 (en) Advanced hybrid iron type golf club
US7018304B2 (en) Putter head
JP2002525184A (ja) ゴルフパター
US5209473A (en) Set of golf clubs having oval shape cavity back
US7198575B2 (en) Golf club head
US6899636B2 (en) Golf putter having spaced weight member
US7628709B2 (en) Mini-face blade putter
US6270422B1 (en) Golf putter with trailing weighting/aiming members
US5685784A (en) Golf club putter head
US5078398A (en) Infinitely balanced, high moment of inertia golf putter
JP3738957B2 (ja) ロフトとライの調整用ノッチを有するゴルフヘッド
JP2001509718A (ja) 改良されたゴルフクラブヘッドの設計方法
US20010009873A1 (en) Golf club head
US20110059810A1 (en) Clubhead with external hosel
JPH09308717A (ja) 調節可能なウエイトを有するゴルフクラブ
US20200001150A1 (en) Golf putter heads and putters
US6503151B2 (en) Golf club
JPH10277186A (ja) ゴルフ用アイアンクラブ
US20140004971A1 (en) Club Head with External Hosel
US7922597B2 (en) Golf putter head with curved sole
JP3701460B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2002253713A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3238513B2 (ja) ゴルフクラブ
US11986711B1 (en) Golf putter
WO1998029164A1 (en) A golf putter

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050714