JPH0724072Y2 - 小型魚用魚体中骨除去開き装置 - Google Patents

小型魚用魚体中骨除去開き装置

Info

Publication number
JPH0724072Y2
JPH0724072Y2 JP11296689U JP11296689U JPH0724072Y2 JP H0724072 Y2 JPH0724072 Y2 JP H0724072Y2 JP 11296689 U JP11296689 U JP 11296689U JP 11296689 U JP11296689 U JP 11296689U JP H0724072 Y2 JPH0724072 Y2 JP H0724072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
fish
bone
guide
disc cutters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11296689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354184U (ja
Inventor
公麿 佐々木
Original Assignee
公麿 佐々木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 公麿 佐々木 filed Critical 公麿 佐々木
Priority to JP11296689U priority Critical patent/JPH0724072Y2/ja
Publication of JPH0354184U publication Critical patent/JPH0354184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724072Y2 publication Critical patent/JPH0724072Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 イ.考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は主として小型魚体を骨なしの開きにするため
の装置に関するものである。
(従来の技術) 従来この種の骨なしの開きにする作業は殆ど人手によっ
て行っており、中々熟練と手数を要するものである。
機械化した装置としては本件考案者が先に開発した実開
平59-170481号が知られており、中型乃至大型の魚の中
骨と身を分離するのに一応の成果をおさめている。
この従来技術の概略を説明すれば、一対挾持型ベルトコ
ンベヤーで魚体を挾持して搬送しながら一対の円盤カッ
ターで中骨の両側際を切り込み、前記一対挾持型のベル
トコンベヤーの送り出し端で、前記中骨のみを第2の一
対挾持型のベルトコンベヤーで起立させて挾持し、両側
の魚身は左右に開いて保持し、第2の一対の挾持型のベ
ルトコンベヤーで挾持されている中骨と魚身との結合部
を傾斜円盤カッターで切断して、中骨と身とを分離して
いる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、小型の魚においては、従来技術の様に、
魚体全体を挾持する前記一対の挾持型ベルトコンベヤー
と中骨のみを挾持する第2の一対の挾持型のベルトコン
ベヤーを設けても、魚体が小さいために、これらの構造
も非常に小さくしなければならず、構造が複雑になり、
精度も高くする必要がある。
しかも、中骨を第2の一対挾持型のベルトコンベヤーで
挾持するときに、挾持し損なうことに成り兼ねない。
更に開き魚の尾が身と分離してしまい、従来の手作業に
よる開きと形状が異なるために、商品価値が低下し、大
型魚のドレッシングは兎も魚として、小型魚の開き加工
には使用出来ないものであった。
また従来のものは処理すべき魚体の寸法に対応した調整
が殆ど出来ないものであった。
そこでこの考案は装置の構造を簡素化し、殊に尾が切除
されない中骨無しの開きに加工出来る装置を市場に提供
することを目的とする。
またこの考案の他の目的は処理すべき魚体の大きさにも
ある程度対応出来る装置とするためである。
ロ.考案の構成 (課題を解決するための手段) 前述の課題を達成するために、魚体を左右より挾持して
搬送する一対挾持型ベルトコンベヤーと、またこの搬送
中の魚体の中骨の両側際を切り込む一対の切り込み円盤
カッターと、切込を入れた魚体を前記中骨を起立させて
保持し切開かれた両側魚身を両側に開いて保持しする中
骨ガイドと、前記起立している中骨と両側魚身の連結部
を切断する一対の傾斜円盤カッターを備え、前記一対挾
持型ベルトコンベヤー間の底寄り位置には、その搬入端
から前記一対の傾斜円盤カッターの直前までにわたり、
魚体支持ガイドが設けてある魚体中骨除去開き装置にお
いて、 前記ガイドは一対の切り込み円盤カッターの外側から前
記一対の傾斜回転円盤カッターの内側に至り、かつ前記
一対挾持型ベルトコンベヤー内に位置し、この搬送方向
に添った一対の中骨ガイド薄板として機枠に装備してあ
り、またこの一対の中骨ガイド薄板には前記切り込み円
盤カッターと傾斜円盤カッターとの間でそれぞれ外側に
枝分かれした魚身開きガイド板部が前記一対の傾斜円盤
カッターの外側に添わせて形成してあり、この前記一対
の傾斜円盤カッターの外側に添った魚身開きガイド部の
外側まで前記一対挾持型ベルトコンベヤーの搬送面の一
部が順次傾斜して圧接して装備してあり、前記一対の傾
斜円盤カッターの合わせ谷部より下流側ほど上位に仰角
30乃至50°傾斜した中骨跳ね上げガイドが前記一対の傾
斜円盤カッターの合わせ谷部の内面に摺合して設けてあ
ることを特徴とする小型魚用魚体中骨除去開き装置とす
る。
また前記課題を達成摺るために、この考案の小型魚用魚
体中骨除去開き装置の前記魚体支持ガイドは上下にその
位置が調整可能に機枠に装備してあることを特徴とする
場合もある。
(考案の作用) 而して、この装置全体を運転し、前記一対挾持型のベル
トコンベヤーの搬入部より、加工すべき魚を一匹づつ頭
を先頭にして、魚の下側が魚体支持ガイドに接する様に
して順次供給する。
この様にすると、各魚体は魚体支持ガイドに下側を支持
されて、かつ前記一対挾持型のベルトコンベヤーに挾持
されて、順次回転する一対の切り込み円盤カッターの位
置に搬送され、中骨の両側際がこの切り込み円盤カッタ
ーによって切り込まれ(第3図参照)、更に前記一対挾
持型のベルトコンベヤーで搬送されると、今切り込み円
盤カッターによって形成された切目に中骨ガイド薄板が
挿入され(第4図参照)、更に搬送されると魚身開きガ
イド板によって、左右の身は次第に広げられ(第5図参
照)、中骨は一対の中骨ガイド薄板間で起立した状態の
まま、一対の傾斜円盤カッター部に送りこまれ、中骨部
分は一対の傾斜円盤カッター部の谷部の上に、また身部
分は外側が前記一対挾持型のベルトコンベヤーによって
支持され、内面は前記魚身開きガイド板の外面を摺動し
て移動する。
而して中骨と魚身との結合部分は、前記一対の傾斜円盤
カッターの谷の部分で切断分離され、分離された中骨は
中骨跳ね上げ部材の傾斜面にそって次第に上昇し、前記
一対の傾斜円盤カッターの切断位置に魚の尾が近づく
と、尾は魚体支持部材の搬出端を離れ、中骨の中骨跳ね
上げ部材の傾斜面に添って傾斜起立するに従って、中骨
と連結する尾は前記一対の傾斜カッターの谷の位置より
も下側に位置して、前記谷部分を通過し、この谷部通過
の最中に中骨は切断され、尾は魚身と共に連なったまま
更に前記一対挾持型のベルトコンベヤーによって支持さ
れてその搬出端より送り出される。
請求項第2項記載の考案においては処理される魚体群の
大きさに合わせて、予め魚体支持ガイドの位置を上下に
調整してから、この装置を運転する。
(実施例) 図において10は機枠、11は左右より挾持する一対挾持型
のベルトコンベヤーであり、搬送面は横断方向に畝のあ
る粗雑面11aとしてある。12は魚体支持ガイドであり、
前記一対挾持型のベルトコンベヤー11間に位置し、水平
方向に設けて、前記機枠10に対して上下に移動固定可能
に装備してあり、この魚体支持ガイド12の支持面は樋状
13にしてある。
14は一対の切り込み円盤カッターであり、前記一対挾持
型のベルトコンベヤー11の比較的上流側寄りの一対挾持
型のベルトコンベヤー11の間に挿入してある。15は一対
の傾斜円盤カッターであり、前記一対挾持型のベルトコ
ンベヤー11の最も下流側寄りの前記一対挾持型のベルト
コンベヤー11の間に挿入してあり、傾斜角は垂直線より
45乃至60°として、V字型に配設してあり、その谷部16
においては一対の傾斜円盤カッター同志が相互に極接近
して設けてあり、実施図では一方の傾斜円盤カッターの
外周部の側面に他方の傾斜円盤カッターのエッジ17が接
近して設けてある(第8図参照)。
これら2組の円盤カッター14及び15はこれらの切り込み
深さが調整出来るよう、通常機枠10に対して、その位置
が上下に調整出来るように機枠10に装備してある(図示
していない)。
前述の魚体支持ガイド10の上流側は前記一対挾持型のベ
ルトコンベヤー11の搬入端位置と同一か或いは更に上流
側に延在させてあり、下流側端は前記一対の傾斜円盤カ
ッター15の谷部16の位置つまり切断位置よりも加工され
る魚の尾の長さ相当寸法L上流側に離れた位置としてあ
り、実施例としては寸法Lは3乃至5cmとしてある。前
述の魚体支持ガイド12の下流端自体は前述の例より下流
方向に長くし、その部分に魚尾逃げ窪みが設けてあって
も、この考案としては同一である。
18は一対の中骨ガイド薄板であり、前記一対挾持型のベ
ルトコンベヤー11間に位置し、その上流側19は前記一対
の切り込み円盤カッター14の外面に接触し、下流端20は
前述の傾斜円盤カッター15の谷部16の上に位置してい
る。又中骨ガイド薄板18は前記一対の切り込み円盤カッ
ター14と前述の傾斜円盤カッター15の間においてそれぞ
れ外側に分岐して魚身開きガイド板部21が形成してあ
り、この魚身開きガイド板部21は下流側ほど次第に外側
に開き、前記傾斜円盤カッター15の傾斜に添い、その外
面に軽く接触乃至極接近して、前記傾斜円盤カッター15
よりも下流側にまで延在して装備してある。この中骨ガ
イド薄板18の魚身との摺合面は摩擦係数の小さいステン
レススチールの磨き面またはテフロン加工面、テフロン
テープを貼付した低摩擦面としてあることが好ましい。
また、この魚身開きガイド板部21のそれぞれの外側に
は、前記一対挾持型のベルトコンベヤー11の対応するベ
ルトの内面が順次圧接して摺動する状態にしてあり、前
記一対挾持型のベルトコンベヤー11は直接前記傾斜円盤
カッター15と接触しない様にしてある。
22は中骨跳ね上げガイドであり、その上流端は前記谷16
の形状に符号して下向の3角形状を成し、一対の傾斜円
盤カッター15の谷16部内摺面に接触させてあり(第8図
参照)、下流ほど上位に傾斜した形状であり、前記の傾
斜仰角は30乃至50°としてある(第7図参照)。
中骨跳ね上げガイド22の上にはこれに接近して中骨掻き
上げ回転ブラシ23が設けてある。
その他前記一対挾持型のベルトコンベヤー11の各ベルト
の背面には魚体との接触圧を保持するため、公知のもの
と同様にそれぞれ数個のバックアップローラ24が圧接し
てあることは勿論である。
(実施例の作用) 先ず、魚体支持ガイド12を処理すべき魚体Aの大きさに
合わせて、上又は下に移動調整し、再び機枠10に固定す
る。
而して、この考案の装置を運転し、魚体Aの頭を先頭し
て、順次魚体Aを前記一対挾持型のベルトコンベヤー11
の搬入端の魚体支持ガイド12の樋状13部に供給すると、
各魚体Aは前記一対挾持型のベルトコンベヤー11に挾持
されて、順次切り込み円盤カッター14部に搬送され、そ
の場で回転する前記一対の切り込み円盤カッター14によ
って、魚体Aの頭から丁度胴部の中骨の両側を上方より
下部に僅かな部分を残して切り込み、魚体Aの前記切り
込み部には切り込み円盤カッター14の外面にそれぞれ接
触する中骨ガイド薄板18がその上流端19から順次挿入さ
れ、前記一対挾持型のベルトコンベヤー11に挾持された
ままの魚体Aが中骨ガイド薄板18が魚身開きガイド板部
21に達すると、中骨Bはそのまま中骨ガイド薄板18によ
って挾持されたまま起立状態を維持し、魚身Cは魚身開
きガイド板部21の外側に案内され、魚身Cの外側は前記
一対挾持型のベルトコンベヤー11に支持されたまま、搬
送され、遂には前記一対の傾斜円盤カッター15の谷部16
の位置に、各魚体Aは到来し、それぞれ搬送に従い、中
骨Bの下縁の魚身Cとの連結部分を前記一対の傾斜円盤
カッター15によって切断し、順次中骨Bと魚骨Cとは分
離し、分離した中骨Bは中骨跳ね上げガイド23に案内さ
れて、上方に案内さ、遂に尾の近傍間まで分離すると、
前記中骨Bに連なる尾Dが魚支持ガイド12の下流端から
離れ、中骨B脊椎の方向に尾Dも一致して、尾Dは前記
一対の傾斜円盤カッター15の切断点よりも下流に傾斜
し、この状態で前記切断点を通過し、中骨Bは尾の付け
根部分より一対の傾斜円盤カッター15によって切断さ
れ、尾Dは魚身Cに連なったまま、前記一対挾持型のベ
ルトコンベヤー11の搬出端より送り出される(第7図参
照)。
中骨跳ね上げガイド22上の分離した中骨Bは回転ブラシ
23によって、排出部へ跳ね飛ばされる。
ハ.考案の効果 前述の様に構成し作用をなすこの考案の請求項第1項記
載の装置においては、前記一対挾持型ベルトコンベヤー
は搬入端から中骨が分離されて、送り出されるまで、一
連になっており、魚体の搬送が確実で安定しており、か
つ構造が簡単で、殊に尾が魚身部分と切除されない中骨
無しの開きに加工出来る。従って、鰺、鰯などの小型魚
の開き加工に最適である。
また請求項第2項記載の考案の装置においては、前述の
効果の他、処理すべき魚体の大きさに合わせて、魚体支
持ガイドが上下に移動調整でき、魚体の大きさにある程
度対応出来る。
(実施例固有の効果) 前述の実施例のものにおいては、この考案の装置の効果
を奏することは勿論のこと、魚体支持ガイド12の上面が
樋上13であるから、魚体Aがその中央に安定して支持さ
れる。また中骨跳ね上げガイド22の上には、回転ブラシ
23が設けてあるから、魚身Cから分離した中骨Bは確実
に回転ブラシ23によって除去され、またこのブラシ自体
は可撓性があるから、魚身Cから未分離の中骨Bを無理
に掻き取るほどの力には成らず、魚身Cに損傷を与えな
い。
また中骨ガイド薄板18の魚身Cと接触する部分が低摩擦
加工が施して有るものにおいては、魚身Cとの摩擦が少
なく、搬送が軽快で、魚身Cを損傷しない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の代表的な実施例を示すものであって、
第1図はこの考案の主要部の斜視図、第2図は第1図の
2−2線切断矢視端面図、第3図は第1図の3−3線切
断矢視端面図、第4図は第1図の4−4線切断矢視端面
図、第5図は第1図の5−5線切断矢視端面図、第6図
は第1図の6−6線切断矢視正面図、第7図は円盤カッ
ター部分の縦断側面図、第8図は第7図の8−8線切断
矢視正面図である。 図中主な符号 10……機枠 11……一対挾持型ベルトコンベヤー 12……魚体支持ガイド 15……一対の傾斜円盤カッター 18……中骨ガイド薄板 22……中骨跳ね上げガイド

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】魚体を左右より挾持して搬送する一対挾持
    型ベルトコンベヤーと、またこの搬送中の魚体の中骨の
    両側際を切り込む一対の切り込み円盤カッターと、切込
    を入れた魚体を前記中骨を起立させて保持し切開かれた
    両側魚身を両側に開いて保持する中骨ガイドと、前記起
    立している中骨と両側魚身の連結部を切断する一対の傾
    斜円盤カッターを備え、前記一対挾持型ベルトコンベヤ
    ー間の底寄り位置には、その搬入端から前記一対の傾斜
    円盤カッターの直前までにわたり、魚体支持ガイドが設
    けてある魚体中骨除去開き装置において、 前記中骨ガイドは一対の切り込み円盤カッターの外側か
    ら前記一対の傾斜回転円盤カッターの内側に至り、かつ
    前記一対挾持型ベルトコンベヤー内に位置し、この搬送
    方向に添った一対の中骨ガイド薄板として機枠に装備し
    てあり、またこの一対の中骨ガイド薄板には前記切り込
    み円盤カッターと傾斜円盤カッターとの間でそれぞれ外
    側に枝分かれした魚身開きガイド板部が前記一対の傾斜
    円盤カッターの外側に添わせて形成してあり、この前記
    一対の傾斜円盤カッターの外側に添った魚身開きガイド
    部の外側まで前記一対挾持型ベルトコンベヤーの搬送面
    の一部が順次傾斜して圧接して装備してあり、前記一対
    の傾斜円盤カッターの合わせ谷部より下流側ほど上位に
    仰角30乃至50°傾斜した中骨跳ね上げガイドが前記一対
    の傾斜円盤カッターの合わせ谷部の内面に摺合して設け
    てあることを特徴とする小型魚用魚体中骨除去開き装
    置。
  2. 【請求項2】前記魚体支持ガイドは上下にその位置が調
    整可能に機枠に装備してあることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の小型魚用魚体中骨除去開き
    装置。
JP11296689U 1989-09-27 1989-09-27 小型魚用魚体中骨除去開き装置 Expired - Lifetime JPH0724072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11296689U JPH0724072Y2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 小型魚用魚体中骨除去開き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11296689U JPH0724072Y2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 小型魚用魚体中骨除去開き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0354184U JPH0354184U (ja) 1991-05-24
JPH0724072Y2 true JPH0724072Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=31661398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11296689U Expired - Lifetime JPH0724072Y2 (ja) 1989-09-27 1989-09-27 小型魚用魚体中骨除去開き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724072Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9320627B2 (en) 2007-05-23 2016-04-26 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with torque-absorbing connectors
US9517146B2 (en) 1998-09-05 2016-12-13 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection coupled with improved protections against restenosis and thrombus formation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004068954A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Takeshi Iwasaki 魚骨除去装置、魚骨除去方法および魚骨除去用櫛歯状切断刃

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9517146B2 (en) 1998-09-05 2016-12-13 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection coupled with improved protections against restenosis and thrombus formation
US9320627B2 (en) 2007-05-23 2016-04-26 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Flexible stent with torque-absorbing connectors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354184U (ja) 1991-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5173076A (en) Thigh deboner with tray conveyor
US5035673A (en) On-line breast halver
JPS61139334A (ja) 屠殺した家禽の体から肉片の形で肉を得る方法および装置
JPH0724072Y2 (ja) 小型魚用魚体中骨除去開き装置
US7524241B2 (en) Device and method for cutting meat
US4589318A (en) Meat roll cutting machine
JPH07194347A (ja) 生殖腺を引き出すためのウニの処理装置及び方法
NL7906250A (nl) Inrichting voor het pellen van uien.
JP3486983B2 (ja) 結球野菜収穫機
TW202103562A (zh) 經設計且建構以自動輸送片狀肉製品(特別是魚片)之輸送單元以及用於彼之方法
US4591387A (en) Aloe vera leaf processor
JPS6028220Y2 (ja) 魚体身割骨取り装置
JPS59203443A (ja) 魚体身割装置
JP2000083578A (ja) 魚体の身割り前処理方法及び前処理機
JPH09103233A (ja) イカ連続加工機械
JPH09182512A (ja) 人参等の選別及び整列方法とその装置
US11172687B2 (en) Keel harvesting apparatus and method
JPH0126217Y2 (ja)
JPH0638671A (ja) 魚体の三枚おろし装置
JP3116020B2 (ja) 食品の手毟り状裁断装置
JPH0748074Y2 (ja) 魚体の三枚おろし装置
JPH0445516Y2 (ja)
JP2580464Y2 (ja) 結球葉菜収穫機の搬送切断装置
NL1000799C2 (nl) Inrichting voor het verwijderen van de maag uit een door een transporteur voortbewogen ingewandenpakket dat verwijderd is uit een geslachte vogel.
JPH0413985Y2 (ja)