JPH07249648A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH07249648A
JPH07249648A JP6040058A JP4005894A JPH07249648A JP H07249648 A JPH07249648 A JP H07249648A JP 6040058 A JP6040058 A JP 6040058A JP 4005894 A JP4005894 A JP 4005894A JP H07249648 A JPH07249648 A JP H07249648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
lead
bonding wire
bus bar
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6040058A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Tatsumi
宏平 巽
Norio Nitta
法生 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6040058A priority Critical patent/JPH07249648A/ja
Publication of JPH07249648A publication Critical patent/JPH07249648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はボンディングワイヤのループ高さを
できるだけ低くして、例えバスバーリードやボンディン
グワイヤ同志に接触があったとしてもショートすること
のない薄型のLOCタイプの半導体集積回路装置を提供
する。 【構成】 半導体チップの回路形成面上のX方向または
Y方向の中心線の近傍に共用インナーリード(バスバー
リード)を配置固定すると共に、該回路形成面上に複数
の信号用インナーリードが配置固定され、共用インナー
リード及び信号用インナーリードと半導体チップとがそ
れぞれボンディングワイヤで電気的に接続されたリード
オンチップ構造の樹脂封止された半導体集積回路装置で
あって、接続に用いるボンディングワイヤが樹脂被覆さ
れていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止される半導体装
置に関するものであり、特に、半導体チップの回路形成
面上にバスバーリードを有するリード・オン・チップ
(LOC)構造の半導体装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】半導体チップ上の電極パッドと外部端子
であるリードとは、ボンディングワイヤで連結されてい
るが、集積回路の大型化に基づく半導体チップの大型化
や、多ピン化によるボンディングワイヤの長尺化等に伴
って、インナーリードの封止樹脂埋設部分の長さが短く
なり、封止樹脂との接着強度が不足して、パッケージか
ら離脱しやすくなる。そのため、すなわち封止樹脂との
接着強度を増大するために、インナーリードの上に半導
体チップを接合し封止樹脂との接触面積を大きくするチ
ップ・オン・リード(COL)構造や、半導体チップの
上にインナーリードを接合するリード・オン・チップ
(LOC)構造の半導体集積回路装置が開発されてい
る。
【0003】LOC構造の半導体集積回路装置は半導体
チップの回路形成面の中央部に複数の電極パッドを設
け、また電源用および接地用バスバーリードと複数の信
号用インナーリードを配置し、前記電極パッドと各リー
ドとをボンディングワイヤで電気的に接続したものであ
る(図1,2参照)。
【0004】この様な構造のLOC型半導体集積回路装
置は回路形成面上で比較的短い距離での結線が行われる
ため薄型に成形でき、例えばメモリー用として有用であ
るが、実装上次のような問題点がある。すなわち、A
u,Cu或いはAlなどの金属からなるボンディングワ
イヤは、通常バスバーを跨いで電極パッドとインナーリ
ードを接続し、また電極パッドの位置によってはボンデ
ィングワイヤが交叉して接続されることがあり、さら
に、多ピン化構造になるとボンディングワイヤループの
隣接間隔が狭くなるなどから、メモリー用などの用途で
は出来るだけ薄型にすることが望まれ、この要望を充た
すためにボンディングワイヤのループ高さ低くすること
が好ましく、従ってボンディングワイヤ同志、或いはボ
ンディングワイヤとバスバーリードとの接触による短絡
(ショート)が起こりやすい状態にある。
【0005】この様なショートによる不良を起こさない
ために、特開平5−29528号公報には信号用インナ
ーリードのボンディングワイヤを接続するボンディング
エリヤに溝を設け、或いはリード先端を折り曲げて、該
リード先端部をボンディングエリヤより高くすることに
より、リード近傍のボンディングワイヤが先端部により
高く持ち上げられる様になり、ワイヤループ全体を高く
しなくてもバスバーリードとその上を跨ぐボンディング
ワイヤとの間隙を広くできることが開示されている。し
かし、特に接続作業時何等かの理由でボンディングワイ
ヤにたるみが生じるような場合や、封モールド樹脂の流
れによっては前記接触を防ぐことは難しい。またインナ
ーリードに溝付け等の加工は複雑でありかなりの手数を
要する。一方、バスバーリードに絶縁被覆をすることも
考えられるが、コストがかかり高価なものとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記したよう
な従来の問題点を解消しようとするものであって、ボン
ディングワイヤのループ高さをできるだけ低くして、例
えばバスバーリードやボンディングワイヤ同志に接触が
あったとしてもショートすることのない薄型のLOCタ
イプの半導体集積回路装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、半導体チップの回路形成面上の中心線の近
傍に共用インナーリード(バスバーリード)を配置固定
すると共に、該回路形成面上に複数の信号用インナーリ
ードが配置固定され、共用インナーリード及び信号用イ
ンナーリードと半導体チップとがそれぞれボンディング
ワイヤで電気的に接続されたリードオンチップ構造の樹
脂封止された半導体集積回路装置であって、接続に用い
るボンディングワイヤが樹脂被覆されていることを特徴
とする。
【0008】上記本発明において、ボンディングワイヤ
に被覆している樹脂が6kgf/mm2 以上の引張り強度を有
し、かつ170℃以上のガラス転移点を有すること、具
体的には、芳香族ポリサルフォン樹脂、芳香族ポリエス
テル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリパラバン酸樹脂の一種
または二種以上からなることを特徴とする。この様な樹
脂は、線径が15〜50μmであるボンディングワイヤ
の表面に厚さ0.1〜2.5μmの範囲で被覆してい
る。また、本発明の半導体装置は半導体チップの回路形
成面上に配置された信号用インナーリードは電気絶縁テ
ープを介して接着され、該テープが10〜100μmの
厚みを持ち、テープ材質としての熱変形温度点が180
℃以上である絶縁性樹脂よりなることも特徴の一つとす
る。
【0009】
【作用】回路形成面に配置したバスバーリードや、イン
ナーリードと半導体チップ面の電極バッドとに接続に絶
縁性樹脂で被覆したボンディングワイヤを用いることに
より、このボンディングワイヤの接続ループを特に高く
設計する必要なく、バスバーリードやボンディングワイ
ヤ同志との接触があってもショートを起さないのでルー
プ高さを低くすることが可能となり、従って、樹脂モー
ルドした半導体装置を薄形にすることができる。また、
被覆する樹脂を選択するこにより、優れた樹脂強度や接
合性を得ることができる。
【0010】以下本発明を詳細に説明する。図1は一部
を断面にした本発明の対象とするLOCタイプの半導体
装置の概要、図2は図1のA−A′断面の一部を示す。
図において1は半導体チップ、2は信号用リード、2a
はそのインナーリード、2bはそのアウターリードであ
って、半導体チップの回路形成面上に、該チップのX方
向に複数本のインナーリード2aが絶縁テープ3を介し
てが配置固定されている。4は半導体チップの回路形成
面上の中央部分に絶縁テープ3を介して配置固定した共
用インナーリード(バスバーリード)であって、4aは
電源用バスバーリード、4bは接地用バスバーリードで
ある。5は電極パッド、6はボンディングワイヤであ
り、電極パッド5とインナーリード2aはバスバーリー
ド4を跨いで接続され、電極パッド5とバスバーリード
4と接続している。
【0011】バスバーリードや信号用インナーリードは
半導体チップの回路形成面上へ電気絶縁テープ3を用い
て接合されるが、各ボンディングワイヤをキャピラリー
により超音波振動を適用して接合する場合に、ゆるまな
いように絶縁テープが接合面を強固に固定している。そ
のために絶縁テープは余り厚くなく100μm以下にす
ること、しかし余り薄くすると接合強度が不足するので
10μm以上にすることがよく、また、ボンディング温
度である180℃近傍で軟化するのは、接合時使用する
超音波の吸収が大きく接合力が劣化するので適当でな
い。この様な特性を満たす樹脂としてポリイミド、ポリ
アミド・イミド、ポリエーテルアミド・イミド等があ
る。
【0012】ボンディングワイヤ6はAu,Cu、或い
はAl等の金属からなり、図3の断面に示すように直径
15〜50μmの線径dを有し、その表面に厚さtが
0.1〜2.5μmの樹脂7を被覆する。被覆する樹脂
は絶縁性を有すると共に接触したときに剥離或いは破断
等の損傷が起きないような強度が必要である。すなわ
ち、6kgf/mm2 以上の引張り強さがあり、ガラス転移点
が170℃以上であればよく、これによってボンディン
グ時或いはモールド時に起きる皮膜の損傷を防ぐことが
できる。樹脂がガラス転移点以上になるとその機械的性
質を著しくに劣化させる。従って、被覆樹脂が加熱され
る温度以上にガラス転移点を有する必要があり、そのた
めにモールド実装時に170℃近傍の温度になることか
ら、この温度を基準にした。かかる特性を有する樹脂と
しては芳香族ポリサルフォン樹脂、芳香族ポリエステル
樹脂、ポリイミド樹脂、ポリパラバン酸樹脂などがあ
り、これらから選ばれた一種または二種以上を用いる。
【0013】
【実施例】
[実施例1]Fe−42%Ni合金よりなる0.15mm
厚さのLOC構造型の信号用リードを、バスバーを中心
部に接着したSiチップ上に、25mm厚みのポリエーテ
ルアミドイミド樹脂で熱圧着して固定した。リードおよ
びバスバーには銀メッキが施されており、このリードと
チップ電極(パッド)とをバスバーを跨いでボンディン
グワイヤで接続し、1個のチップに10本ボンディング
し、図2に示すような構成の装置とした。ボンディング
後、エポキシ樹脂によりモールディングを行い、バスバ
ーとボンディングワイヤの絶縁性を測定した。この際導
通があったものを絶縁不良とした。使用したワイヤはい
ずれも直径30μmの99.99%Auであり、これに
種々の樹脂を被覆した。表1に使用した樹脂特性と絶縁
性測定結果を示す。
【0014】
【表1】
【0015】〜は本発明の試料であり強度、ガラス
転移点(Tg)共に高く、絶縁不良もなかった。これに
対してはTgが低く、比較例は強度、Tg共に本発
明範囲外であり、絶縁不良率が高い。
【0016】[実施例2]Fe−42%Ni合金よりな
る0.15mm厚さのLOC構造型の信号用リードを、バ
スバーを中心部に接着したSiチップ上に、ポリイミド
テープ、ポリエステルテープ、フェノール系接着剤を用
いて接着し固定した。リードおよびバスバーには銀メッ
キが施されており、このリードとチップパッドとを、ポ
リアリレート樹脂を0.5μm厚みに被覆した30mmφ
のAu線を用いてワイヤボンディングした。ボンディン
グ部の接合強度はレスカ製プルテスターでワイヤ中央部
を引張り破断強度を測定して評価した。100本の試験
の内最小強度が3g以下のものは不良とした。結果を表
2に示す。
【0017】
【表2】
【0018】〜は本発明の試料であり、テープの厚
さが50μm以下であれば接合強度は極めて良好であっ
た。これに対して比較例,は熱変形温度が低く、比
較例は被覆厚みが大きいため、接合強度は低く不良と
なった。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明はボンディン
グワイヤのループ高さをできるだけ低くして、ボンディ
ング時或いはモールド時、バスバーリードやボンディン
グワイヤ同志に接触があったとしてもショートすること
のない薄型のLOCタイプの半導体集積回路装置を安定
して、かつ安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部を断面にしたLOCタイプ半導体集積回路
装置の説明図。
【図2】図1のA−A′に沿った断面の一部の説明図。
【図3】ボンディングワイヤの断面説明図。
【符号の説明】 1 :半導体チップ 2 :信号用リード 2a:インナーリード 2b:アウターリード 3 :絶縁テープ 4 :バスバーリード 4a:電源用バスバーリード 4b:設地用バスバーリード 5 :電源パット 6 :ボンディングワイヤ 7 :樹脂 8 :モールド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップの回路形成面上の中心線の
    近傍に共用インナーリード(バスバーリード)を配置固
    定すると共に、該回路形成面上に複数の信号用インナー
    リードが配置固定され、共用インナーリード及び信号用
    インナーリードと半導体チップとがそれぞれボンディン
    グワイヤで電気的に接続されたリードオンチップ構造の
    樹脂封止された半導体集積回路装置であって、接続に用
    いるボンディングワイヤが樹脂被覆されていることを特
    徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 ボンディングワイヤに被覆している樹脂
    が6kgf/mm2 以上の引張り強度を有し、かつ170℃以
    上のガラス転移点を有する樹脂の一種または二種以上か
    らなることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 ボンディングワイヤに被覆している樹脂
    が芳香族ポリサルフォン樹脂、芳香族ポリエステル樹
    脂、ポリイミド樹脂、ポリパラバン酸樹脂の一種または
    二種以上からなることを特徴とする請求項2記載の半導
    体装置。
  4. 【請求項4】 ボンディングワイヤの線径が15〜50
    μmであり、表面に厚さ0.1〜2.5μmの範囲で樹
    脂を被覆していることを特徴とする請求項1記載の半導
    体装置。
  5. 【請求項5】 半導体チップの回路形成面上に配置され
    た信号用インナーリードが電気絶縁テープを介して接着
    され、該テープが10〜100μmの厚みを持ち、テー
    プ材質としての熱変形温度点が180℃以上である絶縁
    性樹脂よりなることを特徴とする請求項1記載の半導体
    装置。
JP6040058A 1994-03-10 1994-03-10 半導体装置 Pending JPH07249648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6040058A JPH07249648A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6040058A JPH07249648A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07249648A true JPH07249648A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12570330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6040058A Pending JPH07249648A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07249648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338950B1 (ko) * 1999-12-15 2002-05-31 박종섭 칩 사이즈 패키지
JP2007524987A (ja) * 2003-02-20 2007-08-30 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 絶縁されたワイヤのワイヤボンディング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100338950B1 (ko) * 1999-12-15 2002-05-31 박종섭 칩 사이즈 패키지
JP2007524987A (ja) * 2003-02-20 2007-08-30 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 絶縁されたワイヤのワイヤボンディング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509422B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2528991B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びリ―ドフレ―ム
KR19990005508A (ko) 2중 굴곡된 타이바와 소형 다이패드를 갖는 반도체 칩 패키지
JP2799850B2 (ja) Loc半導体パッケージ及び半導体装置のパッケージング方法
JPH0546045U (ja) 半導体パツケージ
JPH11220082A (ja) 半導体装置
JPH01183837A (ja) 半導体装置
US6854637B2 (en) Wirebonding insulated wire
JP2586835B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60167454A (ja) 半導体装置
US6913951B2 (en) Method of making a lead-on-chip device
JPH07249648A (ja) 半導体装置
US6455922B1 (en) Deformation-absorbing leadframe for semiconductor devices
JPH04352436A (ja) 半導体装置
JPH0817870A (ja) 半導体装置
JPS61242051A (ja) 半導体装置
JP2954297B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS61241953A (ja) リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置
JP3218816B2 (ja) 半導体装置
JPS63310149A (ja) 高集積化ic用パッケ−ジおよびその製造方法
JPS635253Y2 (ja)
JP2923043B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH065646A (ja) 樹脂封止半導体装置およびその製造方法
JPS63266841A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH06132340A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030218