JPH07241025A - 過電流警報装置 - Google Patents

過電流警報装置

Info

Publication number
JPH07241025A
JPH07241025A JP2969094A JP2969094A JPH07241025A JP H07241025 A JPH07241025 A JP H07241025A JP 2969094 A JP2969094 A JP 2969094A JP 2969094 A JP2969094 A JP 2969094A JP H07241025 A JPH07241025 A JP H07241025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
overcurrent
case
support
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2969094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Nagashima
義和 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2969094A priority Critical patent/JPH07241025A/ja
Publication of JPH07241025A publication Critical patent/JPH07241025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】取付が簡単で、しかも各種の配線器具との組合
せが可能で、したがって、任意の負荷に対する過電流検
知、警報が可能な過電流警報装置を提供すること。 【構成】電流検出器6、この検出器の検出信号が所定値
を越えたとき警報を発する警報器9を有する過電流検出
装置5と、連用配線器具の1個モジュ−ル寸法に形成さ
れ、前記過電流検出装置を収容したケ−ス11と、このケ
−スの前面に配設された警報手段21とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、負荷への電流が過大に
なった場合に警報表示する過電流警報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、安全ブレ−カ等の遮断器が作動し
て不慮の停電が生じるのを未然に防止するために、過電
流が流れた場合に回路遮断器が作動する前に警報表示す
るようにしたものが提案されている。また、この種装置
として、たとえば特開平2-280616号公報には、埋込み形
配線器具であるコンセントに過電流警報装置を一体的に
組込んだものが示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置では、過電流警報装置がコンセント等の配線器具と
一体的であるため、任意の負荷に対する過電流検知、警
報を行い難いものであった。すなわち、従来装置は汎用
の連用配線器具の取付サポ−トに取付けるにはコンセン
トと同時である必要があった。
【0004】本発明はこのような従来の課題を解決する
ためになされたもので、取付が簡単で、しかも各種の配
線器具との組合せが可能で、したがって、任意の負荷に
対する過電流検知、警報が可能な過電流警報装置を提供
することを目的とするものである。
【0005】なお、連用配線器具の1個モジュ−ル寸法
にすることは各種の配線器具において試みられている
が、これらはいずれも負荷に電力を供給するためのもの
であって、負荷電流を監視するものについて任意の配線
器具と組合わせようとする着想はなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、電流検出器およびこの検出器の検出信号が所定値を
越えたとき警報を発する警報器を有する過電流検出装置
と、連用配線器具の1個モジュ−ル寸法に形成され、前
記過電流検出装置を収容したケ−スと、このケ−スの前
面に配設された警報手段とを具備した過電流警報装置で
ある。
【0007】本発明において、電流検出器は、負荷電流
を変流器、抵抗等にて直接的に検出するもの、発熱部品
の発熱温度を検出するもの、磁界強度を検出するもの等
であってもよいものである。警報手段も表示灯を点灯す
るもの、警報音声(音、音声の)を発するもののうちい
ずれか、またはこれらを組合わせたものであってよいも
のである。
【0008】また、本発明において、ケ−スの前面に警
報手段を配設するとは、前面側から表示を視認できる、
または前面側から警報音を聞取れるように配設するとい
う意味である。
【0009】請求項2に記載の発明は、電流検出器およ
びこの検出器の検出信号が所定値を越えたとき警報を発
する警報器を有する過電流検出装置と、基体およびボス
部を有するカバ−からなる連用配線器具の1個モジュ−
ル寸法に形成され前記過電流検出装置を収容したケ−ス
と、このケ−スのボス部に配設された警報手段と、前記
基体およびカバ−を結合する結合具と、この結合具を介
して前記ケ−スを支持するサポ−トと、前記ケ−スのボ
ス部に対向した孔部を有し前記ケ−スおよびサポ−トを
覆うプレ−トとを具備した過電流警報装置である。
【0010】請求項3記載の発明は、電流検出器および
この検出器の検出信号が所定値を越えたとき警報を発す
る警報器を有する過電流検出装置と、基体およびボス部
を有するカバ−からなる連用配線器具の1個モジュ−ル
寸法に形成され前記過電流検出装置を収容したケ−ス
と、このケ−スのボス部に配設された警報手段と、前記
基体およびカバ−を結合する結合具と、この結合具を介
して前記ケ−スを支持するサポ−トと、ボス部に操作部
を有し前記サポ−トに支持された配線器具と、前記ケ−
ス、配線器具のボス部に対向した孔部を有し前記ケ−
ス、配線器具およびサポ−トを覆うプレ−トとを具備し
た過電流警報装置である。
【0011】
【作用】請求項1および2に記載の発明は、他の配線器
具としてのコンセント、スイッチ等とともに連用配線器
具取付サポ−トに並設される。そして、前記コンセン
ト、スイッチ等を介して電力供給を受ける、または電力
供給の制御を受ける負荷の過電流を検知し、この電流が
所定値を越えるような場合には、警報表示を行う。
【0012】連用配線器具取付サポ−トへの取付は従来
既知の手段を適宜用いることができる。
【0013】請求項3に記載の発明は、他の配線器具と
してのコンセント、スイッチ等とともに連用配線器具取
付サポ−トに並設されたものであって、請求項1または
2と同様な作用を行う。
【0014】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図1ないし図3を
参照して説明する。1は電源たとえば商用の交流電源で
あって、この電源1から安全ブレ−カ等の遮断器2を介し
て負荷3、3に給電されている。4、4は、たとえばコンセ
ント、スイッチ等の配線器具である。そして、前記負荷
3の一方に対応して過電流検出装置5が設けられている。
本実施例のものは、前記負荷3への電流を検出する電流
検出器6としての変流器と、この電流検出器6の出力を整
流する整流装置7と、この整流装置7の出力を予め設定さ
れた所定値と比較する比較装置8とを有する。さらに、
比較装置8によって作動を制御される表示灯9、警報手段
10を有してなる。
【0015】このような過電流検出装置5は、ケ−ス11
に収容されている。前記ケ−ス11は一端部に開口部を有
する箱形の基体12と、この基体12の開口部を覆うカバ−
13とからなる。電流検出器6としての変流器が基体12の
底部側に収容されている。また、通電表示灯用の発光素
子14、過電流表示灯用の発光素子15、警報装置用のスピ
−カ16等所要の部品が配線基板17に装着され、この配線
基板17が電流検出器6の上部に位置してケ−ス11に収容
されている。なお、図では省略したが、前記電流検出器
6は絶縁材にてモ−ルドすることが好ましい。カバ−13
の上面部にはボス部18が形成され、このボス部18には前
記通電表示灯用の発光素子14に対向した窓孔19、過電流
表示灯用の発光素子15に対向した窓孔20、警報装置用の
スピ−カ17に対向した窓孔21が形成されている。前記通
電表示灯用の窓孔19、過電流表示灯用の窓孔20には、そ
れぞれたとえば拡散性の透光部材22、23が装着されてい
る。
【0016】前記ケ−ス11には、自己鎖錠形の接続端子
24、解錠操作具25が収容されている。すなわち、ケ−ス
11の中央部に電流検出器6、通電表示灯14、過電流表示
灯15、警報手段16が配設され、両端部に鎖錠形の接続端
子24が配設されている。前記自己鎖錠形の接続端子24
は、端子板と鎖錠子とからなり周知のものである。基体
12の底部側には電線挿入孔、解錠操作具の操作孔が形成
されている(いずれも図示しない。)。これらの部品
は、たとえば基体12の開口側から落し込みによって収納
することができ、この場合、収納作業が簡単化される。
【0017】また、前記基体12とカバ−13は前記過電流
検出装置を収容した後、一対の結合手段26にて結合され
る。結合手段26としては、既知のものでよく、たとえ
ば、後述する取付サポ−トに取付けるための被取付部を
有するものである。基体およびカバ−には、前記結合手
段26の脚部が係合する溝が設けられている。
【0018】前述のように所要部品を収容し、結合手段
26にて一体化されたケ−ス11は取付サポ−ト30に取付け
られている。取付サポ−ト30は、金属製あるいは合成樹
脂製のもので、連用配線器具3個用の取付窓31を有し、
窓31の対向側辺には係止爪32が設けられている。金属製
の場合はこの爪を変形させ、合成樹脂製の場合はこの爪
を弾性変形させることによって、前記結合手段26ひいて
はケ−ス11を取付支持している。同様に他の配線器具35
も支持している。
【0019】40は化粧プレ−トで、図示例のものは配線
器具2個用の窓孔41を有し、この窓孔41に配線器具のボ
ス部を挿通させて、取付サポ−ト30、配線器具を覆うよ
うに取付けられている。このプレ−ト40の取付手段はね
じ、弾性的係合等どのようなものでもよい。
【0020】本実施例の作用を説明する。過電流監視を
要する負荷たとえば負荷3の過電流を監視する場合に
は、この負荷3と直列的関係に本実施例の過電流警報装
置を接続する。この接続は、ケ−ス11の電線挿入孔に負
荷3への給電線を挿入して鎖錠端子によって接続する。
【0021】負荷3に給電している状態で、負荷3が異常
になったり、負荷3として定格以上のものを接続された
りした場合には、この負荷回路に所定値以上の過電流が
流れる。この過電流は電流検出器6を介して検出され、
比較装置8にて所定値より大きいことが検知されるか
ら、過電流表示灯15が点灯するとともに、警報装置16が
警報音(音声を含む)を発生する。したがって、使用者
は過電流状態を容易に認識して負荷3を停止させる等の
処置を行える。これにより、過電流状態が継続して安全
ブレ−カ等の遮断器が作動し、不意に停電状態になるこ
と、他の負荷までも停止させてしまうこと等の問題を解
消できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように請求項1および2に
記載の発明は、過電流検出装置を連用配線器具の1個モ
ジュ−ル寸法に形成したので、任意の配線器具と組合わ
せて任意の負荷への電流状態を監視でき、過電流が流れ
たときには警報することにより、迅速かつ適切な処置を
可能ならしめるものである。
【0023】請求項3項に記載の発明は、他の配線器具
と組み合わされたものであり、請求項1または2の発明
と同様な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す分解斜視図
【図2】同じく取付け状態を示す斜視図
【図3】壁面に取付けた状態の一部断面図
【図4】本発明の一実施例を示す回路図
【符号の説明】
3、3…負荷、 5…過電流検出装置、 6…電流検出
器、 9…表示灯、15、16…警報手段、 30…サ
ポ−ト、 40…プレ−ト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電流検出器およびこの検出器の検出信号が
    所定値を越えたとき警報を発する警報器を有する過電流
    検出装置と;連用配線器具の1個モジュ−ル寸法に形成
    され、前記過電流検出装置を収容したケ−スと;このケ
    −スの前面に配設された警報手段と;を具備したことを
    特徴とする過電流警報装置。
  2. 【請求項2】電流検出器およびこの検出器の検出信号が
    所定値を越えたとき警報を発する警報器を有する過電流
    検出装置と;基体およびボス部を有するカバ−からなる
    連用配線器具の1個モジュ−ル寸法に形成され、前記過
    電流検出装置を収容したケ−スと;このケ−スのボス部
    に配設された警報手段と;前記基体およびカバ−を結合
    する結合具と;この結合具を介して前記ケ−スを支持す
    るサポ−トと;前記ケ−スのボス部に対向した孔部を有
    し、前記ケ−スおよびサポ−トを覆うプレ−トと;を具
    備したことを特徴とする過電流警報装置。
  3. 【請求項3】電流検出器およびこの検出器の検出信号が
    所定値を越えたとき警報を発する警報器を有する過電流
    検出装置と;基体およびボス部を有するカバ−からなる
    連用配線器具の1個モジュ−ル寸法に形成され、前記過
    電流検出装置を収容したケ−スと;このケ−スのボス部
    に配設された警報手段と;前記基体およびカバ−を結合
    する結合具と;この結合具を介して前記ケ−スを支持す
    るサポ−トと;ボス部に操作部を有し、前記サポ−トに
    支持された配線器具と;前記ケ−ス、配線器具のボス部
    に対向した孔部を有し、前記ケ−ス、配線器具およびサ
    ポ−トを覆うプレ−トと;を具備したことを特徴とする
    過電流警報装置。
JP2969094A 1994-02-28 1994-02-28 過電流警報装置 Pending JPH07241025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969094A JPH07241025A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 過電流警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969094A JPH07241025A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 過電流警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07241025A true JPH07241025A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12283110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2969094A Pending JPH07241025A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 過電流警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07241025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102788896A (zh) * 2012-08-05 2012-11-21 孙文亮 一种插排电流检测装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102788896A (zh) * 2012-08-05 2012-11-21 孙文亮 一种插排电流检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476729B1 (en) Power monitoring module with display unit for electrical power source device
AU2007215267B2 (en) Storage rack management system and method
CA2288288A1 (en) Combination current sensor and relay
EP2380154A1 (en) Fire alarm
US5461367A (en) Electric panel fire alarm
US20040032335A1 (en) Accessible smoke/carbon monoxide detector system and apparatus for single/multifamily new residential installations
CA2595558C (en) Evacuation appliance
JPH07241025A (ja) 過電流警報装置
JP3997708B2 (ja) 住宅分電盤用電気機器及びこれを備えた住宅分電盤
WO2018002577A1 (en) Heat alarm integrated into a mains power plug
US5864184A (en) Interface circuitry for facilitating installation of a control device
JP3404801B2 (ja) 感知器の感知ヘッド
US6060990A (en) Mounting arrangement for a heat alarm
JP2004103524A (ja) 警告表示安全コンセント
JPH0449739Y2 (ja)
KR19990006265U (ko) 하니스 고정구 결합구조
JPH0447508B2 (ja)
JPH1082816A (ja) 電気接続箱の負荷状態検出構造
JPH0973855A (ja) 漏電警報付配線用遮断器
JPS6016025Y2 (ja) プラグ・コンセント付回路遮断器の取付保持具
JPH11289617A (ja) 負荷制御装置および分電盤
JPH101267A (ja) エレベータの表示装置
JP2005300364A (ja) 計測表示装置
JPH0728451B2 (ja) 遠隔監視制御装置の監視用端末器
KR940000152Y1 (ko) 도난방지 경보장치