JPH07253392A - 濁度センサ−用測定セル - Google Patents

濁度センサ−用測定セル

Info

Publication number
JPH07253392A
JPH07253392A JP7150594A JP7150594A JPH07253392A JP H07253392 A JPH07253392 A JP H07253392A JP 7150594 A JP7150594 A JP 7150594A JP 7150594 A JP7150594 A JP 7150594A JP H07253392 A JPH07253392 A JP H07253392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
turbidity sensor
measuring cell
turbidity
water injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7150594A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kubo
俊裕 久保
Goro Funabashi
五郎 船橋
Tetsuya Tatsumi
哲也 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7150594A priority Critical patent/JPH07253392A/ja
Publication of JPH07253392A publication Critical patent/JPH07253392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの水密容器と一組の投受光器だけで正確
な濁度を検出できる濁度センサー用測定セルを提供する
ことを目的とする。 【構成】 細長い水密容器(1) の両端に投光器(2A)と受
光器(2B)とが互いに対面配置して設けられ、かつ両端近
傍に資料水の注水口(3) と排水口(4) が設けられた濁度
センサー用測定セルにおいて、前記投光器(2A)と受光器
(2B)の前面に配置された透明体(5A)(5B)に近接して、第
二の注水口(6A)(6B)が設けられ、前記主注水口(3) へ資
料水を供給する管(7) が分岐され、該分岐管(8) がフィ
ルター(9) を介して前記第二の注水口(6A)(6B)のそれぞ
れに接続されて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は濁度センサー用測定セ
ルの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水道水などの資料水の水質を検査
する装置として、水密容器の縦又は横軸に沿って一対の
投受光器を設け、受光器の受光量と投光器の投光量とを
比較して資料水の透明度を測定するようにした濁度セン
サーが知られている。
【0003】ところで、この濁度センサーは長期間使用
する内にセル内に水垢などが付着し、経時的にセル自体
の透明度即ち投受光器前面の透明窓の透明度が低下して
正確な濁度検知ができなくなる問題があった。最も、こ
のような問題は定期的にセル内部を清掃すれば解決でき
るが、その保守管理が非常に面倒となる上、濁度によっ
ては清掃前と清掃直後とでは検知値が大幅に異なること
があり、そのための検知値修正が非常に面倒となる問題
があった。
【0004】このような問題を解消するため、図2に示
すように長短二つの光軸長さとされた二つの濁度センサ
ー用測定セルA、Bを用意し、これらから得られた検知
値から、セル内部の汚れに係わりなく資料水Wの濁度を
検出できる濁度センサー用測定セルが考えられている。
【0005】
【従来技術の問題点】しかしながら、上記濁度センサー
用測定セルでは、長短二つのセルA、Bを用意する必要
がある上、資料水Wの供給は出来るだけ同一条件とする
必要上きわめて隣接した位置に配置する必要があり、設
置面積が大きくなると共に配管Cなどの設備設置にも、
流量均等とするためかなりの配慮をする必要があって、
設置作業も面倒となるなどの欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記問題
点に鑑み、一つの水密容器と一組の投受光器だけで正確
な濁度を検出できる濁度センサー用測定セルを提供する
ことを目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明の濁度セ
ンサー用測定セルは、細長い水密容器(1) の両端に投光
器(2A)と受光器(2B)とが互いに対面配置して設けられ、
かつ両端近傍に資料水の注水口(3) と排水口(4) が設け
られた濁度センサー用測定セルにおいて、前記投光器(2
A)と受光器(2B)の前面に配置された透明体(5A)(5B)に近
接して、第二の注水口(6A)(6B)が設けられ、前記主注水
口(3) へ資料水を供給する管(7) が分岐され、該分岐管
(8) がフィルター(9) を介して前記第二の注水口(6A)(6
B)のそれぞれに接続されてなることを特徴とするもので
ある。
【0008】
【作用】この発明は、濁度センサー用測定セルとして、
細長い水密容器(1) が使用されるが、これらは従来のも
のと同じ構造のものであっても良い。そして、この細長
い水密容器(1) には、資料水の主注水口(3) と排水口
(4) の他に、投光器(2A)と受光器(2B)の前面に配置され
た透明体(5A)(5B)に近接して、第二の注水口(6A)(6B)が
設けられ、ここへフィルター(9) を介して資料水が供給
される。従って、投光器(2A)と受光器(2B)の前面に配置
された透明体(5A)(5B)は、フィルター(9) を経て浄化さ
れた水が接することとなるので、透明体(5A)(5B)の汚損
が有効に防止されるのである。
【0009】なお、第二の注水口(6A)(6B)から供給され
る資料水は、主注水口(3) から供給される量に比べきわ
めて少なくすることができるので、資料水全体の濁度検
出に与える影響は殆どない。
【0010】
【実施例】次に、この発明の実施例を説明する。図1は
この発明の実施例の側断面図である。
【0011】この発明の濁度センサー用測定セルは、細
長い水密容器(1) の両端に投光器(2A)と受光器(2B)とが
互いに対面配置して設けられ、かつ両端近傍に資料水の
注水口(3) と排水口(4) が設けられた濁度センサー用測
定セルにおいて、前記投光器(2A)と受光器(2B)の前面に
配置された透明体(5A)(5B)に近接して、第二の注水口(6
A)(6B)が設けられ、前記主注水口(3) へ資料水を供給す
る管(7) が分岐され、該分岐管(8) がフィルター(9) を
介して前記第二の注水口(6A)(6B)のそれぞれに接続され
て構成されている。
【0012】上記実施例において、水密容器(1) の材質
としては腐食しにくく耐薬品性のあるものであれば良
く、例えばプラスチックなどが好適に使用される。ま
た、水密容器(1) は全体が透明材質であることは特に必
要なく、投受光器(2A)(2B)が対面する部分だけ透明体(5
A)(5B)としても良い。
【0013】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、一つの
水密容器内に注入された資料水の濁度を測定するにあた
り、二組の投光器(2A)と受光器(2B)の前面部分にはフィ
ルター(9) を介して清澄な水を供給するので、透明板(5
A)(5B)は汚損されることが少なく、長期間に渡って、正
確な濁度が測定できると共に、水密容器はただ一つで済
むので、水密容器の占める容積が従来に比べ小さくで
き、しかも資料水の配管も一組の注排水口(3)(4)だけに
対して施工すれば良いので施工も簡単となるなど種々の
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の側断面図である。
【図2】従来例の側面図である。
【符号の説明】 (1)…水密容器 (2A)…投光器 (2B)…受光器 (3)…主注水口 (4)…排水口 (5A)(5B)…前面に配置された透明体 (6A)(6B)…第二の注水口 (7)…資料水を供給する管 (8)…分岐管 (9)…フィルター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長い水密容器(1) の両端に投光器(2A)
    と受光器(2B)とが互いに対面配置して設けられ、かつ両
    端近傍に資料水の注水口(3) と排水口(4) が設けられた
    濁度センサー用測定セルにおいて、前記投光器(2A)と受
    光器(2B)の前面に配置された透明体(5A)(5B)に近接し
    て、第二の注水口(6A)(6B)が設けられ、前記主注水口
    (3) へ資料水を供給する管(7) が分岐され、該分岐管
    (8) がフィルター(9) を介して前記第二の注水口(6A)(6
    B)のそれぞれに接続されてなることを特徴とする濁度セ
    ンサー用測定セル。
JP7150594A 1994-03-15 1994-03-15 濁度センサ−用測定セル Pending JPH07253392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150594A JPH07253392A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 濁度センサ−用測定セル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150594A JPH07253392A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 濁度センサ−用測定セル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253392A true JPH07253392A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13462616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7150594A Pending JPH07253392A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 濁度センサ−用測定セル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253392A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8355132B2 (en) 2007-04-06 2013-01-15 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample adequacy measurement system having a plurality of sample tubes and using turbidity light scattering techniques
US8877507B2 (en) 2007-04-06 2014-11-04 Qiagen Gaithersburg, Inc. Ensuring sample adequacy using turbidity light scattering techniques
WO2024054053A1 (ko) * 2022-09-08 2024-03-14 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8355132B2 (en) 2007-04-06 2013-01-15 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample adequacy measurement system having a plurality of sample tubes and using turbidity light scattering techniques
US8877507B2 (en) 2007-04-06 2014-11-04 Qiagen Gaithersburg, Inc. Ensuring sample adequacy using turbidity light scattering techniques
WO2024054053A1 (ko) * 2022-09-08 2024-03-14 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0576501B1 (en) Organic pollutant monitor
US4797191A (en) Measuring device for determination of the activity or of the concentration of ions in solutions
AU652553B2 (en) Turbidity measurement
US3065665A (en) Nephelometers
EP1228358B1 (en) Device for measuring water colour and turbidity using a single detector
US3364812A (en) Continuous flow turbidimeter
JPH07253392A (ja) 濁度センサ−用測定セル
JPS5793272A (en) Radioactivity monitor
CA1218870A (en) Apparatus for measuring impurities in ultrapure water
GB2355524A (en) Device for measuring colour and turbidity in a liquid sample
JPH07253391A (ja) 濁度センサ−用測定セル
JPH07270314A (ja) 濁度検知方法及びその装置
US6460406B1 (en) Cell for measuring a liquid activity, provided with probe rinsing means
CN217112100U (zh) 一种散射式浊度传感器
JP3031778U (ja) プローブ式濁度検出器
KR20000028672A (ko) 부유고형물 자동측정 장치
CN219532995U (zh) 一种水质监测电极在线测量装置
CN216484759U (zh) 一种带自标定系统的水质检测柜
CN218956556U (zh) 一种水质检测装置
KR0118974Y1 (ko) 수질측정기 측정수 공급용 검수조
CN207457054U (zh) 一种浊度计
JPH0682367A (ja) 水質測定方法
JP2952501B2 (ja) フロースルー型電極装置
ATE110843T1 (de) Einstrahl- bzw. mehrstrahlflügelradwasserzähler mit vorrichtung zur kompensierung von alterungsfehlern.
JPS6033391Y2 (ja) 油分濃度計のワイパ装置