JPH07247146A - 高耐火性吹付材 - Google Patents

高耐火性吹付材

Info

Publication number
JPH07247146A
JPH07247146A JP4109594A JP4109594A JPH07247146A JP H07247146 A JPH07247146 A JP H07247146A JP 4109594 A JP4109594 A JP 4109594A JP 4109594 A JP4109594 A JP 4109594A JP H07247146 A JPH07247146 A JP H07247146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
fire
inorganic
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4109594A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Nakamura
卓爾 中村
Hideo Uchiyama
秀男 内山
Misao Akizumi
操 秋済
Hitoshi Tonokouchi
仁 殿河内
Koji Makita
浩司 蒔田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP4109594A priority Critical patent/JPH07247146A/ja
Publication of JPH07247146A publication Critical patent/JPH07247146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00551Refractory coatings, e.g. for tamping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00577Coating or impregnation materials applied by spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 火災時における発煙や有毒ガスの
発生の危険性がなく、材料の剥離・剥落がなく、且つポ
ンプ圧送やコテ仕上げ等の吹付け施工の作業性が良好の
耐火吹付材に提供する。 【構成】 セメント、無機質吸熱材、軽量骨
材、無機縮合化合物および金属塩混和剤を有効成分とし
て含有し、その含有割合がセメント100重量部に対し
て無機質吸熱材70〜800重量部、軽量骨材20〜4
00重量部、無機縮合化合物1〜30重量部および金属
塩混和剤0.1〜20重量部である高耐火性吹付材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、施工性、付着性に優れ
た高耐火性能を有する吹付材に関する。
【0002】
【従来の技術】ビル、建築物の柱、梁等の構造材料とし
て軽量の鉄骨が使用されることが多い。この鉄骨は火災
時に発生する熱によって強度が急激に低下する恐れがあ
り、予防のため鉄骨表面を高い耐火性能を有する被覆材
によって保護する必要がある。この目的に使用する耐火
吹付材は、以下に示す二つの理由によって、軽量で且つ
被覆厚を薄くできる材料が望ましい。
【0003】(1)構造設計上の理由 材料が軽量であれば鉄骨にかかる荷重が軽減されるの
で、使用鋼材の寸法を小さくすることができ、建造物が
高層になるほどこの軽減効果が大きい。また、吹付材に
よる被覆厚が薄くなれば、建造物の容積を大きくとるこ
とができる。 (2)施工工事上の理由 材料が軽量で被覆厚が薄ければ、施工は薄い吹付けで良
く施工時間が短い。また、材料の使用量が少ないので、
材料の保管スペースや運送量が少なくなり工事のコスト
を低減できる。
【0004】現在の主な耐火吹付材としては、モルタル
コンクリート系、ロックウール系、軽量骨材と水化度の
大きい物質からなるものがある。モルタルコンクリート
系は、それ自体の熱容量の大きさを利用したものである
が、単位面積当たりの重量が大きい上に、所定の耐火性
能を得るためには被覆厚を厚くする必要がある。ロック
ウール系は空気層による断熱を利用しているが、材料が
軽量であるものの強度が小さく所定の耐火性能を得るた
めには被覆厚を厚くする必要がある。
【0005】軽量骨材と水化度の大きい物質からなるも
のは、H2 OやOH基の脱離に伴う吸熱反応を利用して
おり、特公平2−28555号公報や特開平2−311
379号公報に開示されている。この材料は、軽量であ
り、所定の耐火性能を得るための被覆厚が薄いという特
徴を持っている。しかしながら、特公平2−28555
号公報に記載されている耐火吹付材は、「再乳化性合成
樹脂粉末」が配合されており、特開平2−311379
号公報に記載されている耐火吹付材は、「合成樹脂系混
和剤及び水溶性樹脂」が配合されており、このような合
成樹脂粉末を加えることによって、耐火吹付材の付着
性、施工作業性、表面仕上げ性の改善が図られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の耐火吹付材に配
合されているいわゆる合成樹脂粉末は、高価であり、更
に有機化合物であるので可燃性である。従って、合成樹
脂粉末を含有する耐火吹付材は、火災時にガスの発生を
伴って発煙し、耐火吹付材の剥離や爆裂が生じて所定の
耐火性能が得られなくなる恐れがある。本発明は、軽量
骨材と水化度の大きい物質を含有しながらも、合成樹脂
粉末を用いずに無機縮合化合物と金属塩混和剤を使用し
てこのような課題を解決したものである。即ち、本発明
の目的は、施工作業性が良好であり、火災時に有機化合
物の分解による発煙や有毒ガスの発生がなく、付着性に
優れているため、火災時に剥離・剥落の生じない高耐火
性能を有する耐火吹付材を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、(1)
セメント、無機質吸熱材、軽量骨材、無機縮合化合物お
よび金属塩混和剤を有効成分として含有し、その含有割
合がセメント100重量部に対して無機質吸熱材70〜
800重量部、軽量骨材20〜400重量部、無機縮合
化合物1〜30重量部および金属塩混和剤0.1〜20
重量部である高耐火性吹付材、および(2)無機縮合化
合物が縮合リン酸塩である上記(1)に記載の高耐火性
吹付材、である。
【0008】更に、好ましい本発明の高耐火性吹付材
は、(3)縮合リン酸塩がトリポリリン酸ナトリウムで
ある上記(2)に記載の高耐火性吹付材、(4)金属塩
混和剤が金属硫酸塩、金属塩化物または金属カルボン酸
塩である上記(1)、(2)または(3)に記載の高耐
火性吹付材、および(5)金属塩混和剤が金属硫酸塩で
ある上記(1)、(2)または(3)に記載の高耐火性
吹付材、(6)金属硫酸塩が硫酸銅である上記(5)に
記載の高耐火性吹付材、である。
【0009】以下に本発明を詳しく説明する。本発明の
高耐火性吹付材が含有するセメントは、普通ポルトラン
ドセメント、早強ポルトランドセメント、白色セメン
ト、アルミナセメント等のポルトランドセメントや、フ
ライアッシュセメントや高炉セメントの混合セメント等
であり、耐火性吹付材を硬化させる結合材として働く。
【0010】無機質吸熱材としては、水酸化アルミニウ
ム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、ゼオライ
ト、石膏等の水化度の大きい物質や炭酸カルシウム、炭
酸マグネシウム等の炭酸塩鉱物が挙げられ、これらを一
種または二種以上組み合わせて使用することができる。
水酸化アルミニウムに代表される水化度の大きい物質と
は、吸着水、結晶水、水酸基の脱水反応によって15%
以上の重量減少が生ずる物質である。水化度の大きい物
質においてはこれらの脱水反応に伴う吸熱反応、また炭
酸塩鉱物においては脱CO2 分解に伴った吸熱反応によ
って耐火性能が得られる。
【0011】無機質吸熱材の含有量は、セメント100
重量部に対して70〜800重量部である。無機質吸熱
材が800重量部を超えると、セメントの配合割合が相
対的に小さくなるので付着強度の低下が起こり、逆に7
0重量部未満では所要の耐火性能が得られない。
【0012】軽量骨材は例えばパーライト、シラスバル
ーンが挙げられ、その含有量はセメント100重量部に
対して20〜400重量部である。軽量骨材の含有量が
400重量部を超えると、セメントの配合割合が相対的
に小さくなるので付着強度の低下が起こり、剥離・剥落
が生じ易くなる。軽量骨材の含有量が20重量部未満の
量ではかさ比重が大きくなり、一度の吹付けで生成する
被膜厚が薄くなり、たれやはがれが生じ易くなる。ま
た、施工後の乾燥収縮によって亀裂が発生し易くなり、
亀裂から内部への熱の浸入は耐火性能の低下をもたら
す。
【0013】高耐火性吹付材が含有する無機縮合化合物
としては、リン酸ナトリウム、リン酸カルシウム等の縮
合リン酸塩、ケイ酸ソーダ、ケイ酸カリウム等の縮合ケ
イ酸塩、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸カリウム等の縮合ホ
ウ酸塩が挙げられるが、縮合リン酸塩が好ましく、更に
縮合リン酸塩の中ではトリポリリン酸ナトリウムが好ま
しい。無機縮合化合物は増粘効果と接着効果があり、無
機化合物であるために高温下においても燃焼せず、発煙
や有毒ガスを発生しない。また、耐火吹付材と鉄骨との
付着性を高め、火災時における剥離・剥落を防止する。
この理由は、無機縮合化合物が比較的低融点であり、火
災時の昇温に伴って無機縮合化合物が溶融して耐火吹付
材と鉄骨との界面を埋め、更に徐々に耐火吹付材と焼結
し、硬化させ、付着力を強化するためと考えられる。
【0014】本発明の高耐火性吹付材における無機縮合
化合物の含有量は、セメント100重量部に対して1〜
30重量部、好ましくは4〜20重量部である。含有量
が30重量部を超えると、セメントの凝結が促進される
ため、吹付け施工時にポンプによる圧送やこて抑えが困
難になるといった施工作業上の障害が生じ易くなる。無
機縮合化合物の含有量が1重量部未満では付着効果が十
分でない。
【0015】金属塩混和剤は金属硫酸塩、金属塩化物あ
るいは金属カルボン酸塩など防水性、撥水性を有するも
のである。これらは単独で使用するとそれほど効果はな
いが、無機縮合化合物と併用するとポンプ圧送性が良好
になり、スプレーガンによる吹付け作業時における耐火
吹付材の目づまりや異常な飛散を防ぐことができ、更に
コテによる表面仕上げ性も良くなる。
【0016】本発明の高耐火性吹付材における金属塩混
和剤の含有量は、セメント100重量部に対して0.1
〜20重量部、好ましくは2〜10重量部である。金属
塩混和剤の含有量が20重量部を超えると、吹付材中の
セメントの一部が異常硬化を起こしてスラリーの一部に
硬い部分が生じる。これをスクイズ式のポンプで圧送す
ると、圧送中にホースが閉塞を起こし圧送が困難にな
る。また、圧送ができてもスプレーガンの先端のノズル
の口径は通常φ=10〜15mmであるため、吹付時に
硬化物により目づまりを生じ、吹き出される吹付材の粒
の大きさが不均一になり、吹付材は異常に飛散し吹付面
が粗雑になる。更に、硬化物を含む仕上げ面をコテ仕上
げする際には、吹付材の表面に起伏を生じるため平滑な
面を得ることができない。従って金属塩混和剤の含有量
は20重量部を超えてはならない。また、金属塩混和剤
の含有量が0.1重量部未満ではスラリーの粘度が増
し、ポンプ圧送、吹付けが難しい。
【0017】なお、本発明においては、上記成分のほか
に必要に応じてガラス繊維、ビニロン繊維、パルプ等の
繊維状物質あるいは粘度調整剤のメチルセルロース系や
ポリビニルアルコール系樹脂粉末などを、耐火性能や付
着強度を低下させない程度に適量含有させることができ
る。
【0018】以下に、後述する本明細書の実施例の試験
体製造方法、試験方法あるいは評価方法について説明す
る。かさ比重 かさ比重測定用試験体は、JIS R5201−198
7「セメントの物理試験方法」に準拠して作製した。即
ち、試験に供する耐火吹付材粉末を計量後、モルタルミ
キサーで空練りし、所定量の水を加えて混練して混合ペ
ーストとした。これを40×40×160mmの金型に
入れた後、温度20℃、湿度60%の条件下で2日間養
生し、脱型後、更に26日間養生したものを試験体とし
た。
【0019】施工性 上記と同様に混練して得られた混合ペーストを、内径8
0mm、長さ50mのゴム性ホースと圧力計を備えたス
クイズ式ポンプによって圧送し、エアーガンを用いて鉄
骨へ吹付け施工を行った。施工性の評価はポンプの圧送
性と吹付け後のコテによる表面仕上げ状況の二点から評
価した。評価基準は次のとおりである。 ポンプ圧送性 ○ : ポンプ圧力25kgf/cm2 以下 × : ポンプ圧力25kgf/cm2 以上 表面仕上げ状況 ○ : 表面状態が良好である。(平滑) △ : 表面にがさつきがある。(粗雑) × : コテでの仕上げが困難である。
【0020】付着試験 上記と同様に混練して得られた混合ペーストを、300
×300×3.2mmの磨き鋼板上に40×40×20
mmの型枠を用いて吹付けて成形し、14日間養生した
ものを試験体とし、JIS R6916−1983「セ
メント系下地調整塗材」の付着強さ試験法に準拠して付
着試験を行った。耐火試験後の付着試験は、耐火試験後
の試験体にナイフによって40×40mmの寸法で鉄骨
に達するまで切り込みを入れ、この部分を測定部分とし
た。
【0021】耐火試験 上記と同様に混練して得られた混合ペーストを、400
×200×8×13mm、L=2000mmのH型鋼に
エアーガンで吹付け、鉄骨表面から被膜厚が20mmに
なるようにコテ仕上げを行い耐火試験用の試験体を作製
した。試験体の含水率が5%以下となるまで一定期間養
生し、JIS A1304−1975「建築構造部分の
耐火試験法」に準拠してバーナーで加熱する耐火試験を
行い、1時間バーナーで加熱した後、バーナーを止めて
そのまま炉内に放置し、鉄骨表面の最高温度を耐火温度
とした。ガス発生度は黒煙、悪臭の二点を視覚、聴覚に
より評価した。亀裂および剥落の発生状況は、耐火試験
後の試験体の状況を目視で観察して評価した。 ガス発生度の評価基準(黒煙) ○ : 黒煙あり × : 黒煙なし ガス発生度の評価基準(刺激臭) ○ : 刺激臭あり × : 刺激臭なし
【0022】
【実施例】
実施例1〜3、比較例1〜8 表1に示す配合成分を、表1に示す配合割合(重量部)
で含有する耐火吹付材を調合した後、上記の方法で試験
体を作製し上記の方法で各試験を行った。結果を表2に
示す。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】参考例1 実施例1の無機縮合化合物と金属塩混和剤を、高分子樹
脂粉末(エチレン酢ビ・ベオバ共重合体)で置き換えた
ものであり、特開平2−28555号公報に記載の材料
と同様の配合である。実施例1と同様に試験体を作製
し、実施例1と同様に各試験を行った。結果を表2に示
す。
【0026】参考例2 無機縮合化合物と金属塩混和剤を含まず、高分子樹脂粉
末(エチレン酢ビ・ベオバ共重合体)を20重量部含む
ものであり、特開平2−311379号公報に記載の材
料と同様の配合である。実施例1と同様に試験体を作製
し、実施例1と同様に各試験を行った。結果を表2に示
す。
【0027】実施例、比較例および参考例で使用した材
料の仕様を次に示す。 配合成分 物 質 名 仕 様 セメント 普通ポルトランド JIS R5210 セメント 軽量骨材 膨張黒曜石パーライト 比重 0.20 粒度 0.5〜2mm 無機質吸熱材 水酸化アルミニウム 純度 99%以上 350メッシュパス 30〜55% 無機縮合化合物 ポリリン酸ナトリウム 純度 99%以上 金属塩混和剤 硫酸銅 純度 99%以上 高分子樹脂粉末 エチレン酢ビ・ベオバ ヘキスト合成(株)製 共重合体 商品名モビニールDM200
【0028】
【発明の効果】本発明は、従来の耐火吹付材に用いられ
ている合成樹脂粉末の代わりに無機縮合化合物が用いら
れているので、火災時における発煙や有毒ガスの発生の
危険性がなく、且つ、付着性に優れているので火災時の
耐火吹付材の剥離・剥落がない。また、金属塩混和剤を
含有するので、ポンプ圧送やコテ仕上げ等の吹付け施工
の作業性が良好である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 1/06 PCP 5/00 PQQ //(C04B 22/08 22:06 Z 22:16 A 14:02 B 24:04) (72)発明者 殿河内 仁 山口県宇部市西本町1丁目12番32号 宇部 興産株式会社宇部本社内 (72)発明者 蒔田 浩司 山口県宇部市西本町1丁目12番32号 宇部 興産株式会社宇部本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメント、無機質吸熱材、
    軽量骨材、無機縮合化合物および金属塩混和剤を有効成
    分として含有し、その含有割合がセメント100重量部
    に対して無機質吸熱材70〜800重量部、軽量骨材2
    0〜400重量部、無機縮合化合物1〜30重量部およ
    び金属塩混和剤0.1〜20重量部である高耐火性吹付
    材。
  2. 【請求項2】 無機縮合化合物が縮合リン
    酸塩である請求項1に記載の高耐火性吹付材。
JP4109594A 1994-03-11 1994-03-11 高耐火性吹付材 Pending JPH07247146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109594A JPH07247146A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 高耐火性吹付材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109594A JPH07247146A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 高耐火性吹付材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07247146A true JPH07247146A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12598926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4109594A Pending JPH07247146A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 高耐火性吹付材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07247146A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4565079B1 (ja) * 2009-08-14 2010-10-20 株式会社サードニックス 溶解含有させた断熱添加成分塗料及び塗膜と製造法
JP2011156799A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sk Kaken Co Ltd 積層体
CN112159948A (zh) * 2020-09-28 2021-01-01 泗县金皖泵业有限公司 一种提高潜油电泵电机头耐腐蚀性能的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4565079B1 (ja) * 2009-08-14 2010-10-20 株式会社サードニックス 溶解含有させた断熱添加成分塗料及び塗膜と製造法
JP2011038065A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Sardonyx:Kk 溶解含有させた断熱添加成分塗料及び塗膜と製造法
JP2011156799A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sk Kaken Co Ltd 積層体
CN112159948A (zh) * 2020-09-28 2021-01-01 泗县金皖泵业有限公司 一种提高潜油电泵电机头耐腐蚀性能的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2170113C (en) Process for waterproofing gypsum materials
JP2558986B2 (ja) スプレー用耐火性組成物
US4347285A (en) Curable aqueous silicate composition, uses thereof, and coatings or layers made therefrom
CN109982987A (zh) 耐火涂料和高强度、密度可控的冷融合混凝土的水泥基喷涂防火
US7160383B2 (en) Composition and application of novel sprayable phosphate cement (grancrete) that bonds to styrofoam
TW201536716A (zh) 防火性水泥塗料組合物
RU2415896C2 (ru) Огнезащитный состав
JPH11116311A (ja) 壁塗り用モルタル組成物
JP2686833B2 (ja) 鉄に対する付着力の優れた耐火被覆組成物
JPH07247146A (ja) 高耐火性吹付材
JPH0454634B2 (ja)
JP3417764B2 (ja) 耐火断熱組成物
JP5344281B2 (ja) 吹付けアスベストの封じ込め方法
JPH0632667A (ja) 炭酸水素化合物による耐火被覆材
CN1751003A (zh) 发泡防火组合物和方法
JP2722390B2 (ja) 耐火被覆材
JP2002265249A (ja) 湿式吹付け用セメントモルタル
JP3240308B2 (ja) 耐火被覆材及び耐火被覆層の形成方法及び耐火被覆構造体
JPH07138079A (ja) 耐火被覆材
JP3789278B2 (ja) セメント用組成物
JP2008156136A (ja) 左官用耐火被覆材
JPH0355431B2 (ja)
JPH06271349A (ja) 噴霧可能な防火性組成物
JPH0463835B2 (ja)
JPH0478586B2 (ja)