JPH0726584Y2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0726584Y2
JPH0726584Y2 JP1992062674U JP6267492U JPH0726584Y2 JP H0726584 Y2 JPH0726584 Y2 JP H0726584Y2 JP 1992062674 U JP1992062674 U JP 1992062674U JP 6267492 U JP6267492 U JP 6267492U JP H0726584 Y2 JPH0726584 Y2 JP H0726584Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
piston
lever
axis
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992062674U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076534U (ja
Inventor
ヒュー・グレンヴィル・マーゲッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lucas Industries Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10605839&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0726584(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPH076534U publication Critical patent/JPH076534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726584Y2 publication Critical patent/JPH0726584Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/56Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut
    • F16D65/567Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut for mounting on a disc brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/28Cams; Levers with cams
    • F16D2125/32Cams; Levers with cams acting on one cam follower
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/64Levers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は乗り物用のディスクブレ
ーキに関する。
【0002】特に本考案は、例えば重量が3.5トンな
いし11トン程度の軽量および中量級の商用自動車に用
いるためのディスクブレーキに関する。
【0003】
【従来の技術】従来は軽量および中量級の商用自動車に
はドラムブレーキが用いられていた。しかしながら、最
近は流体圧ディスクブレーキを用いる傾向がでてきた。
ドラムブレーキよりもパッドの交換が早くでき、より安
定で、性能が劣化しにくいからである。
【0004】従来の流体圧作動のディスクブレーキの一
つの欠点は、駐車・緊急ブレーキを設けにくいというこ
とにある。駐車・緊急ブレーキは、重量級の商用自動車
の場合において機械作動的・空圧作動的に操作される。
しかしながら、このようなタイプの公知の重量級用ディ
スクブレーキは嵩がはり、特に機械作動・空圧作動アク
チュエータが大きな嵩となる。重量級の商用車にはこの
ような嵩のはるものを比較的簡単に取り付けることがで
きるが、軽中量級の小さな商用車には取り付けが難し
い。
【0005】例えば重量級の商用車に使用されている機
械的アクチュエータを一例にとれば、このアクチュエー
タは、螺旋状の傾斜壁とボールとを利用した推進装置を
有し、アクチュエータの軸の回りを枢動可能な操作レバ
ーが該推進装置と連動するようになされている。この場
合、ブレーキ力適用手段は、車軸に取り付けられて機械
的リンク機構によって上記レバーに連結せしめられる
か、さもなければブレーキに取り付けられた大きなフラ
ンジに装架されねばならない。
【0006】大きな重量級の商用車に使用されている機
械的アクチュエータのもう一つの形態においては、くさ
びとローラとを利用した装置により、ブレーキアクチュ
エータの軸に対して傾斜した平面内での移動を可能とし
ている。このようなアクチュエータにおいては、例えば
空圧作動で制御される装置などからなるブレーキ力適用
手段が、角度を付けたくさび・ローラ装置の端部に位置
付けられる。
【0007】以上に述べたような公知の重量級の商用車
用のアクチュエータの構成はいずれも明らかに嵩ばった
ものであり高価であり、また軽中量級の小さな自動車に
簡単に取り付ける訳には行かない。特に、タイヤ径が小
さくタイヤ断面の高さが低い方が好ましい商用車の場合
には取り付けが難しい。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】そこで本考案の目的
は、駐車・緊急ブレーキが設けられ、しかも軽中量級の
自動車にも簡単に取り付けることのできるディスクブレ
ーキを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案のディスクブレー
キは、ハウジングと、該ハウジング内で軸方向に移動可
能なブレーキ作動機構と、前記ハウジングの一部に装架
されたブレーキ力適用手段とから成り、該ブレーキ力適
用手段は前記ブレーキ作動機構の作動軸線から横方向に
間隔を置いた軸線を有し、前記ブレーキ力適用手段とブ
レーキ作動機構とはブレーキ作動時にほぼ同一の方向に
移動するように構成され、前記ブレーキ力適用手段は、
前記ハウジングとは別のケーシングと、該ケーシングを
前記ハウジングに装架する手段とを有し、前記ケーシン
グは、中空のチャンバを画成する壁を有し、該チャンバ
は可撓性ダイアフラムにより分割され、該チャンバの中
には内側面と外側面とを有するピストンが設けられ、該
ピストンの外側面に前記ダイアフラムから力が伝達され
るようになされ、前記ピストンの内側面から延びるピス
トンロッドが、前記ダイアフラムの前記ピストンの反対
側のチャンバ内に圧力流体が導入されることにより、ば
ねの力に抗して前記ピストンと共に軸方向に移動可能で
あり、前記ブレーキ適用手段は、更に、レバーを備え、
該レバーの外端は前記ケーシングの前記壁を貫通して前
記チャンバ内へ延びて該チャンバ内において前記ピスト
ンの内側で前記ピストンロッドに係合し、前記レバーの
内端は、前記ケーシングの外側で前記ハウジングに枢着
され、前記ハウジングに対し固定の、前記ブレーキ作動
機構の軸線に対し直交する軸線のまわりに回転可能であ
り、該レバーは前記ピストンの軸方向移動により枢動可
能であって、前記ブレーキ作動機構は、ブレーキ調節装
置と、前記レバーにより動かされ、前記ブレーキ調節装
置と係合して、前記ピストンが圧力流体を受けて移動す
る方向とほぼ同じ方向に前記ブレーキ調節装置を動かし
てブレーキを作動させるようになされた部分とを有し、
前記レバーも、前記部分も前記ブレーキ調節装置には枢
着されていない。
【0010】レバー機構は本出願人の特開昭63−10
1531号公報に開示されたものを使用するのが望まし
い。
【0011】本考案においては種々のブレーキ作動手段
を用いることができるが、望ましくは負荷非感知型ブレ
ーキ調節装置を含むブレーキ作動手段とする。望ましい
調節装置の一例として、間隙を有しており、該間隙が、
パッドの摩耗が該間隙に対応する予め定められた限界値
内であるときはブレーキ作動時およびブレーキ解除時に
ブレーキ調節が行われないようになされたものがある。
しかしながら、パッドの摩耗が十分に進み、ブレーキを
きかせるためにはブレーキ作動機構が軸方向に大きく動
かなければならない場合、ブレーキ解除時に調節装置の
構成要素が、ばねの力によって上記間隙の距離を互いに
相対的に軸方向移動し、さらに相対移動を続け、パッド
の摩耗量を考慮したブレーキ作動機構の長さ調節を行う
ことになる。
【0012】
【実施例】以下、添付図面を参照しつつ本考案の実施例
について説明する。
【0013】図1ないし図4に示した本考案の望ましい
一実施例は、ピン滑動型ディスクブレーキ1であり、空
圧作動のブレーキ力適用手段3が取り付けられている。
このディスクブレーキ1はハウジング5を有し、該ハウ
ジング5内にはブレーキ作動機構7(図4を参照)が配
置されている。ブレーキ作動機構7はレバー機構9によ
ってブレーキ力適用手段3に連結されている。レバー機
構9の形態については本出願人の特開昭63−1015
31号公報に詳しい。
【0014】ブレーキ力適用手段3は、可撓性ダイアフ
ラム17によって二つの内側部分13,15に分割され
た中空のケーシング11を有しており、ボルトAによっ
てディスクブレーキ1に直接取り付けられている。ケー
シング11の一方の内側部分13は、使用時にポート1
9を介して空圧源に連結されるが、もう一つの内側部分
15は大気に通じている。可撓性ダイアフラム17の内
側部分15側にはピストン21が取り付けられており、
該ピストン21にはピストンロッド23が連結されてい
る。このピストンロッド23は、ケーシング11内に配
置された固定案内25を貫通して軸方向に延び、該固定
案内25に対して滑動可能とされている。また、ピスト
ンロッド23を取り囲むばね27が、ピストン21およ
びダイアフラム17を図1に示す位置に偏倚し、内側部
分13の容積を最小にしている。ケーシング11の内側
部分13内に空圧を導入することにより、可撓性ダイア
フラム17およびピストン21は、ばね27を圧縮する
ように移動し、ピストンロッド23は案内25を通って
ケーシング11の延長部分29内に入り込む。レバー機
構9のレバー31の一端は、ピストン21のすぐ後ろで
ピストンロッド23の回りに係合しており、したがって
ピストン21の上記移動によりレバー31は、レバー3
1の枢動軸33の回りに枢動する。このようにして、ピ
ストン21および可撓性ダイアフラム17が空圧により
移動せしめられると、レバー31の枢動によりブレーキ
作動機構7を介してブレーキパッド35にブレーキ力が
与えられる。ピストン21およびピストンロッド23の
移動方向すなわち軸Yは、ブレーキ作動機構7の移動方
向すなわち軸Xと平行である。
【0015】上述したような機械的な機構と空圧作動の
機構とを組み合わせた構成により、本考案のディスクブ
レーキはコンパクトに作ることができるので、特に重量
が軽いか中位の範囲の商用車に適している。さらに、従
来はディスクブレーキとドラムブレーキとを取り混ぜて
自動車のそれぞれの車輪に適用していたが、本考案のデ
ィスクブレーキは自動車の全車輪について用いることが
できるので、構成要素の合理化および標準化が可能とな
り、したがって製造コストを低減することができる。ま
た、従来の液圧作動のブレーキで起きていた流体封止部
材の汚染の問題も生じない。これは空圧のかわりに液圧
を利用した場合でも同じである。ダイアフラムが可撓性
であることから流体封止部材を使用する必要が無くなる
からである。さらに、重量の軽いまたは中位の自動車に
用いられていた従来のブレーキ(通常は液圧作動ブレー
キ)に比べて駐車・緊急ブレーキの適用が非常に容易で
ある。
【0016】ブレーキ作動機構7(図4を参照)は、本
出願人の特開昭63−101531号公報に開示された
レバー機構9によって作動されるが、このブレーキ作動
機構7は、ねじ付きシャフト37を含み、該ねじ付きシ
ャフト37はばね39によってレバー機構9の偏心ロー
ラ41に押し付けられるように偏倚されている。ばね3
9は、ハウジング5の穴47内に固定された筒状のケー
シング45の内向きフランジ43に当たるように係合し
ている。ねじ付きシャフト37にはナット部材49が螺
合されており、シャフト37のねじとナット部材49の
ねじとの間には限定された大きさの軸方向の間隙が設け
られている。そのため、シャフト37とナット部材49
とは、それぞれのかみ合ったねじ同志が互いに係合する
前に、限定された距離だけ互いに相対的に軸方向移動を
することができる。ナット部材49の肩部53と環状ベ
アリング板55との間には別のばね51が設けられてい
る。したがって環状ベアリング板55は、ベアリング5
9を介して環状支持体57を押す状態になる。環状支持
体57は中空の円筒状ピストン61の内側壁に固定され
ている。該ピストン61はブレーキ作動時に摩耗パッド
35と係合する。ばね51は、ナット部材49を、中空
のピストン61の内向きフランジ63に押し付けるよう
に偏倚する。
【0017】使用時にレバー機構9が操作されてブレー
キ作動力を生じせしめると、このブレーキ作動力は、偏
心ローラ41、ねじ付きシャフト37、該ねじ付きシャ
フト37とナット部材49との間の相互係合ねじ部、ナ
ット部材49、およびピストン61を介して摩擦パッド
35へと伝達される。ブレーキが解除されると、ばね3
9によってねじ付きシャフト37は後退せしめられ、ピ
ストン61および摩擦パッド35は、キャリパの弾性変
形により、挟持力負荷(クランピング負荷)が解放され
るまで戻される。このとき、摩擦パッド35の摩耗が限
定された範囲の少ないものであれば、シャフト37のね
じとナット部材49のねじとの間の軸方向の間隙の範囲
での動作にとどまり、したがって調節作用は生じない。
しかしながら、シャフト37のねじとナット部材49の
ねじとの間の間隙が、摩擦パッド35の摩耗に対応でき
るだけの十分な距離になっていないときには、ブレーキ
が解放された時にシャフト37のねじとナット部材49
のねじとが相互に係合し、ナット部材49がフランジ6
3から離れるように持ち上げられる。このときばね51
は圧縮される。ばね51が圧縮されることにより、ナッ
ト部材49はばね51とともに、ベアリング59を介し
てねじ付きシャフト37および環状支持体57上で回転
する。この回転は、ナット部材49が該回転によって軸
方向位置を調節されてピストン61のフランジ63と再
び係合するまで行われる。この調節された状態において
は、シャフト37とナット部材49とのねじ同志が相互
に係合しているので、レバー機構9によってブレーキを
かけるときには両者のねじとねじとの間の力伝達は間を
おかずに行われる。両者のねじとねじとの間の間隙は、
ブレーキ解放時にのみ重要となる。
【0018】ピストン61は前部に開口65を有してお
り、回転可能なディスク67の形態をしたリセット手段
がこの開口65を閉じるように配置されている。ディス
ク67は、ばね70によって開口65の壁内に設けたサ
ークリップ69に押し付けられるように偏倚されてお
り、また、ナット部材49の方を向いた面に複数の軸方
向に突出したタブ71を有している。例えば摩擦パッド
35を交換する場合など、必要なときには、ばね70の
力に逆らうようにしてディスク67を軸方向に移動さ
せ、上記タブ71を、ナット部材49上の補完的なタブ
73と係合可能とさせる。するとナット部材49も軸方
向に移動し、ピストン61のフランジ63から持ち上が
った状態になる。そこでディスク67の凹所75に適当
な工具を挿入して該ディスク67を回転させる。すると
タブ71とタブ73との相互係合により、ナット部材4
9も回転し、ねじ付きシャフト37上を後退移動してリ
セットされる。
【0019】図5には本考案のディスクブレーキに用い
るのに適した調節装置の別の形態が示されている。図4
に示した構成要素に対応する部分には同じ参照符号を用
いている。図4に示した調節装置との違いは、相互係合
するナット部材49のねじとシャフト37のねじとの間
に間隙がないということである。調節なしに通常のブレ
ーキ作動を行うことができるための軸方向間隙が、ナッ
ト部材49とピストン61および環状ワッシャ77の双
方との間に設けられている。この実施例の場合、ばね5
1の一端が環状ワッシャ77に係合している。また、こ
のワッシャ77は、通常のブレーキ作動においては、中
空のピストン61の内側壁に設けた肩部79に係合して
いる。一方、ばね51の他端は、環状ベアリング板55
およびベアリング59を介して環状支持体57を押すよ
うに作用している。
【0020】ブレーキがかけられると、ブレーキ力は、
シャフト37、ナット部材49、およびピストン61を
介して摩擦パッドへと伝達される。また、ブレーキが解
除されるとき、シャフト37がナット部材49を後ろに
引くようにしてこれをピストン61のフランジ63から
離す。しかしながら、摩擦パッドの摩耗が調節を必要と
するほど進んでいると、ナット部材49は後ろに十分引
かれたときに環状ワッシャ77と係合し、これを肩部7
9から離すように持ち上げ、それによってばね51を圧
縮する。環状ベアリング板55は、ナット部材49に沿
って軸方向に滑動可能であるが、ナット部材49に対す
る相対回転はできないようにキー止めされている。した
がって、ばね51が圧縮されることにより、環状ベアリ
ング板55、ナット部材49およびばね51は、ベアリ
ング59上でねじ付きシャフト37の回りを回転し、こ
の回転は、ナット部材49が調節された位置、すなわ
ち、環状ワッシャ77が再び肩部79に係合するときの
ナット部材49の位置となるまで続く。
【0021】以上に述べた二つの実施例における調節装
置は、いずれも負荷非感知型であり、調節はブレーキ解
除ストローク時にのみ行われる。
【0022】
【考案の効果】本考案のディスクブレーキによれば、ブ
レーキ力適用手段が、ブレーキ作動機構からオフセット
された状態でディスクブレーキに直接装架されており、
ブレーキ力適用手段とブレーキ作動機構とが互いに平行
な軸方向に作動可能であることから、従来の機械作動・
空圧作動の構成に比べてコンパクトであるので、特に軽
中量級の範囲の商用車の前輪車軸に容易に取り付けるこ
とにより、駐車・緊急ブレーキを簡単に設けることがで
きる。
【0023】さらに、従来は流体圧ブレーキと機械作動
・空圧作動ブレーキとを組み合わせて自動車の前後車輪
に適用していたのに比べ、本考案のディスクブレーキは
自動車の全車輪について用いることができるので、構成
要素の合理化および標準化が可能となり、したがって製
造コストを低減することができる。また、従来の液圧作
動のブレーキで起きていた流体封止部材の汚染の問題も
生じない。これは空圧のかわりに液圧を利用した場合で
も同じである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるディスクブレーキの一実施例の平
面図であり、一部を切り欠いて示してある。
【図2】図1に示した実施例の前面図である。
【図3】図1および図2に示した実施例の側面図であ
る。
【図4】図1,図2および図3に示した実施例のキャリ
パに用いられるブレーキ作動機構の軸方向断面図であ
る。
【図5】図4に示したものとは別の態様のブレーキ作動
機構の軸方向断面図である。
【符号の説明】
1:ディスクブレーキ、3:ブレーキ力適用手段、5:
ハウジング、7:ブレーキ作動機構、11:ケーシン
グ、13,15:チャンバ、17:ダイアフラム、2
1:ピストン、23:ピストンロッド、27:ばね、3
1:レバー、37,39,43,49:ブレーキ調節装
置。

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング(5)と、該ハウジング内で
    軸方向に移動可能なブレーキ作動機構(7)と、前記ハ
    ウジングの一部に装架されたブレーキ力適用手段(3)
    とから成り、該ブレーキ力適用手段は前記ブレーキ作動
    機構の作動軸線(X)から横方向に間隔を置いた軸線
    (Y)を有し、前記ブレーキ力適用手段とブレーキ作動
    機構とはブレーキ作動時にほぼ同一の方向に移動するよ
    うに構成され、前記ブレーキ力適用手段は、前記ハウジ
    ングとは別のケーシング(11)と、該ケーシングを前
    記ハウジングに装架する手段とを有し、前記ケーシング
    は、中空のチャンバ(13,15)を画成する壁を有
    し、該チャンバは可撓性ダイアフラム(17)により分
    割され、該チャンバの中には内側面と外側面とを有する
    ピストン(21)が設けられ、該ピストンの外側面に前
    記ダイアフラムから力が伝達されるようになされ、前記
    ピストンの内側面から延びるピストンロッド(23)
    が、前記ダイアフラムの前記ピストンの反対側のチャン
    バ内に圧力流体が導入されることにより、ばね(27)
    の力に抗して前記ピストンと共に軸方向に移動可能であ
    り、前記ブレーキ適用手段は、更に、レバー(31)を
    備え、該レバーの外端は前記ケーシングの前記壁を貫通
    して前記チャンバ内へ延びて該チャンバ内において前記
    ピストンの内側で前記ピストンロッドに係合し、前記レ
    バーの内端は、前記ケーシングの外側で前記ハウジング
    に枢着され、前記ハウジングに対し固定の、前記ブレー
    キ作動機構の軸線に対し直交する軸線のまわりに回転可
    能であり、該レバーは前記ピストンの軸方向移動により
    枢動可能であって、前記ブレーキ作動機構は、ブレーキ
    調節装置(37,39,43,49)と、前記レバーに
    より動かされ、前記ブレーキ調節装置と係合して、前記
    ピストンが圧力流体を受けて移動する方向とほぼ同じ方
    向に前記ブレーキ調節装置を動かしてブレーキを作動さ
    せるようになされた部分とを有し、前記レバーも、前記
    部分も前記ブレーキ調節装置には枢着されていないディ
    スクブレーキ。
  2. 【請求項2】 前記軸線(X)と軸線(Y)とが互いに
    ほぼ平行であることを特徴とする請求項1のディスクブ
    レーキ。
  3. 【請求項3】 前記軸線(X)と軸線(Y)とが互いに
    平行であることを特徴とする請求項1のディスクブレー
    キ。
  4. 【請求項4】 前記ブレーキ調節装置(37,39,4
    3,49)が間隙を有しており、該間隙は、パッドの摩
    耗が該間隙に対応する予め定められた限界値内であると
    きはブレーキ作動時およびブレーキ解除時にブレーキ調
    節が行われないようになされていることを特徴とする請
    求項1のディスクブレーキ。
  5. 【請求項5】 前記ブレーキ調節装置(37,39,4
    3,49)は、パッドの摩耗が前記間隙を越えたときブ
    レーキの解除時にのみ作動可能となされていることを特
    徴とする請求項4のディスクブレーキ。
  6. 【請求項6】 前記ブレーキ調節装置(37,39,4
    3,49)の前記間隙は、前記レバー(31)の負荷の
    増大に伴って減少することがないようになされているこ
    とを特徴とする請求項4のディスクブレーキ。
  7. 【請求項7】 前記レバーにより動かされる部分がカム
    状部材から成り、該カム状部材は前記ブレーキ調節装置
    とのみ当接係合する請求項1のディスクブレーキ。
  8. 【請求項8】 前記カム状部材が偏心ローラ(41)か
    ら成る請求項7のディスクブレーキ。
JP1992062674U 1986-10-16 1992-09-07 ディスクブレーキ Expired - Lifetime JPH0726584Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8624800 1986-10-16
GB868624800A GB8624800D0 (en) 1986-10-16 1986-10-16 Disc brakes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076534U JPH076534U (ja) 1995-01-31
JPH0726584Y2 true JPH0726584Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=10605839

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62261506A Pending JPS63140131A (ja) 1986-10-16 1987-10-16 ディスクブレーキ
JP1992062674U Expired - Lifetime JPH0726584Y2 (ja) 1986-10-16 1992-09-07 ディスクブレーキ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62261506A Pending JPS63140131A (ja) 1986-10-16 1987-10-16 ディスクブレーキ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4923036A (ja)
EP (1) EP0265170B2 (ja)
JP (2) JPS63140131A (ja)
BR (1) BR8705512A (ja)
DE (1) DE3780249T3 (ja)
GB (1) GB8624800D0 (ja)
IN (1) IN170329B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3538198B2 (ja) * 1992-05-05 2004-06-14 メリター・オートモーティヴ・インコーポレーテッド 特にトラックおよびバスのためのディスクブレーキ自動調整式操作装置
US5782323A (en) * 1995-11-21 1998-07-21 Mills; Rutledge A. Caliper disc brake having a low thermal conductivity extension element
DE19721508C2 (de) * 1997-05-22 2000-05-11 Knorr Bremse Systeme Scheibenbremse sowie Verfahren zur Montage der Bremse
US6374958B1 (en) * 1999-03-31 2002-04-23 Tokico Ltd. Motor-driven disk brake
US20040134343A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-15 Ashley Gregory R. Tamper-resistant band clamp for spring brake actuator
US20070227837A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Akebono Corporation (North America) Wedge roller ramp parking brake assembly
DE102008047913B3 (de) * 2008-09-19 2010-04-01 Wabco Radbremsen Gmbh Scheibenbremse, Radträger, Baugruppe mit einer Scheibenbremse und einem Radträger sowie Fahrzeug
WO2014102560A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Renault Trucks A disc brake system for a motor vehicle, having a brake mechanism with a reduced size
JP5900991B1 (ja) * 2014-12-09 2016-04-06 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 ディスクブレーキ装置及び荷役車両
JP2016166669A (ja) 2014-12-16 2016-09-15 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ装置
DE102015101468A1 (de) * 2015-02-02 2016-08-04 Bpw Bergische Achsen Kg Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeugrad
MX2017011819A (es) * 2015-03-20 2017-12-07 Hendrickson Usa Llc Muñones de direccion con provisiones de montaje de freno integradas.
CN108194535B (zh) * 2018-01-03 2022-04-22 浙江师范大学 一种电子机械线控制动器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319231A (en) * 1941-04-24 1943-05-18 Jesse G Hawley Power booster
DE1217223B (de) * 1962-05-22 1966-05-18 Porsche Kg Hydraulisch betaetigte Teilbelagscheibenbremse fuer Fahrzeuge, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
GB1029945A (en) * 1963-03-16 1966-05-18 Girling Ltd Improved means for actuating a friction pad in a disc brake
GB1107512A (en) * 1964-10-08 1968-03-27 Girling Ltd Automatic adjuster for vehicle brakes
FR1453106A (fr) * 1964-10-08 1966-04-15 Girling Ltd Dispositif d'ajustement automatique pour freins de véhicule
FR1488454A (ja) * 1965-06-11 1967-11-02
US3690417A (en) * 1971-01-28 1972-09-12 Airheart Prod Wear compensated, force multiplying disc brake
US3830343A (en) * 1972-12-12 1974-08-20 Goodrich Co B F Disc brake with adjustable cam operator and thrust distributer
US3837437A (en) * 1973-01-22 1974-09-24 Airheart Prod Ratchet actuated brake wear compensation
DE2603109C2 (de) * 1976-01-28 1978-03-30 Knorr-Bremse Gmbh, 8000 Muenchen Selbsttätige Nachstellvorrichtung für den Betätigungskolben eines mit Druckmittel beaufschlagbaren Bremszylinders
JPS5712265Y2 (ja) * 1977-02-19 1982-03-11
FR2504224B1 (fr) * 1981-04-17 1988-06-24 Valeo Commande de frein avec un dispositif de rattrapage d'usure
FR2504076B1 (fr) * 1981-04-17 1985-06-14 Valeo Commande mecanique de frein se composant d'un excentrique
GB2102088A (en) * 1981-07-14 1983-01-26 Automotive Products Plc Disc brakes
DE3131813C1 (de) * 1981-08-12 1983-03-10 Bergische Achsenfabrik Fr. Kotz & Söhne, 5276 Wiehl Betaetigungs- und Nachstellvorrichtung fuer eine Teilbelag-Scheibenbremse
US4460069A (en) * 1982-04-22 1984-07-17 Boyles Elmo N Cam-actuated disc brake
GB2150241B (en) * 1983-08-30 1987-01-28 Nisshin Kogyo Kk Disc brake device automatic adjustment
JPS6071741U (ja) * 1983-10-21 1985-05-21 住友電気工業株式会社 駐車ブレ−キ機構付デイスクブレ−キ
GB8403388D0 (en) * 1984-02-09 1984-03-14 Lucas Ind Plc Brake adjuster
JPH0346264Y2 (ja) * 1985-03-28 1991-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
EP0265170B2 (en) 1997-06-04
JPH076534U (ja) 1995-01-31
EP0265170B1 (en) 1992-07-08
DE3780249T2 (de) 1993-02-25
DE3780249T3 (de) 1997-09-18
EP0265170A2 (en) 1988-04-27
EP0265170A3 (en) 1989-05-10
IN170329B (ja) 1992-03-14
JPS63140131A (ja) 1988-06-11
BR8705512A (pt) 1988-05-24
US4923036A (en) 1990-05-08
GB8624800D0 (en) 1986-11-19
DE3780249D1 (de) 1992-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4018140A (en) Hydraulic disc brake actuator
JP3538198B2 (ja) 特にトラックおよびバスのためのディスクブレーキ自動調整式操作装置
US8011482B2 (en) Electric actuator unit for a vehicle brake assembly
US3701400A (en) Parking actuator for disc brake
RU2431067C2 (ru) Компактный дисковый тормозной блок для рельсового транспортного средства
JPH0726584Y2 (ja) ディスクブレーキ
US4116307A (en) Fluid pressure operated disc brake having service, auxiliary and parking brake systems
US7523999B2 (en) Brake cylinder for motor vehicle brakes
HU181319B (en) Brake lever for automatically adjusting drum brake
JPH03503202A (ja) 車両用ブレーキの自動再調節機能つき作動装置
JPS6021256B2 (ja) デイスクブレーキ
US3770082A (en) Disc brake caliper assembly
JPH10507712A (ja) ブレーキ作動器の安全ブレーキ機構
US3498421A (en) Hydraulic disk brake with mechanical actuating means
US4030576A (en) Disc brake assembly including a self-contained actuator with wear take-up and anti-drag device
JPS5817235A (ja) デイスクブレ−キ
WO2020028225A1 (en) Bushing assembly for a spring brake actuator of a vehicle air braking system
KR101668732B1 (ko) 파킹 브레이크를 내장한 건설기계용 엑슬장치
US20210310531A1 (en) Friction brake system for a vehicle
GB2130667A (en) Improvements in disc brakes for vehicles
EP1122455B1 (en) Reduced drag wet disc brake assembly
US4169523A (en) Disc brake
JP2022532804A (ja) 低剛性の弾性リザーブを有するアクチュエータを備えた電気機械式ドラムブレーキ
EP0196766A1 (en) Improvements in self-energising disc brakes
US4917220A (en) Automatic gap control apparatus for a disc brake with a parking brake