JPH07239179A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH07239179A
JPH07239179A JP2927994A JP2927994A JPH07239179A JP H07239179 A JPH07239179 A JP H07239179A JP 2927994 A JP2927994 A JP 2927994A JP 2927994 A JP2927994 A JP 2927994A JP H07239179 A JPH07239179 A JP H07239179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
refrigerator
cold air
handle
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2927994A
Other languages
English (en)
Inventor
Aiji Ioka
愛治 井岡
Takeshi Hoshino
毅 星野
Yoji Nakagawa
洋二 中川
Mitsuo Yoshida
充夫 吉田
Asako Maeda
麻子 前田
Seiji Terasawa
精二 寺澤
Hitoshi Yokoyama
仁 横山
Hiroaki Nakajima
浩明 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2927994A priority Critical patent/JPH07239179A/ja
Publication of JPH07239179A publication Critical patent/JPH07239179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、最上段の棚板の高さが、約1500
mm以上の所にある冷蔵庫に関し、その目的は、着脱容
易な把手付ボックス状容器を設置し、食品の出し入れ、
整理、または冷却を容易にすることにある。 【構成】冷蔵庫最上段の食品の出し入れしにくい棚板部
に、着脱容易な把手付ボックス状収納容器を設置し、更
に、効率よく冷却させるための冷気通路等を形成した機
構を備えた構造となっている。 【効果】食品の出し入れ、整理を容易にし、細分化し庫
内に収納させるため、食品の冷却も効率よく行なわれ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高さ約1500mm以
上に設置される冷蔵庫の食品収納容器に係り、特に冷凍
室のように高さ1500mm以上の棚板上に設置される
食品の取り出し性、収納性を改善し使い勝手向上を図る
ようにした冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の食品収納棚の構造を図7
に於いて説明すると、21は外箱、22は内箱、23は
庫内を高さ約1500mm付近で室を区分する中仕切壁
であり、24は内箱22に設けた係止部で、棚板25を
支持している、26は庫内奥部に取り付けた化粧カバー
で、27は化粧カバーに設けた冷気吹き出し口である。
上記構成に於いて、棚25は最上段に位置し係止部24
に支持され、前後に摺動し取外し可能になっている。
尚、この種従来例には特開平1−219485号公報が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記のよ
うな構成では、先にも記述した如く中仕切壁で1500
mmの所になるので棚板の所では約1600〜1700
mmとなる、又この冷凍室の棚板の奥行寸法は通常25
0〜300mmに作られている、従って平均身長156
〜158cmといわれている女性が1600〜1700
mmの高さでしかも奥行方向300mm近くに置かれた
物を取り出そうとした時、手を延ばし手探り状態でこれ
を取り出す形になる、この為、ついついしまい忘れにな
るのは勿論、例え手探りでこれをつかんだとしても、回
りの収納品にぶつかることなくこれを取り出すことはほ
とんど不可能なことになる、従ってこの時回りの棚板収
納品がぶつかった衝撃で荷崩れをおこし棚板上より落下
し、使用者に不快感を与えるという問題があった。
【0004】以上のように、高さ1500mmの収納室
でしかも奥行が250〜300mmもある冷凍室の棚板
上に無造作に食品を収納するようにした冷蔵庫にあって
は次のような問題点があった。
【0005】食品の収納若しくは取り出し時、隣合わ
せに収納されている食品に荷崩れ現象を誘起し食品を落
下させ使用者に不快感を与えると云う問題があった。
【0006】奥行方向250〜300mm近くに置か
れた貯蔵品は目視範囲よりはずれるのでしまい忘れてし
まう等の問題があった。
【0007】本発明は、上記問題点を解消すべく、把手
付ボックス状容器を、棚板上に数個設置することによ
り、棚板上の奥の方の使い勝手を向上すると共に収納食
品の取り出し、収納時、隣の食品にぶつけ荷崩れ現象を
誘起させないようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に 1.最上段の棚板上に縦形の把手を備えたボックス状の
容器を設置し食品の出し入れを容易にし、更に容器の後
面板に冷気の取り入れ口及び前方部(手前側)に冷気の
出口を形成するという構成を備えたものである。
【0009】2.上記把手付ボックス状容器上部に、庫
内天井面に冷気を吹き出す天井面冷気吹き出し口を備
え、吹き出した冷気が上記ボックス状容器内を通り容器
に設けた冷気の出口より冷気をにがすことができるとい
う構成を備えたものである。
【0010】3.上記把手付ボックス状容器の上部開口
部周囲に、容器を併設させた時に密接させないためのフ
ランジ部を形成するという構成を備えたものである。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成によって 1.高さ1500mm以上の棚に位置する食品の出し入
れは、ボックス状容器の縦形の把手を使い、手前に摺動
させた後容器ごと食品を出し入れでき、非常に使い勝手
が向上すると共に、ボックス状容器を併設させ使用する
ことにより、食品の収納スペースが細分化し小物食品等
の整理が非常に容易にでき合理的である。
【0012】2.把手付ボックス状容器の後面板、前面
部及び周囲に冷気通路が確保できる構造となっているた
め、食品の冷却むらがなくなると共に、食品を細分化し
収納できることから非常に合理的に冷却させることがで
きる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図6により説
明する。図1は本発明の実施例を備えた冷蔵庫の要部縦
断面図である、図2は同じく本発明の一実施例である把
手付ボックス状容器の斜視図である、図3は同じく本発
明の一実施例を示す把手付ボックス状容器を併設したと
きの横断面図である、図4は本発明の一実施例を備えた
冷蔵室の扉開状態を示す、図5は図4のA−A断面図、
図6は本発明を備えた把手付ボックス状容器の取り出し
状態を示す図である。先ず図1.図2に於いて、1は外
箱、2は内箱、3は室を高さ約1500mm付近で区分
する中仕切り壁で、4は扉内板、5は、内箱2に設けた
係止部で棚板6を支持している、7は庫内奥部に取り付
けた化粧カバー(ファンガード)で、8はその化粧カバ
ーに設けた冷気吹き出し口である、9は庫内天井面に設
けた天井面冷気吹き出し口で、10は棚板6上に設置し
た把手付ボックス状容器で、冷気を取り入れるための切
欠き窓10a及び開口部10bが、化粧カバーからの冷
気吹き出し口8及び天井面からの冷気吹き出し口9から
でる冷気が取り入れられるようそれぞれ相対する位置に
把手付ボックス状容器10が設置され、容器10の前面
板に冷気出口10eを設け冷気をにがす構造となってい
る、さらに把手付ボックス状容器10は、扉内板4より
わずか庫内側に縦形把手10cが位置するよう設置され
ている。
【0014】次に図3に於いて、前述した把手付ボック
ス状容器10を併設した場合について説明すると、把手
付ボックス状容器10の上部周囲を形成するフランジ部
10dが、把手付ボックス状容器10を密接させ併設し
たときにフランジ部10d同志が付合わせられ設置され
ることにより、フランジ部10d下部に自動的に冷気通
路11が形成されるものである。勿論、形成された冷気
通路11は、把手付ボックス状容器10に対しわずかで
あり、食品を収納する上で無駄なスペースにはならな
い、しかし冷却するには十分なスペースである。
【0015】次に図4.図5に於いて、本図は中仕切壁
の上部に形成される冷凍室内をボックス状容器で埋めた
図である。この図で示すように冷凍室内を全てボックス
状容器にすることにより、区分け貯蔵が出来ることは勿
論、冷凍室全体(高い所でしかも奥側)の使い勝手が一
段と向上するものである、勿論この時の容器10内の冷
却は、先に説明したように行なわれるものである。
【0016】図6に於いて上記容器10の出し入れにつ
いて説明すると、容器10の出し入れ時には一方の手で
縦形把手10cを図の如く持ち、他方の手で容器10の
下面を支える形で行なうことにより、容器10内の食品
を安定した状態で取り入れ、取り出し出来るものであ
る。この時、勿論把手10c、容器10は凍傷を防ぐ意
味からも合成樹脂材(金属でない材料)を作っておくも
のである。
【0017】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明は、高い所に
位置する食品の出し入れや、整理をし易くすると共に、
収納スペースを容器毎に細分化でき、効率よく冷却する
ことができ非常に合理的な冷蔵庫を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を備えた冷蔵庫の要部縦断面図
である。
【図2】本発明の一実施例を示す把手付ボックス状容器
の斜視図である。
【図3】本発明の一実施例を示す要部横断面図である。
【図4】本発明の一実施例備えた冷蔵庫の斜視図であ
る。
【図5】図4のA−A断面図である。
【図6】本発明を備えた冷蔵庫の扉開図である。
【図7】従来例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1…外箱、 2…内箱、 3…中仕切壁、 4…扉内板、 5…係止部、 6…棚板、 7…化粧カバー(ファンガード)、 8…化粧カバー冷気吹き出し口、 9…天井面冷気吹き出し口、 10…把手付ボックス状容器、 10a…切欠き窓、 10b…開口部、 10c…縦形把手、 10d…周囲フランジ部、 10e…冷気出口、 11…冷気通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 充夫 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地株 式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 前田 麻子 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地株 式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 寺澤 精二 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地株 式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 横山 仁 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地株 式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 中島 浩明 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地株 式会社日立製作所デザイン研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最上段の棚板が、高さ約1500mm以上
    の所にある冷蔵庫に於いて、高さ寸法が棚板と庫内天井
    面間寸法の2/3以上で、奥行き寸法が、庫内奥部に取
    り付けられた化粧カバーと扉内板間寸法よりもわずかに
    小さい寸法の把手付ボックス状容器を上記棚板上に複数
    個併設して設けると共に、冷気を容器内に取り入れる冷
    気取入口を形成し且つ、上記把手は縦型としたことを特
    徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】庫内天井面に、把手付ボックス状容器上部
    に冷気を吹き出す、天井面冷気吹き出し口を形成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】把手付ボックス状容器を、棚板上に併設さ
    せた時、化粧カバーの冷気吹き出し口から出る冷気の通
    路を形成すべく、上記把手付ボックス状容器の上部開口
    部周囲に幅寸法よりもわずかに大きいフランジ部を形成
    したことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】把手付きボックス状容器の前方(手前側)
    部に冷気の出口を設けると共に上記容器及び把手を金属
    以外(例えば合成樹脂材)で作ったことを特徴とする請
    求項1記載の冷蔵庫。
JP2927994A 1994-02-28 1994-02-28 冷蔵庫 Pending JPH07239179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2927994A JPH07239179A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2927994A JPH07239179A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239179A true JPH07239179A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12271837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2927994A Pending JPH07239179A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239179A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10185420A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Fujitsu General Ltd 冷蔵庫
JP2013155965A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Hiroaki Matsumura 冷気遮断型冷蔵庫内食品類収容箱
WO2018117178A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 アイリスオーヤマ株式会社 冷蔵庫
JP2018100825A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 アイリスオーヤマ株式会社 冷蔵庫

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10185420A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Fujitsu General Ltd 冷蔵庫
JP2013155965A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Hiroaki Matsumura 冷気遮断型冷蔵庫内食品類収容箱
WO2018117178A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 アイリスオーヤマ株式会社 冷蔵庫
JP2018100825A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 アイリスオーヤマ株式会社 冷蔵庫
JP2022037080A (ja) * 2016-12-21 2022-03-08 アイリスオーヤマ株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697500A (en) Insulated storage/transport container for perishables
US5120118A (en) Freezer having individual pull-out drawers
KR100427745B1 (ko) 음식 재료를 냉장하는 장치를 갖는 음식 준비용 테이블
US5182924A (en) Refrigerator unit for food products
US2576691A (en) Compartmented refrigerator door
JPH07239179A (ja) 冷蔵庫
KR20030083813A (ko) 이중도어를 구비한 냉장고
KR101065722B1 (ko) 냉장고용 반찬통 정리함
JPH08170873A (ja) 冷蔵庫用食品収納容器及び冷蔵庫
KR100909463B1 (ko) 냉장고의 선반
JPH01219468A (ja) 冷蔵庫
KR20100000740U (ko) 식품 보관용 스티로폼 상자
KR100812361B1 (ko) 김치저장고용 음료용기 보관장치
JPH11159952A (ja) 冷蔵庫
JP2002062040A (ja) 電気冷蔵庫
JPH063043A (ja) 冷蔵庫
JP2544648Y2 (ja) 冷蔵庫用収納箱
KR200247458Y1 (ko) 서랍식 냉동실 정리보관함
US2618128A (en) Combination beverage and meat case
KR100493682B1 (ko) 냉장실의 반찬 선반 구조
JP2002156183A (ja) 冷蔵庫
KR100237696B1 (ko) 냉장고의 계란꽂이 선반
JP2001027477A (ja) 冷蔵庫
JP2021096029A (ja) 冷蔵庫の食品収容構造
JPH03158691A (ja) 冷蔵庫