JPH07252193A - 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体 - Google Patents

抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体

Info

Publication number
JPH07252193A
JPH07252193A JP6240744A JP24074494A JPH07252193A JP H07252193 A JPH07252193 A JP H07252193A JP 6240744 A JP6240744 A JP 6240744A JP 24074494 A JP24074494 A JP 24074494A JP H07252193 A JPH07252193 A JP H07252193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aralkyl
compound
carbon atoms
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6240744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748333B2 (ja
Inventor
Raymond J Bergeron
ジェイ. バージェロン レイモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Florida
Original Assignee
University of Florida
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Florida filed Critical University of Florida
Publication of JPH07252193A publication Critical patent/JPH07252193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748333B2 publication Critical patent/JP2748333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/04Nitrogen directly attached to aliphatic or cycloaliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/131Amines acyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/04Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups
    • C07C209/06Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms
    • C07C209/08Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms with formation of amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/62Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by cleaving carbon-to-nitrogen, sulfur-to-nitrogen, or phosphorus-to-nitrogen bonds, e.g. hydrolysis of amides, N-dealkylation of amines or quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/02Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C211/14Amines containing amino groups bound to at least two aminoalkyl groups, e.g. diethylenetriamines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 〔化1〕の化合物を含む抗腫瘍性、抗ウイル
ス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導
体。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗腫瘍性、抗ウイルス
性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体
と、それを含む医薬組成物と、この医薬組成物を用いた
治療方法と、殺虫剤組成物と、この殺虫剤組成物を利用
した昆虫の成長のコントロール方法とに関するものであ
る。
【0002】本発明は1986年12月2日出願の米国特許出
願第 936,835号の一部継続出願である1987年6月25日出
願の米国特許出願第 066,227号の一部継続出願である。
本発明は米国政府の援助の基に米国国立ガンセンターが
行ったものであり、本発明の権利の一部は米国政府が有
している。
【0003】
【従来の技術】近年、ポリアミン、例えば、スペルミジ
ン、ノルスペルミジン、ホモスペルミジン、1,4−ジ
アミノブタン(プトレシン)、スペルミン等が注目され
ている。これらポリアミンは増殖過程で重要な役割を果
たしていると考えられているため、その生物学的性質を
解明する研究が盛んに行われている。ガン細胞のように
分裂しつつある細胞中では、それ以外の細胞中よりもポ
リアミンの量が多いことが初期の研究で判明している。
この点に関しては、以下の文献を参照されたい。
【0004】A. Biochim. Biophys. Acta.第 473巻、24
1 頁(1978年) のジャンヌ(Janne)達の論文、Proc. Nat
l. Actad. Sci. U.S.A. 第72巻、4042頁(1975年) の
フィリンガム (Fillingame) 達の論文、J. Am. Chem. S
oc. 第100 巻、2551頁(1978年) のメトカーフ(Metcal
f) 達の論文、Nature(ロンドン)、第253 巻、62頁(1
975年) のフリンク(Flink) 達の論文、Am. J. Cell.Phy
siol. 243 巻、212 〜221 頁(1982年) のペグ(Pegg)
達の論文「ポリアミンの新陳代謝と機能」。
【0005】ポリアミン、特にスペルミジンが細胞の増
殖に必要とされるという証拠がいくつかある。すなわ
ち、(1) 分裂中でない組織よりも分裂中の組織中にポリ
アミンが多く検出される。(2) ポリアミンを自身の内部
で合成することのできない原核細胞や真核細胞の突然変
異体はポリアミンを栄養素として必要とする。(3) ポリ
アミンの生体内合成を抑制する効果がある抑制剤は細胞
の増殖も抑制する。このような証拠があるにもかかわら
ず、ポリアミンが細胞増殖において果たす正確な生物学
的役割はまだ分かっていない。ポリアミンは生理的条件
でイオン化しており、しかも配座の自由度が大きいた
め、陰イオンの中和により核酸などのマクロ分子を安定
化させる機能があるのではないかと推測されている。こ
の点に関しては以下の文献を参照されたい。
【0006】Science 、第 149巻、48頁 (1965年) のド
キストラ(Dkystra) 達の論文、ラッセル(Russell) 達の
著書「正常な増殖または腫瘍の増殖の生化学的マーカー
としてのポリアミン」(レイヴン(Raven)社、1978
年)、J. Bacteriol. 第 101巻、725 頁 (1970年) のヒ
ルシュフィールド(Hirschfield) 達の論文、同第 731頁
のモリス(Morris)達の論文、同じ本の第 134巻、214 頁
(1978年)のホイットニー(Whitney) 達の論文、J. bio
l.Chem. 第254 巻、第 12419頁(1979年) のハフナー(H
afner)達の論文、J.Bacteriol.第 134巻、208 頁(1978
年)のコーン(Cohn)達の論文、Nature、第 293巻、 475
頁(1981年)のポージャティペルト(Pohjatipelto)達の
論文、 Biochem. Biophys. Res. Commun. 第81巻、58頁
(1978年) のマモン(Mamont)達の論文、ブルームフィー
ルド(Bloomfield)達の「生物学と医学におけるポリアミ
ン」(モリス(D. R. Morris)およびモートン(L. J. Mor
ton)編集)、デッカー(Dekker)社、 1981 年の 183〜20
5 頁、Nature、第259 巻、 333頁(1976年)のガベイ(G
abbay)達の論文、J. Mol. Biol. 第42巻、 363頁、1969
年のスワルスキー(Suwalsky)達の論文、J.Mol. Biol.第
24巻、113 頁(1968年)のリクオリ(Liquori) 達の論
文。
【0007】ポリアミンの含有量が増加する理由ははっ
きりしていないが、このことを化学療法に利用すること
ができ、実際に利用されてもいる。この点に関しては以
下の文献を参照されたい。Butterworths Int. Med. Re
v.: Clin. Pharmaco l. Ther. 第35巻、 287頁、(198
4年)のショエルズマ(Sjoerdsma) 達の論文、J. Med. C
hem. 第16巻、1頁(1973年)のイスラエル(Israel)達
の論文、モリス(Morris)達編の「生物学と医学における
ポリアミン」(デッカー社)の第 220頁、(1981 年)、
Biochem. Biophys. Res. Commun. 第94巻、85頁(1980
年)のワン(Wang)達の論文。
【0008】本出願人の欧州特許出願公開第 270,349−
A2(特開昭63−211225号に対応)にはN,N−ジエチ
ルスベルミンすなわちN,N−ビス(3−エチルアミノ
プロビル)−1,4−ブタンジアミンが抗腫瘍剤として
用いられることが開示されている。特開昭63−115893号
(1988年5月20日)には2,6,10,14−テトラメチル
−2,6,10,14−テトラアザペンタデカンが記載され
ている。特開昭59− 27912号にはN,N−ビス(4−ジ
メチルアミノブチル)−1,4−ブタンジアミンおよび
N,N−ビス(6−ジメチルアミノヘキシル)−1,6
−ヘキサンジアミンの誘導体が記載されている。特開昭
52−118405号にはN,N−ビス(3−ジメチルアミノプ
ロビル)−1,4−ブタンジアミンおよびN,N−ビス
(3−ジメチルアミノプロビル)−1,3−プロパンジ
アミンの誘導体が記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、新規
な抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および
殺虫性スペルミン誘導体と、それを含む医薬組成物と、
この医薬組成物を用いた治療方法と、新規な殺虫剤組成
物と、この殺虫剤組成物を利用した昆虫の成長のコント
ロール方法とを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は下記〔化
11〕で表わされる化合物にある:
【0011】
【化11】 (ここで、R1 とR6 は1〜12個の炭素原子を有するア
ルキルまたはアラルキルで、互いに同一でも異なってい
てもよい)。
【0012】本発明の他の対象は下記〔化12〕で表わ
される化合物にある:
【0013】
【化12】 (ここで、R1 とR6 は1〜12個の炭素原子を有するア
ルキルまたはアラルキルであり、互いに同一でも異なっ
ていてもよく、R7 はH、1〜12個の炭素原子を有する
アルキル、アラルキルまたはアリールであり、nは3〜
6の整数である)
【0014】予期しなかったことだが、まだ分からない
理由によって、本発明化合物は抗ウイルス剤として有効
であり、さらに驚くべきことに、抗レトロウイルス剤と
して有効であることが発見された。ウイルスによる病気
の予防と治療に有効な化合物の開発は、その他の微生物
を原因とする病気に有効な薬剤を研究するより困難な問
題がある。第1にその他の感染症用医薬の場合に比べ
て、ウイルスは、細胞内部の真正寄生物であるので、ウ
イルス病の予防薬・治療薬は、侵された細胞の新陳代謝
プロセスに積極的に関与するものでなければならない。
従って、ウイルスを抑制し、それを死滅させるウイルス
用医薬はウイルスが寄生したホストの細胞に害を与える
危険性が極めて高い。ウイルス性の病気の治療に使用さ
れる物質の研究は古くから盛んに行われているが、治療
に適用できる薬剤はほとんど発見されていない。実際、
発見された薬剤は、その適用範囲が極めて狭く、1つま
たは数種類のウイルスにしか適用できない。さらに、レ
トロウイルスは、その細胞内部の新陳代謝機構がより複
雑なため、研究がより難しい。
【0015】従って、本発明のさらに他の対象は、抗腫
瘍、抗ウイルス、抗レトロウイルスまたは抗乾癬に有効
な量の下記〔化13〕または〔化14〕の化合物または
その薬理学上許容される塩と、薬理学上許容される基剤
とで構成される抗腫瘍、抗ウイルス、抗レトロウイルス
または抗乾癬用医薬組成物にある:
【0016】
【化13】
【0017】
【化14】 (ここで、R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有す
るアルキルまたはアラルキルであり、互いに同一でも異
なっていてもよく、R2 〜R5 はHまたはR1 またはR
6 であり、互いに同一でも異なっていてもよく、R7
H、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリールま
たはアラルキルであり、mは3〜6までの整数であり、
nは3から6までの整数である)。
【0018】本発明のさらに他の対象は上記化合物また
は薬理学上許容されるその塩を抗腫瘍治療に有効な量投
与することを特徴とする腫瘍、抗ウイルス、抗乾癬また
は抗レトロウイルスの治療法にある。
【0019】上記のような使用法では活性剤の必要量と
その投与頻度は、活性剤および治療条件の種類および強
さによって変り、最終的には、医師または獣医師の判断
によって決まる。しかし、一般には、被治療哺乳動物の
体重1kg当たり約1から200mgが適量である。非経口投
与(静脈内投与、皮膚投与、腹腔内投与、筋肉内投与ま
たは皮下投与)の場合には1から20日の期間投与するの
が好ましい。
【0020】上記化合物は、そのままで薬剤として投与
することができるが、その効力維持のために、薬理処方
剤として使用するのが好ましい。本発明の組成物は、家
畜用用およびヒト用として1種または複数の薬理上許容
される担体、場合によってはさらにその他の治療成分と
組み合わせて処方される。この担体は、処方剤中の他の
成分に悪影響を与えず且つ患者に有害でないものという
意味で「薬理上許容される」ものでなければならない。
本発明の薬剤と併存し得ないことが知られている酸化剤
等とは一緒に処方しないのが好ましい。
【0021】処方剤は単位投与量の形にするのが便利で
ある。この単位投与量の形の処方剤は薬学の当業者に周
知の任意の方法によって製造することができる。何れの
方法の場合にも、本発明の薬剤と、1種または複数の補
足成分で構成される担体とを組み合わせる段階が含まれ
る。一般に、本発明薬剤と担体とを均一に組合せ、必要
な場合には、さらに、生成物をその投与単位に分けるこ
とによって処方剤が作られる。
【0022】非経口投与に適した処方剤は患者の血液に
対して等張性のある薬剤処方の無菌水溶液にするのが好
ましい。この場合、担体溶液としては燐酸塩緩衝食塩
水、生理食塩水、水、乳酸塩含有リンゲル液またはぶど
う糖液(水に5%)が適している。この処方は、薬剤を
水に混合して溶液または懸濁液とし、無菌容器に入れて
細菌汚染を防いで密封する。最後殺菌が必要がないよう
に、無菌条件下で無菌物質を用いるのが好ましい。
【0023】上記の処方剤は、必要に応じて1種または
複数の追加成分、例えば、メチルヒドロキシベンゾエー
ト、クロロクレゾール、メタクレゾール、フェノール、
ベンゾアルコニウムクロリド等の防腐剤を含んでいても
よい。これらの物質は多数回投与用容器で用いられる処
方の場合に有用である。
【0024】また、処方に適したpH値にするために緩衝
液を含むこともできる。この緩衝液としては燐酸ナトリ
ウムと酢酸ナトリウムが適している。処方剤を血液と等
張にするために塩化ナトリウムまたはグリセリンを使用
することもできる。必要な場合には、上記処方剤を窒素
等の不活性雰囲気下で容器に充填することもでき、ま
た、酸化防止剤を加えることもできる。この処方剤は、
単位投与量または複数回で投与する単位の形、例えば、
密封アンプルにするのが好ましい。
【0025】上記薬剤が酸を付加した塩またはカルボキ
シ酸の塩を形成している場合にも、その生物学的活性は
薬剤自体にあることが確認されている。これらの塩も上
記の方法と量(主成分として計算)で処方し、ヒトまた
は家畜用医薬として使用することができる。上記酸は患
者に対して薬理上許容されるものであるものが好まし
い。これに適した酸としては、(a) 塩酸、臭化水素酸、
燐酸、メタ燐酸、硫酸等の無機酸と、(b) 酒石酸、酢
酸、クエン酸、マレイン酸、乳酸、フマル際、安息香
酸、グリコール酸、グルコン酸、グロン酸、琥珀酸、ア
リールスルホン酸、例えば、p−トルエンスルホン酸等
の有機酸が挙げられる。
【0026】本発明の化合物は、驚くべきことに、さら
に殺虫剤として性質を示す。本発明の化合物は、特に蚊
に対して効果的であることが分かった。従って、本発明
のさらに他の対象は、殺虫剤として有効な量の下記の
〔化15〕または〔化16〕の化合物あるいはその塩
と、担体とによって構成される殺虫剤組成物にある:
【0027】
【化15】
【0028】
【化16】 (ここで、R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有す
るアルキルまたはアラルキルであり、互いに同一でも異
なっていてもよく、R2 〜R5 はHまたはR1 またはR
6 であり、互いに同一でも異なっていてもよく、R7
H、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリールま
たはアラルキルであり、mは3〜6までの整数であり、
nは3〜6までの整数である)。
【0029】本発明のさらに他の対象は上記殺虫剤組成
物を殺虫剤として有効な量、昆虫に作用させることを特
徴とする昆虫の成長をコントロールする方法にある:
【0030】本発明の殺虫剤化合物は、殺虫剤を噴霧す
るのに適した任意の担体・媒体、例えば水、その他の水
溶液中に溶解または分散させ、虫が群がる区域またはそ
の可能性のある区域に噴霧することができる。単位区域
当たりに使用されるポリアミンの濃度は虫の種類とその
接近性によるが、100 ft2 当たり1ガロン当たり10から
10,000ppm を含む溶液を撒くことができる。
【0031】本発明化合物では、R1 とR6 はメチル、
エチル、プロピル、ベンジル等が好ましく、R2 からR
5 はH、メチル、エチル、プロピルまたはベンジルであ
るのが好ましい。「アラルキル」という用語は上記化合
物を治療に応用した場合にその化学的および物理的特性
が治療の有効性と安全性に悪影響を及ぼさない任意の芳
香族基を意味するものとする。
【0032】本発明化合物は下記〔化17〕の化合物の
合成法に類似した方法で合成することができるので、先
ず、この〔化17〕の化合物の合成法を説明する。
【0033】
【化17】 (ここで、R1 〜R6 はメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、ペンチル、ベンジルまたはβ,β,β−トリフル
オロエチルを表し、互いに同一でも異なっていてもよ
く、mは3〜6の整数であり、nは3〜6の整数であ
る)
【0034】〔化17〕の化合物の合成法では、先ず、
ポリアミンのアミノ基に含まれる全ての窒素に対してス
ルホンアミドを形成させ、次に、(1) 第一アミンを活性
化させてモノアルキル化し、(2) このアルキル化の副産
物として生成する第二窒素を全て保護するのが好まし
い。適当なスルホン化剤としては、一般式 RSO2
(ただし、 Rはアルキル基、アリール基、またはアリー
ルアルキル基であり、XはCl- Br- 等の残基である)で
表されるアルキル系、アリール系またはアリールアルキ
ル系スルホン化剤が挙げられる。スルホン化では第三ア
ミンを窒素原子1個につき 1.0当量の割合のスルホン化
剤と反応させる。この反応では塩基として水酸化ナトリ
ウム水溶液を選択し、スルホン化剤としてp−トルエン
スルホニルクロライド(TsCl)を選択し、両者を塩化メチ
レン等の有機溶媒と水とからなる二相溶媒系に添加する
のが最も好ましい。
【0035】基になる化合物としてスペルミンを用い、
スルホン化剤を塩化メチレンに添加したものをポリアミ
ンと水酸化ナトリウムとを含む水溶液に混合すると、反
応は以下のように進行する(Tsはp−トルエンスルフォ
ニルである)。
【0036】
【化18】
【0037】得られたスルホンアミドを精製し、アルキ
ル化する。このアルキル化ではNaH等の塩基を用いて第
一アミンのスルホンアミド上にNの陰イオンを形成し、
次いで、このNの陰イオンをアルキル化剤 RX(Rは
上記定義のものを表し、XはI- 、Cl-、Br-、p−CH
364SO3 -、CH3SO3 -等の残基である)と反応さ
せる。
【0038】このアルキル化は、非プロトン性極性溶
媒、例えばN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)を
用いるのが好ましい。このアルキル化反応の化学反応式
は以下の通りである。
【0039】
【化19】
【0040】このスルホンアミドのアルキル化後に、還
元雰囲気中でスルホニル保護基を除去する。標準的な還
元雰囲気(LiAlH4 、Li/NH3 、触媒還元法等)を用
いることができる。NaとNH3 とを用いた場合の還元反
応は以下の通りである。
【0041】
【化20】
【0042】この化合物は遊離アミンとして単離される
が、濃縮HClを用いて処理することによって対応する塩
酸塩として利用することができる。この化合物は薬理上
許容される任意の酸の塩、例えば、HBr、CH3CO
2H、CH3SO3H等の塩として利用することもでき
る。
【0043】本発明の化合物〔化11〕は、好ましく
は、N−アルキル−N−(3−クロロプロピル)−p−
トルエンスルホンアミド等の試薬によって第1窒素の各
々でテトラトシルスペルミンをモノアルキル化して作る
ことができる。スペルミンの末端のアルキル化は、下記
のように上記化合物〔化17〕の合成で用した条件で行
うことができる。
【0044】
【化21】
【0045】このアルキル化剤は下記〔化22〕の式に
示すように前記条件で過剰な1,3−ジクロロプロパン
を用いてN−アルキル−p−トルエンスルホンアミドを
処理することによって得られる。
【0046】
【化22】
【0047】ジアルキル化されたヘキサトシル酸ヘキサ
アミンを精製後に下記〔化23〕の式に示すように液体
アンモニアとTHF中でナトリウムを用いてスルホニル
保護基を還元除去する。
【0048】
【化23】 最終生成物は遊離アミンとして分離され、塩酸塩に転換
される。
【0049】本発明の〔化12〕の化合物は、〔化1
7〕のテトラアミン(但し、R2 〜R5 はHで、R1
6 はアルキルまたはアラルキルである)を2当量のア
ルデヒド:R7 CHO(但し、R7 はH、アルキルまた
はアラルキルである)と反応させることによって得られ
る。特に、下記〔化24〕の式で示すように、N1,N4
−ジエチルスペルミンテトラヒドロクロリドに、NaOH
水溶液とホルマリン(2当量)とを添加して得られる。
【0050】
【化24】
【0051】以下、参考例、実施例を用いて本発明を説
明するが、本発明が下記実施例に限定されるものではな
い。
【0052】参考例1 N1, N4−ジエチルスペルミン(DES) の合成 〔このDESは本出願人の欧州特許出願公開第 270,349
−A2(特開昭63−211225号に対応) に開示されてい
る〕N1, N2, N3,N4-テトラ-P- トシルスペルミン スペルミンテトラ塩酸(4.53g, 13.0ミリモル)とNaO
Hの10%水溶液(200ml, 132 ミリモル)とに、CH2Cl2
に溶かしたp−トルエンスルホニルクロライド(9.98
g,52.3ミリモル) を0℃で激しく撹拌しながら滴下す
る。1時間後にこの混合物を室温にし、2日間撹拌す
る。得られた有機相を分離し、0.5 規定のHClと食塩水
とで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、シリカゲル(450
g、3%の濃度のMeOH/CHCl3)を用いて精製する
と、テトラトシルスペルミンが9.69g得られる。収率は
91%である。NMR(CDCl3 )スペクトルの分析結果
は下記の通り。 δ 7.2〜7.9 (m,16H)、5.34(t,2H,J=
7)、 2.9〜3.3 (m,12H)、2.43(s,12H)、
1.5〜2.0 (m,8H)。
【0053】N1, N4ジエチル−N1,N2, N3, N4-テトラ−
p−トシルスペルミン 上記で製造したテトラトシルスペルミン(1.75g、 2.1
4 mmol) を水分を含まないDMF(12ml)に溶かしたも
のの中に、濃度80%の水素化ナトリウム(0.25g、8.33
mmol)を注意深く添加し、次いで、ヨウ化エチル(1.0m
l, 12.5 mmol)を添加した。この混合物を、窒素雰囲気
中で加熱(10時間、55℃)した後、氷水により反応を停
止させ、クロロホルム(3x)を用いて抽出した。得ら
れた有機相を濃度5%のNa2SO3 と濃度5%のNaOH
と1規定のHClと水とで洗浄し、Na2SO4 を用いて乾
燥した。DMFをフラッシュ蒸留により除去し、得られ
た粗生成物をシリカゲル(濃度4%のPtOH/CHCl3)
を用いて精製すると、所望の生成物が1.63g(収率87
%)得られる。NMR(CDCl3)スペクトルの分析結
果は下記の通り。 δ 7.2〜7.8 (m,16H)、 3.0〜3.3 (m,16H)、
2.43(s,12H)、 1.5〜2.1 (m,8H)、1.08
(t,6H,J=7)。 C24584 8 4 に対する計算値と測定値は下記の
通り。 計算値 C 57.64、H 6.68 、N 6.40 測定値 C 57.69、H 6.74 、N 6.20
【0054】N1,N4-ジエチルスペルミン(DES) 蒸留した水分を含まないTHF(200ml) 中に上記で製造
したN1,N4−ジエチル−N1,N2,N3,N4−テトラ
トシルスペルミン(2.78g、3.18mmol)を溶解させた−
78℃の溶液に、ドライアイスを用いた凝縮器を用いてN
3 を 300ml凝縮添加した。次いで、球状ナトリウム
(3.0 g、0.13モル)を少量添加し、反応混合物を−78
℃で4時間撹拌した。この反応混合物は一晩かけて室温
にし、NH3 を沸騰除去した。次に、反応混合物にジエ
チルエーテルを添加した。続いてエタノールを注意深く
添加し、さらに水を添加して反応を停止させた。溶媒を
蒸発させた後に、ジエチルエーテルを用い、さらにクロ
ロホルムを用いて生成物を抽出した。抽出物を Na2SO
4 上で乾燥し、濾過し、濃縮した。得られた液体をクー
ゲルローア(Kugelrohr) 装置(150℃、0.1mm)で蒸留し
た。抽出物をエーテル/エタノール(1:1)に溶かし
た溶液に濃縮塩酸を添加して塩酸塩にした。この塩酸塩
を加熱したエタノール水溶液を用いて再結晶させるとD
ESが 790mg(収率63%)得られた。NMR(D2 O)
スペクトルの分析結果は以下の通り。 δ 1.4(t,6H)、 1.9(m,4H)、2.25(m,4
H)、3.25(m,16H)、4.80(s,HOD,基準)。
【0055】生理学的試験1,N4−ジエチルスペルミン (DES)のIC50値を
調べるために培養したL1210細胞、ダウディ(Daudi) 細
胞およびHL−60細胞に対して以下の操作を行った。細胞培養 マウスのL1210白血病細胞、ヒトのバーキットリンパ細
胞(ダウディ) 、ヒトの白血病細胞(HL−60)を、4
−(1−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンス
ルホン酸と3(N−モルフォリオ)プロパンスルホン酸
との2%混合物と、アミノグエニジン 100マイクロモル
と、牛の胎児の10%血清とを含むRPMI−1640培地中
で浮遊培養により対数増殖させた。上記の各種の細胞
は、面積が25cm2 の組織培養用フラスコ内に上記培地を
全部で 10ml 導入し、温度37℃の湿潤な5%炭酸ガス雰
囲気にして増殖させた。
【0056】対数増殖期の上記の各細胞(L1210細胞は
0.3×105 細胞/ml、ダウディ細胞とHL−60細胞は1
×105 細胞/ml)を使用の直前に上記ポリアミン誘導体
を無菌水で希釈し 0.2ミクロンのフィルタで濾過したも
のを用いて処理した。L1210細胞は48時間培養した後、
再接種して 0.3×105 細胞/mlにした。また、ダウディ
細胞とHL−60細胞は72時間培養した後、再接種して1
×105 細胞/mlにした。これら細胞は全て上記ポリアミ
ン誘導体の存在下でさらに48時間または72時間培養し
た。細胞のサンプルを所定の時間間隔で取り出して細胞
数を数えた。細胞数は電気的細胞計数器を用いて求め、
血球計数器を用いてその数に誤りがないかを定期的に確
認した。細胞の生存率は、トリパンプル−色素排除試験
で評価した。対照の増殖割合は以下で求めた:
【0057】
【式1】 IC50は、対照の増殖割合の50%に減らすのに必要な化
合物の濃度として定義される。得られたIC50(単位:
マイクロモル)の結果を表1に示す。
【0058】
【表1】
【0059】動物実験 マウスのL1210白血病細胞をDBA/2Jマウスの体内
で培養した。106 個の細胞を5日前に腹腔内注射した一
匹のマウスからL1210細胞を採取し、冷生理食塩水で希
釈し、0.25ml中にこのL1210細胞が 105〜106 個含まれ
るようにした。それぞれの実験を行うにあたって6日目
にマウスにL1210細胞を 105〜106 個腹腔内投与した
(第2表を参照) 。上記ポリアミン誘導体 (DES)を
使用24時間以内に無菌生理的食塩水で希釈し、使用しな
い分は5℃で保管した。このDESを15〜20mg/kgの割
合で8時間毎に3日間(1-3 日目)、4日間(1-4 日
目)、6日間(1-6 日目)にわたって腹腔内に投与した
(第2表を参照のこと)。対照用のマウスには生理的食
塩水を注射した。この処理の評価パラメータとして平均
生存期間を選択した(延長した生存期間の割合ILS
(%))。
【0060】
【式2】 マウスのルイス(Lewis) 肺癌を皮下注射してC57B1/
6マウスの体内で培養した。この肺癌の細胞株は14日ご
とに2倍に増殖した。皮下注射による2〜4mmの大きさ
の移植用の腫瘍を6日目にわきの下の部分に皮下注射
し、股の付け根の部分に穿刺して移植した。DESは、
20mg/kgの割合で8時間毎に5日目から5日間(5〜9
日目)にわたって腹腔内注射した。対照としては生理的
食塩水を注射した同数のマウスを用いた。この処理の評
価パラメータとしては平均生存期間を用いた(ILS
(%))。
【0061】動物実験のパラメータと結果は以下の〔表
2〕と〔表3〕に示してある。
【0062】
【表2】
【0063】
【表3】 上記テスト結果はDESが抗腫瘍剤として有効であるこ
とを示している。
【0064】参考例2 参考例1と同様な方法でN1,N4-ジエチルホモスペルミン
(m=n=4)の投与量を変えてILS値(%)を測定
した。〔表4〕にその結果を示した。
【0065】
【表4】 以下は、抗レトロウイルス剤としての参考例化合物を用
いた例を説明するものである。
【0066】参考例3 鶏の胚盤のフィブロブラストを細胞培養培地で合流(co
nfluence) するまで成長させる。次に、このフィブロブ
ラストを5時間、鳥類の肉腫ウイルスに曝した後、この
細胞を緩衝液で洗浄し、過剰なウイルスを除去する。こ
のウイルスに侵された細胞を18時間、培地でN1,N4
ジエチルスペルミン(DES)10マイクロモルまたは 1
00マイクロモルで処理する。次に、その細胞培養媒体を
除去し、細胞を柔らかい寒天培地で覆う。その後、37℃
で、6から8日間、細胞を成長させる。反転顕微鏡を使
用して、培養プレートの病巣(変化した細胞)を調べ
る。測定結果は〔表5〕に示してある。
【0067】
【表5】
【0068】第2の実験では、最初にウイルスを3時
間、10マイクロモルまたは 100マイクロモルのDESで
処理し、次に、上記フィブロブラスト単層に添加し、18
時間、37℃に維持する。洗浄して、過剰なウイルスを除
去した後、柔らかい寒天培地でこの単一層を覆う。この
プレートを37℃で8日間培養し、病巣を観察した。結果
は以下の〔表6〕に示してある。
【0069】
【表6】 上記化合物は抗増殖剤としてだけでなく抗乾癬剤として
も有効である。以下の参考例は、上記化合物の皮膚浸透
特性を示すものである。
【0070】参考例5 毛のないマウスを頚部を脱臼させて死亡させ、その皮膚
を取り除き、皮膚から脂肪組織を除き、薬剤拡散細胞上
に広げた。この拡散細胞はpH 7.4で燐酸塩を受容相を含
んでおり、ドナー相は濃度10mg/mlのグリシン緩衝液
(pH 8.0)中に溶かした薬剤DESを含んでいる。受容
相のサンプル(3ml)を48時間後に採取する。各サンプ
ルを戻したあと、同じ容積の新しい受容相を添加した。
拡散細胞から除去したサンプルを液体逆相クロマトグラ
フィ−C−18にかけて、ポリアミンのアッセーを実施し
た。先ず、サンプルを過塩酸によって酸性化し、塩化ダ
ンシルと反応させて、対応するダンシル化ポリアミンを
生成させる。この実験によって、DESは、皮膚の壁を
通過することが確認された。
【0071】参考例6(上記化合物の殺虫特性) 蚊の卵(1000個) を井戸水(500ml) とイースト(200mg)
と肝臓エキス(500ml)とで構成された培養媒液中で25℃
で孵化させ、同じ条件で卵を4〜5日間保持する。次
に、幼虫を3mlの培地を含む試験管に移す。各試験管に
10匹の幼虫を入れる。各実験では、各々10匹の幼虫を入
れた23個の試験管を対照として使用した。蚊の幼虫に対
するポリアミンの各殺虫活性を1、3、10および 30ppm
で試験した。3mlの培地に対して蚊の幼虫10匹を入れた
試験管を25℃に保ち、上記各濃度で本発明化合物の試験
を3回繰り返した。対照と試験した蚊の死亡率を24時間
後と48時間後に調べた。〔表7〕は各試験の蚊の幼虫に
対するポリアミンの殺虫効果を示し、各化合物について
LD50の値(すなわち、蚊の幼虫の50%を殺すのに必要
なポリアミンの濃度を48時間後と96時間後のLD50
値)で示している。
【0072】
【表7】
【0073】
【実施例】実施例1 1,20−ビス(N−エチルアミノ)-4,8,13,17-テトラアザエ
イコサンN-エチル-N-(3-クロロプロピル)-p-トルエンス
ルホンアミド 乾燥したフラスコ中のDMF(50ml)中のN−エチル−
p−トルエンスルホンアミド(5.01g、0.0251モル)に
水素化ナトリウム(油中に80%、0.93g、 0.031モル)
を添加する。ガス発生が止まってからは、1,3−ジク
ロロペンタンを添加する。この混合物を10時間の間53℃
に加熱した後、冷却して、氷水(300 ml)に注ぎ、エー
テルで2度抽出する。抽出物を合せ、1%重亜硫酸ナト
リウム、水(3×)、生理食塩水で洗浄した後、クーゲ
ルローア(Kugelrohr) 蒸留によって溶媒を除去して、粗
生成物を得る。この粗生成物をシリカゲル(30%ヘキサ
ン/CHCl3)を用いて精製すると、所望の精製物が2.91
g(42%)得られる。NMR(CDCl3)のスペクトルの
分析結果は以下の通り。 δ1.15(t、3H)、 1.9〜2.2 (m、2H)、2.44
(s、3H)、3.11〜3.35(m, 4H)、3.6 (t、2
H)、7.3 (d、2H)、7.74(d、2H)。
【0074】3,7,11,16,20,24-ヘキサ(p−トルエンスル
ホニル)-3,7,11,16,20,24-ヘキサアザヘキサコサン 乾燥DMF(10ml) に溶かしたテトラ(p−トルエンス
ルホニルスペルミン(1.82g、2.22ミリモル) に水素化
ナトリウム(油中に80%、0.21g、7.0 ミリモル) と沃
化カリウム(53mg、0.32ミリモル) とを添加する。30分
後、DMF(10ml) に溶かしたN−エチル−N−(3−
クロロプロピル)−p−トルエンスルホンアミドを導入
し、混合物を20時間室温で撹拌した後、2時間かけて40
〜50℃に加熱する。冷却した反応混合物を5%NaOH氷
水(100 ml)に導入し、CHCl3(3x)で抽出する。
水で洗浄した後、溶媒を除去(回転蒸発およびクーゲル
ローア(Kugelrohr) 蒸留)し、未精製のヘキサトシルア
ミドを得る。シリカゲルクロマトグラフィ(1%EtOH
/CHCl3 )によって、所望の生成物1.73gが得られ
る。NMRのスペクトルの分析結果は以下の通り。 δ1.08(t、6H)、1.45〜2.10 (m、12H)、2.34
(s、18H)、2.96〜3.37(m、24H)、 7.2〜7.8
(m、24H)
【0075】1,20−ビス(N−エチルアミノ)-4,8,13,17-
テトラアザエイコサン 蒸留したTHF(45ml) に溶かした上記化合物(0.79
g、0.61ミリモル)の溶液を、ドライアイス冷却器と2
つのストッパを備えた容量 500mlの乾燥した3首フラス
コに入れる。この溶液を約−40℃に冷却し、アンモニア
ガス(200 ml)をNaOH中を通過させた後に凝縮させ
る。ナトリウム球(0.99、43ミリモル)をヘキサン(2
x)ですすぎ、半分に切断して、慎重に添加する。4〜
5時間の間低い温度に維持した後、窒素流下で、アンモ
ニアガスを蒸発させる。0℃の残留物に過剰な絶対エタ
ノールを添加し、混合物を濃縮させる。その後、水素化
ナトリウム(10%、15ml) を添加して、クロロホルム
(10×20ml) で抽出し、塩で水相を飽和させ、未精製の
遊離アミンを得る。160 ℃/0.005mmの泡/泡蒸留によっ
て遊離ヘキサアミン 0.216gを得る。このヘキサアミン
をエタノール中に溶解し、0.5 mlの濃HClで処理する。
溶媒を除去し、17%水性エタノール(120 ml)から固体
を再結晶し、冷たい絶対EtOH(2×3ml)で洗浄する
と結晶質の生成物(35%)0.131 gを得る。300 MHz
NMR(D2 O)の結果は以下の通り。 δ1.31(t、6H)、1.74〜1.84 (m、4H)、2.05〜
2.19(m、8H)、3.07〜3.25(m、24H)。 C2054Cl6 6 に対する元素分析結果は以下の通り。 計算値:C、40.62 ;H、9.20;N、14.21 測定値:C、40.73 ;H、9.22;N、14.22
【0076】実施例2 ビス(3−エチル-1−ヘキサヒドロピリミジル)-1, 4- ブ
タン 0℃の0.17M−NaOH(2.0 ml、0.34ミリモル)中のN
1,N4−ジエチルスペルミン・4HCl(36.1mg、0.0893
ミリモル)にホルマリン(15マイクロモル、0.20ミリモ
ル)を添加する。この溶液を室温で3時間撹拌し、次
に、10%NaOH(4ml)と食塩水(4ml)を添加する。
CH2Cl2(4×25ml) で抽出し、この抽出物をNa2SO4
を用いて乾燥させ、粗生物を得る。カラムクロマトグラ
フィ(シリカゲル、2%濃縮NH4OH/CH3OH)によ
って、ビスヘキサヒドロピリミジン22mgが得られる。収
率は88%である。NMR(CDCl3 )のスペクトルの分
析結果は以下の通り。 δ1.10(t、 6H)、1.4 〜1.9 (m、8H)、2.32〜
2.65(m、16H)、3.15(s、 4H)
【0077】実施例3 本発明の〔化11〕の化合物で(R1 =R2 =エチル)
のものを参考例1と同様にIC50を測定した。〔表8〕
にその結果を示した。
【0078】
【表8】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/505 ADA ADZ C07C 211/27 8517−4H 211/53 8517−4H C07D 239/04

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記〔化1〕で表わされる化合物: 【化1】 (ここで、 R1 とR6 は1〜12個の炭素原子を有するアルキルまた
    はアラルキルで、互いに同一でも異なっていてもよい)
  2. 【請求項2】 R1 とR6 がアルキルである請求項1に
    記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1 とR6 がアラルキルである請求項1
    に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1 とR6 がメチルである請求項1に記
    載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1 とR6 がエチルである請求項1に記
    載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1 とR6 がプロピルである請求項1に
    記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R1 とR6 がベンジルである請求項1に
    記載の化合物。
  8. 【請求項8】 下記〔化2〕で表わされる化合物: 【化2】 (ここで、 R1 とR6 は1〜12個の炭素原子を有するアルキルまた
    はアラルキルであり、 互いに同一でも異なっていてもよく、 R7 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アラ
    ルキルまたはアリールであり、 nは3〜6の整数である)
  9. 【請求項9】 R1 とR6 がアルキルである請求項8に
    記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R1 とR6 がアラルキルである請求項
    8に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R1 とR6 がメチルである請求項8に
    記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1 とR6 がエチルである請求項8に
    記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R1 とR6 がプロピルである請求項8
    に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 R1 とR6 がベンジルである請求項8
    に記載の化合物。 【請求項14】 nが3である請求項8に記載の化合
    物。
  15. 【請求項15】 nが4である請求項34に記載の化合
    物。
  16. 【請求項16】 抗腫瘍、抗ウイルス、抗乾癬または抗
    レトロウイルスに有効な量の下記〔化3〕または〔化
    4〕の化合物あるいはその薬理学上許容される塩と、薬
    理学上許容される基剤とで構成される抗腫瘍、抗ウイル
    ス、抗乾癬または抗レトロウイルス用医薬組成物: 【化3】 【化4】 (ここで、 R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル
    またはアラルキルであり、互いに同一でも異なっていて
    もよく、 R2 〜R5 はHまたはR1 またはR6 であり、互いに同
    一でも異なっていてもよく、 R7 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリ
    ールまたはアラルキルであり、 mは3〜6までの整数であり、 nは3から6までの整数である)。
  17. 【請求項17】 mが3で、nが4である請求項16に記
    載の抗腫瘍剤。
  18. 【請求項18】 mとnが3である請求項16に記載の抗
    腫瘍剤。
  19. 【請求項19】 mとnが4である請求項16に記載の抗
    腫瘍剤。
  20. 【請求項20】 R1 とR6 がアルキルである請求項16
    に記載の抗腫瘍剤。
  21. 【請求項21】 R1 とR6 がアラルキルである請求項
    16に記載の抗腫瘍剤。 【請求項21】 R1 とR6 がメチルである請求項16に
    記載の抗腫瘍剤。
  22. 【請求項22】 R1 とR6 がエチルである請求項16に
    記載の抗腫瘍剤。
  23. 【請求項23】 R1 とR6 がプロピルである請求項16
    に記載の抗腫瘍剤。
  24. 【請求項24】 R1 とR6 がベンジルである請求項16
    に記載の抗腫瘍剤。
  25. 【請求項25】 抗腫瘍、抗ウイルス、抗乾癬または抗
    レトロウイルス治療を必要とするヒト以外の動物に下記
    〔化5〕または〔化6〕の化合物あるいは薬理学上許容
    されるその塩を抗腫瘍治療に有効な量投与することを特
    徴とする腫瘍、抗ウイルス、抗乾癬または抗レトロウイ
    ルスの治療法: 【化5】 【化6】 (ここで、 R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル
    またはアラルキルであり、互いに同一でも異なっていて
    もよく、 R2 〜R5 はHまたはR1 またはR6 であり、互いに同
    一でも異なっていてもよく、 R7 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリ
    ールまたはアラルキルであり、 mは3〜6までの整数であり、 nは3〜6までの整数である)。
  26. 【請求項26】 mが3で、nが4である請求項25に記
    載の方法。
  27. 【請求項27】 mとnが3である請求項25に記載の方
    法。
  28. 【請求項28】 mとnが4である請求項25に記載の方
    法。
  29. 【請求項29】 R1 とR6 がアルキルである請求項25
    に記載の方法。
  30. 【請求項30】 R1 とR6 がアラルキルである請求項
    25に記載の方法。
  31. 【請求項31】 R1 とR6 がメチルである請求項25に
    記載の方法。
  32. 【請求項32】 R1 とR6 がエチルである請求項25に
    記載の方法。
  33. 【請求項33】 R1 とR6 がプロピルである請求項25
    に記載の方法。
  34. 【請求項34】 R1 とR6 がベンジルである請求項25
    に記載の方法。
  35. 【請求項35】 殺虫剤として有効な量の下記〔化7〕
    または〔化8〕の化合物あるいはその塩と、担体とによ
    って構成される殺虫剤組成物: 【化7】 【化8】 (ここで、 R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル
    またはアラルキルであり、互いに同一でも異なっていて
    もよく、 R2 〜R5 はHまたはR1 またはR6 であり、互いに同
    一でも異なっていてもよく、 R7 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリ
    ールまたはアラルキルであり、 mは3〜6までの整数であり、 nは3〜6までの整数である)。
  36. 【請求項36】 下記〔化9〕または〔化10〕の化合
    物あるいはその塩と、担体とによって構成される殺虫剤
    組成物を殺虫剤として有効な量、昆虫に作用させること
    を特徴とする昆虫の成長をコントロールする方法: 【化9】 【化10】 (ここで、 R1 とR6 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル
    またはアラルキルであり、互いに同一でも異なっていて
    もよく、 R2 〜R5 はHまたはR1 またはR6 であり、互いに同
    一でも異なっていてもよく、 R7 はH、1〜12個の炭素原子を有するアルキル、アリ
    ールまたはアラルキルであり、 mは3〜6までの整数であり、 nは3〜6までの整数である)。
JP6240744A 1988-06-23 1994-09-08 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体 Expired - Lifetime JP2748333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/210,520 1988-06-23
US07/210,520 US5091576A (en) 1986-12-02 1988-06-23 Anti-neoplastic, anti-viral or anti-retroviral spermine derivatives

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162480A Division JP2673136B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-23 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性、抗乾癬性および殺虫性スペルミン誘導体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9329524A Division JP2945360B2 (ja) 1988-06-23 1997-11-13 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07252193A true JPH07252193A (ja) 1995-10-03
JP2748333B2 JP2748333B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=22783232

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162480A Expired - Lifetime JP2673136B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-23 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性、抗乾癬性および殺虫性スペルミン誘導体
JP6240744A Expired - Lifetime JP2748333B2 (ja) 1988-06-23 1994-09-08 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体
JP9329524A Expired - Lifetime JP2945360B2 (ja) 1988-06-23 1997-11-13 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162480A Expired - Lifetime JP2673136B2 (ja) 1988-06-23 1989-06-23 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性、抗乾癬性および殺虫性スペルミン誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9329524A Expired - Lifetime JP2945360B2 (ja) 1988-06-23 1997-11-13 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5091576A (ja)
EP (1) EP0349224B1 (ja)
JP (3) JP2673136B2 (ja)
AT (1) ATE301993T1 (ja)
CA (1) CA1340773C (ja)
DE (1) DE68929539T2 (ja)
ES (1) ES2244953T3 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342945A (en) * 1986-12-02 1994-08-30 University Of Florida Research Foundation, Inc. Anti-neoplastic, anti-viral or anti-retroviral spermine derivatives
US5393757A (en) * 1986-12-02 1995-02-28 University Of Florida Polyamines and anti-diarrheal and gastrointestinal anti-spasmodic pharmaceutical compositions and methods of treatment
US6262125B1 (en) 1986-12-02 2001-07-17 University Of Florida Research Foundation, Inc. Sterically hindered tetraamines and method for their production
US6184232B1 (en) 1986-12-02 2001-02-06 University Of Florida Analogs of biologically active, naturally occurring polyamines, pharmaceutical compositions and methods of treatment
US5753714A (en) * 1987-02-03 1998-05-19 Merrell Pharmaceuticals Inc. Polyamine derivatives
US5654484A (en) * 1987-10-08 1997-08-05 Merrell Pharmaceuticals Inc. Polyamine derivatives as antineoplastic agents
US5354782A (en) * 1991-01-17 1994-10-11 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Polyamine phenols as radioprotective agents
GB9105489D0 (en) * 1991-03-15 1991-05-01 Johnson Matthey Plc Improvements in chemical compounds
US5814666A (en) * 1992-04-13 1998-09-29 The United States As Represented By The Department Of Health And Human Services Encapsulated and non-encapsulated nitric oxide generators used as antimicrobial agents
AU5076293A (en) * 1992-12-04 1994-06-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Hispidospermidin
EP0600342A1 (en) * 1992-12-04 1994-06-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Hispidospermidin and pharmaceutical compositions
KR100311851B1 (ko) * 1993-02-23 2002-04-24 슈테펜엘.네스비트 방사선보호제로서의폴리아민유도체
AU679236B2 (en) * 1993-05-26 1997-06-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. N-alkylthio polyamine derivatives as radioprotective agents
WO1995009832A1 (en) * 1993-10-07 1995-04-13 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel process for preparing polyamine derivatives and intermediates thereof
US5541230A (en) * 1993-11-05 1996-07-30 Us Health Therapeutic polyamines
US5674908A (en) * 1993-12-20 1997-10-07 Life Technologies, Inc. Highly packed polycationic ammonium, sulfonium and phosphonium lipids
FR2714052B1 (fr) * 1993-12-22 1996-02-02 Synthelabo Préparation de polyamines substituées sur les deux azotes terminaux.
DK0686143T3 (da) * 1993-12-27 1999-05-17 Novartis Ag Umættede aminoforbindelser som middel mod cancer og mod protozoer
US5510390A (en) * 1994-01-28 1996-04-23 University Of Florida Research Foundation, Inc. Anti-hypertensive composition and methods of treatment
US5516807A (en) * 1994-10-25 1996-05-14 Warner-Lambert Company Method for treating vascular proliferative disorders following balloon angioplasty
ES2164875T3 (es) * 1995-03-15 2002-03-01 Novartis Ag Poliaminas lineales sustituidas con piperidinil-2-alquilo para la reduccion de niveles de poliaminas endogenas intracelulares, tales como putrescina, espermidina y espermina, y su impacto sobre la profileracion celular.
US5744335A (en) * 1995-09-19 1998-04-28 Mirus Corporation Process of transfecting a cell with a polynucleotide mixed with an amphipathic compound and a DNA-binding protein
AU733866B2 (en) * 1996-09-13 2001-05-31 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method of inhibiting biosynthesis of EIf5A
JP3891496B2 (ja) * 1996-10-18 2007-03-14 ウイスコンシン アルムニ リサーチ ファウンデイション 立体配座的に制限のあるポリアミン類
US6083991A (en) * 1997-06-04 2000-07-04 University Of Florida Research Foundation, Inc. Anti-arrhythmic composition and methods of treatment
US5889061A (en) 1997-10-15 1999-03-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Conformationally restricted polyamines
US8198334B2 (en) * 1997-10-27 2012-06-12 Pathologica Llc Methods for modulating macrophage proliferation in ocular disease using polyamine analogs
US7087648B1 (en) * 1997-10-27 2006-08-08 The Regents Of The University Of California Methods for modulating macrophage proliferation using polyamine analogs
WO2000027795A1 (en) 1998-11-12 2000-05-18 Invitrogen Corporation Transfection reagents
US6649587B1 (en) * 1999-04-30 2003-11-18 Slil Biomedical Corporation Polyamine analog conjugates and quinone conjugates as therapies for cancers and prostate diseases
EP1177197B1 (en) * 1999-04-30 2006-08-09 Cellgate, Inc. Polyamines and their use in therapy
JP2002543163A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 スリル バイオメディカル コーポレイション 癌および前立腺疾患のための治療としての結合体
AU2002235126A1 (en) * 2000-11-08 2002-05-21 Slil Biomedical Corporation Novel polyamine analog-amino acid conjugates useful as anticancer agents
US6399662B1 (en) * 2000-12-13 2002-06-04 University Of Florida Method and composition for the treatment of diarrhea and gastrointestinal spasms
US20040131574A1 (en) * 2001-02-07 2004-07-08 Bergeron Raymond J Method and composition for the control of hair growth
US7045550B2 (en) * 2001-08-07 2006-05-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Polyamines and analogs for protecting cells during cancer chemotherapy and radiotherapy
CA2463771A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 Slil Biomedical Corporation Oligoamine compounds and derivatives thereof for cancer therapy
US20050027016A1 (en) * 2002-02-07 2005-02-03 Fahl Kathleen L Polyamine compounds and compositions for use in conjection with cancer therapy
GB2389581A (en) * 2002-06-12 2003-12-17 Viaxxel Biotech Gmbh Hydrogenated pyrimidines and their use as inhibitors of deoxyhypusine-synthase or hypusination of eIF-5A
US7353532B2 (en) * 2002-08-30 2008-04-01 International Business Machines Corporation Secure system and method for enforcement of privacy policy and protection of confidentiality
US7829543B2 (en) 2003-01-07 2010-11-09 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted polyamines as inhibitors of bacterial efflux pumps
AU2003211520A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Kuniyasu Soda Lfa-1 inhibitors and use thereof
JP2007505044A (ja) * 2003-09-09 2007-03-08 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデイション、インコーポレイテッド ポリアミン−金属キレーター接合体
US7423182B2 (en) * 2004-11-03 2008-09-09 University Of Florida Aminated polyamines
WO2007021839A2 (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Johns Hopkins University Polyamines useful as anti-parasitic and anti-cancer therapeutics and as lysine-specific demethylase inhibitors
GB0605107D0 (en) * 2006-03-14 2006-04-26 Bioforskning As Use
WO2016011203A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Life Technologies Corporation Compositions with lipid aggregates and methods for efficient delivery of molecules to cells
CN113016714B (zh) * 2021-03-04 2023-08-22 湖南中医药大学 一种泄泻食滞胃肠证动物模型的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2267204A (en) * 1938-07-30 1941-12-23 Monsanto Chemicals Insecticide
US2279294A (en) * 1940-04-24 1942-04-14 Wingfoot Corp Polyalkylene polyamines
US2638450A (en) * 1950-01-17 1953-05-12 Socony Vacuum Oil Co Inc Reaction products of nu-alkylated polyalkylenepolyamines and alkenyl succinic acid anhydrides
US2687348A (en) * 1952-09-17 1954-08-24 Monsanto Chemicals Herbicidal compositions
JPS606348B2 (ja) * 1976-03-31 1985-02-18 三菱化学株式会社 新規ポリアミン類
US4507321A (en) * 1982-02-17 1985-03-26 The Research Foundation Of State University Of New York Epithelial cell growth regulating composition containing polyamines and a method of using same
US4505861A (en) * 1982-07-23 1985-03-19 University Of Florida Methods and intermediates for the preparation of spermidine, homospermidine and norspermidine
JPS5927912A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Kao Corp ポリウレタンフオ−ムの製造法
NZ212053A (en) * 1984-05-17 1988-02-29 Merrell Dow Pharma Polyamine containing pharmaceutical compositions for treating neoplasms
JPS63115893A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Dick Hercules Kk 糖質のエピ化方法
CA1305425C (en) * 1986-12-02 1992-07-21 Raymond J. Bergeron Anti-neoplastic spermine derivative
ZA887410B (en) * 1987-10-08 1989-06-28 Merrell Dow Pharma Polyamine derivatives as antineoplastic agents

Also Published As

Publication number Publication date
US5091576A (en) 1992-02-25
ATE301993T1 (de) 2005-09-15
DE68929539D1 (de) 2005-09-22
EP0349224B1 (en) 2005-08-17
JP2945360B2 (ja) 1999-09-06
JPH02117647A (ja) 1990-05-02
JP2673136B2 (ja) 1997-11-05
JPH10168067A (ja) 1998-06-23
EP0349224A2 (en) 1990-01-03
ES2244953T3 (es) 2005-12-16
CA1340773C (en) 1999-09-28
JP2748333B2 (ja) 1998-05-06
EP0349224A3 (en) 1992-01-22
DE68929539T2 (de) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945360B2 (ja) 抗腫瘍性、抗ウイルス性、抗レトロウイルス性および殺虫性スペルミン誘導体
US6034139A (en) Anti-neoplastic, anti-viral or anti-retroviral spermine derivatives
US20020049256A1 (en) Sterically hindered tetraamines and method for their production
EP0270349B1 (en) Use of an anti-neoplastic spermine derivative in the preparation of a pharmaceutical composition
JPH0255438B2 (ja)
JPS6119620B2 (ja)
USRE38417E1 (en) Anti-neoplastic, anti-viral or anti-retroviral spermine derivatives
RU2370484C1 (ru) Антигельминтное средство на основе n-(3-хлор-4-метилфенил)-3,5-дибромсалициламида
AU679676B2 (en) Ion pairs of hypericin compounds having antiviral activity
RU2136668C1 (ru) N,n'-(сульфонилди-1,4-фенилен)бис(n'',n''- диметилформамидин)1,2,3,4-тетрагидро-6-метил-2,4- диоксо-5-пиримидинсульфонат, стимулирующий клеточный метаболизм и обладающий иммунотропной и антимикобактериальной активностью
RU2452730C1 (ru) Комплексы мейзенгеймера, обладающие бактерицидной и фунгицидной активностью
UA72286C2 (en) Alkaline salts n-(6-alkyl-2,4-dioxo-1,2,3,4-tetrahydro-5-pyrimidinsulfone)-n'-izonicotinoylhydrazide which can be used as antimicrobial and immunotropic agents, a method for the preparation thereof, use thereof as immunomodulator and pharmaceutical composition based thereon
EP0127389A2 (en) N,N-diethyl-5-methyl-2H-1-benzothiopyrano-(4,3,2-cd)-indazole-2-ethanamine, compositions comprising the same and uses therefor
RU2273632C2 (ru) Соли бис(3-гуанидинопропил)додециламина
US20030125297A1 (en) Method of hiv and hpv prophylaxis
FI80259C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara isotiuronium-salter.
JPS6011909B2 (ja) カルバミルピペラジン化合物の製法
Hickman Sr Synthesis and Antifungal Activity of Some Half-esters of Succinic and Maleic Acids
EP0083683A1 (en) Method of preparing 1,4-bis(substituted-amino)-5,8-dihydroxyanthraquinones and pharmaceutical compositions containing them
NO159586B (no) Fremgangsm te ved anaerob rensing av avloepsvann.

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12