JPH0725418Y2 - 横滑り反転サッシ - Google Patents

横滑り反転サッシ

Info

Publication number
JPH0725418Y2
JPH0725418Y2 JP14777488U JP14777488U JPH0725418Y2 JP H0725418 Y2 JPH0725418 Y2 JP H0725418Y2 JP 14777488 U JP14777488 U JP 14777488U JP 14777488 U JP14777488 U JP 14777488U JP H0725418 Y2 JPH0725418 Y2 JP H0725418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
shaft
stopper
reversing
sash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14777488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0268077U (ja
Inventor
善男 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP14777488U priority Critical patent/JPH0725418Y2/ja
Publication of JPH0268077U publication Critical patent/JPH0268077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725418Y2 publication Critical patent/JPH0725418Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は横滑り反転サッシの改良に係り、詳しくは横滑り
反転サッシの障子の係止装置に関するものである。
従来の技術とその問題点 障子を略180°反転させ、ガラスを室内側から清掃可能
とした横滑り反転サッシは従来広く知られている。而し
て横滑り反転サッシにおいて通風換気を行なう場合は、
障子を横滑りさせながら所定角度まで反転させ、当該位
置に障子を係止することにより行なっている。この係止
装置即ちストッパーも、従来各種の装置が提案されてい
るが、従来の装置は例えば実開昭57−112577号、実開昭
63−83378号公報に示すように、ストッパー装置の構成
部材が一方が障子側に取付けられ、他方側が下又は上枠
を加工することにより係止を行なっている。以上の如く
であるから従来装置は、建物に使用されている大小各種
の障子を全部一定の角度を係止しようとすると、障子の
スライド量と反転量とは比例関係にあるため、障子の大
小(横巾)に応じ、下又は上枠への加工位置を夫々変え
なければならず、製造施行上の管理が煩雑であり、又上
枠の場合には係止を開放する時に踏台を必要とする等操
作性に問題がある。
問題点を解決するための手段 本願は上記従来装置の欠点を改良する目的において、障
子の左右いずれかの一側に設けた反転部を、基板より延
設した脚片に設けた滑動部材と、脚片の反対側に基板と
一体的に取付けられた枢軸と、基板に穿たれたストッパ
ー孔と、障子に取付けられ上記枢軸を枢支する軸筒と、
軸筒に遊合されバネにより基板に向けて付勢されたスト
ッパー軸とから構成し、障子の反転途中においてストッ
パー軸がストッパー孔に係合し、所定の位置に障子を係
止することにより所期の目的を達成するものである。
実施例 以下本願を、実施例を示す図面により詳細に説明する。
第6図において2は障子1の下框3は上框4、4aは従
框、又5は上枠6は下枠7、7aは従枠で、本実施例で
は、第6図に矢印Xで示す位置即ち障子1の右下側に、
以下に詳記する反転部8が取付けられる。9は基板で平
面形状が略蒲鉾状をなし、その外周の所定の位置に所定
の数のストッパー孔10が設けられている。基板9の下面
には脚片11が延設垂下されその下端部に、本実施例にお
いて戸車14として示される滑動部材の取付部12が設けら
れる。取付部12は脚片11にカギ形に突設され中央に区画
板13が設けられており、該取付部12に回転自在に戸車14
を取付ける。尚滑動部材は戸車に限定されるものでな
く、樹脂製等の摺動ブロックを使用しても可である。基
板9上面には基板9と一体的に枢軸15が取付けられる
が、その取付けは、枢軸15を基板9に螺合した後カシメ
加工を施す等、絶対に両者が分離しないように強固に取
付ける。
次ぎに16は軸筒で、第1図に示すように取付け金具17に
より、障子1の右側下部の下框2と従框4に強固に取付
けられ、上下両端には砲金等の比較的潤滑度を有する端
面板18を取付けている。該軸筒16には両端面板18も含め
上下に貫通する枢支孔19が穿設され、この枢支孔19に上
記枢軸15を挿入することにより、軸筒16下側の端面板18
を基板9上面に載置し、障子1は枢軸15により回動(反
転)可能に枢支され、戸車14は下枠6に設けたレール20
に嵌込まれる。尚21は、枢軸15に取付けた抜け止めであ
る。22はストッパー軸で、ストッパー軸22は上記枢支孔
19と同様に軸筒16に穿たれた嵌挿孔23に遊合され、而し
て嵌挿孔23の穿設位置は、嵌挿孔23の中心即ちストッパ
ー軸22の中心が、上記基板9の外周に取付けたストッパ
ー孔10の中心と一致するように設定する。ストッパー軸
22は図面に示すように大径部22aと小径部22bとの二段式
となっており、小径部22bの先端が軸筒16の上側の端面
板18より外部に突出して摘子24が取付けられるととも
に、大径部22aと上記端面板18との間にバネ25を圧装し
て図面において下側基板9に向けて付勢し、ストッパー
軸22の先端が基板9上面に当って突出を制している。
最後に、障子1の上側に取付ける反転部8Aについて説明
する。上側に取付ける反転部8Aは上記下側に取付けた反
転部8と同様の反転部8を取付けることも妨げないが、
障子1の係止は上下いずれか一方で行なえば十分である
ので、本実施例では上側の反転部8Aでは係止を行なうこ
となく、第5図に示すようにストッパー軸22とストッパ
ー孔10とを持たない反転部8Aで、滑動部材は前記した樹
脂製の摺動ブロック14Aを脚片11に取付け、上枠5によ
って案内するようになっている。以上から明らかなよう
に本願における障子1の係止は、障子1の下側のみ又は
上側のみ更には上下両側のいずれを採用するも可で、尚
上側で係止する場合は、ストッパー軸22の軸筒16からの
突出部分を長くし、踏台等を使用することはなく摘子24
に手がどとくようにすることが好ましい。尚第7図にお
いて26は、従来使用されているものと同様の支持アーム
である。
以上の如き構成において、障子1の締付ハンドル27(第
6図)を緩めて右側に引くと戸車14がレール20上を走行
して障子1全体が横滑りするとともに、横滑りに伴い支
持アーム26によって室外側に押し出されるので、軸筒16
下側の端面板18とストッパー軸22の先端とが基板9上面
を滑りながら、枢軸15を中心として第7図に示すような
軌跡を描いて反転を行ない、反転の途中でストッパー軸
22がストッパー孔10と一致すると、バネ25力によりスト
ッパー軸22がストッパー孔10に嵌合して障子1は当該位
置に係止され、通常の換気通風の場合にはこの状態で行
なわれる。この状態でバネ25を圧して摘子24を引き上げ
るとストッパー軸22とストッパー孔10とは嵌合を脱し、
障子1は再び横滑りしながら反転を行ない、最終的には
略180°反転して室外側が室内側に面するので、ガラス
の清掃は室内側から極めて容易に行ない得る。
考案の効果 本願の横滑り反転サッシは反転部を上記の如き構成とな
し、反転途中における障子の係止めを反転部のみで行な
うようにしたことにより、障子の大小に応じて異なる位
置に加工を施す等の上下枠に対する加工の必要がなく、
設計又は加工及び施行上の管理を容易にするばかりでな
く、反転部は障子の大小に関係なく使用可能で汎用性に
富み、簡単な構成で確実な係止を行なう等有用な考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願実施の一例を示し、第1図は第6図のX部の
拡大断面図、第2図は第1図の右側面図、第3図は第1
図の上面図、第4図は第2図のA−A線断面図、第5図
は第6図のY部の拡大断面図、第6図は室内側の正面
図、第7図は作動説明図である。 1…障子、2…下框、3…上框、4、4a…従框、5…上
枠、6…下枠、7、7a…従枠、8…反転部、9…基板、
10…ストッパー孔、15…枢軸、16…軸筒、22…ストッパ
ー軸、25…バネ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】障子の左右いずれかの一側に設けた反転部
    が窓上下枠に沿って横滑りし、反転部を中心として障子
    が反転する横滑り反転サッシにおいて、反転部は、基板
    に延設した脚片に設けた滑動部材と、脚片の反対側に基
    板と一体的に取付けられた枢軸と、基板に穿たれたスト
    ッパー孔と、障子に取付けられ上記枢軸を枢支する軸筒
    と、軸筒に遊合されバネにより基板に向けて付勢された
    ストッパー軸とにより構成され、障子の反転途中におい
    てストッパー軸がストッパー孔に係合し、障子を係止す
    るようにした横滑り反転サッシ。
JP14777488U 1988-11-11 1988-11-11 横滑り反転サッシ Expired - Lifetime JPH0725418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14777488U JPH0725418Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 横滑り反転サッシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14777488U JPH0725418Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 横滑り反転サッシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0268077U JPH0268077U (ja) 1990-05-23
JPH0725418Y2 true JPH0725418Y2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=31418489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14777488U Expired - Lifetime JPH0725418Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 横滑り反転サッシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725418Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0268077U (ja) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60031671D1 (de) Verriegelungsvorrichtung für schiebetüren oder schiebefenster
JPH0725418Y2 (ja) 横滑り反転サッシ
CN214064352U (zh) 一种可双向摆动的壁挂架
JPS6229591Y2 (ja)
CN214943878U (zh) 一种加强金属纱窗框架组角结构
JP2743244B2 (ja) 回動窓
JPS6018533Y2 (ja) 建築用出窓
JPH076444Y2 (ja) 横滑り反転サッシ
JPH0610067Y2 (ja) 家具類の扉取付装置
CN217037173U (zh) 一种楼宇无线对讲机
JP2602180Y2 (ja) 窓における防虫通風装置
JP3007475U (ja) 枠取付構造
JPH0342228Y2 (ja)
JPS585825Y2 (ja) 障子の戸締装置
JP2575488Y2 (ja) サッシにおける格子枠の組付け装置
JP2538911Y2 (ja) 射出成形機の操作盤収納装置
JP2747862B2 (ja) 組合せ出窓の取付け方法
KR970003129Y1 (ko) 창문용 잠금구
JPH04119016U (ja) 店舗のフロント装置
JPH021439Y2 (ja)
JPH0715978U (ja) 扉の取り付け構造
JPH0528883U (ja) 突き出し窓の回転軸構造
JPH07224567A (ja) 障子開閉アーム装置
JP3004643B1 (ja) ドアの開放補助具
JPH0972143A (ja) 引戸サッシ