JPH0726463Y2 - ポップアップ機構付き湯水混合栓 - Google Patents

ポップアップ機構付き湯水混合栓

Info

Publication number
JPH0726463Y2
JPH0726463Y2 JP1989054632U JP5463289U JPH0726463Y2 JP H0726463 Y2 JPH0726463 Y2 JP H0726463Y2 JP 1989054632 U JP1989054632 U JP 1989054632U JP 5463289 U JP5463289 U JP 5463289U JP H0726463 Y2 JPH0726463 Y2 JP H0726463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
lever
cover
cold water
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989054632U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02148069U (ja
Inventor
由男 橋岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tabuchi Corp
Original Assignee
Tabuchi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tabuchi Corp filed Critical Tabuchi Corp
Priority to JP1989054632U priority Critical patent/JPH0726463Y2/ja
Publication of JPH02148069U publication Critical patent/JPH02148069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0726463Y2 publication Critical patent/JPH0726463Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、洗面台の底面における排水口を機械的に開閉
するポップアップ機構を備えたシングルレバー式の湯水
混合栓(以下、単に「混合栓」という)の改良に関す
る。
〔従来の技術およびその課題〕
一般の洗面台において、湯と水の開閉ハンドルが栓筐の
左右にそれぞれ分離された構造の混合栓では、洗面台の
排水口を開閉する止栓を機械的に作動させるための作動
桿を、上記栓筐における両ハンドルの中間部分に貫設す
れば良く、比較的簡単な構造で目的が達せられるのであ
る。しかしながら、近年普及してきた一本のレバーハン
ドルで冷・温水の混合量調節と弁の開閉を行う所謂シン
グルレバー式の混合栓では、栓筐内部に固定ディスクや
可動ディスクを備えた混合弁機構を内蔵する構造であっ
たため、その作動桿の構造は上述の混合栓に比べて著し
く複雑なものとならざるを得なかった。
即ち、従来のシングルレバー式の混合栓において、止栓
を昇降作動させるための止栓用レバーの構造は、例えば
第2図に示したように洗面台s上に取付られた栓筐
(イ)の背面から止栓用レバー(ロ)を斜めに挿通した
上、該レバーの下端に垂直な連結桿(ハ)を取付け、更
に該連結桿の下端にはパッキングpを介して排水管eを
水密に貫通する横桿(ニ)を枢着し、該横桿の先端上に
止栓(ホ)の下端が当接する構造のものであった。
しかしながら、この場合、上記栓筐(イ)に対して斜め
に貫通される止栓用レバー(ロ)は外観的に体裁が悪い
だけでなく、機構的にも複雑で、特に止栓用レバー
(ロ)の斜め方向の作動を連結桿(ハ)によって垂直方
向の運動にかえるため、その伝導力にロスが大きく、止
栓(ホ)に対する充分な操作性が得難いという課題があ
った。
また、上記課題を解決するために本件出願人は、この種
シングルレバー式の混合栓について第3図に示したよう
に、洗面台s上に固定された栓筐(イ)の底面に凸部
(ヘ)を形成し、該凸部に止栓用レバー(ロ)を有する
軸桿(ト)を挿通した上、該軸桿の下端側にはクランク
(チ)及び連結桿(ハ)を連設したものである。そし
て、該連結桿(ハ)の下端側に貫設された複数の小孔
(リ)に保持具(ヌ)を介して横桿(ニ)を選択的にビ
ス止めし、該横桿(ニ)の他端を上記第2図に示したも
のと略々同一構造の止栓作動機構を設けてなる混合栓
(実公昭60−20697号公報参照)を案出したが、栓筐
(イ)内に混合弁機構dが収納されている関係で上記凸
部(ヘ)の高さを充分確保できないため、その止栓用レ
バー(ロ)は左右への回転操作に限られることと、該レ
バーが栓筐の背面下部に位置することから、該レバーの
操作が行い難い上、機構的にも猶複雑であるなどの課題
が見られたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上述した課題を解決するため本考案は、洗面台に固定さ
れたシングルレバー式の混合栓において、一定高さの栓
筐上面に混合弁機構を固設するようにして栓筐内を空洞
部とし、この空洞部を一側に向けて開放する一方、上記
栓筐に、上下方向に延びる長孔を備えたカバーを、上記
開放部を覆うように装着し、該カバーの外側に止栓用レ
バーを、内側に連結具をそれぞれ配し且つ長孔を介して
これらを連結して長孔に沿って摺動自在に構成し、この
連結具に、止栓を上下させる連結桿を固定するという手
段を用いた。
〔作用〕
上記構成の本考案は栓筐内部における一定高さの空洞部
を利用して止栓用レバーの上下操作による連結桿の昇降
作動が行い得るため、機構的な伝導力のロスが解消され
て排水口の止栓に対する充分な操作性が得られるという
作用を奏する。
〔実施例〕 以下、本考案の構成を実施例に従って更に具体的に述べ
ると、第1図及び第4図において1は洗面台s上に固定
されたシングルレバー式の混合栓、2は上部前面に蛇口
2′が突設され、内部を空洞部kとした栓筐であって、
この空洞部kは後方(第1図の右方)に向けて開放され
ている。3は該栓筐の上面に固設された混合弁機構、4
は上下方向に延びる長孔4′を備えて上記開放部を覆う
ように栓筐2の背面に取付けられたカバーである。5は
上記カバー4の外側に配された止栓用レバー(以下、単
に「レバー」という)、5aはカバー4の内側に配された
逆L字状の連結具であって、これらは長孔4′を介して
ビス止めにより連結されており、レバー5及び連結具5a
が長孔4′に沿って摺動自在となるように構成してい
る。該連結具5aに連結桿6を取り付けている。又、上記
連結桿6の下端側は第3図に示した従来の止栓構造と同
一である。
尚、上記連結具5aは上例のような別体構成とせず、レバ
ー5下端に一体に連成するようにしても良い。
次に、上記構成の本考案の混合栓における止栓(ホ)の
開閉動作について述べると、先ずレバー5を押下げて下
限位置にあらしめれば、これと連動して連結桿6が上記
栓筐1の空洞部k内を下降し、これに伴って横桿(ニ)
の排水管e側端が上昇して該部に当接する止栓(ホ)が
押上げられ、排水口(m)が開栓するものである(第1
図の状態)。
一方、排水口(m)を閉栓する場合には、レバー5を押
上げることにより、連結桿6、横桿(ニ)がそれぞれ上
述した開栓時とは逆に作動し、最終的に止栓(ホ)が下
降して排水口(m)を閉止するものである。
尚、本考案の混合栓はレバー5を栓筐2の背面に設けた
上記構造に限らず、栓筐の側面に設けても良いし、更に
比較的大型で栓筐が充分な高さを有する場合には、その
前面に設けることもできる。
〔考案の効果〕
以上述べた本考案のシングルレバー式の混合栓は、一定
高さを有する栓筐上面に混合弁機構を固設することで、
上記栓筐内に充分な高さを有する空洞部を確保し、該空
洞部内を連結桿の昇降作動空間としたもので、レバーの
上下操作をそのまま止栓の昇降運動として伝導すること
ができるから、従来構造のこの種混合栓に比べて、その
レバー操作が著しく軽快且つ容易で伝導ロスも殆どない
他、その構造も簡単で、故障の発生等も大巾に軽減でき
るなど、種々の優れた実用的利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の混合栓の一実施例を示す中心部の部分
断面図、第2・3図はシングルレバー式混合栓の従来例
を示す部分断面図、第4図は実施例の分解斜視図であ
る。 尚、図中2……栓筐、3……混合弁機構、4……カバ
ー、4′……長孔、5……止栓用レバー、5a……連結
具、6……連結桿、k……空洞部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗面台上に固定されるシングルレバー式の
    湯水混合栓において、一定高さの栓筐2上面に混合弁機
    構3を固設するようにして栓筐2内を空洞部kとし、こ
    の空洞部を一側に向けて開放する一方、上記栓筐2に、
    上下方向に延びる長孔4′を備えたカバー4を、上記開
    放部を覆うように装着し、該カバーの外側に止栓用レバ
    ー5を、内側に連結具5aをそれぞれ配し且つ長孔4′を
    介してこれらを連結して長孔に沿って摺動自在に構成
    し、この連結具5aに、止栓(ホ)を上下させる連結桿6
    を固定したことを特徴とするポップアップ機構付き湯水
    混合栓。
JP1989054632U 1989-05-11 1989-05-11 ポップアップ機構付き湯水混合栓 Expired - Lifetime JPH0726463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054632U JPH0726463Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ポップアップ機構付き湯水混合栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054632U JPH0726463Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ポップアップ機構付き湯水混合栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02148069U JPH02148069U (ja) 1990-12-17
JPH0726463Y2 true JPH0726463Y2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=31576865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989054632U Expired - Lifetime JPH0726463Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 ポップアップ機構付き湯水混合栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726463Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4527892B2 (ja) * 2001-03-05 2010-08-18 株式会社三栄水栓製作所 ポップアップ機構を備えたシングルレバー式の混合栓

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020697Y2 (ja) * 1981-03-12 1985-06-20 株式会社田「淵」製作所 湯水混合栓
JPH0336617Y2 (ja) * 1986-08-12 1991-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02148069U (ja) 1990-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0726463Y2 (ja) ポップアップ機構付き湯水混合栓
KR880001893A (ko) 욕조 배수 제어 밸브 및 유출판
GB2402136A (en) Water saving device for toilet
JPS6020697Y2 (ja) 湯水混合栓
JPH0747469Y2 (ja) シングルレバー式蛇口における水量制御装置
JPS595096Y2 (ja) 縦レバ−式水抜栓
JPS6028855Y2 (ja) バルブのハンドル装置
JPH0346703B2 (ja)
JPH0469315B2 (ja)
JPH0523651Y2 (ja)
JPS6112033Y2 (ja)
JPH01158868U (ja)
JPH03121276U (ja)
JPH02101867U (ja)
KR960000164Y1 (ko) 세면대용 배수구 개폐장치
JPH0422222Y2 (ja)
JP3481332B2 (ja) 手動による操作部の取付構造
JPH0414872U (ja)
JPH0236470Y2 (ja)
JPH026778U (ja)
KR20030004456A (ko) 양변기의 물내림 레버장치
JPS60115983U (ja) 局部洗浄装置のタンク構造
JPH01158872U (ja)
JPH03122155U (ja)
JPH026775U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term