JPH0727178B2 - 立体画像形成用写真撮像システム - Google Patents
立体画像形成用写真撮像システムInfo
- Publication number
- JPH0727178B2 JPH0727178B2 JP62013890A JP1389087A JPH0727178B2 JP H0727178 B2 JPH0727178 B2 JP H0727178B2 JP 62013890 A JP62013890 A JP 62013890A JP 1389087 A JP1389087 A JP 1389087A JP H0727178 B2 JPH0727178 B2 JP H0727178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- stereoscopic image
- reflection
- recording medium
- reflecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/08—Stereoscopic photography by simultaneous recording
- G03B35/10—Stereoscopic photography by simultaneous recording having single camera with stereoscopic-base-defining system
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Cameras In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は、立体画像を形成するためにステレオ・カメラ
あるいは従来一般に用いられている1眼レフカメラに搭
載される写真撮像システムに関する。
あるいは従来一般に用いられている1眼レフカメラに搭
載される写真撮像システムに関する。
従来の立体カメラでは、一対のレンズとシャッターによ
り互いにずれた2つの画像が形成され、両目で見た場合
に被写体の立体像が再現される構成になっている。上記
対をなす2枚のレンズは、人間の左右の目の間隔に略等
しい距離をおいて設置されている。そして、立体カメラ
には2つのタイプがある。その1つは上述のように2枚
のレンズを使用するものである。この対をなす2枚のレ
ンズを用いたものは、標準画角および広角の画像を撮影
することができるが、撮影された写真を見る際には写真
の位置を正確に調整してマウントする必要がある。もう
1つはビーム・スプリッターを用いたものである。この
ビーム・スプリッターを用いたものにあっては、一対の
写真を正確に位置決めしてマウントし直す必要はないか
わりに、画角に制限がある。
り互いにずれた2つの画像が形成され、両目で見た場合
に被写体の立体像が再現される構成になっている。上記
対をなす2枚のレンズは、人間の左右の目の間隔に略等
しい距離をおいて設置されている。そして、立体カメラ
には2つのタイプがある。その1つは上述のように2枚
のレンズを使用するものである。この対をなす2枚のレ
ンズを用いたものは、標準画角および広角の画像を撮影
することができるが、撮影された写真を見る際には写真
の位置を正確に調整してマウントする必要がある。もう
1つはビーム・スプリッターを用いたものである。この
ビーム・スプリッターを用いたものにあっては、一対の
写真を正確に位置決めしてマウントし直す必要はないか
わりに、画角に制限がある。
そこで、本発明は、上述したような従来のものが有して
いる問題点を解消し、標準および広角撮影が可能で、従
来行われている一般的方法によりネガあるいはスライド
・フィルムの処理が行え、且つ写真の正確な位置決めや
マウントのし直しを行うことなく立体像の撮影結果をみ
ることのできる撮像システムの供給を図るものである。
いる問題点を解消し、標準および広角撮影が可能で、従
来行われている一般的方法によりネガあるいはスライド
・フィルムの処理が行え、且つ写真の正確な位置決めや
マウントのし直しを行うことなく立体像の撮影結果をみ
ることのできる撮像システムの供給を図るものである。
すなわち、本発明は、レンズを介して被写体の画像を感
光性記録媒体上に2つ並べて結像させるための立体画像
形成用写真撮像システムであって、被写体からの光を第
1の光路に沿って発射するための第1の反射面と、被写
体からの光を第2の光路に沿って反射するための第2の
反射面とを有する反射ユニットを備え、前記反射ユニッ
トの前記第1及び第2の反射面は、前記感光性記録媒体
上に2つの画像が並列して結像されるようにレンズを介
して前記第1及び第2の光路からのそれぞれの光を反射
するように配置され、前記第1及び第2の光路は、前記
第1及び第2の反射面での反射後に交差しており、さら
に、前記感光性記録媒体を支持するための支持体を備
え、画像が結像される前記記録媒体の2つの部分が前記
第1及び第2の反射面からのそれぞれの光路と直角をな
すように前記支持体が曲がっている、立体画像形成用写
真撮像システムを要旨とする。
光性記録媒体上に2つ並べて結像させるための立体画像
形成用写真撮像システムであって、被写体からの光を第
1の光路に沿って発射するための第1の反射面と、被写
体からの光を第2の光路に沿って反射するための第2の
反射面とを有する反射ユニットを備え、前記反射ユニッ
トの前記第1及び第2の反射面は、前記感光性記録媒体
上に2つの画像が並列して結像されるようにレンズを介
して前記第1及び第2の光路からのそれぞれの光を反射
するように配置され、前記第1及び第2の光路は、前記
第1及び第2の反射面での反射後に交差しており、さら
に、前記感光性記録媒体を支持するための支持体を備
え、画像が結像される前記記録媒体の2つの部分が前記
第1及び第2の反射面からのそれぞれの光路と直角をな
すように前記支持体が曲がっている、立体画像形成用写
真撮像システムを要旨とする。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明を適用した立体カメラ用の撮像システ
ムの概略を示したもので、それぞれ対をなす第1の対の
反射面11,12及び第2の対の反射面13,14の2組を有する
ビーム・スプリッターユニット10を備えている。そし
て、上記第1の対の反射面11,12は、被写体からの光が
対をなす第1及び第2のレンズ15,16のうち第1のレン
ズ15を通過するように配置され、上記第2の対の反射面
13,14は、被写体からの光が第2のレンズ16を通過する
ように配置されている。さらに、上記第1及び第2のレ
ンズ15,16の後方には、単一のシャッター17が設けられ
るとともに、フィルム18が湾曲あるいは傾斜したフィル
ム支持面19にセットされている。
ムの概略を示したもので、それぞれ対をなす第1の対の
反射面11,12及び第2の対の反射面13,14の2組を有する
ビーム・スプリッターユニット10を備えている。そし
て、上記第1の対の反射面11,12は、被写体からの光が
対をなす第1及び第2のレンズ15,16のうち第1のレン
ズ15を通過するように配置され、上記第2の対の反射面
13,14は、被写体からの光が第2のレンズ16を通過する
ように配置されている。さらに、上記第1及び第2のレ
ンズ15,16の後方には、単一のシャッター17が設けられ
るとともに、フィルム18が湾曲あるいは傾斜したフィル
ム支持面19にセットされている。
そして、上記ビーム・スプリッターユニット10及び第1
及び第2のレンズ15,16によって形成される光路は、第
1図中一点鎖線の矢印で示されるようになり、この光路
によると第1の対の反射面11,12で受けた像は、第1の
レンズ15を通り、シャッター17で露出が調整されてフィ
ルム18の第1の投影面20に到達する。一方、第2の対の
反射面の13,14で受けた像は、第2のレンズ16を通って
上記フィルム18の第2の投影面21に到達する。このよう
にして、2つの像が並列して上記フィルム18に記録され
る。このフィルム18は、第1及び第2の結像面20,21が
第1及び第2のレンズ15,16の光軸にそれぞれ直角とな
るように曲げてある。
及び第2のレンズ15,16によって形成される光路は、第
1図中一点鎖線の矢印で示されるようになり、この光路
によると第1の対の反射面11,12で受けた像は、第1の
レンズ15を通り、シャッター17で露出が調整されてフィ
ルム18の第1の投影面20に到達する。一方、第2の対の
反射面の13,14で受けた像は、第2のレンズ16を通って
上記フィルム18の第2の投影面21に到達する。このよう
にして、2つの像が並列して上記フィルム18に記録され
る。このフィルム18は、第1及び第2の結像面20,21が
第1及び第2のレンズ15,16の光軸にそれぞれ直角とな
るように曲げてある。
上述のようにして記録された撮影済みのフィルム18は、
ネガ、スライドとも従来行われている一般的な処理方法
による処理が可能であり、プリントやスライドは、位置
調整やマウントのし直しを行わなくとも投影機にセット
するだけで簡単に見ることができる。従って、従来のフ
ィルム18で立体写真の撮影が可能となる。
ネガ、スライドとも従来行われている一般的な処理方法
による処理が可能であり、プリントやスライドは、位置
調整やマウントのし直しを行わなくとも投影機にセット
するだけで簡単に見ることができる。従って、従来のフ
ィルム18で立体写真の撮影が可能となる。
なお、上記第1及び第2のレンズ15,16は、単玉レンズ
でも貼合わせレンズでも良い。また、第1及び第2の対
の反射面11,12及び13,14は、湾曲させてレンズの機能を
持たせるようにしたものであっても良い。
でも貼合わせレンズでも良い。また、第1及び第2の対
の反射面11,12及び13,14は、湾曲させてレンズの機能を
持たせるようにしたものであっても良い。
次に、レトロ・フォーカス・レンズを使用して広角撮影
効果をさらに改善した例を、第2図及び第3図に示す。
効果をさらに改善した例を、第2図及び第3図に示す。
この光学系は、第2図に示すように、フィルム18側であ
る後方に凸レンズ21を有し、前方に凹レンズ22を各1枚
ずつ有する。そして、ビーム・スプリッター部10は、第
3図に示すように凸レンズ21と凹レンズ22間に設置し、
あるいは凸レンズ21の後方に設置される。
る後方に凸レンズ21を有し、前方に凹レンズ22を各1枚
ずつ有する。そして、ビーム・スプリッター部10は、第
3図に示すように凸レンズ21と凹レンズ22間に設置し、
あるいは凸レンズ21の後方に設置される。
このようにレトロ・フォーカス・レンズ系を構成するこ
とにより、単に小型のビーム・スプリッター部10を設置
するだけで広角撮影が可能となる。なお、第3図ではビ
ーム・スプリッター10の光学系の一方の側のみが示され
ている。
とにより、単に小型のビーム・スプリッター部10を設置
するだけで広角撮影が可能となる。なお、第3図ではビ
ーム・スプリッター10の光学系の一方の側のみが示され
ている。
また、第4図は、本発明を構成するビーム・スプリッタ
ー10の他の例を示すものであって、第1及び第2の対の
反射面11,12及び13,14の配置が第1図とは異なってい
る。ここでも対をなす第1及び第2のレンズ15及び16が
使用されている。さらに、第5図は、第1図に示したビ
ーム・スプリッター10と単一のレンズ23を組み合わせた
例を示すものである。これら第4図及び第5図に示すも
のにあっては、フィルム18等の記録媒体は、前記第1図
に示したものの如く湾曲させることなく平面のままで良
い。
ー10の他の例を示すものであって、第1及び第2の対の
反射面11,12及び13,14の配置が第1図とは異なってい
る。ここでも対をなす第1及び第2のレンズ15及び16が
使用されている。さらに、第5図は、第1図に示したビ
ーム・スプリッター10と単一のレンズ23を組み合わせた
例を示すものである。これら第4図及び第5図に示すも
のにあっては、フィルム18等の記録媒体は、前記第1図
に示したものの如く湾曲させることなく平面のままで良
い。
さらに、第6図は、第4図に示したビーム・スプリッタ
ー10と、凹レンズからなる前方レンズ24,24及び凸レン
ズからなる後方レンズ26、26からなるレトロ・フォーカ
ス・レンズ系と組み合わせた例を示すものである。
ー10と、凹レンズからなる前方レンズ24,24及び凸レン
ズからなる後方レンズ26、26からなるレトロ・フォーカ
ス・レンズ系と組み合わせた例を示すものである。
さらにまた、第7図は、発散レンズを2分割した部分27
及び28とビーム・スプリッター10を組み合わせることに
より、従来一般に用いられているカメラ29に装着して2
つの像を1のフィルムに並列して記録できるようにした
例を示すものである。この構成を採用することによっ
て、一眼レフカメラが立体カメラとして利用可能とな
る。
及び28とビーム・スプリッター10を組み合わせることに
より、従来一般に用いられているカメラ29に装着して2
つの像を1のフィルムに並列して記録できるようにした
例を示すものである。この構成を採用することによっ
て、一眼レフカメラが立体カメラとして利用可能とな
る。
さらに、第8図は、ビーム・スプリッター10を望遠レン
ズと組み合わせた例を示すものである。この場合、ビー
ム・スプリッター10の基線長は大きくなる。
ズと組み合わせた例を示すものである。この場合、ビー
ム・スプリッター10の基線長は大きくなる。
上述したように本発明は、第一反射部と第二反射部と
を、被写体及び感光性記録媒体の間で感光性記録媒体の
結像面と平行な方向へ二組並べて成るビーム・スプリッ
ターを備えているので、標準画角及び広角の画像を撮影
することができ、且つ、撮像後の感光性記録媒体は、従
来行われている一般的な処理方法にて処理することが可
能であり、位置調整やマウントのし直しを行わなくても
立体像の撮影結果を見ることができる。
を、被写体及び感光性記録媒体の間で感光性記録媒体の
結像面と平行な方向へ二組並べて成るビーム・スプリッ
ターを備えているので、標準画角及び広角の画像を撮影
することができ、且つ、撮像後の感光性記録媒体は、従
来行われている一般的な処理方法にて処理することが可
能であり、位置調整やマウントのし直しを行わなくても
立体像の撮影結果を見ることができる。
また、本発明は、立体カメラ及び従来一般に用いられて
いる1眼レフカメラのいずれに対しても適用可能なもの
である。
いる1眼レフカメラのいずれに対しても適用可能なもの
である。
第1図は本発明を適用した立体カメラ用の撮像システム
の概略平面図を示し、第2図はレトロ・フォーカス・レ
ンズの原理を示す平面図であり、第3図はビーム・スプ
リッターと組み合わせたレトロ・フォーカス・レンズの
使用例を示す平面図であり、第4図は2眼式ビーム・ス
プリッターを示す平面図であり、第5図は一眼式ビーム
・スプリッターを示す平面図であり、第6図はビーム・
スプリッターと組み合わせたレトロ・フォーカス・レン
ズを示す平面図であり、第7図は従来一般に用いられて
いる1眼レフカメラに搭載可能とした例を示す概略平面
図であり、第8図はビーム・スプリッターと組み合わせ
た望遠レンズの平面図である。 11,12…第1の対の反射面 13,14…第2の対の反射面 15…第1のレンズ 16…第2のレンズ 18…フィルム 19…フィルム支持面
の概略平面図を示し、第2図はレトロ・フォーカス・レ
ンズの原理を示す平面図であり、第3図はビーム・スプ
リッターと組み合わせたレトロ・フォーカス・レンズの
使用例を示す平面図であり、第4図は2眼式ビーム・ス
プリッターを示す平面図であり、第5図は一眼式ビーム
・スプリッターを示す平面図であり、第6図はビーム・
スプリッターと組み合わせたレトロ・フォーカス・レン
ズを示す平面図であり、第7図は従来一般に用いられて
いる1眼レフカメラに搭載可能とした例を示す概略平面
図であり、第8図はビーム・スプリッターと組み合わせ
た望遠レンズの平面図である。 11,12…第1の対の反射面 13,14…第2の対の反射面 15…第1のレンズ 16…第2のレンズ 18…フィルム 19…フィルム支持面
Claims (5)
- 【請求項1】レンズを介して被写体の画像を感光性記録
媒体上に2つ並べて結像させるための立体画像形成用写
真撮像システムであって、 被写体からの光を第1の光路に沿って反射するための第
1の反射面と、被写体からの光を第2の光路に沿って反
射するための第2の反射面とを有する反射ユニットを備
え、 前記反射ユニットの前記第1及び第2の反射面は、前記
感光性記録媒体上に2つの画像が並列して結像されるよ
うにレンズを介して前記第1及び第2の光路からのそれ
ぞれの光を反射するように配置され、前記第1及び第2
の光路は、前記第1及び第2の反射面での反射後に交差
しており、さらに、 前記感光性記録媒体を支持するための支持体を備え、画
像が結像される前記記録媒体の2つの部分が前記第1及
び第2の反射面からのそれぞれの光路と直角をなすよう
に前記支持体が曲がっている、立体画像形成用写真撮像
システム。 - 【請求項2】前記第1及び第2の反射面のそれぞれが、
一対のレンズのそれぞれを介して前記第1及び第2のそ
れぞれの光路に向かって配置されていることを特徴とす
る、特許請求の範囲第1項に記載の立体画像形成用写真
撮像システム。 - 【請求項3】前記第1及び第2の反射面のそれぞれが、
単一の共通レンズを介して前記第1及び第2のそれぞれ
の光路に向くように配置されていることを特徴とする、
特許請求の範囲第1項に記載の立体画像形成用写真撮像
システム。 - 【請求項4】前記反射ユニットが、レトロ・フォーカス
・レンズを含むことを特徴とする、特許請求の範囲第1
項ないし第3項のいずれかに記載の立体画像形成用写真
撮像システム。 - 【請求項5】前記第1及び第2の光路には、シャッター
により制御された開口が設けられている、特許請求の範
囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の立体画像形成
用写真撮像システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8601687 | 1986-01-24 | ||
GB868601687A GB8601687D0 (en) | 1986-01-24 | 1986-01-24 | Stereo camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62215938A JPS62215938A (ja) | 1987-09-22 |
JPH0727178B2 true JPH0727178B2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=10591860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62013890A Expired - Lifetime JPH0727178B2 (ja) | 1986-01-24 | 1987-01-23 | 立体画像形成用写真撮像システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4844583A (ja) |
JP (1) | JPH0727178B2 (ja) |
AU (1) | AU591749B2 (ja) |
DE (1) | DE3701619A1 (ja) |
GB (2) | GB8601687D0 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8601687D0 (en) * | 1986-01-24 | 1986-02-26 | Lo A | Stereo camera |
JPH01279235A (ja) * | 1988-05-02 | 1989-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置 |
GB8909757D0 (en) * | 1989-04-28 | 1989-06-14 | Lo Anthony T S | Stereo camera with a mono override |
EP0416727A3 (en) * | 1989-07-18 | 1992-03-25 | Petrus Joubert Van Der Walt | Method and apparatus for providing stereoscopic images |
GB9121418D0 (en) * | 1991-10-09 | 1991-11-20 | Nader Esfahani Rahim | Imaginograph |
DE4317153A1 (de) * | 1993-05-24 | 1994-12-01 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren zur Erzeugung eines stereoskopischen Bildes |
JP3360752B2 (ja) * | 1993-08-30 | 2002-12-24 | ペンタックス株式会社 | ステレオ写真撮影装置 |
CA2123077C (en) * | 1994-04-14 | 2001-09-04 | Anthony B. Greening | Single lens stereoscopic imaging system |
US5548362A (en) * | 1994-05-09 | 1996-08-20 | Image Technology International, Inc. | Parallax controllable multiple-lens camera |
TW262541B (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-11 | Image Technology Internat Inc | |
KR100360322B1 (ko) * | 1995-06-22 | 2003-03-28 | 나이루스 부힝 가부시키가이샤 | 다방향 촬영카메라장치 |
WO1999067673A1 (fr) * | 1998-06-24 | 1999-12-29 | Fetiskin, Vladimir Viktorovich | Dispositif de representation d'objets tridimensionnels |
US6183089B1 (en) * | 1998-10-13 | 2001-02-06 | Hossein Tajalli Tehrani | Motion picture, TV and computer 3-D imaging system and method of use |
GB2371878A (en) | 1999-11-22 | 2002-08-07 | Sl3D Inc | Stereoscopic telescope with camera |
JP2001166258A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Canon Inc | 立体画像撮影用光学系及びそれを用いた立体画像撮影装置 |
FR2835621B1 (fr) * | 2002-02-07 | 2004-04-16 | Astrium Sas | Instrument d'optique d'observation depuis un satellite a deux telescopes |
GB0222244D0 (en) * | 2002-09-25 | 2002-10-30 | Sau Anthony L T | Improved 3D imaging system using reflectors |
KR100716829B1 (ko) * | 2005-08-10 | 2007-05-09 | 삼성전기주식회사 | 초박형 모바일 카메라 광학 렌즈 시스템 및 이를 이용한이미지 결상 방법 |
US9060108B1 (en) * | 2012-02-09 | 2015-06-16 | Google Inc. | Apparatus and methods for redirecting light to provide for reorientation of a camera |
WO2013176716A1 (en) * | 2012-05-25 | 2013-11-28 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Dual -channel 3d optical imager |
FR3022022B1 (fr) * | 2014-06-04 | 2019-08-09 | Quantificare | Dispositif pour l'acquisition d'une paire d'images en stereophotogrammetrie |
CN104503093B (zh) * | 2014-12-08 | 2017-01-11 | 中山大学 | 一种用于生成空间渐变过渡视图的光线互补拼接技术及基于该技术的三维显示系统 |
US9967547B2 (en) | 2016-06-08 | 2018-05-08 | Qualcomm Incorporated | Wafer level optics for folded optic passive depth sensing system |
US9986223B2 (en) * | 2016-06-08 | 2018-05-29 | Qualcomm Incorporated | Folded optic passive depth sensing system |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1657270A (en) * | 1928-01-24 | Stereoscopical color photography | ||
DE267300C (ja) * | ||||
US2736250A (en) * | 1956-02-28 | Apparatus for taking stereoscopic pictures | ||
GB376706A (en) * | 1930-01-06 | 1932-07-14 | Andre Louis Stouvenaut | Improvements in and relating to cameras for taking stereoscopic pictures |
GB491124A (en) * | 1936-10-30 | 1938-08-26 | Zeiss Ikon Ag | Improvements in or relating to photographic or cinematographic cameras for stereoscopic recording |
GB564302A (en) * | 1943-06-22 | 1944-09-21 | Reginald Dawes Spinney | Improvements in devices for photographing stereoscopic pairs of pictures through thesingle lens combination of a camera |
US2413996A (en) * | 1944-02-05 | 1947-01-07 | Worcester Film Corp | Apparatus for making stereopictures |
GB634092A (en) * | 1944-02-05 | 1950-03-15 | Worcester Film Corp | Improvements in or relating to apparatus for making stereophotographs |
US2495288A (en) * | 1945-12-15 | 1950-01-24 | Richards John Mark | Stereoscopic adapter |
GB634890A (en) * | 1947-10-02 | 1950-03-29 | Leslie Peter Clarence Jack Dud | Improvements in or relating to stereoscopic photography and kinematography |
GB649777A (en) * | 1947-10-27 | 1951-01-31 | Mini Of Supply | Improvements in or relating to the photography, viewing and projection of pictures with stereoscopic effect |
US3039358A (en) * | 1955-02-26 | 1962-06-19 | Zeiss Ikon Ag | Means for presenting stereo pictures for viewing |
US2922350A (en) * | 1956-12-06 | 1960-01-26 | Kamera Werke Niedersedlitz Veb | Attachment for stereoscopic camera |
US3551036A (en) * | 1965-10-25 | 1970-12-29 | Comitetul De Stat Pentru Cultu | Method and apparatus for stereoscopic photography |
US3608458A (en) * | 1968-12-10 | 1971-09-28 | Jetru Inc | Wide-angle,stereoscopic,and fisheye-type camera for substantially distortion-free stereoscopy |
FR2082392A5 (ja) * | 1970-03-13 | 1971-12-10 | Anvar | |
US3815970A (en) * | 1973-02-26 | 1974-06-11 | G Murphy | Stereo attachment accessory for cameras |
US4009951A (en) * | 1973-11-05 | 1977-03-01 | Ihms James E | Apparatus for stereoscopic photography |
CH598616A5 (ja) * | 1976-06-24 | 1978-05-12 | Lexie Real Estate Ets | |
AU506095B2 (en) * | 1977-11-14 | 1979-12-13 | Nimslo Technology, Inc. | Stereoscopic photograph composition apparatus |
JPS5539380U (ja) * | 1978-09-06 | 1980-03-13 | ||
JPS567216A (en) * | 1979-06-28 | 1981-01-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Protecting method for card recording content |
US4464028A (en) * | 1981-11-17 | 1984-08-07 | Condon Chris J | Motion picture system for single strip 3-D filming |
US4525045A (en) * | 1984-01-23 | 1985-06-25 | Panavision, Inc. | Camera for three-dimensional movies |
GB8601687D0 (en) * | 1986-01-24 | 1986-02-26 | Lo A | Stereo camera |
-
1986
- 1986-01-24 GB GB868601687A patent/GB8601687D0/en active Pending
-
1987
- 1987-01-19 GB GB8701027A patent/GB2185823B/en not_active Expired
- 1987-01-21 DE DE19873701619 patent/DE3701619A1/de not_active Withdrawn
- 1987-01-22 AU AU67913/87A patent/AU591749B2/en not_active Ceased
- 1987-01-22 US US07/005,889 patent/US4844583A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-01-23 JP JP62013890A patent/JPH0727178B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-05-03 US US07/346,792 patent/US4911530A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8601687D0 (en) | 1986-02-26 |
GB2185823B (en) | 1989-12-20 |
GB8701027D0 (en) | 1987-02-18 |
DE3701619A1 (de) | 1987-07-30 |
US4911530A (en) | 1990-03-27 |
US4844583A (en) | 1989-07-04 |
GB2185823A (en) | 1987-07-29 |
AU591749B2 (en) | 1989-12-14 |
JPS62215938A (ja) | 1987-09-22 |
AU6791387A (en) | 1987-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0727178B2 (ja) | 立体画像形成用写真撮像システム | |
US4480893A (en) | Optical and viewing system for stereoscopic photography | |
KR0174324B1 (ko) | 스테레오 카메라 | |
US4464028A (en) | Motion picture system for single strip 3-D filming | |
JPH09512926A (ja) | 立体写真あるいは立体ビデオ画像の形成に用いる立体カメラ | |
JPS5946376B2 (ja) | 立体写真撮影装置 | |
US3825328A (en) | Optical system for a stereoscopic motion picture camera | |
US4067026A (en) | Front projection system embodying a single lens | |
JPH09501242A (ja) | キー物体の整合状態を直接モニターする立体写真プリンターおよび立体写真プリント方法 | |
GB2326725A (en) | Stereo camera | |
US4678298A (en) | Method and apparatus for three-dimensional photography | |
JP2004239932A (ja) | 立体像撮影装置 | |
KR950704721A (ko) | 가동성 차폐 부재가 구비된 3차원 및 2차원의 이중 모드 카메라(dual mode 3-d and 2-d camera with movable baffles) | |
JP3483963B2 (ja) | ステレオカメラ | |
US4487490A (en) | Instantaneous three-dimensional camera | |
JP2882879B2 (ja) | 3次元動画像を形成及び表示するためのカメラ及び方法 | |
US5055863A (en) | Multiple image transfer camera system | |
GB2135470A (en) | 3-D Photography | |
US5341168A (en) | Method and system for receiving and transferring images in three dimensions | |
US1993448A (en) | System in stereoscopic photography | |
US4630913A (en) | Extended depth-of-field 3-D camera | |
JP2004004869A (ja) | ステレオ撮影用光学系及びそれを用いたステレオカメラ | |
JPS6134485Y2 (ja) | ||
JPH0271246A (ja) | 立体カメラ | |
JPS644099Y2 (ja) |