JPH07274370A - 電力ケーブル接続部 - Google Patents

電力ケーブル接続部

Info

Publication number
JPH07274370A
JPH07274370A JP6090506A JP9050694A JPH07274370A JP H07274370 A JPH07274370 A JP H07274370A JP 6090506 A JP6090506 A JP 6090506A JP 9050694 A JP9050694 A JP 9050694A JP H07274370 A JPH07274370 A JP H07274370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
conductor
compression
peripheral surface
power cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6090506A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Tadakara
文男 田宝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6090506A priority Critical patent/JPH07274370A/ja
Publication of JPH07274370A publication Critical patent/JPH07274370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スリーブの導体把持力を増大し、寸法を小さ
くしたスリーブを用いて導体を圧縮接続した電力ケーブ
ル接続部を提供する。 【構成】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の片側各
々に2段のコブを有し、いずれも導体挿入口に近い側の
コブの外径を大きくしたスリーブを用いて導体を圧縮接
続した電力ケーブル接続部。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電力ケーブル接続部、特
に特殊構造のスリーブを用いて導体を圧縮接続した電力
ケーブル接続部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来電力ケーブル接続部における導体接
続には、通常、図9に示すような圧縮部外周面が長さ方
向に平滑な円筒形スリーブ10と、図11に示すように圧縮
部外周面の長さ方向の両側にコブ2を有し、いずれも導
体挿通孔1の入口側の外径を大きくした通称ラクダ型ス
リーブと呼ばれる圧縮式の導体接続スリーブを用いて圧
縮接続していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、電力ケーブル接
続部の導体接続には、図9に示すような円筒形の導体接
続スリーブ又は図11のようなラクダ型の導体接続スリー
ブを用いて圧縮接続されていた。しかし、図9に示すよ
うな円筒形の導体接続スリーブでは、圧縮後のスリーブ
断面の形状が図10のようになり、単位長当りの導体A把
持力が小さいため、所要引張り強度を得るためには、ス
リーブの外径を大きくし、全長を長くする必要があり、
結果として接続部全体の寸法も大きくなっていた。
【0004】この対策として、図11に示すようなラクダ
型スリーブが採用されるようになってきた。このスリー
ブは両側のコブ2の部分を圧縮することにより、圧縮後
のスリーブ断面の形状は図12のように、導体接続スリー
ブの両側が導体Aにクサビ状に喰い込むため、単位接触
面積当りの把持力は大きくなり、スリーブの寸法を小さ
くすることが可能になった。しかしながら、ある程度以
上スリーブを短くするとクサビ効果は小さくなり、一定
の長さ以下に短くすることができなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消し、ラクダ型スリーブの寸法をさらに小さくし、電
力ケーブル接続部の一層の小型化を図るもので、その第
1の特徴は、スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の片側
各々に2段のコブを有し、それぞれ導体挿入口に近い側
のコブの外径を大きくしたスリーブを用いて導体を圧縮
接続した電力ケーブル接続部にある。
【0006】本発明の第2の特徴は、スリーブの圧縮部
外周面の長さ方向の両側にテーパ部を有し、いずれも導
体挿入口に近い側の外径を大きくしたスリーブを用いて
導体を圧縮接続した電力ケーブル接続部にある。
【0007】本発明の第3の特徴は、スリーブの圧縮部
外周面の長さ方向の両側にコブを有し、かつスリーブ内
周面の両側にテーパ部を有し、いずれも導体挿入口側の
内径が小さく肉厚が大きいスリーブを用いて導体を圧縮
接続した電力ケーブル接続部にある。
【0008】本発明の第4の特徴は、スリーブの圧縮部
外周面の長さ方向の両側にコブを有するとともに内周面
の両側にテーパ部を有し、いずれも導体挿入口側の内径
が小さく肉厚が大きいスリーブの内周面中央部に壁を設
け、かつ上記壁の中心部に円錐形の金具を、その先端を
導体挿入口側に向けて一体に形成したスリーブを用いて
導体を圧縮接続した電力ケーブル接続部にある。
【0009】本発明の第5の特徴は、スリーブの圧縮部
外周面の長さ方向の両側にコブを有していずれも導体挿
入口側の肉厚が大きいスリーブの内周面にネジ溝又は凹
凸状の溝を設けたスリーブを用いて導体を圧縮接続した
電力ケーブル接続部にある。
【0010】
【実施例】図1〜図3はいずれも本発明の電力ケーブル
接続部の導体接続に用いる接続スリーブの縦断面図であ
る。図1は中心に導体挿通孔1を有するスリーブの圧縮
部外周面の長さ方向の片側各々に、2段のコブ2a、2bを
設け、いずれも導体挿入口に近い側のコブ2bの外径を大
きくすることにより肉厚を厚くしたものである。図2は
中心に導体挿通孔1を有するスリーブの圧縮部外周面の
長さ方向の両側に、導体挿入口に近い側の外径を大きく
したテーパ部3を設けて、その部分の肉厚を厚くしたも
のである。図3は中心に導体挿通孔1を有するスリーブ
の圧縮部外周面の両側にコブ2を設けるとともに、スリ
ーブ内周面の両側に導体挿入口側の内径が小さいテーパ
部4を設け、導体挿入口側の肉厚を厚くしたものであ
る。
【0011】図1〜図3の接続スリーブにおいては、導
体挿入口側のスリーブの肉厚を厚くすることにより、図
4に示すように導体挿通孔1に導体Aを挿入し、圧縮接
続した場合、スリーブ両端の圧縮率が大きくなり、スリ
ーブが導体Aにクサビ状に喰い込む効果が、図11に示す
ラクダ型スリーブよりも一層増大し、単位長当りの導体
把持力が大きくなる。
【0012】図5は本発明の電力ケーブル接続部の導体
接続に用いる接続スリーブの他の具体例の縦断面図であ
る。この接続スリーブは図3のスリーブと同様に、圧縮
部外周面の両側にコブ2を有するとともに、スリーブの
内周面の両側に導体挿入口側の内径が小さいテーパ部4
を有している。そしてこのスリーブの内周面中央部には
導体挿通孔1を遮断する壁5を設けてあり、さらにこの
壁5の中心部には円錐形の金具6を、その先端を導体挿
入口側に向けて一体に形成されている。
【0013】このような接続スリーブを用いて導体Aを
圧縮接続する場合、図6に示すように導体Aの先端は円
錐形金具6によって分離された状態Aa、Abでスリーブに
挿入され、圧縮接続により図3の場合よりもスリーブが
導体Aにクサビ状に喰い込む効果がより増大され、単位
長さ当りの導体把持力がさらに大きくなる。
【0014】図7は本発明の電力ケーブル接続部の導体
接続に用いる接続スリーブのさらに他の具体例の縦断面
図である。中心に導体挿通孔1を有するスリーブの圧縮
部外周面の両側にコブ2を設けて導体挿入口側の肉厚を
厚くするとともに、スリーブの内周面にネジ溝又は凹凸
状の溝7を設けたものである。
【0015】図8はこのような接続スリーブを用いて導
体を圧縮接続した縦断面図で、図11に示すラクダ型スリ
ーブによるクサビ効果を有するとともに、ネジ溝又は凹
凸状溝7により導体Aとの摩擦係数が大きくなるため、
単位長さ当りの導体把持力を大きくすることができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電力ケー
ブル接続部によれば、スリーブの導体挿入口側の肉厚を
厚くし、あるいは内周面にネジ溝又は凹凸状溝を設けた
スリーブを用いて導体を圧縮接続することにより、単位
長さ当りの導体把持力が増大し、所要引張り強度に対し
てスリーブの長さを短くすることができる。その結果電
力ケーブル接続部を小型化することが可能となる。又ス
リーブの長さが短くなることにより、スリーブの圧縮回
数が減少し、圧縮作業時間の短縮も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電力ケーブル接続部の第1の特徴の導
体接続に用いる接続スリーブの縦断面図である。
【図2】本発明の電力ケーブル接続部の第2の特徴の導
体接続に用いる接続スリーブの縦断面図である。
【図3】本発明の電力ケーブル接続部の第3の特徴の導
体接続に用いる接続スリーブの縦断面図である。
【図4】図1〜3のスリーブで導体を圧縮接続した状態
の縦断面図である。
【図5】本発明の電力ケーブル接続部の第4の特徴の導
体接続に用いる接続スリーブの縦断面図である。
【図6】図5のスリーブで導体を圧縮接続した状態の縦
断面図である。
【図7】本発明の電力ケーブル接続部の第5の特徴の導
体接続に用いる接続スリーブの縦断面図である。
【図8】図7のスリーブで導体を圧縮接続した状態の縦
断面図である。
【図9】従来の円筒形接続スリーブの縦断面図である。
【図10】図9のスリーブで導体を圧縮接続した状態の縦
断面図である。
【図11】従来のラクダ型接続スリーブの縦断面図であ
る。
【図12】図11のスリーブで導体を圧縮接続した状態の縦
断面図である。
【符号の説明】
1 導体挿通孔 2,2a,2b コブ 3 外周面テーパ部 4 内周面テーパ部 5 中央壁 6 円錐形金具 7 ネジ溝又は凹凸状溝

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の片
    側各々に2段のコブを有し、それぞれ導体挿入口に近い
    側のコブの外径を大きくしたスリーブを用いて導体を圧
    縮接続したことを特徴とする電力ケーブル接続部。
  2. 【請求項2】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の両
    側にテーパ部を有し、いずれも導体挿入口に近い側の外
    径を大きくしたスリーブを用いて導体を圧縮接続したこ
    とを特徴とする電力ケーブル接続部。
  3. 【請求項3】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の両
    側にコブを有し、かつスリーブ内周面の両側にテーパ部
    を有し、いずれも導体挿入口側の内径が小さく肉厚が大
    きいスリーブを用いて導体を圧縮接続したことを特徴と
    する電力ケーブル接続部。
  4. 【請求項4】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の両
    側にコブを有するとともに内周面の両側にテーパ部を有
    し、いずれも導体挿入口側の内径が小さく肉厚が大きい
    スリーブの内周面中央部に壁を設け、かつ上記壁の中心
    部に円錐形の金具を、その先端を導体挿入口側に向けて
    一体に形成したスリーブを用いて導体を圧縮接続したこ
    とを特徴とする電力ケーブル接続部。
  5. 【請求項5】 スリーブの圧縮部外周面の長さ方向の両
    側にコブを有していずれも導体挿入口側の肉厚が大きい
    スリーブの内周面にネジ溝又は凹凸状の溝を設けたスリ
    ーブを用いて導体を圧縮接続したことを特徴とする電力
    ケーブル接続部。
JP6090506A 1994-04-04 1994-04-04 電力ケーブル接続部 Pending JPH07274370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090506A JPH07274370A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電力ケーブル接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090506A JPH07274370A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電力ケーブル接続部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07274370A true JPH07274370A (ja) 1995-10-20

Family

ID=14000387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6090506A Pending JPH07274370A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 電力ケーブル接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07274370A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017052119A1 (ko) * 2015-09-23 2017-03-30 엘에스전선 주식회사 도체 압착슬리브 및 이를 이용한 초고압 직류 전력 케이블 시스템
KR20190003032U (ko) * 2018-05-31 2019-12-10 주식회사 지트리 전력선 분기접속용 슬리브
WO2020096242A1 (ko) * 2018-11-07 2020-05-14 엘에스전선 주식회사 전력케이블 중간접속구조

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017052119A1 (ko) * 2015-09-23 2017-03-30 엘에스전선 주식회사 도체 압착슬리브 및 이를 이용한 초고압 직류 전력 케이블 시스템
KR20190003032U (ko) * 2018-05-31 2019-12-10 주식회사 지트리 전력선 분기접속용 슬리브
WO2020096242A1 (ko) * 2018-11-07 2020-05-14 엘에스전선 주식회사 전력케이블 중간접속구조
US11476595B2 (en) 2018-11-07 2022-10-18 Ls Cable & System Ltd. Power cable intermediate connection structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4037864A (en) Pipe coupling
CA2523795C (en) A joint assembly for flexible and semi-rigid pipings
US2907978A (en) Electrical connector
NL8203572A (nl) Schroefkoppelingverbinding.
BRPI0617038A2 (pt) conjunto conector elétrico
US4453034A (en) One die system of compression transmission fittings
US4549038A (en) Cord grip
US3163902A (en) Rope clamps
US4059866A (en) Swageable sleeve
JPH07274370A (ja) 電力ケーブル接続部
JPH019188Y2 (ja)
CA1219738A (en) One die system of compression transmission fittings
US2898655A (en) Cable ferrule
KR940004431Y1 (ko) 이질금속이 이중 결합된 전선 접속연결 슬리이브
KR101126703B1 (ko) 압착과 삽입키에 의해 길이를 단축한 정착구, 및 이러한 정착구와 강연선 인장재의 결합구조
CN2208274Y (zh) 多用楔形导线接头
CN212907356U (zh) 一种变压器锥形连接套管及导线连接结构
JPH07317846A (ja) 索道ワイヤーの固定具
JP2001078341A (ja) 繊維強化電線用くさび型クランプ
JP3212046U (ja) パイプジョイント
JP3520187B2 (ja) 軟質合成樹脂管用継手
JPS587798Y2 (ja) 楕円断面引留クランプ
JPS5847774Y2 (ja) 金車通過型笑い防止引止クランプ
JP4096134B2 (ja) 圧縮スリーブおよび電線の接続方法
JPH08250164A (ja) 突起付き電線用圧縮型接続管