JPH0726842Y2 - ウエハ用バスケット - Google Patents

ウエハ用バスケット

Info

Publication number
JPH0726842Y2
JPH0726842Y2 JP1991031383U JP3138391U JPH0726842Y2 JP H0726842 Y2 JPH0726842 Y2 JP H0726842Y2 JP 1991031383 U JP1991031383 U JP 1991031383U JP 3138391 U JP3138391 U JP 3138391U JP H0726842 Y2 JPH0726842 Y2 JP H0726842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
wafer
mark
identification mark
mark plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991031383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0497347U (ja
Inventor
水 賢 司 清
子 秀 洋 益
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Valqua Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Valqua Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Valqua Industries Ltd filed Critical Nippon Valqua Industries Ltd
Priority to JP1991031383U priority Critical patent/JPH0726842Y2/ja
Publication of JPH0497347U publication Critical patent/JPH0497347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726842Y2 publication Critical patent/JPH0726842Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の技術分野】本考案は、半導体回路を構成するシ
リコンウエハを多数収容した状態で搬送ないしは各種処
理を行うためのウエハ用バスケットおよびその製造方法
に関する。
【0002】
【考案の技術的背景】一般に、IC、LSIの製造工程
においては、偏平なシリコンウエハを多数枚収容して搬
送ないしは各種処理を行うためのウエハ用バスケットが
広く使用されている。
【0003】このウエハ用バスケットには、工程管理面
からの要請により、製造ロットの番号、製造年月日等を
表示する識別マークが付され、このバスケット内に収容
されたシリコンウエハを個別に管理している。
【0004】従来のウエハ用バスケットでは、前記識別
マークを、直接ウエハ用バスケットにフェルトペン等を
用いて書くかあるいは識別マークを書き込んだシールを
貼っていた。
【0005】しかし、このような手段では、識別用の記
号が煩雑になったり、また書いた文字が消え易いとかシ
ールが剥れ易いなどという欠点があった。そこで、最近
では、例えば、図に示すようなウエハ用バスケット1
を使用している。このウエハ用バスケット1は、内部に
多数のウエハWを収納する溝部2が形成されたバスケッ
ト本体3を有し、このバスケット本体3の側壁4又は端
壁5等からなる外周壁6には、識別マークMとしての突
起7が複数個形成されている。この突起7は、各バスケ
ット1によりその位置あるいは個数等が適宜変えられて
おり、これを光センサ(図示せず)等により検知するこ
とにより、当該バスケット1が所定の処理ラインに自動
的に搬送されるようになっている。
【0006】しかし、このウエハ用バスケット1では、
ウエハWを化学処理する処理液等によりバスケット1の
構成材が化学的劣化を受け前記突起7の表面が変化し、
それに伴い反射率が変化し識別精度が低下するおそれが
あった。
【0007】また、識別マークが付された物をバスケッ
ト本体に着脱可能にすることも考えられるが、この場合
には、識別マークが付された物の着脱が面倒であるとい
う問題があり、さらに、識別マークが付された物を取違
えてバスケット本体に取付けるおそれがある。従って、
可能であれば識別マークは、着脱されずに、バスケット
本体に固定的である方が好ましいと考えられる。
【0008】また、図に示すように、一般的なウエハ
用バスケット1aは、図示しないコンベアに搬送されて
矢印A方向に搬送されるのが通常であるが、その際に識
別マークを読みとる場合には、キャリア本体3の側壁4
に識別マークが表示してあることが便利である。ところ
が、キャリア本体3の側壁4には、取手用のフランジ部
分8や液抜き用のスリット9が形成してあり、識別マー
クを付し難いという不都合を有している。
【0009】なお、特開昭61−239635号公報に
は、単にキャリア本体の側面に識別マークが表示してあ
るウエハ用キャリアが開示してあるが、この公報には、
識別マークを表示するための具体的手段が開示しておら
ず、実用的でないと言う不都合を有している。また、特
開昭61−236,136号公報には、情報表示素子を
使用してキャリア本体の側面に識別マークを表示したも
のが開示されているが、このような識別表示手段は、種
々の付帯設備を必要とし、設備コストが高くなるという
欠点がある。また、情報表示素子などは、バスケット本
体に一体成型される必要があるが、このような電気部品
は、バスケット本体の成型時の温度にほとんど耐えるこ
とができないため、これら情報表示素子などを識別マー
クとして用いることは、およそ現実的でない。また、た
とえ情報表示素子などの電気部品などをバスケット本体
中に埋め込めたとしても、バスケットにウエハを入れて
各種薬液に浸し、ウエハに種々の処理を行なう際に、電
気部品が各種薬液で機能が損なわれる虞があり好ましく
ない。
【0010】そこで耐薬品性に優れたマークプレートを
作成し、このマークプレートをウエハ用バスケット本体
の側壁に熱融着することが本考案者等により開発されて
いる。しかしながら、マークプレートを熱融着する際
に、マークプレートまたはウエハバスケット本体が熱に
より変形する虞が有ることが本考案者等によって見出さ
れている。特にウエハ用バスケットの側壁が変形する
と、バスケットに歪みが生じ、ウエハを当該バスケット
から出し入れする際にウエハの破損を生じる虞がある。
このような傾向は、とくに融着面積が大きい場合に顕著
であった。
【0011】また、融着面積を少なくするため、マーク
プレートとウエハ用バスケットの側壁とを面接触させた
状態でその一部のみを融着しようとすると、マークプレ
ートと側壁との間に隙間が生じ、これが空気溜まりとな
り、その結果ウエハ用バスケット内に液溜りが生じ、例
えばウエハ洗浄時またはエッチング時の薬液汚染防止の
観点から好ましくなかった。
【0012】
【考案の目的】本考案は、上述した欠点、問題点に鑑み
てなされたもので、識別精度に優れ、識別マークが付さ
れた物を取り外すことなく、各種薬液に浸されても識別
マークが消えることなく、この識別マークが付されたウ
エハ用バスケットの取違えを防止することが可能であ
り、しかも歪みがなく、微小な空気溜まりも有さず、か
つウエハ用バスケットの側面からも識別マークの識別表
示を読みとることが可能なウエハ用バスケットを提供す
ることを目的とする。
【0013】
【考案の概要】このような目的を達成するために、本考
案に係るウエハ用バスケットは、バスケット本体の外周
壁に識別マークを有するウエハ用バスケットにおいて、
前記識別マークが付された表面を有する基材と、この基
材の表面にラミネートされ、前記識別マークを目視でき
る透明性および耐薬品性を有するフィルムとから成るマ
ークプレートが前記バスケット本体の底面より上部に位
置し、かつ該マークプレートの縁部が、前記外周壁のう
ちの少なくとも一つの側壁の下方に垂下し、かつ前記バ
スケット本体の底面より上部に位置するように側壁に一
体に形成された垂下片に、融着固定してあることを特徴
としている。
【0014】前記マークプレートの肉厚と、前記垂下片
の肉厚とが略同一の厚さを有していることが好ましい。
このような本考案に係るウエハ用バスケットによれば、
マークプレートをバスケット本体の側壁に設けてあるの
で、ウエハ用キャリアをコンベア等で搬送する場合に
も、コンベアの側面から容易に識別マークを読み取るこ
とが可能である。また本考案では、識別マークが付され
たマークプレートの基材の表面に耐薬品性の表面側フィ
ルムがラミネートされているため、識別マークが薬品な
どにより侵されず、識別表示の精度が低下することもな
い。また、マークプレートがバスケット本体に固定され
ているため、マークプレートを着脱する煩雑さが無く、
また、マークプレートを取違えることを防止できる。
【0015】しかも本考案では、マークプレートとウエ
ハバスケット本体との融着部分が、ウエハ用バスケット
本体の側壁に垂下するように形成してある垂下片であ
り、融着部分が小さいので、マークプレートやバスケツ
ト本体、特に側壁が熱変形してウエハ用バスケットが歪
む虞もない。したがってウエハ用バスケットの歪みによ
るウエハの破損も生じない。
【0016】また、マークプレートとバスケット本体と
は、融着部分以外では接触していないため、これらの間
に微小な隙間が生じることもなく、それが空気溜まりあ
るいは液溜りとなることもない。したがって、微小な液
溜まりによるウエハ洗浄時あるいはエッチング時などの
薬液汚染も防止できる。
【0017】
【考案の具体的説明】以下、図面に示す実施例を参照し
て本考案を説明する。図1は本考案の一実施例に係るウ
エハ用バスケットを示す概略斜視図、図2は同実施例に
係るウエハ用バスケットの製造過程を示す分解斜視図、
図3は図2に示すIII −III 線に沿う断面図、図4〜図
はそれぞれ本考案の他の実施例に係り、その要部を示
す部分斜視図であり、図7,8に示す部材と共通する部
材には同一符号を付してある。
【0018】図1に示すウエハ用バスケット10は、半
導体回路を構成するシリコンウエハWを並列的に多数収
容するバスケット本体12を有している。このバスケッ
ト本体12は、シリコンウエハWに順次化学処理を施こ
すために、耐薬品性を有する素材で造られており、内部
には、前記シリコンウエハWを多数収容する溝部2が形
成してある。このようなバスケット本体12における外
周壁のうちの例えば一方の側壁4には、その下方に垂下
し、かつ前記バスケット本体の底面より上部に位置する
ように突出する垂下片14が一体に形成してある。この
バスケット本体12は、垂下片14と共に、耐薬品性を
有する素材、例えばフッ素樹脂により構成してある。無
論、使用される条件によっては、バスケット本体12
は、PP(ポリプロピレン)、PEEK(ポリエーテル
エーテルケトン)等の比較的耐薬品性に優れたフッ素樹
脂以外の熱可塑性樹脂で構成することもできる。
【0019】垂下片14の下端縁部14aには、マーク
プレート11が前記バスケット本体12の底面よりも上
部に位置するようにマークプレート11の上端縁部11
aが融着固定してある。本実施例では、マークプレート
の肉厚と垂下片14との肉厚は、実質的に同一肉厚であ
る。これらの縁部を融着する際における相互の熱的影響
を均一化し、熱による変形を防止するためである。
【0020】このマークプレート11は、図3に示すよ
うに、表面にバーコード等の識別マークが付された紙あ
るいは合成樹脂などからなる基材16を、耐薬品性フィ
ルム18、例えば、フッ素樹脂フィルムによりラミネー
トしたものであるが、使用条件によっては、比較的耐薬
品性のよいPP(ポリプロピレン)、PET(ポリエチ
レンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)等のフッ
素樹脂フィルム以外の熱可塑性樹脂フィルムを使用する
ことができる。耐薬品性フィルム18を構成するフッ素
樹脂としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン
(PTFE)、テトラフルオロエチレンとパーフルオロアル
キルビニルエーテルとの共重合体であるPFA、テトラ
フルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレンとの共重
合体であるFEP、あるいはテトラフルオロエチレンと
ヘキサフルオロプロピレンとパーフルオロアルキルビニ
ルエーテルとの共重合体であるEPEなどが例示され
る。
【0021】本実施例では、フィルム18は、基材16
の表面、側面および裏面の全周囲を被うようにラミネー
トしてある。フィルム18を基材16の表面にラミネー
トするに際しては、フィルム18同士、またはフィルム
18と基材16とを熱圧着によってラミネートするのが
好ましく、この場合、フィルム18の材質は、基材16
の融点より低い材質の熱可塑性樹脂フィルムを使用する
方が好ましい。
【0022】なお、基材16は、ラミネートされたフィ
ルム18が破れてもよいようにPTFE等の耐薬品性に
優れた基材を使用することが好ましいが、使用条件によ
っては、PET(ポリエチレンテレフタレート、PEE
K(ポリエーテルエーテルトケン)等の比較的耐薬品性
の良い他の熱可塑性樹脂や、また場合によってはフェノ
ール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を使用するこ
ともできる。また識別マークはカーボン系のものがよ
い。また、識別マークMが付された基材16の表面側を
被うフィルム18は、前記識別マークMが外部から目視
できる程度に薄い半透明のもの、あるいは全体的又は部
分的に透明である必要がある。また、このような耐薬品
性フィルム18は、表面側がPFAで裏面側がPTFE
というように表と裏が異なった材質でもよい。
【0023】このように構成されたマークプレート11
は、その上端縁部11aが、垂下片14の下端縁部14
aに融着固定してある。熱融着に際しては、図2に示す
ように、垂下片11とマークプレートとの縁部11a,
14a相互を突き合わせ、加熱用金型を用いて、熱圧着
する。その際に、縁部11a,14a相互間に融着部材
を介在させても良いし、介在させないでも良い。介在さ
せない場合には、マークプレート11の表面を被覆する
フィルム18が融着部材となり、両者を良好に融着させ
ることになる。
【0024】マークプレート11の基材がPTFEであ
りその表面にラミネートしてあるフィルム18がPFA
である場合には、加熱温度は330〜350℃であり加
圧力は、0.5kg/cm2 以上が好ましい。これにより、
フィルム8が良好に溶融してマークプレート11の縁部
11aと垂下片14の縁部14aとを熱圧着できる。
【0025】なお、融着は、金型を用いる熱圧着に限ら
ず、溶接であっても良い。なお、バスケット本体12と
マークプレート11とは、同材質の合成樹脂が熱圧着の
際好ましい。
【0026】次に作用を説明する。シリコンウエハWの
工程管理面から必要な情報、例えば、製造ロットの番
号、製造年月日等が表示された識別マークMが付された
マークプレート11を備えたウエハ用バスケット本体1
2の内部に、所定のシリコンウエハWを多数収容する。
【0027】このマークプレート11は、耐薬品性フィ
ルムによりラミネートされているので、バスケット本体
12を直接薬品浴槽等に浸漬したとしても、前記識別マ
ークMが薬品などにより侵されることはない。
【0028】したがって、この識別マークMをバーコー
ド読取り装置により読取る場合にも、その識別精度が低
下することはなく、確実に読取ることができる。しか
も、コンベアなどによりウエハ用キャリア10が図1に
示す矢印A方向に搬送される場合にも、識別マークMが
キャリアの側面に表示してあるので、コンベアなどでキ
ャリアを搬送しながらでも、識別マークの読み取りが容
易である。
【0029】また、マークプレート11がバスケット本
体12に固定されているため、マークプレート11を着
脱する煩雑さが無く、また、マークプレート11を取違
えることを防止できる。
【0030】なお、本考案は、上述した実施例に限定さ
れず、本考案の範囲内で種々に改変することが可能であ
る。例えば図4に示すように、本考案の第2の実施例で
は、キャリア本体12の側壁4に形成される垂下片20
に、開口部22を設け、その開口部22の左右開口縁部
22aと、マークプレート11の左右両端縁部11bと
を融着固定するようにしてもよい。
【0031】また、図5に示すように、本考案の第3の
実施例では、キャリア本体12の側壁4に形成される垂
下片20に、貫通孔で長方形状の開口部32を設け、こ
の開口部22の内周縁全周と、マークプレート11の外
周縁全周とを融着固定するようにしてもよい。
【0032】また、図6に示すように、本考案の第4の
実施例では、複数の垂下片24を所定の間隔で一体に形
成し、その下端縁部24aと、マークプレート11の上
端縁部11aとを融着固定するようにしてもよい。
【0033】さらに、図7に示すように、本考案の第5
の実施例では、マークプレートを垂下片26に設けるこ
となく、垂下片26の縁部に、識別マークとなる切欠2
8を複数設けるようにしても良い。切欠28を複数設け
れば、それを光学的手段等で検知し、その切欠の数や間
隔を検知することにより、何らかの情報を読みとること
が可能になる。
【0034】なお、識別マークMとしては、バーコード
に限らず、その他公知の識別マークであっても良い。ま
た、基材16の表面と裏面とにのみ、耐薬品性フィルム
18をラミネートするようにしても良い。この場合、基
材16の側面が露出するので、基材16も耐薬品性に優
れた材質である必要がある。
【0035】
【考案の効果】以上述べたように、本考案によれば、識
別マークが側壁に設けてあるので、ウエハ用キャリアが
コンベア等で搬送される場合にも、コンベアの側面か
ら、識別マークの表示を容易に読み取ることができる。
そして特にマークプレートを有する本考案に係るウエハ
用バスケットによれば、識別マークが付されたマークプ
レートの基材の表面に耐薬品性の表面側フィルムがラミ
ネートされているので、識別マークが薬品などにより侵
されず、識別表示の精度が低下することもない。また、
マークプレートがバスケット本体に固定されているた
め、マークプレートを着脱する煩雑さが無く、また、マ
ークプレートを取違えることを防止できる。
【0036】しかも本考案では、マークプレートとウエ
ハバスケット本体との融着部分が、ウエハ用バスケット
本体の側壁に垂下するように形成してある垂下片の縁部
分であり、融着部分が小さいので、マークプレートやバ
スケツト本体、特に側壁が熱変形してウエハ用バスケッ
トが歪む虞もない。したがってウエハ用バスケットの歪
みによるウエハの破損も生じない。
【0037】また、マークプレートとバスケット本体と
は、融着部分以外では接触していないため、これらの間
に微小な隙間が生じることもなく、それが空気溜まりあ
るいは液溜りとなることもない。したがって、微小な液
溜まりによるウエハ洗浄時あるいはエッチング時などの
薬液汚染も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例に係るウエハ用バスケット
を示す概略斜視図である。
【図2】 同実施例に係るウエハ用バスケットの製造過
程を示す分解斜視図である。
【図3】 図2に示すIII −III 線に沿う断面図であ
る。
【図4】 本考案の第2の実施例の要部を示す部分斜視
図である。
【図5】 本考案の第3の実施例の要部を示す部分斜視
図である。
【図6】 本考案の第4の実施例の要部を示す部分斜視
図である。
【図7】 従来のウエハ用バスケットを示す概略斜視図
である。
【図8】 従来のウエハ用バスケットを示す概略斜視図
である。
【符号の説明】
4…側壁、 5…端壁、 6…外周壁、 10…ウエハ用バスケット、 11…マークプレート、 11a,11b…縁部、 12…バスケット本体、 14,20,24,26…垂下片、 14a,22a,24a…縁部、 16…基材、 18…フィルム、 28…切欠、 W…シリコンウエハ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バスケット本体の外周壁に識別マークを
    有するウエハ用バスケットにおいて、前記識別マークが
    付された表面を有する基材と、この基材の表面にラミネ
    ートされ、前記識別マークを目視できる透明性および耐
    薬品性を有するフィルムとから成るマークプレートが前
    記バスケット本体の底面より上部に位置し、かつ該マー
    クプレートの縁部が、前記外周壁のうちの少なくとも一
    つの側壁の下方に垂下し、かつ前記バスケット本体の底
    面より上部に位置するように側壁に一体に形成された垂
    下片に、融着固定してあることを特徴とするウエハ用バ
    スケット。
  2. 【請求項2】 前記マークプレートの肉厚と、前記垂下
    片の肉厚とが略同一の厚さを有している請求項第1項に
    記載のウエハ用バスケット。
JP1991031383U 1990-06-01 1991-05-08 ウエハ用バスケット Expired - Lifetime JPH0726842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991031383U JPH0726842Y2 (ja) 1990-06-01 1991-05-08 ウエハ用バスケット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-58037 1990-06-01
JP5803790 1990-06-01
JP1991031383U JPH0726842Y2 (ja) 1990-06-01 1991-05-08 ウエハ用バスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0497347U JPH0497347U (ja) 1992-08-24
JPH0726842Y2 true JPH0726842Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=31948442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991031383U Expired - Lifetime JPH0726842Y2 (ja) 1990-06-01 1991-05-08 ウエハ用バスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726842Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370279B2 (ja) * 1998-07-07 2003-01-27 信越ポリマー株式会社 精密基板収納容器
JP4519056B2 (ja) * 2005-10-27 2010-08-04 信越ポリマー株式会社 精密基板収納容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163949U (ja) * 1986-04-09 1987-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0497347U (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8464499B2 (en) Method of filling a drum having an RFID identification tag
CN101512460B (zh) 具有触摸屏界面的装置的用于防止流体进入的外壳
TW455916B (en) Identification structure of a substrate storage container and method of identifying a substrate storage container
TW202004800A (zh) 一種防水電子裝置及其製造方法
JPH0726842Y2 (ja) ウエハ用バスケット
CN105989362A (zh) 包括薄膜塑料的电容传感组件
JPH0735398Y2 (ja) ウエハ用バスケット
TWM551398U (zh) 電子卡
JP2647795B2 (ja) マークプレートの加熱融着方法
JP2008299465A (ja) 非接触型icタグ及び非接触型icタグの製造方法
JPH03283635A (ja) ウエハ用バスケットおよびその製造方法
JP2008051885A (ja) 熱圧着ラベル及びicタグ付き樹脂製容器
JP3119324U (ja) カバーシート
JPH0590951U (ja) ウエハ用バスケット
JP2019014532A (ja) 理化学容器及び理化学容器の製造方法
JPH0639453Y2 (ja) ウエハ用バスケット
JP4170440B2 (ja) ラベル付き容器
JP2601548Y2 (ja) キャリア
JP6462525B2 (ja) 粘着搬送トレイ及びその製造方法
JP3543350B2 (ja) フッ素樹脂被覆カード及びその製造方法
TWI656816B (zh) 電子卡及其製作方法
JP3071033U (ja) クリーニング用idタグおよびクリーニング品
US20090011172A1 (en) Method of packaging for thin fragile parts
JPH0669969U (ja) 繊維製品管理用バーコードラベル
JPH0811908A (ja) 天板付キャップシール

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960109