JPH07243758A - 純粋なアルゴンを得るための方法及び装置 - Google Patents

純粋なアルゴンを得るための方法及び装置

Info

Publication number
JPH07243758A
JPH07243758A JP7060141A JP6014195A JPH07243758A JP H07243758 A JPH07243758 A JP H07243758A JP 7060141 A JP7060141 A JP 7060141A JP 6014195 A JP6014195 A JP 6014195A JP H07243758 A JPH07243758 A JP H07243758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
pure argon
argon column
pure
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7060141A
Other languages
English (en)
Inventor
Anton Moll
アントン・モル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4406051A external-priority patent/DE4406051A1/de
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JPH07243758A publication Critical patent/JPH07243758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • C01B23/001Purification or separation processes of noble gases
    • C01B23/0036Physical processing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04896Details of columns, e.g. internals, inlet/outlet devices
    • F25J3/04915Combinations of different material exchange elements, e.g. within different columns
    • F25J3/04921Combinations of different material exchange elements, e.g. within different columns within the same column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04654Producing crude argon in a crude argon column
    • F25J3/04666Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system
    • F25J3/04672Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser
    • F25J3/04678Producing crude argon in a crude argon column as a parallel working rectification column of the low pressure column in a dual pressure main column system having a top condenser cooled by oxygen enriched liquid from high pressure column bottoms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04721Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column
    • F25J3/04727Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using an auxiliary pure argon column for nitrogen rejection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.
    • F25J3/04884Arrangement of reboiler-condensers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0028Separation of the specific gas from gas mixtures containing a minor amount of this specific gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0029Obtaining noble gases
    • C01B2210/0034Argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/58Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being argon or crude argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/20Boiler-condenser with multiple exchanger cores in parallel or with multiple re-boiling or condensing streams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S62/00Refrigeration
    • Y10S62/902Apparatus
    • Y10S62/905Column
    • Y10S62/906Packing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S62/00Refrigeration
    • Y10S62/923Inert gas
    • Y10S62/924Argon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い収率および純度で純アルゴンを得るため
の、経済性の高い方法および装置を開発する。 【構成】 本発明方法および装置は純粋なアルゴンを得
るためのものである。少なくとも空気分留カラム
(9)、粗アルゴンカラム(17)および純アルゴンカ
ラム(25)を備えた精留システムにおいて空気を分留
する。粗アルゴンカラム(17)から粗アルゴン留分
(24)を取り出して、純アルゴンカラム(25)の中
間地点に導入する。純アルゴンカラム(25)の頂部は
間接的な熱交換(29)により冷却される。純アルゴン
カラム(25)は上部において本質的に窒素を含有する
残部留分(31)が取り出され、下部において純アルゴ
ン留分(26)が取り出される。純アルゴンカラム(2
5)における状態変換は少なくとも一部が充填物(3
3、34)により行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、純粋なアルゴンを得る
ための方法および装置に関するものである。本方法にお
いては、少なくとも空気分留カラム(Luftzerl
egersaule)、粗アルゴンカラムおよび純アル
ゴンカラムを備えた精留システムにおいて空気を分留
し、その際粗アルゴンカラムの粗アルゴン留分を取り出
し、その頂部が特に蒸発留分との間接的な熱交換により
冷却される純アルゴンカラムの中間地点に導入し、そし
てその際純アルゴンカラムの上部領域から本質的に窒素
を含有する残部留分を取り出し、純アルゴンカラムの下
部領域から純アルゴン留分を取り出す。
【0002】
【従来の技術】純アルゴン採取の基礎はハウゼン/リン
デ(Hausen/Linde),Tieftempe
raturtechnik,第2版,1985,332
−334頁に記載されている。冒頭に挙げた種類の方法
および装置は、そのほか欧州特許EP−B−37711
7号、欧州特許出願公開EP−A−171711および
EP−A−331028号明細書から知られている。ド
イツ特許出願P−4406 049.1およびP44
06 069.6号明細書ならびにこれらの第1出願に
基づく日本特許出願明細書(これは本出願と同日出願で
ある)にはさらに発展したものが示されている。その場
合は、狭義における空気の分留が一般に複式カラム内で
行われ、その低圧部分から粗アルゴンカラムのための装
入留分が取り出される。酸素含量の低下した粗アルゴン
は、さらに他の精留カラム、すなわち純アルゴンカラム
において、易揮発性不純物、特に窒素を分離される。粗
アルゴンカラムと純アルゴンカラムの間に、場合により
たとえば水素を用いる接触酸化により酸素を除去するた
めのさらに他の工程(デオキソ装置、欧州特許出願公開
EP−A−171711またはEP−A−331028
号明細書を参照されたい)を挿入することができる。
【0003】粗アルゴン生成物は通常は可能な限り最小
の加圧、すなわち大気圧よりわずかに高い圧力下で得ら
れる。従って、頂部生成物を取り出して循環させるため
に(一般に蒸発した窒素との間接的熱交換における頂部
ガスの凝縮による)、純アルゴンカラムの頂部にさらに
十分な加圧が存在するためには、その圧力は純アルゴン
カラムに導入される前に高められなければならない。こ
のためには多くの場合、相応する資本経費および操作経
費を伴う特殊な圧縮機を中間に挿入する必要がある。こ
れは粗アルゴンの液化および静水圧差(hydrost
atic Potential)の利用により避けられ
る(欧州特許EP−B−377117号明細書を参照さ
れたい)が、そのためにはもちろん純アルゴンカラムの
高さを考慮する。これは多くの場合、場所的な事情から
高い費用によって初めて満たしうるものである。さら
に、圧縮機を断念するとしばしば一定の純度に限定さ
れ、たとえば純アルゴン生成物において100ppb以
下のオーダーの窒素含量となすことは不可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明は、純ア
ルゴン生成物の高い収率および純度で純アルゴンを得る
ための、特に高い経済性によって、殊に比較的好都合な
資本経費および操作経費によって優れた、冒頭に挙げた
種類の方法および装置を開発するという課題に基づくも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、純アルゴンカラムにおける状態変換(Stoffa
ustausch)を少なくとも一部は充填物(Pac
kung)により行うことによって解決される。本明細
書において充填物という概念には、原則として充填体の
堆積(Fullkorperschuttung)およ
び配列された充填物が包含される。配列された充填物を
装入することが好ましい。配列された充填物の具体的態
様の例は、たとえばドイツ特許出願公開DE−A−27
22 424、DE−A−4209 132またはD
E−A−42 24 068号明細書に記載されてい
る。このような充填物を空気分留器の複式カラムまたは
粗アルゴンカラムにおける通常の精留プレートの代わり
に用いること自体は知られている(欧州特許出願公開E
P−A−321 163号および欧州特許EP−B−3
77 117号明細書)が、純アルゴンカラムに装入す
ることは従来有意義であるとは考えられていなかった。
本明細書において“充填物”という概念には、それが単
数で用いられる場合であっても、カラム内の充填体およ
び/または配列された充填物を充填した複数のセクショ
ン(Abschnitt)が包含される。
【0006】本発明に従って充填物を純アルゴンカラム
に装入することによりこのカラムにおける圧力損失が著
しく少なくなるので、粗アルゴンを圧縮するための特別
な処置を省くことができる。(これはもちろん、粗アル
ゴン導管に元来存在する高低の傾斜を一定の圧力上昇の
ために利用することを排除するものではない。)本発明
の範囲において、多くの場合この利点は−これまでの予
想に反して−費用の増大を明らかに凌駕しており、従っ
て全体的な資本経費および/または操作経費を節約しう
ることが明らかになった。
【0007】粗アルゴン留分が供給される中間地点の上
方の純アルゴンカラムにおける状態変換が少なくとも一
部または本質的に専ら充填物により行われることが特に
好ましいことが証明された。これにより、純アルゴンカ
ラム全体に高価な充填物を装備する必要なしに、本発明
の本質的効果−すなわち純アルゴンカラムの粗アルゴン
供給位置と頂部の凝縮器との間の圧力差が比較的小さい
こと−が達成される。
【0008】その際、純アルゴンカラムの下部、すなわ
ち粗アルゴン留分が供給される中間地点の下方における
状態変換を一部または同様に本質的に専らプレート(B
oden)により行うこともできる。こうして純アルゴ
ンカラムの大部分に価格が比較的低い状態変換用構成要
素を装備することができる。本発明の範囲において純ア
ルゴンカラムに装入しうるこの種の精留プレートまたは
交換プレートに関する詳細は、ヴィンナッケル/キュヒ
ラー(Winnacker/Kuchler),Che
mische Technologie,7巻,第3版
(1975),3.351章,197−200頁に記載
されている。
【0009】純アルゴンカラムの上部に充填物を装入す
る代わりに、またはそれに追加して、粗アルゴン留分が
供給される中間地点の下方の純アルゴンカラムにおける
状態変換を少なくとも一部または本質的に専ら充填物に
より行うこともできる。この場合、充填物の有利な作用
をこれに応じてカラムの高さの大部分にわたって利用し
うる。
【0010】その際、純アルゴンカラムの頂部は既知の
様式で、そこで蒸発する液体窒素との間接的な熱交換を
受けることができる。しかし純アルゴンカラムの頂部を
冷却するための間接的な熱交換が、少なくとも10%の
酸素含量を示す冷媒により行われることが特に有利であ
る。これにより、価値ある液体窒素を蒸発させることな
しに−その場合、液体窒素は空気分留カラム(1または
2以上)における精留のために失われる−純アルゴンカ
ラムに必要な循環を達成することができる。
【0011】その際、冷媒としては各種の液体プロセス
流が用いられる。特に冷媒は、たとえば空気分留カラム
またはそのいずれかの下部領域または中央領域、特に複
式カラムの加圧工程から取り出される。加圧工程からの
溜め液を冷媒として純アルゴンカラムに装入することが
特に好ましい。
【0012】本発明において前記に定めたものを冷媒に
用いることは、他の留分がたとえば頂部留分に対する間
接的な熱交換の上流で冷媒と混合されることにより同様
に純アルゴンカラムの頂部冷却に寄与するのを排除する
ことを意味するものではない;本明細書において明確に
純アルゴンカラムの頂部における循環を得るために決定
的な冷媒として示される留分の寄与はもちろんである。
【0013】純アルゴンカラムの溜めの加熱は、純アル
ゴンカラムの下部領域を加圧カラムからの液体留分と
の、特に加圧カラムの下部領域に生じる溜め液との間接
的な熱交換により加熱することによる、顕熱の交換によ
り実施することができる。このような純アルゴンカラム
の加熱様式は、ドイツ特許出願P44 06 069.
6号およびその優先権を主張する日本特許出願明細書
(これは本出願と同日出願である)に詳述されている。
その際、加圧カラムからの液体留分の少なくとも一部
を、純アルゴンカラムの下部領域の加熱のため間接的な
熱交換の下流で、純アルゴンカラムおよび/または粗ア
ルゴンカラムからの頂部留分(1または2以上)の凝縮
のための冷媒として使用し、これにより溜めの加熱と純
アルゴンカラムの頂部冷却を達成することが好都合であ
る。
【0014】本発明はさらにこの方法を実施するための
装置、すなわち少なくとも空気分留カラム、粗アルゴン
カラムおよび純アルゴンカラムを備え、その際粗アルゴ
ンカラムと純アルゴンカラムの中間地点とが粗アルゴン
導管により連結されている精留システムであって、少な
くとも純アルゴンカラム内に配置された充填物を含む装
置、ならびに熱交換器が蒸気導管および凝縮液導管を経
て純アルゴンカラムの上部領域と連結し、かつ冷媒導管
を備えており、ならびに冷媒導管が少なくとも10%の
酸素含量を示す冷媒源と連結している装置に関するもの
である。
【0015】
【実施例】本発明および本発明の詳細を、以下に図面に
模式的に示した2実施例によって詳述する。これら2実
施例は多くの部分において一致する;互いに対応する処
理工程または装置には同じ参照番号を付けた。
【0016】大気を1において吸引し、空気圧縮機2に
おいて圧縮し、予備冷却し(3)、モレキュラーシーブ
ステーション(Molsiebstation)4にお
いて二酸化炭素および水蒸気を除去し、主熱交換器5に
おいてほぼ露点にまで冷却し、そして最後に導管6を経
て複式カラム7の加圧工程8へ導入する。複式カラム7
の加圧工程8と低圧工程9は、凝縮器−蒸発器10によ
り熱交換結合状態にある。加圧カラム8からの溜め液1
1および液体窒素12は、少なくとも一部は低圧カラム
9へ取り込まれる。低圧カラムのガス状生成物、すなわ
ち純粋な窒素14、不純な窒素15、およびガス状酸素
16は主熱交換器5において、分留すべき空気に対して
ほぼ周囲温度に加温される。必要な場合には液状生成物
を、すなわち低圧カラム9の導管13を経て窒素を、お
よび/または溜めから酸素36を得ることもできる。特
にこの場合、低温は通常はプロセス流の効率的な放圧に
より、たとえば空気もしくは窒素により駆動される低温
循環の場合は1、2もしくはそれ以上の放圧タービンに
より、または空気をほぼ低圧カラムの水準まで効率的に
放圧するか、もしくは空気の直接供給により得られる。
【0017】低圧カラム9の中間地点において、アルゴ
ンを含有する酸素留分37が取り出され、粗アルゴンカ
ラム17においてこのカラムの頂部に生成する粗アルゴ
ン18と残液19に分留され、これは−場合によりポン
プ20の補助により−低圧カラムへ再供給される。粗ア
ルゴン留分18は粗アルゴン凝縮器21において、加圧
カラムから蒸発した溜め液に対して、少なくとも一部は
凝縮される。この凝縮液は一部は循環流として粗アルゴ
ンカラム17に付与され、他の部分は中間生成物22、
24として取り出される。図1には、凝縮していない粗
アルゴンを熱交換器23内で液体留分(この場合は窒
素)に対して凝縮し、次いで液状で取り出された部分2
2と統合して粗アルゴン留分24となしうる様子が示さ
れている。純アルゴンカラム25のための装填材料を形
成する粗アルゴン留分24は、両方の実施例においてな
お約0.1−1000ppm、特に10ppm未満の難
揮発性成分(特に酸素)および約0.1−5%、特に
0.5−1%の易揮発性不純物(特に窒素)を含有す
る。
【0018】純アルゴンカラム25の溜めから、純アル
ゴン生成物26−特に液状−が取り出される。純アルゴ
ン生成物26は不純物としてなお約0.1−1000p
pm、特に約1ppm未満の酸素および0.05−10
0ppm、特に約1ppm以下の窒素を示す。
【0019】本発明によれば純アルゴンカラムには充填
物、特に配列された充填物が収容される。図示された例
においては、粗アルゴン供給部24の上方に2つの充填
物セクション33、34がある。同様にそこにたとえば
1つの充填物セクションのみがあり、その上方および/
または下方に対流式精留プレートが補足されていてもよ
い。純アルゴンカラムのアルゴン留分24の供給位置の
上方にある状態変換用構成要素は、2−15、特に8−
10理論数のプレートに相当する。
【0020】粗アルゴン供給部の下方には、30−5
0、特に約40−45理論数のプレートがある。それら
は図面の例においては専らプレート35によって実現さ
れている;しかし本発明の範囲においてはそれは一部、
本質的に専ら、または専ら、充填物の装入、特に配列さ
れた充填物により行うこともできる。
【0021】精留システムの他のカラムはプレートおよ
び/または充填物および/または両方の種類の状態変換
用構成要素を収容することができる。図面に示したよう
に、特に粗アルゴンカラムにおいては−特に配列された
−充填物の装入が好ましい。これによって純粋に精留に
よる酸素の分離が可能だからである(欧州特許EP−B
−377117号明細書を参照されたい)。複式カラム
7、特に低圧カラム9も、たとえば配列された充填物を
収容しうる。
【0022】図1には、純アルゴンカラム25の一般的
な冷却および加熱に関連して本発明が示される。溜め加
熱器27は、加圧カラム8の頂部からのガス状窒素28
により駆動される。20−80%、特に40−60%ま
でが窒素からなる、純アルゴンカラム25の頂部ガス2
8は、一部は窒素(溜め加熱器27からの凝縮液および
/または加圧カラム8からの液体30)により冷却され
る頂部凝縮器29において凝縮し、そして他の部分は残
留ガス31として運び去られる。後者はたとえば大気中
へ放出するか、またはたとえば頂部凝縮器29において
生じる蒸気32と共に、低圧カラム9からの不純な窒素
流15へ供給することができる。
【0023】図2は、純アルゴンカラム25に対する熱
の除去および導入の改良形態を示す。これによれば本発
明の利点が特に効果的に達成される。純アルゴンカラム
25の下部領域への熱の導入のために用いられる熱交換
器27においては、純アルゴンカラムからの溜め液の一
部を、たとえば1−3バール、特に1.2−2.0バー
ルの圧力下にある、加圧カラム8からの液状の溜め留分
11に対して蒸発させる。その際加熱媒質11は過冷却
される。
【0024】過冷却された加熱媒質11は、以下におい
て粗アルゴンカラムおよび純アルゴンカラムに対する循
環を達成するための冷媒として利用される。粗アルゴン
カラムの頂部冷却は、凝縮器−蒸発器39において行わ
れ、ここには本質的に加圧カラム8からの溜め液(熱交
換器27を貫流したのち)全部が導入される。(加圧カ
ラム8の溜め留分の小部分は、他の様式で、たとえば安
全排出口を経て取り出こともできる。)加圧カラム液体
は、向流過冷却器38および熱交換器27を貫通する導
管11を経て、凝縮器−蒸発器39へ供給される。粗ア
ルゴンカラム17の頂部からのガス状粗アルゴンは、導
管18を経て、凝縮器−蒸発器の液浴内に配置された熱
交換器21に導通される。熱交換器21内で生成した凝
縮液の一部は、循環流として粗アルゴンカラムに装入さ
れ、他の部分は中間生成物24として取り出される。
【0025】導管30を経て、純アルゴンカラム25に
対する頂部凝縮器として作用する他の熱交換器29へ液
体が流入する。熱交換器29内で蒸発した冷媒は、導管
32を経て凝縮器−蒸発器39の蒸発室へ再供給しう
る。導管28を経て、純アルゴンカラムの頂部留分は冷
媒との間接的な熱交換を行う。その際生じる凝縮液は連
結管28aを経て再び純アルゴンカラム25へ逆流す
る。ガス状のままの残部は31において取り出される。
粗アルゴンカラムおよび純アルゴンカラムの頂部冷却の
詳細な機能様式の説明、ならびにこれらの詳細な方法の
他の変法に関しては、ドイツ特許出願P44 06 0
49.1号明細書および対応する日本特許出願明細書
(これは本出願と同日出願である)を引用する。前記の
代わりに粗アルゴンカラムおよび純アルゴンカラムの頂
部冷却器21および29を互いに独立して操作すること
ができ、その場合導管11は頂部冷却器29の蒸発側に
直接に連結する。
【0026】両図面に示したものと異なり、粗アルゴン
カラムの頂部生成物をガス状で取り出し、純アルゴンカ
ラムにガス状で供給することができ、その場合たとえば
導管18と24が熱交換器21の上流において互いに連
結する。図面に示した純アルゴンカラム25の溜め加熱
の様式の代わりに、本発明においてはたとえばドイツ特
許出願P44 06 049.1号明細書および対応す
る日本特許出願明細書に示されるように、ガス状の空気
を純アルゴンカラムの沸騰のために用いることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】純アルゴンカラムの一般的な頂部冷却を伴う本
発明方法および本発明装置の1実施態様である。
【図2】純アルゴンカラムの新規な頂部冷却を伴う特に
好ましい実施態様である。
【符号の説明】
7 複式カラム 8 加圧カラム 9 空気分留カラム(低圧カラム) 11,30 冷媒(冷媒導管) 17 粗アルゴンカラム 24 粗アルゴン留分(粗アルゴン導管) 25 純アルゴンカラム 26 純アルゴン留分 28 蒸気導管 28a 凝縮液導管 29 熱交換(熱交換器) 31 残部留分 33,34 充填物 35 プレート

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも空気分留カラム(9)、粗ア
    ルゴンカラム(17)および純アルゴンカラム(25)
    を備えた精留システムにおいて空気を分留し、その際粗
    アルゴンカラム(17)の粗アルゴン留分(24)を取
    り出し、その頂部が間接的な熱交換(29)により冷却
    される純アルゴンカラム(25)の中間地点に導入し、
    そしてその際純アルゴンカラム(25)の上部領域から
    本質的に窒素を含有する残部留分(31)を取り出し、
    純アルゴンカラム(25)の下部領域から純アルゴン留
    分(26)を取り出すことによって純粋なアルゴンを得
    るための方法であって、純アルゴンカラム(25)にお
    ける状態変換が少なくとも一部は充填物(33、34)
    により行われることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 粗アルゴン留分(24)が供給される中
    間地点の上方の純アルゴンカラム(25)における状態
    変換が少なくとも一部は充填物(33、34)により行
    われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 粗アルゴン留分(24)が供給される中
    間地点の上方の純アルゴンカラム(25)における状態
    変換が本質的に専ら充填物(33、34)により行われ
    ることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 粗アルゴン留分(24)が供給される中
    間地点の下方の純アルゴンカラム(25)における状態
    変換が本質的に専らプレート(35)により行われるこ
    とを特徴とする、請求項1−3のいずれか1項に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 粗アルゴン留分(24)が供給される中
    間地点の下方の純アルゴンカラム(25)における状態
    変換が少なくとも一部は充填物により行われることを特
    徴とする、請求項1−3のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 純アルゴンカラム(25)全体における
    状態変換が本質的に専ら充填物により行われることを特
    徴とする、請求項1−3のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 純アルゴンカラム(25)の頂部を冷却
    するための間接的な熱交換(29)が、少なくとも10
    %の酸素含量を示す冷媒(11、30)により行われる
    ことを特徴とする、請求項1−6のいずれか1項に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 冷媒(11)が、空気分留カラム(9)
    またはそのいずれかの下部領域または中央領域から取り
    出されることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 精留システムが加圧カラム(8)および
    低圧カラム(9)からなる複式カラム(7)を備えてお
    り、その際冷媒が加圧カラム(8)の下部領域または中
    央領域から取り出されることを特徴とする、請求項8に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 加圧カラム(8)の下部領域に生じる
    溜め液が冷媒(11)として使用されることを特徴とす
    る、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 少なくとも空気分留カラム(9)、粗
    アルゴンカラム(17)および純アルゴンカラム(2
    5)を備え、その際粗アルゴンカラム(17)と純アル
    ゴンカラム(25)の中間地点とが粗アルゴン導管(2
    4)により連結されている精留システムを含む、請求項
    1−10のいずれか1項に記載の方法を実施するための
    装置であって、少なくとも純アルゴンカラム(25)内
    に配置された充填物(33、34)を特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 熱交換器(29)が蒸気導管(28)
    および凝縮液導管(28a)を経て純アルゴンカラム
    (25)の上部領域と接続し、かつ冷媒導管(11、3
    0)を備えていること、ならびに冷媒導管(11、3
    0)が少なくとも10%の酸素含量を示す冷媒の供給源
    と接続していることを特徴とする、請求項11に記載の
    装置。
JP7060141A 1994-02-24 1995-02-24 純粋なアルゴンを得るための方法及び装置 Pending JPH07243758A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4406051A DE4406051A1 (de) 1994-02-24 1994-02-24 Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von reinem Argon
DE4436160 1994-10-10
DE4406051:3 1994-10-10
DE4436160:2 1994-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07243758A true JPH07243758A (ja) 1995-09-19

Family

ID=25934126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060141A Pending JPH07243758A (ja) 1994-02-24 1995-02-24 純粋なアルゴンを得るための方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5592833A (ja)
EP (1) EP0669508B1 (ja)
JP (1) JPH07243758A (ja)
KR (1) KR950031897A (ja)
CN (2) CN1104618C (ja)
AT (1) ATE230097T1 (ja)
AU (1) AU679315B2 (ja)
CA (1) CA2142317A1 (ja)
DE (1) DE59510510D1 (ja)
ES (1) ES2188622T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765150B1 (ko) * 2001-11-13 2007-10-15 주식회사 포스코 알곤 유닛의 예비냉각 운전시간 단축방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970743A (en) * 1998-06-10 1999-10-26 Air Products And Chemicals, Inc. Production of argon from a cryogenic air separation process
DE10028867A1 (de) * 2000-06-10 2001-12-20 Messer Ags Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon
DE10028866A1 (de) * 2000-06-10 2001-12-20 Messer Ags Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon
DE10028871A1 (de) * 2000-06-10 2001-12-20 Messer Ags Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon
US7501009B2 (en) * 2006-03-10 2009-03-10 Air Products And Chemicals, Inc. Combined cryogenic distillation and PSA for argon production
DE102007035619A1 (de) * 2007-07-30 2009-02-05 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
EP2026024A1 (de) 2007-07-30 2009-02-18 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
US20100024478A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Horst Corduan Process and device for recovering argon by low-temperature separation of air
DE102009016043A1 (de) 2009-04-02 2010-10-07 Linde Ag Verfahren zum Betreiben einer Reinargonsäule und Vorrichtung zur Reinargongewinnung
CN102466390A (zh) * 2010-11-11 2012-05-23 中国钢铁股份有限公司 空气分离厂氮气增产方法
BR112015020093A2 (pt) 2013-03-06 2017-07-18 Linde Ag instalação para a decomposição de ar, método para obtenção de um produto contendo argônio e método para construir uma instalação para composição de ar
EP2986924B1 (de) * 2013-04-18 2017-07-12 Linde Aktiengesellschaft Nachrüstbare vorrichtung zur tieftemperaturzerlegung von luft, nachrüstanlage und verfahren zum nachrüsten einer tieftemperatur-luftzerlegungsanlage
DE102013018664A1 (de) 2013-10-25 2015-04-30 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Tieftemperaturzerlegung von Luft und Tieftemperatur-Luftzerlegungsanlage
BR112017006788A2 (pt) * 2014-10-16 2017-12-26 Linde Ag processo e dispositivo para a produção variável de argônio através da separação a baixa temperatura
CN105758116A (zh) * 2014-12-19 2016-07-13 常熟市永安工业气体制造有限公司 氩气制备方法
EP3040665A1 (de) 2014-12-30 2016-07-06 Linde Aktiengesellschaft Destillationssäulen-system und anlage zur erzeugung von sauerstoff durch tieftemperaturzerlegung von luft
US10012437B2 (en) * 2015-07-31 2018-07-03 Praxair Technology, Inc. Method and apparatus for argon recovery in a cryogenic air separation unit integrated with a pressure swing adsorption system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH617357A5 (ja) * 1977-05-12 1980-05-30 Sulzer Ag
DE3428968A1 (de) * 1984-08-06 1986-02-13 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und vorrichtung zur zerlegung von rohargon
DE3738559A1 (de) * 1987-11-13 1989-05-24 Linde Ag Verfahren zur luftzerlegung durch tieftemperaturrektifikation
DE3806523A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Linde Ag Verfahren zur reinigung von rohargon
DE3840506A1 (de) * 1988-12-01 1990-06-07 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur luftzerlegung
DE3900053A1 (de) * 1989-01-03 1990-07-12 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von uretdion- und isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanaten, die nach diesem verfahren erhaeltlichen polyisocyanate und ihre verwendung in zweikomponenten-polyurethanlacken
US5049173A (en) * 1990-03-06 1991-09-17 Air Products And Chemicals, Inc. Production of ultra-high purity oxygen from cryogenic air separation plants
US5076823A (en) * 1990-03-20 1991-12-31 Air Products And Chemicals, Inc. Process for cryogenic air separation
JPH05133682A (ja) * 1991-09-27 1993-05-28 Nippon Sanso Kk 空気液化分離方法及び装置
US5207066A (en) * 1991-10-22 1993-05-04 Bova Vitaly I Method of air separation
ZA931962B (en) * 1992-03-20 1993-11-02 Linde Ag Process for the low temperature separation of air and air separation installation
DE4209132A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-23 Linde Ag Luftzerlegungsanlage und verfahren zur tieftemperaturzerlegung von luft
DE4317916A1 (de) * 1993-05-28 1994-12-01 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Argon

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765150B1 (ko) * 2001-11-13 2007-10-15 주식회사 포스코 알곤 유닛의 예비냉각 운전시간 단축방법

Also Published As

Publication number Publication date
ATE230097T1 (de) 2003-01-15
ES2188622T3 (es) 2003-07-01
DE59510510D1 (de) 2003-01-30
EP0669508A1 (de) 1995-08-30
AU1343095A (en) 1995-08-31
KR950031897A (ko) 1995-12-20
CA2142317A1 (en) 1995-08-25
CN1439856A (zh) 2003-09-03
AU679315B2 (en) 1997-06-26
CN1249396C (zh) 2006-04-05
CN1104618C (zh) 2003-04-02
CN1112999A (zh) 1995-12-06
EP0669508B1 (de) 2002-12-18
US5592833A (en) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07243758A (ja) 純粋なアルゴンを得るための方法及び装置
US6477859B2 (en) Integrated heat exchanger system for producing carbon dioxide
JP4331460B2 (ja) 低温空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置
AU708298B2 (en) Air separation method and apparatus
EP0694745B1 (en) Air separation
NL8304118A (nl) Werkwijze voor de produktie van stikstofgas.
AU685930B2 (en) Air separation
JPH08233458A (ja) 低温空気分離方法及び装置
JPH11351738A (ja) 高純度酸素製造方法及び装置
US5582031A (en) Air separation
EP0881446B1 (en) Cryogenic process with double column and external condenser-reboiler for a mixture of oxygen and nitrogen
JPH0694361A (ja) 空気の分離
EP0532155B2 (en) Cryogenic process for producing ultra high purity nitrogen
EP0697575B1 (en) Cryogenic rectification method and apparatus
US5303556A (en) Single column cryogenic rectification system for producing nitrogen gas at elevated pressure and high purity
JP2002005569A (ja) 分割釜型循環を有する低温空気分離方法と装置
JPS61122479A (ja) 窒素製造方法
US6305191B1 (en) Separation of air
US5144808A (en) Cryogenic air separation process and apparatus
AU679022B2 (en) Air separation
JP3980114B2 (ja) 空気から第1の酸素産物及び第2の酸素産物を分離するための方法及び装置
CA2025013A1 (en) Cryogenic air separation process and apparatus
JPH08170876A (ja) 冷却蒸留による酸素の製造方法及び装置
US5819556A (en) Air separation
US6170291B1 (en) Separation of air

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061012