JPH07273969A - 画像情報処理装置 - Google Patents

画像情報処理装置

Info

Publication number
JPH07273969A
JPH07273969A JP6060597A JP6059794A JPH07273969A JP H07273969 A JPH07273969 A JP H07273969A JP 6060597 A JP6060597 A JP 6060597A JP 6059794 A JP6059794 A JP 6059794A JP H07273969 A JPH07273969 A JP H07273969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
printing
page
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6060597A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Umeda
公 梅田
Noriaki Shimizu
則明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6060597A priority Critical patent/JPH07273969A/ja
Publication of JPH07273969A publication Critical patent/JPH07273969A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙の両面に印刷した場合でも、綴じ穴等に
よって必要な画像の一部が失われてしまうことを防止す
ることができ、良好な印刷画像を得ることのできる画像
情報処理装置を提供する。 【構成】 用紙の表面に印刷される奇数頁については、
用紙の左端に綴じ代となる余白部が形成され、用紙の裏
面に印刷される偶数頁については、用紙の右端に綴じ代
となる余白部が形成されることによって、用紙の同じ側
の端部に余白部が形成されるよう構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子ファイリング装置
等の画像情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、画像情報処理装置として、図
面や文書等の書類をスキャナによって光学的に読取り、
この画像データを光ディスク等の記録媒体に記録し、所
望によりこの記録媒体から必要な画像データを検索し、
プリンタ装置等によって用紙に印刷可能に構成された電
子ファイリング装置が使用されている。この電子ファイ
リング装置によれば、大量の書類を光ディスク等にコン
パクトに収納することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリンタ装
置等によって印刷された用紙が複数枚ある場合、用紙の
左右のいずれかに綴じ穴を開け、いわゆるバインダー等
に綴じて保存等することが行われている。このため、横
書きの一般の書類等では、用紙の左側に綴じ代となる余
白部を設けたものも多い。
【0004】一方、前述した電子ファイリング装置にお
いては、用紙の節約、減量等の目的から、プリンタ装置
等によって、例えば、用紙の表面に印刷した後、用紙を
表裏反転させて用紙の裏面に印刷を行い、用紙の両面に
印刷することが行われるようになっている。
【0005】このため、例えば、横書きの一般の書類等
では、裏面側(偶数頁)の印刷についても、用紙の左側
に綴じ代となる余白部が形成されてしまうこととなり、
綴じ穴を開けて綴じると、綴じ穴等によって必要な画像
の一部が失われてしまうことがあるという問題があっ
た。
【0006】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、用紙の両面に印刷した場合でも、綴じ穴
等によって必要な画像の一部が失われてしまうことを防
止することができ、良好な印刷画像を得ることのできる
画像情報処理装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1記載
の画像情報処理装置は、画像データを入力するための画
像入力手段と、前記画像入力手段によって入力された画
像データを収容する画像データ収容手段と、前記画像デ
ータに基づいた画像を用紙に印刷する印刷手段と、前記
用紙の端部に綴じ代となる余白部を設けるよう設定され
ている場合であって、前記用紙の両面に印刷を行う場合
に、前記用紙の表面側に対する印刷と裏面側に対する印
刷とで前記余白部を設ける位置を反対側とし、前記余白
部が前記用紙の同一端部に形成されるように制御する制
御手段とを具備したことを特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の画像情報処理装置
は、画像データを入力するための画像入力手段と、前記
画像入力手段によって入力された画像データを収容する
画像データ収容手段と、前記画像データに基づいた画像
を用紙に印刷する印刷手段と、前記用紙の両面に印刷を
行う場合に、前記画像データから前記用紙の端部に設定
される綴じ代となる余白部の大きさを認識し、この認識
された大きさに従って前記用紙の端部に前記余白部が形
成され、かつ、奇数頁と偶数頁とで前記余白部を設ける
位置を前記用紙の反対側として前記余白部が前記用紙の
同一端部に形成されるように制御する制御手段とを具備
したことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成の本発明の画像情報処理装置では、用
紙の表面側(奇数頁)に対する印刷と裏面側(偶数頁)
に対する印刷とで綴じ代となる余白部を設ける位置を反
対側とし、余白部が用紙の同一端部に形成されるように
制御される。
【0010】したがって、両面印刷した場合でも、綴じ
穴等によって必要な画像の一部が失われてしまうことを
防止することができ、良好な印刷画像を得ることができ
る。また、請求項2記載の画像情報処理装置では、さら
に、画像データから綴じ代となる余白部の大きさを自動
的に認識するので、キーボード等から余白部の大きさを
設定入力する必要がなく、操作性を向上させることがで
きる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施例に係る電子ファ
イリング装置の概略構成を示す図である。
【0013】同図に示す電子ファイリング装置1は、ネ
ットワーク2を介して他の複数の電子ファイリング装置
1と接続されている。この電子ファイリング装置1は、
制御部10、スキャナ装置18、光ディスク装置22、
キ−ボ−ド23a、マウス23b、CRTディスプレイ
装置24、プリンタ装置25および磁気ディスク装置2
7から構成されている。また、キ−ボ−ド23aおよび
マウス23bは制御部10のCPU34に接続されてい
る。
【0014】制御部10は、画像デ−タの記憶、検索、
編集処理、後述する印刷処理等のための各種制御を行う
CPU34と、光ディスク装置22との接続を行う光デ
ィスクインタ−フェ−ス36と、磁気ディスク装置27
との接続を行う磁気ディスクインタ−フェ−ス37と、
画像デ−タの記憶、検索、編集等の各種制御プログラム
および管理情報等を記憶するメインメモリ38と、CR
Tディスプレイ装置24によって表示される画像を一時
記憶するための表示用インタ−フェ−スである表示メモ
リ42と、画像メモリ50と、画像処理部51と、スキ
ャナ装置18用のスキャナインタ−フェ−ス52と、プ
リンタ装置25用のプリンタインタ−フェ−ス54と、
他の電子ファイリング装置1、ファクシミリ装置、パソ
コン等の外部機器と接続するためのネットワ−クインタ
−フェ−ス58とから構成されている。また、上記制御
部10の各部は、システムバス30により接続されてい
る。
【0015】スキャナ装置18は、2次元走査装置から
構成され、原稿(文書)上を光で2次元走査することに
よって、原稿上の画像に応じた電気信号(画像デ−タ)
を得る。
【0016】光ディスク装置22は、スキャナ装置18
で読み取られた原稿の画像を光ディスクに順次格納す
る。また、キ−ボ−ド23a等によって指定される検索
コ−ドに対応した画像デ−タを光ディスクから検索す
る。
【0017】キ−ボ−ド23aは、光ディスクに格納す
る画像デ−タに対応する固有の検索タイトルおよび画像
デ−タの記憶、検索、編集処理、後述する印刷処理等の
各種動作指令などを入力するために使用する。
【0018】マウス23bは、例えばCRTディスプレ
イ装置24の表示ウインドウ上に表示されるカ−ソルを
任意に移動させ、種々の動作モ−ド、画像編集のための
領域指定等を選択または指示するために使用する。
【0019】CRTディスプレイ装置24は、スキャナ
装置18で読み取られた画像デ−タに基づく画像、光デ
ィスクから検索された画像デ−タに基づく画像を表示す
る。プリンタ装置25は、スキャナ装置18で読み取ら
れた画像デ−タに基づく画像、光ディスクから検索され
た画像デ−タに基づく画像、またはCRTディスプレイ
装置24で表示している画像を印刷(ハ−ドコピ−)す
る。このプリンタ装置25は、用紙の両面に印刷可能に
構成されている。
【0020】磁気ディスク装置27は、この磁気ディス
ク装置27に装着された磁気ディスクに各種制御プログ
ラムを格納すると共に、光ディスクに格納された画像デ
−タを検索するための検索キ−と、当該検索キ−に対応
する画像デ−タの光ディスク上の記憶アドレス、画像サ
イズ等からなるレコ−ド情報(検索デ−タ)と、さら
に、光ディスクに格納されたデ−タベ−スを管理するシ
ステムを記憶する。
【0021】上記構成のこの実施例の電子ファイリング
装置では、所望により、光ディスクに記憶された画像
を、プリンタ装置25によって、両面印刷できるように
構成されており、この時、用紙の横方向端部に綴じ代と
なる余白を設定できるよう構成されている。以下、横書
きであって用紙の左側端部を綴じる書類を複数頁両面印
刷する場合について説明する。
【0022】図2は、本実施例の電子ファイリング装置
1の動作を概念的に示すものであり、図3はこの時の動
作を示すフローチャートである。これらの図に示すよう
に、印刷を行う場合、まず、印刷する書類を光ディスク
装置22から検索し、検索した書類の1頁目を、画像処
理部51により伸張して画像メモリ50に格納し、さら
に表示メモリ42にも格納してCRTディスプレイ装置
24に表示する(ステップ101)。
【0023】次に、「両面綴じ代印刷」および「シフト
幅(mm幅)」を、キ−ボ−ド23aおよびマウス23
bによって指定する(ステップ102)。
【0024】「両面綴じ代印刷」が指定されると、CP
U34は、印刷を実行する頁が、偶数頁であるか奇数頁
であるかを判断する(ステップ103)。
【0025】上記判断の結果、偶数頁の場合は、画像メ
モリ50の画像データを、上記ステップ102で指定さ
れたシフト幅分だけ左へシフトし、シフトにより生じる
右側の余白は、白データにて埋める(ステップ10
4)。
【0026】そして、シフトした画像メモリ50の画像
データを、プリンタ装置25によって、用紙の裏面に印
刷する(ステップ105)。
【0027】一方、ステップ103の判断の結果、奇数
頁の場合は、画像メモリ50の画像データを、プリンタ
装置25によって、用紙の表面に印刷する(ステップ1
06)。
【0028】奇数頁または偶数頁の印刷が終了すると、
次に、全頁の印刷が終了したか否かを判定する(ステッ
プ107)。
【0029】そして、全頁の印刷が終了した場合は処理
を終了する。一方、次の頁がある場合は、次の頁の画像
データを光ディスクから読み込み、画像処理部51によ
り伸張して画像メモリ50に格納し、さらに表示メモリ
42にも格納してCRTディスプレイ装置24に表示す
る(ステップ108)。この後、上記ステップ103か
らの処理を繰り返して実行する。
【0030】このように、本実施例では、用紙の表面に
印刷される奇数頁については、用紙の左端に綴じ代とな
る余白部が形成され、用紙の裏面に印刷される偶数頁に
ついては、用紙の右端に綴じ代となる余白部が形成され
ることによって、用紙の同じ側の端部に余白部が形成さ
れる。したがって、綴じ穴を設けた場合でも、図2に示
すように、綴じ穴によって必要な画像の一部が失われて
しまうことを防止することができ、良好な印刷画像を得
ることができる。
【0031】次に、シフト幅の値をキーボード23a等
から入力せず、CPU34が自動的に設定する場合の動
作について説明する。
【0032】図4のフローチャートに示すように、ま
ず、印刷する書類を光ディスク装置22から検索し、検
索した書類の1頁目を、画像処理部51により伸張して
画像メモリ50に格納し、さらに表示メモリ42にも格
納してCRTディスプレイ装置24に表示する(ステッ
プ201)。
【0033】次に、「両面綴じ代印刷(シフト幅自
動)」を、キ−ボ−ド23aおよびマウス23bによっ
て指定する(ステップ202)。
【0034】次に、CPU34は、印刷を実行する頁
が、偶数頁であるか奇数頁であるかを判断する(ステッ
プ203)。
【0035】上記判断の結果、偶数頁の場合は、画像メ
モリ50の画像データをスキャンして、左側余白の大き
さを認識する(ステップ204)。この時、左側余白の
認識は、例えば、スキャナ装置18で読み取る際のゴミ
等のデータを考慮して、全くの白データでなくとも余白
として認識する。
【0036】次に、上記認識結果に基づいて、シフト幅
を自動的に決定する(ステップ205)。この時、予め
設定されているシフト幅の最大値よりも認識された余白
が大きい場合は、シフト幅の最大値をシフト幅とする。
一方、シフト幅の最大値よりも認識された余白が小さい
場合は、余白の幅をシフト幅とする。
【0037】この後、上記ステップ205で決定された
シフト幅分だけ、画像メモリ50の画像データを左へシ
フトし、シフトにより生じる右側の余白は、白データに
て埋める(ステップ206)。
【0038】そして、シフトした画像メモリ50の画像
データを、プリンタ装置25によって、用紙の裏面に印
刷する(ステップ207)。
【0039】一方、ステップ203の判断の結果、奇数
頁の場合は、画像メモリ50の画像データを、プリンタ
装置25によって、用紙の表面に印刷する(ステップ2
08)。
【0040】奇数頁または偶数頁の印刷が終了すると、
次に、全頁の印刷が終了したか否かを判定する(ステッ
プ209)。
【0041】そして、全頁の印刷が終了した場合は処理
を終了する。一方、次の頁がある場合は、次の頁の画像
データを光ディスクから読み込み、画像処理部51によ
り伸張して画像メモリ50に格納し、さらに表示メモリ
42にも格納してCRTディスプレイ装置24に表示す
る(ステップ210)。この後、上記ステップ203か
らの処理を繰り返して実行する。
【0042】このように、本実施例では、シフト幅の値
をキーボード23a等から入力せず、自動的に設定する
ことができる。
【0043】なお、上記実施例では、書類の左側に綴じ
代を設ける場合について説明したが、右側に綴じ代を設
ける場合も同様にして実行することができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像情報
処理装置によれば、用紙の両面に印刷した場合でも、綴
じ穴等によって必要な画像の一部が失われてしまうこと
を防止することができ、良好な印刷画像を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子ファイリング装置の概
略構成を示す図。
【図2】図1の電子ファイリング装置の動作を説明する
ための図。
【図3】図1の電子ファイリング装置の動作を説明する
ための図。
【図4】図1の電子ファイリング装置の動作を説明する
ための図。
【符号の説明】
1 電子ファイリング装置 10 制御部 18 スキャナ装置 22 光ディスク装置 25 プリンタ装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを入力するための画像入力手
    段と、 前記画像入力手段によって入力された画像データを収容
    する画像データ収容手段と、 前記画像データに基づいた画像を用紙に印刷する印刷手
    段と、 前記用紙の端部に綴じ代となる余白部を設けるよう設定
    されている場合であって、前記用紙の両面に印刷を行う
    場合に、前記用紙の表面側に対する印刷と裏面側に対す
    る印刷とで前記余白部を設ける位置を反対側とし、前記
    余白部が前記用紙の同一端部に形成されるように制御す
    る制御手段とを具備したことを特徴とする画像情報処理
    装置。
  2. 【請求項2】 画像データを入力するための画像入力手
    段と、 前記画像入力手段によって入力された画像データを収容
    する画像データ収容手段と、 前記画像データに基づいた画像を用紙に印刷する印刷手
    段と、 前記用紙の両面に印刷を行う場合に、前記画像データか
    ら前記用紙の端部に設定される綴じ代となる余白部の大
    きさを認識し、この認識された大きさに従って前記用紙
    の端部に前記余白部が形成され、かつ、奇数頁と偶数頁
    とで前記余白部を設ける位置を前記用紙の反対側として
    前記余白部が前記用紙の同一端部に形成されるように制
    御する制御手段とを具備したことを特徴とする画像情報
    処理装置。
JP6060597A 1994-03-30 1994-03-30 画像情報処理装置 Withdrawn JPH07273969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6060597A JPH07273969A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 画像情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6060597A JPH07273969A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 画像情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273969A true JPH07273969A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13146815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6060597A Withdrawn JPH07273969A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 画像情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273969A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109608A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、プリンタホスト、これらを備えたプリンタシステム、プリンタホストの動作プログラムが記憶されている記憶媒体
JP2002283647A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Jma Management Center Inc 画像処理装置、及び、画像処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109608A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、プリンタホスト、これらを備えたプリンタシステム、プリンタホストの動作プログラムが記憶されている記憶媒体
JP2002283647A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Jma Management Center Inc 画像処理装置、及び、画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7739583B2 (en) Multimedia document sharing method and apparatus
JP4369785B2 (ja) マルチメディア書類を管理するシステム、mfp、集合サーバ及び方法
JPH06297781A (ja) ジョブ印刷方法
JPH09233313A (ja) 画像のビューを最適化する方法、電子文書の処理方法、及び両面プリントの生成システム
JP3059045B2 (ja) 画像形成記憶装置
US20120162678A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4254775B2 (ja) 書込画像取得装置、書込情報抽出方法、およびコンピュータプログラム
JPH07273969A (ja) 画像情報処理装置
JPH07112562A (ja) 画像形成装置
JP3458001B2 (ja) 画像ファイル装置
JP3903037B2 (ja) 文書作成方法及び文書作成装置
JP5040770B2 (ja) 電子ファイル生成装置、電子ファイル生成方法およびプログラム
JPH07262216A (ja) 画像情報処理装置
JP3903036B2 (ja) 文書作成方法及び文書作成装置
JP2010141550A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
EP0361454A2 (en) Data storage device
JP2001016379A (ja) 複写装置及び画像形成方法及び画像形成システム
JP2796801B2 (ja) 画像ファイル装置の画像登録方法
JPH09179966A (ja) 画像ファイリング装置
JPH02140878A (ja) 電子ファイル装置
JPH0937045A (ja) 電子図面情報管理システムとかかるシステムにおける入力図面の表裏認識方法
JP3339917B2 (ja) 画像形成記憶装置
JP2597586B2 (ja) 情報処理装置
JPH0887265A (ja) 画像情報処理装置
JPH08340431A (ja) 画像ファイリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605