JPH07257596A - 食品包装用積層袋 - Google Patents

食品包装用積層袋

Info

Publication number
JPH07257596A
JPH07257596A JP6057524A JP5752494A JPH07257596A JP H07257596 A JPH07257596 A JP H07257596A JP 6057524 A JP6057524 A JP 6057524A JP 5752494 A JP5752494 A JP 5752494A JP H07257596 A JPH07257596 A JP H07257596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated bag
food packaging
food pack
innermost layer
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6057524A
Other languages
English (en)
Inventor
Asako Takahashi
麻子 高橋
Etsuo Shimamura
悦夫 島村
Yuji Kawamura
雄二 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6057524A priority Critical patent/JPH07257596A/ja
Publication of JPH07257596A publication Critical patent/JPH07257596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人体に対して安全で、なおかつ、ポリオレフィ
ン樹脂に対して十分な酸化防止効果を持つ、天然物系の
酸化防止剤を用いた食品包装用積層袋を提供すること。 【構成】ポリオレフィンからなる無延伸フィルムを最内
層とする食品包装用積層袋において、前記最内層のポリ
オレフィンフィルムに、安定剤として天然物系の酸化防
止剤であるヘスペレチンを含有する食品包装用積層袋で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は食品包装用積層袋、特に
加熱殺菌が施される食品の包装用に適した食品包装袋に
関する。
【0002】
【従来の技術】ポリオレフィンを食品包装袋として使用
する場合、成形加工時に200℃以上の加熱による熱酸
化劣化が生じ、さらに食品包装袋としての使用時にも、
加熱殺菌あるいはその後の流通期間にも徐々に酸化劣化
が進む。これらの酸化劣化による品質低下を防止するた
めに、通常BHT(ブチルヒドロキシトルエン)などの
立体障害型フェノール類の合成安定剤を添加することが
従来から行われている。
【0003】ところが、このような合成系の安定剤はポ
リオレフィン樹脂に対して比較的高い安定性を示すもの
の、安全性の問題を指摘されているため、安全性の高い
天然物系の抗酸化剤が望まれていた。このような観点か
ら、特公昭53−35582号公報にはビタミン類(ビ
タミンE、ビタミンB類、ビタミンK類)の利用が開示
されており、さらに特公昭62−37059号公報では
ビタミンEカルボン酸エステルの利用も開示されてい
る。中でもビタミンEは、天然抗酸化剤としては高い安
定性を示し、種々の用途に用いられている。一方、上記
ビタミン類の他にも、食品添加用途として食品衛生法で
認められた天然系の酸化防止剤の中には、ポリオレフィ
ン樹脂の酸化防止剤として利用できるものがあると考え
られ、それらの利用が望まれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、人体に対し
て安全で、なおかつ、ポリオレフィン樹脂に対して十分
な酸化防止効果を持つ、天然物系の酸化防止剤を用いた
食品包装用積層袋を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリオレフィ
ンからなる無延伸フィルムを最内層とする食品包装用積
層袋において、前記最内層のポリオレフィンフィルム
に、安定剤として天然物系の酸化防止剤であるヘスペレ
チンを含有する食品包装用積層袋である。
【0006】ヘスペレチンはミカン類の外果皮に含ま
れ、抗酸化作用を有する。また、食品衛生法の化学合成
品以外の添加物として記載されているものであり、その
安全性は公知のものである。製法としては、ビタミンP
類の一つであるヘスペリジンを希酸で加水分解し、水不
溶部分を分離精製して得られる。
【0007】本発明において、最内層フィルムに使用し
得るポリオレフィンフィルムの例としてはポリエチレ
ン、ポリプロピレン、およびエチレン−プロピレン共重
合体等である。また安定剤の使用量はポリオレフィン1
00重量部に対して、0.005から2重量部、好まし
くは0.01から0.5重量部が適する。ポリオレフィ
ンと安定剤は、公知の手段により混合され、フィルムま
たはシート状に成形され、他の層と積層され、この積層
体から食品包装袋となる。
【0008】本発明の積層袋において、上記最内層に積
層する他の層については格別限定的でなく、従来の加熱
殺菌用食品包装用積層袋に使用される任意の材料を用い
ることが可能である。しかしながら、耐熱性のあるもの
とすることが好ましく、樹脂層においては最内層のヒー
トシール温度よりも高い溶融温度あるいは分解温度を有
する熱可塑性樹脂あるいは熱硬化性樹脂が適当である。
【0009】これらの樹脂の例としては、ポリエチレン
テレフタレート、ポリエチレンテレフタレート−イソフ
タレートのようなポリエステル類、ポリカプロラクタ
ム、ポリラウリンラクタム、ポリヘキサメチレンアジパ
ミドのようなポリアミド類、ポリ−ジオキシジフェニル
メタンカーボネイト、ポリ−ジオキシジフェニル−2,
2−プロパンカーボネイトのようなポリカーボネイト
類、ポリテトラフルオロエチレンのような弗素樹脂であ
る。また、二軸延伸したアイソタクチックポリプロピレ
ンフィルムも使用できる。さらに各種の不溶融性樹脂、
例えば分子鎖内にイミド環、イミダゾピロロン環、イミ
ダゾール環、チアゾール環のような異節環を含有する耐
熱性重合体が使用できる。
【0010】また、積層体の中間層にはアルミニウムの
箔の層を設けることもできる。食品包装用積層体を構成
する各層は、特定の厚さであることを必要としないが、
全体の厚さとして10から500ミクロン、好ましくは
30から200ミクロンの範囲である。また、これらの
各層は任意の公知手段によって積層し、また公知の任意
の方法で袋状にする。以上説明した積層したフィルムか
らなる食品包装袋に食品を充填し、必要に応じて任意の
公知の方法、例えば、真空脱気、熱間充填脱気のような
方法で袋内部を脱気し、次いで食品の充填口を任意のシ
ール方法、例えば、ヒートシール等で密封シールする。
【0011】食品を充填した食品包装袋はレトルトやボ
イルなどの加熱殺菌を施すことも出来る。加熱殺菌処理
を行う場合には70℃から150℃の温度範囲で行われ
る。本発明の食品包装袋は極めて広範囲にわたる食品に
使用できる。本発明の食品包装袋に充填密封して、殺菌
するのに特に適する食品の例としては、カレー類、シチ
ュー類、各種クッキングソース類などが挙げられる。
【0012】
【作用】本発明は、最内層のポリオレフィンフィルム
に、天然物系の酸化防止剤であるヘスペレチンを使用す
るので、人体に対して安全で、なおかつ、ポリオレフィ
ン樹脂に対して、天然系の酸化防止剤としては最も効率
よくポリオレフィン類の酸化劣化防止効果を持つ食品包
装用積層袋を提供することを可能とする。
【0013】
【実施例】以下に実施例を挙げ説明する。 <実施例1>ポリプロピレン(三井石油化学工業(株)
製ハイポールJ600)100重量部に対して、酸化防
止剤としてヘスペレチン0.1重量部を添加し、二軸押
出機を用い、230℃で造粒し、そのMI(メルトイン
デックス)を測定した。比較用として、無添加のポリプ
ロピレンおよび、ポリプロピレン100重量部に対し
て、酸化防止剤としてビタミンE、イルガノックス10
10、BHTを0.1重量部を添加したものについても
同様に造粒し、そのMIを測定した。結果を(表1)に
示した。なお、MI測定法はJIS K 7210 A
法に準じて行った。
【0014】
【表1】
【0015】結果より、ヘスペレチンは無添加に比較し
てMIが低く、すなわち劣化が進んでいない。他の酸化
防止剤と比較しても同等かそれ以上の酸化防止効果があ
った。
【0016】<実施例2>実施例1で用いた、酸化防止
剤含有のポリプロピレンペレットをT型ダイ法により厚
さ100ミクロンのフィルムとし、125℃ギアオーブ
ンで、脆化するまでの日数を測定した。結果を(表2)
に示した。
【0017】
【表2】
【0018】結果より、ヘスペレチン添加品はビタミン
E添加品以上の安定性を示した。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、天然物系の抗酸化剤ヘ
スペレチンを食品包装袋の最内層のポリオレフィン樹脂
に使用することにより、従来より使用しているビタミン
Eより安定であり、人体に安全な食品包装袋を提供する
ことが出来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィンからなる無延伸フィルムを
    最内層とする食品包装用積層袋において、前記最内層の
    ポリオレフィンフィルムが、天然物系の酸化防止剤であ
    るヘスペレチンを含有することを特徴とする食品包装用
    積層袋。
JP6057524A 1994-03-28 1994-03-28 食品包装用積層袋 Pending JPH07257596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6057524A JPH07257596A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 食品包装用積層袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6057524A JPH07257596A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 食品包装用積層袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07257596A true JPH07257596A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13058137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6057524A Pending JPH07257596A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 食品包装用積層袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07257596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253256A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Nagaoka Koryo Kk ポリフェノール類の重合体、並びにこれを含有した抗酸化剤およびリパーゼ阻害剤
JP2017100807A (ja) * 2015-11-25 2017-06-08 進栄化成株式会社 無延伸petフィルムを用いた袋容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253256A (ja) * 2007-03-14 2008-10-23 Nagaoka Koryo Kk ポリフェノール類の重合体、並びにこれを含有した抗酸化剤およびリパーゼ阻害剤
JP2017100807A (ja) * 2015-11-25 2017-06-08 進栄化成株式会社 無延伸petフィルムを用いた袋容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5108844A (en) Blended films, structures therefrom, and methods of making and using them
EP1995058B1 (en) Multilayer heat shrinkable cook-in film
JP5510710B2 (ja) 易引裂き性ポリプロピレン系未延伸フィルムおよびその積層体
CA2049611A1 (en) Resin composition and heat shrinkable film comprising the same composition layer
WO2018181011A1 (ja) 二軸配向ポリプロピレン系樹脂フィルム
WO2015083558A1 (ja) 多層容器
JP2014188923A (ja) 積層フィルム
JP2021509372A (ja) 重ねヒートシール可能な収縮性フィルム、その製造方法、及びそれを用いて製造される包装袋
JPH053980B2 (ja)
JP3410219B2 (ja) ラミネート用多層シーラントフィルム
EP0115163B1 (en) Barrier films
JP2011126270A (ja) 酸素吸収多層体
JP2003305817A (ja) 多層フィルムまたはシート
JP2011094021A (ja) 酸素吸収樹脂組成物
JPH07257596A (ja) 食品包装用積層袋
JP5041110B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂フィルム及び積層包装材料
JP3905006B2 (ja) 熱融着性フィルムおよびその用途
JP4449120B2 (ja) 酸素吸収性樹脂組成物及び脱酸素性多層体
CA1111372A (en) Cross-linked nylon/polyolefin laminates
EP1887039B1 (en) Vinylidene chloride copolymer composition
JP4644976B2 (ja) 金属蒸着ポリエステルフィルム
JP4946010B2 (ja) 多層プラスチック容器
JP5055660B2 (ja) ガスバリア性フィルム
JP2011098567A (ja) 酸素吸収多層体および容器
JPH01148551A (ja) プラスチックシート成形容器