JPH07253132A - 中間筒金具付きゴムブッシュ - Google Patents

中間筒金具付きゴムブッシュ

Info

Publication number
JPH07253132A
JPH07253132A JP7150294A JP7150294A JPH07253132A JP H07253132 A JPH07253132 A JP H07253132A JP 7150294 A JP7150294 A JP 7150294A JP 7150294 A JP7150294 A JP 7150294A JP H07253132 A JPH07253132 A JP H07253132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber sleeve
fitting
metal fitting
tubular metal
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7150294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Shimizu
雅浩 清水
Tatsuya Ito
達哉 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP7150294A priority Critical patent/JPH07253132A/ja
Publication of JPH07253132A publication Critical patent/JPH07253132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中間筒金具を備えた構造のばね特性を損なう
ことなく、捩り方向における耐久性を改良することので
きる中間筒金具付きゴムブッシュを提供する。 【構成】 内筒金具12と中間筒金具14をおよび外筒
金具16を同心的に配置し、内筒金具12に加硫接着し
中間筒金具14に圧入固定した内側ゴムスリ−ブ18の
捩りばね定数と、外筒金具16に加硫接着し中間筒金具
14に圧入固定した外側ゴムスリ−ブ20の捩りばね定
数とを、内側ゴムスリ−ブ18のゴム硬さ或いは圧入率
を外側ゴムスリ−ブ20よりも増加せしめて、略等しく
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軸回りに回転力が作用
する中間筒金具付きゴムブッシュに係り、例えば、自動
車のサスペンションに使用する中間筒金具付きゴムブッ
シュに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のサスペンションに用いられるゴ
ムブッシュとして、内筒金具と中間筒金具および外筒金
具を同心的に配置し、これら各金具間にゴムスリ−ブを
装填したものが知られている。また、このような中間筒
金具付きゴムブッシュは、軸方向ばね定数に対する軸直
角方向ばね定数の比率を大きくすることができ、サスペ
ンション構造に合わせたばね特性のチュ−ニングによ
り、操安性と乗心地の両立を図るように組み込まれてい
る。
【0003】ところで、サスペンション構造においてダ
ブルウイッシュボ−ン式サスペンション、デュアルリン
ク式サスペンション、マルチリンクサスペンション等に
あっては、車輪の上下動による捩り方向の入力が大きく
作用する取付け構造となるが、このようなサスペンショ
ン構造に前記中間筒金具付きゴムブッシュを採用する
と、内筒金具と中間筒金具との間の内側ゴムスリ−ブに
亀裂が発生し易く耐久性が充分でないといった問題があ
った。
【0004】これは、外筒金具と中間筒金具との間の外
側ゴムスリ−ブの捩りばね定数が内側ゴムスリ−ブより
も高く、金具間において内側ゴムスリ−ブの方が外側ゴ
ムスリ−ブよりも大きく捩られ、内側ゴムスリ−ブの捩
りに伴う歪が大きいことから生じていた。
【0005】そこで、内側ゴムスリ−ブと外側ゴムスリ
−ブにおける捩りばね定数のアンバランスを、捩りに伴
う歪が小さく捩りばね定数の高い外側ゴムスリ−ブの一
部を切欠いて、ゴムボリュ−ムを減らすことによって解
消することは考えられるが、こうすると、軸直角方向入
力に対する耐久性が低下すること、軸方向に対する軸直
角方向のばね定数比率が小さくなること、また、サスペ
ンションリンクやア−ムに対する組み付け方向性ができ
てしまう等、捩り方向における耐久性以外で不利となる
点が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の如き
捩り方向における耐久性の問題点に鑑み、この点に対し
て中間筒金具を備えた構造のばね特性を損なうことな
く、改良することのできる中間筒金具付きゴムブッシュ
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そして、この課題を解決
するために、本発明の特徴とするところは、支軸金具と
中間筒金具および外筒金具を同心的に配置し、これら各
金具間にゴムスリ−ブを装填してなる中間筒金具付きゴ
ムブッシュにおいて、前記支軸金具に加硫接着せしめ前
記中間筒金具に圧入固定せしめた内側ゴムスリ−ブの捩
りばね定数と、前記外筒金具と前記中間筒金具のいずれ
か一方に加硫接着せしめ他方に圧入固定せしめた外側ゴ
ムスリ−ブの捩りばね定数とを、前記内側ゴムスリ−ブ
のゴム硬さ或いは圧入率を前記外側ゴムスリ−ブよりも
増加せしめることによって、略等しくしたことにある。
【0008】
【作用および効果】内側ゴムスリ−ブおよび外側ゴムス
リ−ブは共に、一方の金具に加硫接着せしめて他方の金
具に圧入するようにされていることから、相互の圧入作
業性が容易になるとともに、両ゴムスリ−ブの圧入率の
設定によって同一スペ−スにおける軸方向ばね定数に対
する軸直角方向ばね定数の比率の調節を容易に行うこと
ができる。また、同一スペ−スでゴムボリュ−ムを確保
した状態で両ゴムスリ−ブに所要の予備圧縮を付与する
ことができ、支軸金具と外筒金具の相対変位に伴って生
ずる歪を緩和できることから耐久性を向上し得る。
【0009】これに加えて、内側ゴムスリ−ブを支軸金
具に加硫接着せしめることにより捩り入力に対する所要
の固定強度を確保した上で、各金具間に固定せしめられ
た内側ゴムスリ−ブと外側ゴムスリ−ブの捩りばね定数
を、内側ゴムスリ−ブのゴム硬さ或いは圧入率を外側ゴ
ムスリ−ブの方よりも増加せしめて、共に略等しくした
ので、捩りによって生ずる内側ゴムスリ−ブの歪を外側
ゴムスリ−ブの歪と均等化乃至は外側ゴムスリ−ブより
も軽減することができ、内側ゴムスリ−ブの耐久性、延
いては中間筒金具付きゴムブッシュの耐久性を向上する
ことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体的に明らかにするため
に、図面を参照しつつ、本発明の実施例について説明す
る。
【0011】図1には、本発明の一実施例としての自動
車のリヤサスペンションに用いられるゴムブッシュ10
が示されている。このゴムブッシュ10の軸心部には支
軸金具としての円筒形の内筒金具12が設けられ、内筒
金具12の外側には共に円筒形で内筒金具12より所定
寸法短い中間筒金具14と外筒金具16が同心的に配置
されている。そして、内筒金具12と中間筒金具14と
の間に内側ゴムスリ−ブ18を装填し、中間筒金具14
と外筒金具16との間に外側ゴムスリ−ブ20を装填し
て、内筒金具12と外筒金具16を弾性的に連結してい
る。
【0012】このゴムブッシュ10は、図示はしていな
いが、リヤサスペンションを構成するア−ムアイに外筒
金具16を圧入して装着され、軸方向が自動車の前後方
向とされ、軸直角方向が自動車の左右方向とされて、車
輪の上下動によって外筒金具16を通して入力される振
動を主に内側、外側ゴムスリ−ブ18、20の捩りによ
って吸収するようになっている。
【0013】図2及び図3に示す如く、内側ゴムスリ−
ブ18と外側ゴムスリ−ブ20は、それぞれ内筒金具1
2と外筒金具14に加硫接着された一体加硫成形品2
2、24として形成されている。これら一体加硫成形品
22、24を中間筒金具14の内外周面に圧入するのみ
によって相互に連結し、ゴムブッシュ10となしてい
る。
【0014】一体加硫成形品22の内側ゴムスリ−ブ1
8は、軸方向中央部が両端部より厚肉とされた段付円筒
形状を呈している。この軸方向中央の厚肉部18Aにお
いて中間筒金具14への圧入代が設けられており、半径
方向における加硫成形時の厚さに対する圧入代の比率に
よる圧入率は約22%に設定されている。
【0015】一体加硫成形品24の外側ゴムスリ−ブ2
0は、軸方向中央部が厚肉部20Aとされて内周面が段
付きの円筒形状を呈している。また、軸方向一端側にお
いて外筒金具16に形成された外方フランジ部16Aに
は、ストッパゴム部20Bが一体に設けられている。そ
して、厚肉部20Aにおける中間筒金具14への圧入率
は約28%に設定されている。
【0016】また、内側ゴムスリ−ブ18と外側ゴムス
リ−ブ20は、共に同種類のゴム材料を使用し、内側ゴ
ムスリ−ブ18と外側ゴムスリ−ブ20のゴム硬さは、
それぞれHsA形硬さでHs60、Hs50とされてい
る。そして、内側ゴムスリ−ブ18の方が外側ゴムスリ
−ブ20よりも圧入率は低くされているものの、ゴム硬
さを外側ゴムスリ−ブよりも高く設定していることで、
それぞれ中間筒金具14への圧入状態における捩りばね
定数はほぼ等しいものとされている。
【0017】なお、この実施例において内側ゴムスリ−
ブ18の圧入率を外側ゴムスリ−ブ20よりも低くして
いるのは、内筒金具12と内側ゴムスリ−ブ18の接着
面積が外筒金具16と外側ゴムスリ−ブ20の接着面積
よりも小さいことから、接着強度が外側ゴムスリ−ブ2
0よりも低く、中間筒金具14への圧入時における抵抗
力の多大化に伴う接着面の剥離等を防止するための配慮
である。
【0018】また、内側ゴムスリ−ブ18の厚肉部18
Aの軸方向両側部分の外周は中間筒金具14の内径とほ
ぼ同等とされ、外側ゴムスリ−ブ20の厚肉部20Aの
軸方向両側部分の内周は中間筒金具14の外径とほぼ同
等とされており、図1に示すように中間筒金具14への
圧入状態で中間筒金具14に圧接されて、各金具間のス
ペ−スをほぼ埋めるような状態となっている。
【0019】そして、このような構造とされたゴムブッ
シュ10にあっては、軸方向ばね定数に対して軸直角方
向ばね定数を20倍強にでき、リヤサスペンションへの
装着状態下において、操安性と乗心地の両立化が図れ得
る。また内側ゴムスリ−ブ18と外側ゴムスリ−ブ20
の圧入率の設定を変更するだけで、同一スペ−スにおけ
る軸方向ばね定数に対する軸直角方向ばね定数の比率を
大きく確保した上での調節を容易に行うことができる。
またさらに、内側ゴムスリ−ブ18と外側ゴムスリ−ブ
20を、別の一体加硫成形品22、24として形成して
いることから、それぞれの捩りばね定数のチュ−ニング
を容易、かつ確実に行うことができる。
【0020】また、同一スペ−スでゴムボリュ−ムを確
保した状態で両ゴムスリ−ブ18、20に対して所要の
予備圧縮を付与することができ、内筒金具12と外筒金
具16の相対変位に伴って生ずる歪を緩和できるので、
耐久性を向上できる。
【0021】さらに、内側ゴムスリ−ブ18を内筒金具
に加硫接着して捩りに対する所要の固定強度を確保した
上で、中間筒金具14にそれぞれ圧入固定された、内側
ゴムスリ−ブ18の捩りばね定数と外側ゴムスリ−ブ2
0の捩りばね定数を略等しくしたので、捩りによって生
ずる内側ゴムスリ−ブ18の歪を外側ゴムスリ−ブの歪
と均等化することができ、内側ゴムスリ−ブ18が早期
に破損することなく、ゴムブッシュの耐久性を向上する
ことができる。
【0022】以上、本発明の一つの実施例について述べ
てきたが、上述の如き具体例にのみ限定されるものでは
ない。
【0023】例えば、外筒金具16に加硫接着して中間
筒金具14に圧入固定していた外側ゴムスリ−ブ20
は、逆に中間筒金具に加硫接着して外筒金具に圧入固定
するようにしても同様の作用、効果を得られる。
【0024】また、内側ゴムスリ−ブの圧入率を外側ゴ
ムスリ−ブの圧入率よりも大きく設定することによっ
て、内側ゴムスリ−ブの捩りばね定数を外側ゴムスリ−
ブの捩りばね定数と略等しくして、ゴムボリュ−ムの少
ない内側ゴムスリ−ブの捩りによる歪を外側ゴムスリ−
ブよりも軽減するようにしてもよい。
【0025】また、内側ゴムスリ−ブ及び外側ゴムスリ
−ブの加硫成形時の形状は、一定の厚さの円筒形でも、
軸方向両端部が中央部よりも厚肉とされた形状としても
よい。 そして、それぞれの圧入率は、捩り方向におけ
る入力に応じて設定することができるが、捩りによるす
べり摩耗の防止の点から15%以上とし、圧入作業性及
び圧入時のゴムスリ−ブのスプリングバックによる圧入
状態のばらつきを抑制する点から35%以下とすること
が好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのゴムブッシュを示す
縦断面図である。
【図2】図1に示されたゴムブッシュを構成する内側ゴ
ムスリ−ブの一体加硫成形品を示す縦断面図である。
【図3】図1に示されたゴムブッシュを構成する外側ゴ
ムスリ−ブの一体加硫成形品を示す縦断面図である。
【符号の説明】
10 ゴムブッシュ 12 内筒金具 14 中間筒金具 16 外筒金具 18 内側ゴムスリ−ブ 20 外側ゴムスリ−ブ 22 一体加硫成形品(内側) 24 一体加硫成形品(外側)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支軸金具と中間筒金具および外筒金具を
    同心的に配置し、これら各金具間にゴムスリ−ブを装填
    してなる中間筒金具付きゴムブッシュにおいて、 前記支軸金具に加硫接着せしめ前記中間筒金具に圧入固
    定せしめた内側ゴムスリ−ブの捩りばね定数と、前記外
    筒金具と前記中間筒金具のいずれか一方に加硫接着せし
    め他方に圧入固定せしめた外側ゴムスリ−ブの捩りばね
    定数とを、前記内側ゴムスリ−ブのゴム硬さ或いは圧入
    率を前記外側ゴムスリ−ブよりも増加せしめることによ
    って、略等しくしたことを特徴とする中間筒金具付きゴ
    ムブッシュ。
JP7150294A 1994-03-15 1994-03-15 中間筒金具付きゴムブッシュ Pending JPH07253132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150294A JPH07253132A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 中間筒金具付きゴムブッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150294A JPH07253132A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 中間筒金具付きゴムブッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253132A true JPH07253132A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13462524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7150294A Pending JPH07253132A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 中間筒金具付きゴムブッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253132A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055615A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-02 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique
JP2013036550A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ブッシュ
CN107588141A (zh) * 2017-10-19 2018-01-16 开平市华胜五金橡胶厂 一种立式支撑衬垫

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001055615A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-02 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique
FR2804481A1 (fr) * 2000-01-27 2001-08-03 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique
JP2013036550A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ブッシュ
CN107588141A (zh) * 2017-10-19 2018-01-16 开平市华胜五金橡胶厂 一种立式支撑衬垫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2284408B1 (en) Ball joint assembly for vehicle and manufacturing method thereof
US20060091595A1 (en) Stabilizer bushing
JP4740818B2 (ja) 防振ブッシュを備えたリンク部材
JP4751743B2 (ja) サスペンションブッシュおよびそれを用いたダブルジョイント式サスペンション機構
US11433725B2 (en) Bushing and vehicle suspension device
US6354614B1 (en) Link assembly for motor vehicle suspension
US11473646B2 (en) Bushing and vehicle suspension device
KR101570320B1 (ko) 차량의 스테빌라이저 바 마운팅용 본딩형 부시
US7114712B2 (en) Non-slip rate-plated sta-bar bushing
JPH07253132A (ja) 中間筒金具付きゴムブッシュ
JP2008019928A (ja) 防振ブッシュ、及び、この防振ブッシュを備えたマルチリンク式サスペンション装置
JP4261587B2 (ja) 防振ブッシュ
JP3466974B2 (ja) サスペンション連結部材
JP3890995B2 (ja) 自動車用サスペンション機構
JP4358874B2 (ja) 防振ブッシュ
JPH029144Y2 (ja)
JPH08210409A (ja) 防振支持装置
JPS5921307Y2 (ja) 自動車の懸架装置に供する圧入ゴムブツシユ
JP3823688B2 (ja) トーコレクト作用を有するサスペンションメンバマウント
JP2981598B2 (ja) 弾性ブッシュ
JP3823020B2 (ja) トーコレクトブッシュの製造方法
JPH11117974A (ja) ゴムブッシュ
JP2008019927A (ja) 防振ブッシュ、及び、この防振ブッシュを備えたマルチリンク式サスペンション装置
JPH08210406A (ja) ラバーブッシュ
JP4303297B2 (ja) 防振ブッシュ