JPH07255853A - 電気生理学位置決めカテーテル - Google Patents

電気生理学位置決めカテーテル

Info

Publication number
JPH07255853A
JPH07255853A JP7028053A JP2805395A JPH07255853A JP H07255853 A JPH07255853 A JP H07255853A JP 7028053 A JP7028053 A JP 7028053A JP 2805395 A JP2805395 A JP 2805395A JP H07255853 A JPH07255853 A JP H07255853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal end
catheter
flow path
tissue
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7028053A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas D Weldon
ディー ウェルドン トーマス
Charles E Larsen
イー ラーセン チャールズ
Jonathan J Rosen
ジェイ ローゼン ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novoste Corp
Original Assignee
Novoste Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novoste Corp filed Critical Novoste Corp
Publication of JPH07255853A publication Critical patent/JPH07255853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3488Fixation to inner organ or inner body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 処置又は診断中、医者がカテーテル先端部を
心臓又は他の身体の組織の所望位置に固定し、保持する
ことができる適当な方法及び/又は装置を提供すること
を目的とする。 【構成】方法及び装置は、組織の部分を装置の第1流路
の開放遠位端に接触するように引き込むことによって、
体の組織を処置する。組織処置流体が、組織の所望部分
を第1流路内で処置するために第2流路に導入される。
方法及び装置は、また、心臓内の所望位置に医療装置を
位置決めする。装置の部分は心臓の所望位置に保持さ
れ、医療装置は心臓の所望位置に接触するために装置の
流路を通って延びる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には体の組織全
体、特に心臓の組織に見いだされる障害の診断又は処置
用のカテーテルに関する。より詳細には、本発明は、選
択した組織の場所を隔離し、処置するための新規な方法
及びカテーテル装置、並びに心臓の組織を診断し又は処
置するために、医療装置を心臓内の選択された位置に位
置決めするための安定した基盤を作る新規な方法及び装
置に関する。
【0002】
【従来技術】カテーテル及びカテーテルのような装置
は、人体内の種々の障害又は状態の診断又は処置に長年
使用されてきた。例えば、人間の心臓内の状態を診断又
は処置するために、患者の血管系の中にカテーテルを導
入することが一般的になっている。体の組織を処置する
ためのカテーテルの一例が、米国特許第4,860,7
44号に記載されている。そこに記載されている医療用
カテーテルは、患者の体内の組織にある内部の腫瘍又は
他の成長物を処置するのに使用される。カテーテルは患
者の体内に挿入され、更に、処置すべき領域まで前進さ
れる。X線で、医者は患者の体をの中を通るカテーテル
の進行を監視することができる。一旦、カテーテルの先
端部が処置すべき組織の領域に達したら、カテーテル先
端部は加熱され、腫瘍に当てて、腫瘍を除去する。他の
カテーテル及びカテーテル挿入方法が、米国特許第5,
147,355号に記載されている。その患者体内のカ
テーテルもまた、カテーテルの先端部が処置すべき組織
の領域に隣接するように、患者の血管を通して心臓の領
域のような患者の体内の位置まで案内される。一旦、位
置決めされたら、カテーテルの先端部を極低温に冷却
し、組織の選択された領域に当てる。カテーテルの超低
温先端部を当てて、組織の領域を除去する。
【0003】心臓の組織の電気信号の伝導と関連した障
害の処置用カテーテルが、米国特許第4,641,64
9号に記載されている。そこに記載されたカテーテル
は、カテーテルの遠位先端部に位置決めされたアンテナ
を有する。アンテナは心臓から電気信号を受信し、それ
を記録装置に発信し、かくして、医者が心臓の障害の源
を決定することができるとしている。一旦、源の位置が
つきとめられたら、無線周波数又はマイクロ波周波数電
気エネルギーを、カテーテルの先端部から組織の部分に
与え、電気的障害の源を取り除く。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】医療的状態の診断及び
処置用カテーテルの使用は、長い間受け入れられている
が、普及している問題は、カテーテルの先端部を体の組
織の所望部分に固定し、保持することである。この問題
は心臓のように反復運動する臓器を処置するとき最も一
般的である。下記に詳述するように、心臓の筋肉の継続
的な動き及びそれを通る脈打った血流は、しばしば医者
がカテーテル先端部を心臓内の選択された位置に、所望
の処置工程(例えば、除去)又は診断を行うのに十分な
時間、位置決めし、保持するのを困難にさせる。人間の
心臓は、血液を受入れ、また身体の色々な部分にそれを
送り出すための4つの室を有する。特に、心臓の2つの
上方室は心房と称され、2つの下方室は心室と称され
る。心臓が正常に働く間、体の上方及び下方末梢部から
戻る酸素が欠乏した血液は、右心房として知られる上方
右室に入る。右心房は血液で満たされ、やがて血液を三
尖弁を通って右心室として知られる下方右室に排出する
ように収縮する。右心房が弛緩するとき右心室は血液で
満たされる。右心室の収縮は、血液を右心室から各肺へ
と2枝に分岐する肺動脈に、脈のような方法で排出す
る。酸素が欠乏した血液は肺の中を通って前進し、酸素
化(すなわち、酸素を多く含む)される。
【0005】酸素化された血液は肺動脈血管を通って肺
を出て、左心房として知られる心臓の上方左室を満た
す。左心房が収縮するとき、それは血液を僧帽弁を通っ
て左心室と称される下方左室に送る。2つの下方室のう
ち、より強い左心室の収縮は、血液を大動脈として知ら
れる血管系の主動脈を通って押し出す。大動脈は多くの
より細い動脈及び血管に枝分かれし、やがて酸素のを多
く含む血液を身体の残りの部分に送り出す。典型的に
は、心臓の不整脈のような心臓の障害の診断又は処置
は、例えば、米国特許第5,147,305号及び同第
4,641,649号に開示されているように、カテー
テルを心臓に導入することが要求される。しかし上述の
ように、心臓の筋肉の一定な収縮及び弛緩は、それを通
る脈打った血流と共に、最良の状況であっても、カテー
テルの正確な位置決めを困難にさせる。カテーテル先端
部を、送出している心臓の所望位置に正確に位置決め
し、保持することは困難であるので、今日では、処置又
は診断中、医者がカテーテル先端部を心臓又は他の身体
の組織の所望位置に固定し、保持することができる適当
な方法及び/又は装置が望まれている。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、部分
的に、体の組織を処置するための装置に向けられてい
る。装置は、近位端部分と、遠位端部分とを有する細長
い管状本体部分を有する。第1流路が、近位端部分と遠
位端部分との間で管状本体部分を貫通し、かつ開放遠位
端を有する。装置は、組織の部分を隔離するために、組
織の所望部分を第1流路の開放遠位端に接触させるよう
に引き込むための手段を有する。また、第2流路は、近
位端部分と遠位端部分との間で管状本体部分を貫通す
る。第2流路が、処置流体が第2流路を通って導入され
第1流路に流入するとき、流体が第1流路の開放遠位端
部分に引き込まれた組織と接触するように、遠位端部分
に著しく近い位置で第1流路と流体連通している。流体
は第1流路を通って取り出される。かくして、装置は組
織の特定位置に固定され、カテーテル先端部が組織又は
体液の動きによって、意に反してずれるのを防止するの
を補助する。また、カテーテルの遠位端部分と組織の部
分との接触は、組織の部分を体の残りの部分から隔離す
る。これで、流体を体全体に導入したり又は体の他の部
分を流体に不必要にさらすことなく、使用すべき流体で
組織の所望部分を処置することができる。
【0007】より詳細には、本発明は、医療装置を心臓
内に位置決めするための装置に向けられている。該装置
は、近位端部分と遠位端部分とを有する細長い管状本体
を備える。流路が、近位端部分と遠位端部分との間で管
状本体を貫通し、かつ遠位端部分が開放している。装置
はまた、装置の遠位端部分を心臓の所望位置に保持する
ための手段を有する。所望位置で心臓に接触すのに適し
た医療装置が流路に挿入され、遠位端部分の開口部から
出る。管状本体を組織の所望部分に固定する保持手段
で、医療装置が、心臓の継続的な動き及びそれを通る血
液の鼓動にかかわらず、心臓の状態を処置し又は診断す
るための特定位置に位置決めされる。本発明はまた、体
の組織を処置するための方法に向けられている。その方
法は、近位端部分と、遠位端部分と、近位端部分と遠位
端部分との間に延びる第1流路と第2流路とを備えるカ
テーテルを準備することを含む。第1流路は開放遠位端
を有し、また第1流路及び第2流路は、遠位端部分の近
くで互いに流体連通している。この方法に従って、第1
流路の開放遠位端は組織の所望部分の上に置かれる。そ
の組織の部分は、組織の所望部分を隔離するために、第
1流路の開放遠位端に接触するように引き込まれる。流
体が第2流路を通って導入され、組織の選択された領域
に接触し又は処置し、更に第1流路を通って取り出され
る。
【0008】更に、本発明は、医療装置を心臓内に確り
と設置するための方法に向けられている。その方法は、
近位端部分と、遠位端部分と、近位端部分と遠位端部分
との間に延びる少なくとも1つの流路とを有し、流路は
遠位端部分で開放しているカテーテルを準備することを
含む。医療装置を心臓内に置くための方法は、また、カ
テーテルの遠位端部分を心臓内の選択した位置に位置決
めし、遠位端部分を心臓の組織に選択した位置で固定す
る段階を有する。これは、心臓の動きにかかわらず、カ
テーテルの遠位端を比較的安定した固定位置に維持し、
医療装置を、流路の開放遠位端部分を通って心臓の組織
の所望部分に接触させるため、流路に近位端を通って導
入させる。本発明のこれらの及び他の特徴が、添付の図
の下記の詳細な説明に述べられている。
【0009】
【実施例】今、図を参照すると、図1は本発明の実施例
であるカテーテル又はカテーテル型医療器具10を示
す。図1に示す実施例では、カテーテル10は、近位端
部分12と遠位端部分14とを有する、押出しの細長い
ポリマー管11を有する。開示した本実施例及び他の実
施例で使用されるように、「遠位端部分」は一般的に遠
位の先端部まで延び、かつ該先端部を含むカテーテルの
長さ部分を意味する。特に、心臓の組織を処置するのに
使用されるカテーテル及びカテーテル型装置について、
「遠位端部分」の語はここで使用するように、心臓まで
延びるカテーテル又はカテーテル型装置の部分を意味す
るものと解される。図1に示すように、カテーテル10
は、近位端部分12から遠位端部分14までポリマー管
を貫通する第1流路16を有する。また、第2流路18
が、近位端部分12から遠位端部分14まで流路16と
平行にポリマー管11を貫通している。共通の壁19
が、第1流路と第2流路との間でほぼ管11の長さに沿
って延びている。流路16は遠位開放端20で終わって
いる。流路18は、カテーテル10の遠位端先端部22
が、例えば、押出し後の密封によって塞がれているが、
開放遠位端20の近くで共通の壁19に設けられた開口
部を介して流路16と連通している。図2でわかるよう
に、第1流路16は流路18より実質的に大きい横断面
積を有する。
【0010】注射器又は真空ポンプのような吸引源が第
1流路16と関連している。例えば、図3に全体的に示
すように、注射器21が、ルア(luer)ロックハブ23に
近いカテーテル10の近位端で、流路16に取付けられ
ている。また、ルアロックハブ23は止め栓25を有す
る。止め栓25を「開放」位置にし、注射器21のプラ
ンジャ21aを引き抜くと、流路16内に吸引力が作ら
れる。次いで、止め栓25を閉鎖位置に回して、吸引力
を維持し、それによりカテーテルの先端部を組織に確り
と固定する。図6に詳細に示すように、流路16を通し
て吸引力を導入することにより、組織の所望部分を隔離
するように体の組織の所望部分がカテーテル10の開放
遠位端20に引き込まれる。流路18は、流路18の近
位端部分12の近くの制御可能な医療流体源(図示せ
ず)に取付けられている。医療流体又は薬品が、第2流
路18に直接又は、図3に示すハブ29を通して導入さ
れる。ハブ29は、流路16、18の近位端を互いに分
離しておくように、図4に示すように、分岐されてい
る。医療流体がどのように投与されるにしても、流体は
流路18に導入され、近位端部分12から遠位端部分1
4まで共通壁19の開口部を通って進む。流体が、共通
壁19の開口部を通って流路16に入るとき、流体は、
遠位開放端20に引き込まれた組織の部分に接触する。
流体及び離れた組織の破片が、流路16を通ってカテー
テルを出る。
【0011】本発明のカテーテルは、種々の異なる体の
組織を処置するのに適しているが、心臓の組織のような
体内の組織の処置に特に適用される。心臓の組織を処置
する方法に従って、上記の型式のカテーテルを患者の血
管系に経皮的に導入し、カテーテル分野の当業者に周知
の方法で、心臓の領域に前進させる。典型的には、カテ
ーテル10を選択された血管又は動脈(例えば、股の)
から挿入し、患者の循環系(図示せず)に差し向け、カ
テーテルは、ついには心臓に入る。例えば、鞘又は案内
ワイヤを用いて、カテーテル10を体の中へ導入し、体
の中を案内しても良い。またカテーテル10を、そのよ
うな案内装置を使わないで、体に直接導入し、案内して
もよい。図5は、人間の心臓24の部分内のカテーテル
10の遠位端を示す。カテーテル10の先端部は、流路
16の開口部20が処置すべき又は治療すべき組織の部
分の上に置かれるように位置決めされる。カテーテルの
先端部の位置を、米国特許第4,641,649号に説
明されているようにX線を使用して監視するのが良い。
心臓の組織の所望部分が突き止められると、吸引力が流
路16を通して加えられ、組織の所望部分が開放遠位端
20に引き込む。吸引源はカテーテル10に取付けられ
ても良いし、或いはカテーテルの先端部が組織の所望部
分に置かれたとき、医者によって取付けられてもよい。
吸引力は、注射器のプランジャを引くことによって、又
は、例えば図3と関連して説明した真空ポンプのような
他の真空源によって加えられてもよい。吸引力は心臓の
組織の部分を第1流路の遠位端部分内に確り保持し、同
時に、遠位端をその位置に維持し、また、遠位端内の組
織の部分を組織の残りから封鎖し又は隔離し、所望なら
ば選択した組織の部分の処置を行う。
【0012】図6は、心臓の組織26の部分に接触して
いるカテーテル10の遠位端を示す。図6でわかるよう
に、流路16の開放遠位端20は組織26に向かって位
置決めされる。流路16を通って加えられた吸引力は、
組織26の所望部分を流路16の開放遠位端20に引き
込み、保持し、更に隔離する。吸引力が加えられ、組織
26の所望部分が隔離された後、組織26の部分は、第
2流路18の近位端に導入された適当な薬品又は他の流
体で処置され又は除去される。流体が流路18をカテー
テルの遠位端部分に向かって進むとき、塞がれた端部分
22によって開口部19を通って流路16の中へにそら
される。そこで、流体は流路16の遠位開放端20に引
き込まれた心臓の組織の部分に接触する。流体及び離れ
た破片は、吸引力によって流路16を通って引き出され
る。処置が完了した後、薬品又は医療流体は塩水又は他
の溶液に取り替えられ、カテーテル10(及び組織の隔
離された部分)を洗浄する。洗浄後、吸引力は断たれ、
カテーテル10は取り出される。従って、組織の特定部
分は、流体を全体的に身体に流入させることなく又は所
望の組織以外の組織に接触させることなく、医療流体又
は薬品で処置される。
【0013】本発明のこの機能は多くの利点を有する。
例えば、特定の組織部分を隔離することにより、また、
処置流体を全体的に身体の中へ逃がさないことにより、
体の他の部分に及ぼす悪影響の可能性のためにおそらく
通常使用されない処置流体を使用することができる。ま
た、薬物等の処置流体を特定の部位にだけ置く能力は、
まだ未知の利点があるかもしれない。本発明の他の実施
例を図7に示す。前に説明し、図1及び図2に示す好ま
しい実施例のように、カテーテル28は、近位端部分3
0と遠位端部分32とを備える、細長い押出しポリマー
管を有する。カテーテル28は第1流路34と、第2流
路36とを有する。図8に示すように、流路34及び流
路36は同軸である。カテーテル28の流路36は、カ
テーテル28の遠位先端部31で開放している。流路3
4もまた端部分40が開放しているが、遠位端部分32
の遠位先端部31まで延びていない。カテーテル28
は、前に説明し、図1乃至図6に示す体の組織を処置す
るための方法とほぼ同様に使用される。カテーテル28
を患者の身体に導入し、例えば鞘、案内ワイヤを使用し
て又は全く案内装置を使用しないで、処置すべき心臓の
組織の部分に差し向ける。遠位先端部31は、組織の所
望部分の上に位置決めされ、更に、図9に示すように、
心臓の組織26の部分に接触させるようにする。上述の
ように、吸引力が2つの流路の一方を通って加えられ
る。この実施例では、吸引力が外側の流路36を通って
加えられる。吸引力は心臓の組織26の部分を遠位端部
分32の開放端38に引き込み、その部分を組織の残り
の部分から隔離する。次いで、薬品又は他の医療流体を
中央流路34を通して導入し、それにより流体が心臓の
組織26の隔離された部分に直接加えられる。次いで、
医療流体又は薬品は、流路36を通して加えられた吸引
力によって流路36を通して除去される。
【0014】図10乃至図12は、本発明の第3の実施
例を示す。上述の実施例のように、図10に示すカテー
テル42は、近位端部分44と遠位端部分46とを有す
るポリマー管を備える。カテーテル42は、第1流路4
8と第2流路50とを有する。流路48は開放遠位端先
端部49を有し、流路50はカテーテルの最も遠位の端
部分で塞がれている。しかし、流路50はカテーテル4
2の遠位端先端部49から間隔を隔てているが、全体が
遠位端部分46内である位置で、外側カテーテル壁51
に開口部を有する。流路48及び流路50は、吸引及び
/又は挿入すべき医療器具に必要な寸法であればよい。
図11に示すように、第2流路50の横断面積は第1流
路48の横断面積より大きいか、又は少なくとも、後述
のように、第2「作動」カテーテルを収容すのに十分な
大きさであるのが好ましい。体の組織一般を、また特に
心臓の組織を処置する方法に従って、カテーテル42を
患者の体内に導入し、更に、心臓の領域に前進させる。
上述の実施例と関連して説明すると、カテーテル42
を、鞘、案内ワイヤを使用して又は全く案内装置を使用
しないで前進させる。遠位端部分46の遠位端先端部4
9を、処置すべき組織の部分に接触するようにする。図
12は、心臓の組織26の部分に接触するカテーテル4
2の遠位端部分46を示す。上述の実施例のように、吸
引力が流路48を通って加えられる。吸引力は、組織2
6の部分を流路48の開放遠位端先端部49に引き込
み、遠位端を心臓内の安定した位置に保持する。一旦、
組織26の部分がカテーテル42にしっかりと固定され
ると、次いで、第2カテーテル、さもなければ診断装置
又は外科用装置52を、流路50の中に挿入する。カテ
ーテル42は、また、図3及び図4と関連して前に説明
したように、外科装置52を導入する分岐流路の構成を
備える又は備えないハブを有しても良い。いずれにして
も外科装置52は流路50を通って延び、更に側壁51
の開口部を通って流路50を出る。装置52は、米国特
許第4,860,744号及び同第5,147,355
号に記載されたカテーテルのような、組織を診断し又は
処置するのに使用される、いかなるカテーテル又は医療
装置であってもよい。剛性の又はヒンジ付きシュート(c
hute) 又はスライド53が、第2カテーテルを所望位置
に差し向けるのを補助するために、側壁51の開口部の
近くでカテーテルに取り付けらていてもよい。別の例と
して、外科装置52は流路48を通って延び、遠位端部
分46をカテーテルの壁51の開口部で身体組織26に
固定するように、吸引が流路50を通って加えられても
良い。
【0015】かくして、装置42は第2「作動」カテー
テル52用の固定された通路を提供する「位置決め」カ
テーテルとして役立つ。「作動」カテーテル用の固定さ
れた通路を提供することは、心臓の動き又は血流にかか
わらず、薬品又は医療処置又は診断が組織の所望位置で
起こることを確保する。また、それは、器具の先端部を
所定位置に確りと保持するための手段を有しない市販の
カテーテル及び手術用器具を、正確に位置決めするため
の手段を提供する。図13乃至図15は、本発明の第4
の実施例を示す。図13に、図10乃至図12に示す位
置決めカテーテルと同様な位置決めカテーテル54を示
す。カテーテル54は、近位端部分56と遠位端部分5
8とを備える、細長いポリマー管を有する。カテーテル
54は遠位端先端部62が塞がれているが、カテーテル
の遠位先端部から間隔を隔てて、側壁63に開口部を有
する単一流路60を備える。カテーテル54は、更に、
ワイヤ64を有し、ワイヤの遠位端は、カテーテル54
の遠位端先端部62を組織に固定するためのフック又は
コルクスクリュー(corkscrew) のような付属装置65に
なっている。また、付属装置65はワイヤ64に接続さ
れた個別部品を有してもよい。ワイヤ64はハブ59を
通して流路60の上内面に沿って延び、更に、その近位
端がつまみ61に取付けられている。カテーテル54の
操作中、つまみ61の回転は付属装置65と共にワイヤ
64を回転させ、それによりカテーテル54の外面に位
置決めされた付属装置65が組織の部分に突き刺され、
カテーテル54を組織に固定する。また、カテーテル先
端部の遠位端先端部62は、カテーテルを非外傷的に固
定させるバルーンのような膨張装置を備えていてもよ
い。
【0016】体の組織を処置する方法に従って、カテー
テル54を患者の体内に導入し、カテーテル54の遠位
端部分58を、(前述の如く、)処置すべき又は診断す
べき組織の部分の近くに位置決めするように前進させ
る。次いで、遠位先端部62に位置決めされた付属装置
65によって心臓の組織26に浅く突き刺すように、遠
位先端部62を組織に静かに接触させる。上述の方法
で、組織26の部分をカテーテル54の遠位先端部に確
りと固定することにより、第2「作動」カテーテル用の
固定された通路が提供される。次いで、第2「作動」カ
テーテル66又は他の手術工具を(前述のように)、カ
テーテル54の流路60に導入する。作動カテーテル6
6お、流路60及びカテーテルの壁63の開口部を通っ
て、処置すべき又は診断すべき組織の部分に差し向け
る。最後に、図16乃至18は、本発明の第5の実施例
を示す。図16に、図10乃至図12と関連して説明し
た位置決めカテーテルと同様であるが、図13乃至図1
5と関連して説明した付属装置を利用する位置決めカテ
ーテル68を示す。カテーテル68は、近位端部分70
と遠位端部分72とを備える、細長いポリマー管を有す
る。カテーテル68は、壁78で分離された第1流路7
4と第2流路76とを有する。流路74及び流路76の
両方は、遠位端先端部75が塞がれている。しかし、流
路76は、カテーテル68の遠位端先端部75から間隔
を隔てているが、遠位端部分内の位置でカテーテルの外
壁80に開口部を有する。剛性又はヒンジ付きシュート
又はスライド82が、カテーテルに側壁80の開口部の
近くで取付けられ、第2「作動」カテーテルを所望位置
に差し向けるのを補助すするようにしてもよい。
【0017】流路74は、ワイヤ84の遠位端の付属装
置86を有するワイヤ84を備える。前述のように、付
属装置86はワイヤの遠位端部分を所望の形状(例え
ば、フック、コルクスクリュー)に形成して提供されて
もよい。また、付属装置86は独立してワイヤ84に接
続されてもよい。ワイヤ84は流路74の長さに沿って
延び、ハブ88を通って、その近位端のつまみ90に取
付けられる。前に図13乃至図15と関連して説明した
ように、回転つまみ90は付属装置86と共にワイヤ8
4を回転させ、それにより、付属装置86が組織の部分
に突き刺ささり、カテーテルの先端部を身体の組織に固
定することを引き起こす。カテーテル68を組織に確り
と固定させて、第2「作動」カテーテル92を流路76
に導入する。本発明を好ましい実施例で説明したが、直
ちに明らかな、またいくらかの研究を行って明らかにな
る種々の変形が、本発明から離れることなく可能であろ
う。本発明の範囲は特許請求の範囲によって限定され、
実施例の詳細な説明によって限定されない。
【0018】
【発明の効果】本発明の方法及び/又は装置によれば、
処置又は診断中、医者がカテーテル先端部を心臓又は他
の身体の組織の所望位置に固定し、保持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の装置の部分断面斜視図であ
る。
【図2】図2は、図1に示す装置の線2−2に沿った横
断面図である。
【図3】図3は、本発明の実施例の近位端部分の斜視図
である。
【図4】図4は、本発明の実施例の近位端部分の部分詳
細図である。
【図5】図5は、図1に示す装置の遠位端を心臓の右心
房内に配置した、人間の心臓の断面図である。
【図6】図6は、図1に示す装置の遠位端部分の長手方
向断面図である。
【図7】図7は、本発明の装置の他の実施例の部分断面
斜視図である。
【図8】図8は、図7に示す装置の線6−6に沿った横
断面図である。
【図9】図9は、図7に示す装置の遠位端の長手方向断
面図である。
【図10】図10は、本発明の装置の他の実施例の部分
断面斜視図である。
【図11】図11は、図10に示す装置の線9−9に沿
った、横断面図である。
【図12】図12は、図10に示す装置の遠位端の長手
方向断面図である。
【図13】図13は、本発明の装置の他の実施例の部分
断面斜視図である。
【図14】図14は、図12に示す装置の線12−12
に沿った横断面図である。
【図15】図15は、図12に示すカテーテルの遠位端
部分の横断面図である。
【図16】図16は、本発明の装置の他の実施例の部分
断面斜視図である。
【図17】図17は、図16に示す装置の線15−15
に沿った横断面図である。
【図18】図18は、図16に示すカテーテルの遠位端
の長手方向断面図である。
【符号の説明】
10 カテーテル 11 管 12 近位端部分 14 遠位端部分 16 流路 18 流路 19 共通壁19 20 開放遠位端 22 遠位端先端部 24 心臓 26 組織 28 カテーテル 30 近位端部分 31 遠位先端部 32 遠位端部分 34 流路 36 流路 42 カテーテル 48 第1流路 49 開放遠位端先端部 50 第2流路 52 「作動」カテーテル 65 付属装置
フロントページの続き (72)発明者 ジョナサン ジェイ ローゼン アメリカ合衆国 ジョージア州 30202 アルファレッタ トゥリーリッジ パーク ウェイ 1407

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体の組織、すなわち心臓の組織を処置し
    又は調査するための装置であって、 (a)近位端部分と、遠位端部分とを有する細長い管状
    本体部分と、 (b)前記近位端と前記遠位端との間で前記管状本体部
    分を貫通する少なくとも1つの流路とを備え、前記第1
    流路は前記遠位端部分で外部への開口部を有し、 (c)前記開口部は、 前記開口部と接触している前記組織の領域を前記第1流
    路を通って導かれる流体で処置することができるよう
    に、前記体の組織に直接接触し、及び/又は、 所望位
    置で前記組織に接触させるための、前記流路内に配置さ
    れた医療装置を案内するようになっており、 (d)前記細長い管状本体部分の前記遠位端部分を、調
    査又は処置中の前記組織に固定し、保持するための固定
    手段とを有する装置。
  2. 【請求項2】 前記固定手段は、前記細長い管状本体部
    分の先端部に吸引装置と連通する開口部を有し、及び/
    又は前記組織に浅く突き刺すようになった、さかとげ(b
    arb)、フック、コルクスクリュー、又はねじ山付き接続
    具のような取付け装置と、及び/又は前記カテーテル装
    置を固定するための膨張装置又はこれと同様な装置とを
    有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記管状本体部分を貫通する第2流路が
    設けられていることを特徴とする、請求項1又は2に記
    載の装置。
  4. 【請求項4】 前記第2流路は流体を前記組織に導入す
    るためのものであり、更に、第1流路は前記流体を前記
    組織領域から取り出すためのものであることを特徴とす
    る、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第1流路は、前記第2流路より大き
    な直径を有することを特徴とする、請求項3又は4に記
    載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第2流路は、前記遠位端部分に開口
    部を有することを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記第1流路と前記第2流路は、ほぼ平
    行であることを特徴とする、請求項3乃至6のいずれか
    1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記第1流路と前記第2流路は、同軸で
    あることを特徴とする、請求項3乃至6のいずれか1項
    に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記第1流路は、前記遠位端部分の遠位
    端先端部から間隔を隔てた位置に開口部を有し、更に、
    前記第2流路は、前記遠位端先端部に開口部を有するこ
    とを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第2流路は、前記遠位端部分の遠
    位端先端部から間隔を隔てた位置に開口部を有し、更
    に、前記第1流路は、前記遠位端先端部に開口部を有す
    ることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
JP7028053A 1994-02-16 1995-02-16 電気生理学位置決めカテーテル Pending JPH07255853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19712294A 1994-02-16 1994-02-16
US08/197122 1994-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07255853A true JPH07255853A (ja) 1995-10-09

Family

ID=22728132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7028053A Pending JPH07255853A (ja) 1994-02-16 1995-02-16 電気生理学位置決めカテーテル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6139522A (ja)
EP (1) EP0668058A1 (ja)
JP (1) JPH07255853A (ja)
CA (1) CA2141522A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503269A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 シエラ, インコーポレイテッド 解剖学的欠損の治療のためのエネルギー装置
WO2012132483A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 テルモ株式会社 生体組織保持用デバイス
JP2018516605A (ja) * 2015-04-15 2018-06-28 サンフォード ヘルス 肺塞栓症の機器

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5735290A (en) 1993-02-22 1998-04-07 Heartport, Inc. Methods and systems for performing thoracoscopic coronary bypass and other procedures
US6478029B1 (en) 1993-02-22 2002-11-12 Hearport, Inc. Devices and methods for port-access multivessel coronary artery bypass surgery
US6494211B1 (en) 1993-02-22 2002-12-17 Hearport, Inc. Device and methods for port-access multivessel coronary artery bypass surgery
US6723069B1 (en) * 1994-02-16 2004-04-20 Novoste Corporation Electrophysiology positioning catheter
US5904697A (en) 1995-02-24 1999-05-18 Heartport, Inc. Devices and methods for performing a vascular anastomosis
US5836311A (en) 1995-09-20 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for temporarily immobilizing a local area of tissue
US6852075B1 (en) 1996-02-20 2005-02-08 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical devices for imposing a negative pressure to stabilize cardiac tissue during surgery
CA2197608C (en) * 1996-02-20 2000-02-01 Charles S. Taylor Surgical devices for imposing a negative pressure to stabilize cardiac tissue during surgery
US5727569A (en) * 1996-02-20 1998-03-17 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical devices for imposing a negative pressure to fix the position of cardiac tissue during surgery
AU2745997A (en) * 1996-04-26 1997-11-19 Genzyme Corporation Coronary stabilizing retractor
US6152874A (en) * 1996-04-26 2000-11-28 Genzyme Corporation Adjustable multi-purpose coronary stabilizing retractor
US6254535B1 (en) 1996-04-26 2001-07-03 Genzyme Corporation Ball and socket coronary stabilizer
US7235049B1 (en) 1997-04-25 2007-06-26 Beth Israel Deaconess Medical Center Surgical retractor and method of positioning an artery during surgery
US6458079B1 (en) 1997-04-25 2002-10-01 Beth Israel Deaconess Medical Center Surgical retractor and method of use
US6969349B1 (en) 1997-09-17 2005-11-29 Origin Medsystem, Inc. Device to permit offpump beating heart coronary bypass surgery
US6338712B2 (en) 1997-09-17 2002-01-15 Origin Medsystems, Inc. Device to permit offpump beating heart coronary bypass surgery
JP4153167B2 (ja) 1998-09-15 2008-09-17 メドトロニック・インコーポレーテッド 組織の局部的領域を一時的に固定するための方法及び装置
AU2857700A (en) 1999-01-24 2000-08-07 Genzyme Corporation Surgical retractor and tissue stabilization device having an adjustable sled member
US6348036B1 (en) 1999-01-24 2002-02-19 Genzyme Corporation Surgical retractor and tissue stabilization device
US6685632B1 (en) 1999-05-04 2004-02-03 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical instruments for accessing and stabilizing a localized portion of a beating heart
US6689103B1 (en) * 1999-05-07 2004-02-10 Scimed Life System, Inc. Injection array apparatus and method
US7846180B2 (en) 1999-06-22 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue fixation devices and methods of fixing tissue
US6835200B2 (en) 1999-06-22 2004-12-28 Ndo Surgical. Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US6494888B1 (en) * 1999-06-22 2002-12-17 Ndo Surgical, Inc. Tissue reconfiguration
US6663639B1 (en) 1999-06-22 2003-12-16 Ndo Surgical, Inc. Methods and devices for tissue reconfiguration
US6821285B2 (en) 1999-06-22 2004-11-23 Ndo Surgical, Inc. Tissue reconfiguration
US8287554B2 (en) 1999-06-22 2012-10-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method and devices for tissue reconfiguration
US6511416B1 (en) 1999-08-03 2003-01-28 Cardiothoracic Systems, Inc. Tissue stabilizer and methods of use
US20030187460A1 (en) * 1999-08-10 2003-10-02 Chin Albert K. Methods and apparatus for endoscopic cardiac surgery
US8241274B2 (en) 2000-01-19 2012-08-14 Medtronic, Inc. Method for guiding a medical device
US6676597B2 (en) 2001-01-13 2004-01-13 Medtronic, Inc. Method and device for organ positioning
US20030130621A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Bryan Vincent E. Spinal needle system
US7494460B2 (en) 2002-08-21 2009-02-24 Medtronic, Inc. Methods and apparatus providing suction-assisted tissue engagement through a minimally invasive incision
US7479104B2 (en) 2003-07-08 2009-01-20 Maquet Cardiovascular, Llc Organ manipulator apparatus
US7494457B2 (en) * 2003-11-07 2009-02-24 Cytyc Corporation Brachytherapy apparatus and method for treating a target tissue through an external surface of the tissue
WO2006088578A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-24 Inventio Llc Methods and devices for selective endoscopic retrograde cholangiopancreatography
US8083664B2 (en) 2005-05-25 2011-12-27 Maquet Cardiovascular Llc Surgical stabilizers and methods for use in reduced-access surgical sites
US7794387B2 (en) 2006-04-26 2010-09-14 Medtronic, Inc. Methods and devices for stabilizing tissue
US8852216B2 (en) 2007-03-23 2014-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue approximation methods
US9022998B2 (en) 2010-02-26 2015-05-05 Maquet Cardiovascular Llc Blower instrument, apparatus and methods of using
US20170215897A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 Gyrus Acmi, Inc., D.B.A. Olympus Surgical Technologies America Apparatus for Stone Fragments Removal

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2804075A (en) * 1955-11-14 1957-08-27 Ruth O Borden Non-clogging surgical aspirator
US3048175A (en) * 1959-01-28 1962-08-07 Uddenberg Goran Olof Cervix retaining injection nozzle
FR1460776A (fr) * 1965-10-14 1966-01-07 Porges Sonde urétérale pour dissolution de calculs rénaux
US3952743A (en) * 1973-03-28 1976-04-27 Unisearch Limited Suction device
FR2365351A1 (fr) * 1976-09-24 1978-04-21 Benhaim Jean Sonde pour interruption non chirurgicale du faisceau de his chez l'homme
US4217913A (en) * 1977-10-10 1980-08-19 Medtronic, Inc. Body-implantable lead with protected, extendable tissue securing means
US4458677A (en) * 1979-09-19 1984-07-10 Mccorkle Jr Charles E Intravenous channel cardiac electrode and lead assembly and method
US4393883A (en) * 1980-11-03 1983-07-19 Medtronic, Inc. Single pass A-V lead
EP0065970A4 (en) * 1980-12-03 1984-06-13 Gobby Kevin W ARTIFICIAL INSEMINATION APPARATUS.
US4641649A (en) * 1985-10-30 1987-02-10 Rca Corporation Method and apparatus for high frequency catheter ablation
HU194499B (en) * 1986-01-08 1988-02-29 Peter Polgar Electrode-catheter for ablation of his fascicle
DE3708133A1 (de) * 1987-03-13 1988-09-22 Bisping Hans Juergen Implantierbare elektrodensonde mit ausfahrbarer schraubelektrode
US4858623A (en) * 1987-07-13 1989-08-22 Intermedics, Inc. Active fixation mechanism for lead assembly of an implantable cardiac stimulator
US4860744A (en) * 1987-11-02 1989-08-29 Raj K. Anand Thermoelectrically controlled heat medical catheter
US4895561A (en) * 1988-05-16 1990-01-23 Mahurkar Sakharam D Dual-lumen catheter-connecting system
US5147355A (en) * 1988-09-23 1992-09-15 Brigham And Womens Hospital Cryoablation catheter and method of performing cryoablation
US4919647A (en) * 1988-10-13 1990-04-24 Kensey Nash Corporation Aortically located blood pumping catheter and method of use
DE3936811A1 (de) * 1989-03-25 1990-09-27 Storz Karl Instrument zur endoskopischen entfernung von gallensteinen und dergleichen
US5179961A (en) * 1989-04-13 1993-01-19 Littleford Philip O Catheter guiding and positioning method
EP0416793A1 (en) * 1989-08-30 1991-03-13 Angeion Corporation Catheter
JPH0636821B2 (ja) * 1990-03-08 1994-05-18 健二 山崎 体内埋設形の補助人工心臓
US5267960A (en) * 1990-03-19 1993-12-07 Omnitron International Inc. Tissue engaging catheter for a radioactive source wire
US5167622A (en) * 1990-12-07 1992-12-01 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Triple conduit suction catheter
US5188595A (en) * 1991-06-28 1993-02-23 Laserscope Method for enhanced retention of balloon catheter in body cavity
US5195942A (en) * 1991-08-12 1993-03-23 Institute Of Critical Care Medicine Cardiac arrest treatment
DE4133298A1 (de) * 1991-10-08 1993-04-15 Christian Stroemer Kniegelenkarthroskop mit arbeitskanal fuer gewebsextraktor, bohrdraht u.a. instrumente
US5259395A (en) * 1992-01-15 1993-11-09 Siemens Pacesetter, Inc. Pacemaker lead with extendable retractable lockable fixing helix
NL9200878A (nl) * 1992-05-19 1993-12-16 Dirk Wouter Meijer En Joannes Inrichting voor het in een holte van een lichaam brengen van een medisch instrument.
US5255679A (en) * 1992-06-02 1993-10-26 Cardiac Pathways Corporation Endocardial catheter for mapping and/or ablation with an expandable basket structure having means for providing selective reinforcement and pressure sensing mechanism for use therewith, and method
US5312341A (en) * 1992-08-14 1994-05-17 Wayne State University Retaining apparatus and procedure for transseptal catheterization
US5342295A (en) * 1993-09-24 1994-08-30 Cardiac Pathways Corporation Catheter assembly, catheter and multi-port introducer for use therewith
US5360416A (en) * 1993-09-30 1994-11-01 Sherwood Medical Company Thin-walled anesthesia needles

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503269A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 シエラ, インコーポレイテッド 解剖学的欠損の治療のためのエネルギー装置
WO2012132483A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 テルモ株式会社 生体組織保持用デバイス
JPWO2012132483A1 (ja) * 2011-03-28 2014-07-24 テルモ株式会社 生体組織保持用デバイス
JP2018516605A (ja) * 2015-04-15 2018-06-28 サンフォード ヘルス 肺塞栓症の機器
US10857326B2 (en) 2015-04-15 2020-12-08 Sanford Health Pulmonary embolism apparatus
US11766541B2 (en) 2015-04-15 2023-09-26 Sanford Health Pulmonary embolism apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6139522A (en) 2000-10-31
CA2141522A1 (en) 1995-08-17
EP0668058A1 (en) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07255853A (ja) 電気生理学位置決めカテーテル
US6231518B1 (en) Intrapericardial electrophysiological procedures
US5875782A (en) Methods and devices for minimally invasive coronary artery revascularization on a beating heart without cardiopulmonary bypass
US5741234A (en) Anatomical cavity access sealing condit
US7264596B2 (en) Methods and apparatus for securing medical instruments to desired locations in a patient's body
US5931810A (en) Method for accessing the pericardial space
US5406959A (en) Method and apparatus for obtaining an arterial biopsy and for diagnosting diseases of the vascular system
JP4185165B2 (ja) 血管創傷閉鎖装置
US20040153098A1 (en) Apparatus and method for endoscopic cardiac mapping and lead placement
US20060009827A1 (en) Method and apparatus for anchoring of pacing leads
JP2002541994A (ja) 右心房を介して心膜空間に経静脈的にアクセスするための方法およびキット
US20090240250A1 (en) Apparatus and method for electrically induced thrombosis
JPH03143454A (ja) 心悸亢進症治療装置
EP0609239A1 (en) Lateral biopsy device
JP3233953B2 (ja) カテーテル装置
US6723069B1 (en) Electrophysiology positioning catheter
US20180280004A1 (en) Biopsy device
US20020049414A1 (en) Fluid delivery and extraction device and method
AU762622B2 (en) Intrapericardial procedures and apparatuses
JP2002501399A (ja) 管状肉体構造マーキング方法および装置
RU98108600A (ru) Способы и устройство для шунтирования артериальных закупорок и/или выполнения других сосудистых операций

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041122