JPH07256275A - ミネラルウォーター製造装置 - Google Patents

ミネラルウォーター製造装置

Info

Publication number
JPH07256275A
JPH07256275A JP4751194A JP4751194A JPH07256275A JP H07256275 A JPH07256275 A JP H07256275A JP 4751194 A JP4751194 A JP 4751194A JP 4751194 A JP4751194 A JP 4751194A JP H07256275 A JPH07256275 A JP H07256275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mineral
circulating
storage tank
drinking water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4751194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Kato
辰廣 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP4751194A priority Critical patent/JPH07256275A/ja
Publication of JPH07256275A publication Critical patent/JPH07256275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 飲料水にミネラル成分を添加してミネラルウ
ォーターを生成させるミネラルウォーター製造装置にお
いて、一定量のミネラル成分が溶出したミネラルウォー
ターを安定的に得ること。 【構成】 貯水タンク、ミネラル成分を溶出させるミネ
ラル剤層、濾過材層及び循環吐出ポンプからなるミネラ
ルウォーター製造装置において、ミネラル成分の溶出量
を電気伝導度で検出する検出手段と、該検出手段からの
信号により、該循環吐水ポンプの通水を制御する制御手
段とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、飲料水にミネラル成分
を添加しミネラルウォーターを生成させるミネラルウォ
ーター製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、水道水は水源の汚染によりカルキ
臭やカビ臭が年々ひどくなり、まずくなる一方である。
安全衛生面でもビルやマンションの高架水槽の微生物汚
染や赤水の発生をはじめ、石綿やトリハロメタン等の発
ガン性物質の飲料水への混入問題が指摘され、安全でお
いしい水に対する要求は日増しに高くなっているため、
浄水器やミネラルウォーターが広く普及してきている。
【0003】浄水器は残留塩素やトリハロメタン等を濾
過する活性炭と、濁度成分や細菌を濾過する多孔質中空
糸膜とからなるカートリッジで構成されており安全でお
いしい水は得られるが、ミネラル成分の増加はない。ま
た、ミネラルウォーターは湧き水や深井戸からの水をポ
リエチレンテレフタレート等のボトルに詰めて販売され
ており、飲用するたびに購入して家庭にまで運ぶには重
たく甚だ不便である。
【0004】この解決手段として、浄水器のカートリッ
ジにコーラルサンドや石炭岩等の天然のミネラル剤を充
填し、濾過とミネラルの溶出を同時に行うミネラルウォ
ーター浄水器(特開昭58−146491号)や、予め
貯水タンクに満たした飲用水をコーラルサンドや石炭岩
等の天然ミネラル剤や、グリセリン酸カルシウムや塩化
カルシウム等の化学合成物を徐々に溶解するように加工
したミネラル剤を充填したカートリッジに循環通水し、
ミネラル成分を溶出させることによりミネラルウォータ
ーを製造する装置(特開昭61−161192号)が各
種提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ミネラルウォ
ーター浄水器は、通水を連続して行うため、飲用水がミ
ネラル剤に短時間しか接触せず、ミネラル成分が飲用水
中に極僅かしか溶出しないという不都合があった。ま
た、ミネラルウォーター製造装置は、ミネラル成分の溶
出量が通水時の水温や通水時間、通水量により一定せ
ず、ミネラル成分濃度を常に適量に保つことは困難であ
った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によるミネラルウ
ォーター製造装置は、飲用水を貯水する貯水タンク、ミ
ネラル成分を溶出させるミネラル剤層、残留塩素やトリ
ハロメタン等を濾過する濾過材層に、水の循環及び吐出
を行う循環吐水用ポンプを用いて該飲用水を循環通水し
ミネラルウォーターを製造する装置において、ミネラル
成分の溶出量を電気伝導度で検出する検出手段と、該検
出手段からの信号により該循環吐水用ポンプの通水を制
御する制御手段とを有することを特徴とする。
【0007】更に本発明において、貯水タンク内の水を
循環する循環系内もしくは貯水タンク内の水を吐水する
吐水系内に、多孔質中空糸膜による濾過工程を設ける
と、多孔質中空糸膜により濁度成分、細菌の濾過が、上
記濾過材により残留塩素、トリハロメタン等が吸着され
るため、より衛生的なミネラルウォーターを製造するこ
とができる。
【0008】以下、本発明を更に詳細に説明する。飲用
水を貯水タンクに満たし、循環吐水用ポンプを用いて飲
用水を循環通水することにより、ミネラル剤層から飲用
水中にミネラル成分が溶出し、濾過材層により残留塩素
やトリハロメタン等が濾過される。濾過材層を通過した
飲用水は再び貯水タンクに戻され、連続的に循環通水が
行われる。
【0009】循環通水の開始と同時に貯水タンクに取り
付けられた電気伝導度計により飲用水の電気伝導度を測
定し、その信号が制御部に出力される。通水時間の増加
とともに、飲用水中のミネラル成分濃度は増加し伝導度
も増加する。伝導度が設定値に達すると制御部の作用に
より循環吐水用ポンプが停止し、最適量のミネラル成分
濃度を有するミネラルウォーターの製造が完了する。
【0010】本発明において用いられる循環吐水用ポン
プは飲用水の通水を行うためのポンプであり、循環吐水
用ポンプより2次側に設けられたコックの切り替えによ
り飲用水の系内循環と、飲用水の外部への吐出の両方を
行うことができる。
【0011】本発明のミネラル剤層には前述のコーラル
サンドや石炭岩等の天然ミネラル剤や、グリセリン酸カ
ルシウムや塩化カルシウム等の化学合成物を徐々に溶解
するように加工したミネラル剤等が用いられる。本発明
の濾過材層は、残留塩素やトリハロメタン等を濾過する
ためのものであり、活性炭、亜硫酸カルシウム、イオン
交換樹脂等が用いられる。
【0012】ミネラル剤層と濾過材層は浄水カートリッ
ジとして同一のカートリッジ内にそれぞれ配置しても、
別々のカートリッジとして系内に配置しても良い。
【0013】更に、飲用水の循環系内に多孔質中空糸膜
による濾過工程を設けると、濁度成分や細菌等の濾過も
可能であり、より衛生的なミネラルウォーターを製造す
ることができる。多孔質中空糸膜は浄水用カートリッジ
として上記ミネラル剤層、濾過材層と同一カートリッジ
内に配置しても、別々のカートリッジとして系内に配置
しても良い。
【0014】多孔質中空糸膜を別カートリッジとする
と、多孔質中空糸膜カートリッジを吐水系内に設置する
ことができ、循環通水時には中空糸膜カートリッジを通
過させず、生成後のミネラルウォーターのみを吐水の直
前で濾過することも可能である。
【0015】本発明の多孔質中空糸膜としてはシリコー
ン系、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド
系、ポリスルホン系、セルロース系、ポリウレタン系等
の高分子からなるものが挙げられる。また、形態として
は外径10〜5000μm、空孔率10〜90%、孔径
0.001〜1μmの範囲にあることが好ましい。電気
伝導度は一般に用いられている電極間を測定するものが
用いられ、50〜1000μS/cmの測定範囲があれ
ば良い。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。 〔実施例1〕図1は本発明によるミネラルウォーター製
造装置の一実施例を示す説明図、図2は本実施例に用い
られた浄水カートリッジの説明図である。
【0017】貯水タンク1に飲用水を満たした後、循環
吐水用ポンプ7を稼働した。この時切り替えコック4は
飲用水を貯水タンク1に通水するように設定した。貯水
タンク内の飲用水は循環吐水用ポンプ7を通り浄水カー
トリッジ6に導いた。浄水カートリッジ6内で飲用水
は、ミネラル剤層8を通過させミネラル成分の飲用水へ
の溶出を行った。その後飲用水は濾過材層9を通過さ
せ、残留塩素やトリハロメタン等を除去し、その後多孔
質中空糸膜を通過させることにより、細菌の除去を行っ
た。
【0018】飲用水の循環通水の開始と同時に電気伝導
度計2が飲用水の電気伝導度の測定を開始し、その信号
を制御部3に出力させ、該信号が予め設定してある電気
伝導度の値に達したときに、制御部からの出力により循
環吐水用ポンプ7を停止させた。製造が完了したミネラ
ルウォーターは、切り替えコック4を吐水口側に向け循
環吐水用ポンプ7を稼働することにより吐水口から吐水
することができた。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、常に一定量のミネラル
成分が溶出したミネラルウォーターを得ることができ
る。また、循環系内に多孔質中空糸膜による濾過工程を
設けることにより、飲用水中の細菌類をも除去した衛生
度の高いミネラルウォーターを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明によるミネラルウォーター製造装
置の一実施例を示す説明図である。
【図2】図2は本実施例に用いられた浄水カートリッジ
の説明図である。
【符号の説明】
1;貯水タンク 2;電気伝導度計 3;制御部 4;切り替えコック 5;吐水口 6;浄水器カートリッジ 7;循環吐水用ポンプ 8;ミネラル剤層 9;濾過材層 10;多孔質中空糸膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/68 L 540 A D Z 1/28 R 1/44 B 9153−4D G01N 27/10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯水タンク、ミネラル成分を溶出させるミ
    ネラル剤層、濾過材層及び循環吐水用ポンプからなるミ
    ネラルウォーター製造装置において、ミネラル成分の溶
    出量を電気伝導度で検出する検出手段と、該検出手段か
    らの信号により、該循環吐水用ポンプの通水を制御する
    制御手段とを有することを特徴とするミネラルウォータ
    ー製造装置。
  2. 【請求項2】貯水タンク内の水を循環する循環系内もし
    くは貯水タンク内の水を吐水する吐水系内に、多孔質中
    空糸膜による濾過工程を有することを特徴とする請求項
    1記載のミネラルウォーター製造装置。
JP4751194A 1994-03-17 1994-03-17 ミネラルウォーター製造装置 Pending JPH07256275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4751194A JPH07256275A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ミネラルウォーター製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4751194A JPH07256275A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ミネラルウォーター製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07256275A true JPH07256275A (ja) 1995-10-09

Family

ID=12777143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4751194A Pending JPH07256275A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 ミネラルウォーター製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07256275A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502544A (ja) * 2010-12-29 2014-02-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 材料を溶媒中で煎じる方法及び装置
JP2019034303A (ja) * 2017-08-15 2019-03-07 研能科技股▲ふん▼有限公司 ポータブル式液体検出濾過装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502544A (ja) * 2010-12-29 2014-02-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 材料を溶媒中で煎じる方法及び装置
JP2019034303A (ja) * 2017-08-15 2019-03-07 研能科技股▲ふん▼有限公司 ポータブル式液体検出濾過装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277802A (en) Dual cartridge filter employing pH control
US5925240A (en) Water treatment system having dosing control
US5919357A (en) Filter cartridge assembly
US4711723A (en) Water purification system
MXPA06013730A (es) Sistema y proceso de tratamiento de aguas.
TW201402187A (zh) 水處理筒
CA2407039A1 (en) Filter for purifying domestic drinking water
EA001688B1 (ru) Устройство для очистки и розлива воды
CN103553235A (zh) 一种自来水净化滤芯
RU2258045C1 (ru) Способ получения воды для инъекций из вод природных источников и установка для его реализации
JP2016518245A (ja) 水ろ過システム、水ろ過デバイスおよび水ろ過方法
JPH07256275A (ja) ミネラルウォーター製造装置
JP2006281216A (ja) 浄水器
WO1999047226A9 (en) Bacteria limiting water treatment and storage systems and methods
EP1553055A1 (en) Apparatus and method for purifying water
KR102147158B1 (ko) 용존이온 농도에 기초한 역세수의 선택기능을 갖는 막여과 수처리장치 및 그 제어방법
WO1993011074A1 (en) Multistage coaxial encapsulated filter assembly
CN211339046U (zh) 山泉水净水器
JPH08243552A (ja) 浄水装置
JP2003334538A (ja) 浄化水の配水及び水質管理方法並びにその装置
JP2006159018A (ja) 浄水器および浄水方法
JPH0731968A (ja) 浄水装置
WO1995029878A1 (en) Water purifier
JP2003024955A (ja) 珊瑚利用の浄化・珊瑚処理水道水大量供給装置と水道水の拡散型珊瑚処理手段
JP3504037B2 (ja) 浄水器