JPH07260155A - カセットこんろ - Google Patents

カセットこんろ

Info

Publication number
JPH07260155A
JPH07260155A JP4873494A JP4873494A JPH07260155A JP H07260155 A JPH07260155 A JP H07260155A JP 4873494 A JP4873494 A JP 4873494A JP 4873494 A JP4873494 A JP 4873494A JP H07260155 A JPH07260155 A JP H07260155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
case
cylinder
burner
soup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4873494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3464268B2 (ja
Inventor
Yuzuru Murakami
譲 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANYO KK
Sanyo KK
Original Assignee
SANYO KK
Sanyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANYO KK, Sanyo KK filed Critical SANYO KK
Priority to JP04873494A priority Critical patent/JP3464268B2/ja
Publication of JPH07260155A publication Critical patent/JPH07260155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3464268B2 publication Critical patent/JP3464268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はカセットこんろに関し、小型化をは
かることにより家庭等の卓上こんろとしてまたキャンプ
等の野外への携行に簡易であり、可燃性ガスを圧入した
カセットボンベを装填して使用に供するものである。 【構成】 奥行寸法l1 を一辺とする平面略正方形にケ
ース2を形成し、五徳8を上面に取付けた汁受皿7を平
面略正方形になしてケース2の略全域にわたり反転可能
に設け、また嵌入孔9aを遮熱板9に設け、汁受皿の下
方にボンベ収納部4を設けた構成により、カセットこん
ろを小型化し、運搬と保管を便利にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカセットこんろに関し、
家庭等の卓上こんろや野外への携行に適し、可燃性ガス
を圧入したカセットボンベを交換可能に装填して使用に
供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭等の卓上こんろ等の使用に供
する比較的簡易な構造のこんろとしてカセットボンベを
交換可能に用いたものがある。これは図5ないし図7に
示すように、液化ガスを圧入したカセットボンベAを収
納するためのボンベ収納部4を平面略矩形をなしたケー
ス2′の一側内部に設け、前記ケース2′の前面に回動
可能に装着したダイヤルつまみ3の回動操作により前記
カセットボンベAから供給される可燃性ガスをガバナ5
を介して点火または消火するバーナ6を前記ケース2′
の内部略中央に設けた構成である。
【0003】そして使用にあたり、ダイヤルつまみ3を
回動操作すると、ガバナ5内に設けた弁を通じてカセッ
トボンベA内に圧入されている可燃性ガスはバーナ6へ
供給される。またダイヤルつまみ3を回動操作すると、
圧電素子等の働きにより可燃性ガスに点火されてカセッ
トボンベAからの可燃性ガスは燃焼に供される。燃焼途
中にカセットこんろを消火する場合には、ダイヤルつま
み3を点火時とは逆方向に回動操作すると、ガバナ5内
に設けた弁が閉じられることにより、カセットボンベA
からバーナ6への可燃性ガスの供給は停止し、消火がな
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図5ない
し図7に示す上記従来のカセットこんろは、平面略矩形
に形成されたケース2′の一側内部にボンベ収納部4を
設け、このボンベ収納部4内にカセットボンベAを収納
して使用に供する構造であり、しかもバーナ6の上面に
は五徳8を配置して使用に供するので、その高さも比較
的高くなり、こんろ自体が大型化して運搬しにくく、使
用時や保管時に多くの設置面積を確保する必要があっ
た。
【0005】しかもカセットボンベAをボンベ収納部4
内に装填した後に、不用意にダイヤルつまみ3が回動操
作されるという誤操作があると、バーナ6から可燃性ガ
スが洩れたり、着火されるという虞があり、危険であっ
た。従ってこの危険を防止するために、安全装置を設け
る必要があるが、構造が複雑で製作および組立が容易に
は行うことができず、製作コストも高価になっていた。
【0006】そこで本発明は、こんろ自体を小型にコン
パクト化して運搬を容易になし、しかも使用時や保管時
にも場所を採らず、しかもダイヤルつまみが誤操作され
ても、バーナから可燃性ガスが洩れることなく安全性が
高く、格別な安全装置を設ける必要がなく構造が簡素化
され、製作コストを安価にすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
てなされ、カセットボンベを収納するボンベ収納部をケ
ースの一側内部に設け、前記ケースに装着したダイヤル
つまみの回動操作により前記カセットボンベから供給さ
れる可燃性ガスをガバナを介して点火または消火するバ
ーナを前記ケースの内部略中央に設け、前記バーナが臨
まれる孔をバーナの上方に配置した汁受皿に設け、該汁
受皿の上面に五徳を装備するカセットこんろにおいて、
前記ケースと略同一の奥行寸法を一辺とする平面略正方
形にケースを形成し、前記汁受皿を平面略正方形になし
て平面略正方形の前記ケースの略全域にわたって反転可
能に設けるとともに汁受皿の上面に五徳を取付け、該汁
受皿の下方に前記ボンベ収納部を設けるという手段を採
用した。
【0008】
【作用】従来のケースと略同一の奥行寸法を一辺とする
平面略正方形にケースを形成し、汁受皿を平面略正方形
になして平面正方形の前記ケースの略全域にわたって設
け、しかも汁受皿の下方にはボンベ収納部を設けてカセ
ットボンベを収納するようにしたので、こんろ自体は小
型にコンパクトに形成される。
【0009】
【実施例】以下、図1ないし図4に従って本発明の一実
施例を説明する。1はこんろ本体、Aは可燃性ガスが圧
入されたカセットボンベであり、このカセットボンベA
は前記こんろ本体1に交換可能に収納される。そして前
記こんろ本体1は、ダイヤルつまみ3を回動操作可能に
前面に装着され、金属薄板等により形成されるケース2
と、カセットボンベAを交換可能に前記ケース2の内部
に収納するためのボンベ収納部4と、前記ダイヤルつま
み3の回動操作により前記カセットボンベAから供給さ
れる可燃性ガスをガバナ5を介して点火または消火する
ために多数のガス噴出孔を有して前記ケース2の内部略
中央に設けたバーナ6と、該バーナ6の上方に配置さ
れ、前記バーナ6が臨まれる孔7aが設けられた汁受皿
7と、使用にあたり該汁受皿7の上面に載置される五徳
8とから形成される点は図5乃至図7に示す従来のカセ
ットこんろと同様の構成である。
【0010】しかしながら本実施例においては、そのケ
ース2は従来のケース2′と略同一の奥行寸法l1 を一
辺とする平面略正方形に形成し、前記汁受皿7も平面略
正方形になして前記ケース2の略全域にわたって設ける
とともに該汁受皿の上面には五徳8が取付けられる。し
かも該汁受皿と前記五徳8とは不使用時にはケース2の
上面に反転可能に載置されるほか該汁受皿7の下方に前
記ボンベ収納部4を設けた点が前記実施例とは異なる。
五徳8の汁受皿7の取付けには,ピン止めによるほか、
接着剤を用いて接着を行ったり、嵌着、かしめ等が考え
られる。
【0011】9は前記汁受皿7と前記カセット収納部4
との間のケース2内に設けた遮熱板であり、この遮熱板
9は金属板により形成され、バーナ6からの火力による
直接的な加熱を遮断する。
【0012】9aは前記汁受皿7の対角線I,I′上に
角度Kをもって設けられた2個の平面横長形の嵌入孔で
あり、前記汁受皿に取付けられた前記五徳は不使用時に
おいて反転可能にケース2の上面に載置されることによ
り、前記嵌入孔9aからその一部、例えば側面略L字状
の2個の載置部8aが前記ボンベ収納部4に突出可能に
なる。
【0013】本発明の一実施例は上述の構成からなり、
ケース2は図5乃至図7に示す従来のケース2′と略同
一の奥行寸法l1 を一辺とする平面略正方形に形成され
るとともに汁受皿7を同様に平面略正方形に形成してケ
ース2の略全域にわたって設け、しかもこの汁受皿7の
下方にはボンベ収納部4を設けているので、図5乃至図
7に示すように平面略矩形のケース2′内の一側にボン
ベ収納部4を設けている従来のカセットこんろに較べて
小型化され、使用時または保管時の設置面積は少なくな
る(図1および図2参照)。
【0014】しかも不使用時に、五徳8が取付けられた
汁受皿7が反転状態にケース2の上面に載置されること
により、対角線I,I′上において遮熱板9に設けた平
面横長形の2個の嵌入孔9a内に、五徳8として高さh
を有する側面略L字状の2個の載置部8aは、ケース2
内の遮熱板9の下方に突出されるとともに、このうちボ
ンベ収納部4側に設けた2つの載置部8a,8aがこん
ろ本体1の一側のボンベ収納部4内に突出する(図3参
照)。
【0015】このように、カセットこんろの不使用時に
は、五徳8の2個の載置部8aは、反転状態になってケ
ース2内に収納されるので、図5乃至図7に示す従来の
カセットこんろに比してコンパクトになり、小型化がは
かれる。このため例えばキャンプ、ハイキング等のよう
に、戸外へカセットこんろを運搬したり、保管するのに
多くの場所を採らずに簡便に行えるとともに取扱も容易
である。しかもバーナ6および五徳8の上面は汁受皿7
により覆われるので、ゴミ等の異物がカセットこんろ内
に侵入しない。
【0016】しかも遮熱板9に設けた嵌入孔9aから内
部に突出される2個の載置部8a,8aに邪魔されるこ
とにより、ボンベ収納部4内の正規位置にカセットボン
ベAを収納してセットすることはできない。この結果、
不用意にダイヤルつまみ3を回動操作する誤操作があっ
ても、カセットボンベAから可燃性ガスがボンベに供給
されて洩れ出したり、可燃性ガスに着火して暴発すると
いう危険性は防止される。
【0017】そしてカセットこんろを使用する場合に
は、先ず不使用時または保管時に反転されてケース2の
上面に載置されている五徳8は、嵌入孔9a内から載置
部8aを引抜くことにより、汁受皿7および五徳8を正
立状態にしてケース2の上面に載置することにより使用
に供せられる(図4参照)。そしてケース2のカセット
収納部4内に、カセットボンベAを収納することによ
り、正規位置にセットして使用の途に供する。
【0018】またこの汁受皿7とカセット収納部4との
間には遮熱板9が設けられているので、この遮熱板9に
よりバーナ6からの熱は反射されたり、遮断されること
によりカセットボンベAが直接的に加熱されるのが防止
される。
【0019】この際、従来よりもカセット収納部4内に
収納されるカセットボンベAのバーナ6に対する設置距
離が近距離になるが、バーナ6から放射される熱は遮熱
板9に遮断されることによりその大部分がカセットボン
ベAに直接、伝わるのが防止されるので、高温になって
カセットボンベAが暴発するのが防止され、安全にな
る。しかしながらカセットボンベAはある程度、バーナ
6からの熱によりカセットこんろ内が加熱されるのに影
響されることによりカセットボンベA内に封入されてい
る燃焼ガスが暖められるので、従来のように燃焼ガス
が、ガバナ5を介してバーナ6内へ供給する時に生ずる
蒸発潜熱により、カセットボンベA自体が冷やされ、燃
焼ガスのバーナ6への供給量が少なくなって火力が低下
するという不都合がなく充分な量の燃焼ガスを供給でき
る。
【0020】図示においては、カセットこんろ1の不使
用時に、汁受皿7および五徳8を反転させてその4個の
載置部8aのうち2個を遮熱板9に設けた2個の嵌入孔
9a内に嵌入させているが、五徳8の載置部8aは図示
の形状に限ることなく、その設置個数も3個以上の複数
個であればよく、しかもこの載置部8aを挿入して突出
するための嵌入孔9aも載置部8aに対応する位置に対
応する個数、設けることができる。しかも五徳8の載置
部8aの高さhを加減することにより、カセット収納部
4内へ収納するカセットボンベAのセット位置に応じて
突出度合を調整することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明は、こんろ自体が小
型でコンパクト化されるので、運搬が容易になり、しか
も使用時や保管時にも場所を採らない。しかもダイヤル
つまみが誤操作されても、バーナから可燃性ガスが洩れ
ることなく安全性は高い。しかも従来のように、格別な
安全装置を設ける必要がないので、カセットこんろ自体
の構造は簡素化され、製作コストは安価になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図である。
【図2】同じく側面図である。
【図3】図1のイ−イ′矢視図である。
【図4】同じく使用時の断面図である。
【図5】従来のカセットこんろを示す平面図である。
【図6】同じくケースの前壁を省いた状態を示す断面図
である。
【図7】同じく図5のロ−ロ′断面図である。
【符号の説明】
1 こんろ本体 2′ ケース 2 ケース 3 ダイヤルつまみ 4 ボンベ収納部 5 ガバナ 6 バーナ 7 汁受皿 8 五徳 8a 載置部 9 遮熱板 9a 嵌入孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセットボンベを収納するボンベ収納部
    をケースの一側内部に設け、前記ケースに装着したダイ
    ヤルつまみの回動操作により前記カセットボンベから供
    給される可燃性ガスをガバナを介して点火または消火す
    るバーナを前記ケースの内部略中央に設け、前記バーナ
    が臨まれる孔をバーナの上方に配置した汁受皿に設け、
    該汁受皿の上面に五徳を装備するカセットこんろにおい
    て、前記ケースと略同一の奥行寸法を一辺とする平面略
    正方形にケースを形成し、前記汁受皿を平面略正方形に
    なして平面略正方形の前記ケースの略全域にわたって反
    転可能に設けるとともに該汁受皿の上面に五徳を取付
    け、該汁受皿の下方に前記ボンベ収納部を設けたことを
    特徴とするカセットこんろ。
  2. 【請求項2】 前記汁受皿と前記カセット収納部との間
    のケース内に遮熱板を設け、該遮熱板には2個の嵌入孔
    を設け、前記五徳は不使用時に汁受皿が反転されること
    により前記嵌入孔から一部が前記ボンベ収納部に突出可
    能となることを特徴とした請求項1に記載のカセットこ
    んろ。
JP04873494A 1994-03-18 1994-03-18 カセットこんろ Expired - Fee Related JP3464268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04873494A JP3464268B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 カセットこんろ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04873494A JP3464268B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 カセットこんろ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07260155A true JPH07260155A (ja) 1995-10-13
JP3464268B2 JP3464268B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=12811525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04873494A Expired - Fee Related JP3464268B2 (ja) 1994-03-18 1994-03-18 カセットこんろ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3464268B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109556153A (zh) * 2018-12-18 2019-04-02 成都前锋电子有限责任公司 一种方便清洗的触屏感应式灶具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109556153A (zh) * 2018-12-18 2019-04-02 成都前锋电子有限责任公司 一种方便清洗的触屏感应式灶具
CN109556153B (zh) * 2018-12-18 2023-12-29 成都前锋电子有限责任公司 一种方便清洗的触屏感应式灶具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3464268B2 (ja) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3802413A (en) Camping and barbecue stoves
AU664451B2 (en) Disposable liquid fuel burner
KR20230164859A (ko) 휴대용 가스버너에 착탈 되는 용기
KR102082825B1 (ko) 휴대용 가스렌지 겸용 온수보일러가 내장된 휴대용 다기능 캠핑박스
JP3464268B2 (ja) カセットこんろ
US3398732A (en) Portable stove structure
JP3590945B2 (ja) ガスコンロ装置
JPH0648241Y2 (ja) カセット式ガスコンロ
JPH0641045Y2 (ja) 屋外暖房器
JPS5829765Y2 (ja) 携帯型ガススト−ブ
KR0120985Y1 (ko) 구이용 휴대 가스렌지
KR102386133B1 (ko) 휴대용 가스버너
JPH0448403Y2 (ja)
KR20190047578A (ko) 알콜 버너
JP3500007B2 (ja) カセット式こんろ
JP5112824B2 (ja) 卓上ガスコンロ
JP2000104925A (ja) 小型ガスコンロ装置
JPS5913528Y2 (ja) 簡易コンロ
US10845056B2 (en) Liquid fuelled tent heater and method of operating same
JP5989211B1 (ja) カセットコンロ
JPS62202921A (ja) 燃焼器
KR200371792Y1 (ko) 휴대용 가스 렌지의 안전 장치
JP2705562B2 (ja) カセットガスボンベ用ガスコンロ
KR200378997Y1 (ko) 이동식 부탄가스연소기
US3430623A (en) Self-heating container

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030715

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees