JP2002156183A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2002156183A
JP2002156183A JP2000351173A JP2000351173A JP2002156183A JP 2002156183 A JP2002156183 A JP 2002156183A JP 2000351173 A JP2000351173 A JP 2000351173A JP 2000351173 A JP2000351173 A JP 2000351173A JP 2002156183 A JP2002156183 A JP 2002156183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vegetable
container
storage
tall
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000351173A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Yamamoto
正和 山本
Takehisa Okamoto
武久 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000351173A priority Critical patent/JP2002156183A/ja
Publication of JP2002156183A publication Critical patent/JP2002156183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/04Doors; Covers with special compartments, e.g. butter conditioners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • F25D25/024Slidable shelves
    • F25D25/025Drawers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/062Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation along the inside of doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0651Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/803Bottles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/809Holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 野菜室に収納した背高貯蔵物に対する野菜の
接触を防いで、衛生感を高める。 【解決手段】 野菜室24の扉28の内側に設けられる
野菜容器47とは別に、該野菜容器47の前面と扉28
の内面との間に、比較的高さの大きい貯蔵物(背高貯蔵
物)50を収納することが可能な背高貯蔵物収納部49
を形成した。この結果、背高貯蔵物50は、野菜容器4
7に収納された野菜とは野菜容器47の前壁47aで隔
てて収納され、もって背高貯蔵物50と野菜との接触が
避けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、比較的高さの大き
い貯蔵物を野菜室に収納する冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、冷蔵庫においては、例えばペ
ットボトルやビール瓶及び牛乳パックなど、比較的高さ
の大きい貯蔵物を野菜室に収納し得るようにしたものが
供されている。特開平11−304354号公報にはそ
のものが示されており、それは図12にも示すように、
野菜室1の内部に収納される野菜容器2の内部の前部
に、上述の比較的高さの大きい貯蔵物(以下、背高貯蔵
物と称す)3を収納するものである。
【0003】なお、図12には、そのほか、野菜容器2
の後上部に設けられた小容器4と、この小容器4を含む
野菜容器2の上面の開口部を覆うように野菜室1の上部
に設けられたカバー5、野菜室1との間を仕切板6によ
り仕切られてその上方に設けられた冷蔵室7、この冷蔵
室7から野菜室1に矢印Aで示すごとく冷気を供給して
循環させる冷却装置の冷却器8とファン9、野菜室1の
前面の開口部を開閉すると共にその開閉に伴って野菜容
器2を野菜室1に対し出し入れさせる引出し式の扉1
0、冷蔵室7の前面の開口部を開閉する回動式の扉11
をも示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものの場
合、背高貯蔵物3が野菜容器2に収納されているため、
それと共に野菜容器2に収納された野菜が背高貯蔵物3
に接触し、衛生感を損ねるという問題点を有していた。
【0005】本発明は上述の事情に鑑みてなされたもの
であり、従ってその目的は、野菜室に収納した背高貯蔵
物に対する野菜の接触を防いで、衛生感を高め得る冷蔵
庫を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の冷蔵庫は、前面に開口部を有する野菜室
と、この野菜室の前面の開口部を開閉する引出し式の扉
と、この扉の内側に設けられ、該扉の開閉に伴い前記野
菜室に対し出し入れされる野菜容器と、この野菜容器の
前面と扉の内面との間に設けられ、比較的高さの大きい
貯蔵物を収納することが可能で、前記扉の開閉に伴い前
記野菜容器と共に前記野菜室に対し出し入れされる背高
貯蔵物収納部とを具備することを特徴とする(請求項1
の発明)。
【0007】このものによれば、背高貯蔵物(比較的高
さの大きい貯蔵物)は、野菜容器に収納された野菜とは
野菜容器の前壁で隔てて収納され、もって背高貯蔵物と
野菜との接触が避けられる。この場合、扉の内側に存し
て野菜容器を支える容器支えは、背高貯蔵物収納部の下
部位置に設けると良い(請求項2の発明)。このもので
は、背高貯蔵物の取出しが容器支えに邪魔されることな
くできるようになる。
【0008】又、背高貯蔵物収納部の底部は、上下位置
調整可能に設けると良い(請求項3の発明)。このもの
では、背高貯蔵物の高さに応じた背高貯蔵物収納部底部
の最適上下位置が得られる。更に、野菜室には、野菜容
器及び背高貯蔵物収納部の収納状態で該背高貯蔵物収納
部の上方を覆わずに野菜容器の上面の開口部を覆うカバ
ーを有すると良い(請求項4の発明)。このものでは、
野菜容器内への冷気の進入をカバーにより阻止しつつ、
背高貯蔵物収納部には冷気の進入をカバーにより阻止す
ることなく許容し、もって背高貯蔵物の冷却が効果的に
できるようになる。
【0009】一方、野菜室とその上方の貯蔵室との間を
仕切った仕切部材は、野菜室に収納された背高貯蔵物収
納部の上方を開口させていると良い(請求項5の発
明)。このものでは、背高貯蔵物収納部への冷気の進入
がその真上部からできて、背高貯蔵物の冷却が一層効果
的にできると共に、背高貯蔵物の取出しが野菜室上方の
貯蔵室の扉を開けてでもできるようになる。
【0010】この場合、野菜室とその上方の貯蔵室との
間を仕切った仕切部材は、野菜室に収納された背高貯蔵
物収納部の上方に位置する部分を開閉可能に有するもの
でも良い(請求項6の発明)。このものでも、背高貯蔵
物の取出しが野菜室上方の貯蔵室の扉を開けてでもでき
るようになる。そして、背高貯蔵物収納部の底部は野菜
容器と一体に形成すると良い(請求項7の発明)。この
ものでは、野菜容器の形成と合わせて背高貯蔵物収納部
の底部の形成が容易にできるようになる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施例につ
き、図1ないし図4を参照して説明する。まず図2に
は、冷蔵庫の全体構成を示しており、断熱キャビネット
21を外殻とし、これの本体22の内部に上下複数の貯
蔵室を有している。この場合、最上部の貯蔵室は冷蔵室
23であり、その下方の貯蔵室は野菜室24、更にその
下方の貯蔵室は切換室25であって、最下部の貯蔵室は
冷凍室26である。この各室23〜26は、いずれも前
面に開口部を有しており、その各開口部を扉27〜30
により開閉するようにしている。この扉27〜30のう
ち、冷蔵室23の扉27は回動式であり、そのほかの扉
28〜30は引出し式である。
【0012】又、この場合、各室23〜26の間は仕切
部材で仕切っており、そのうち、冷蔵室23と野菜室2
4との間の仕切部材は、例えばプラスチック製の仕切板
31であり、野菜室24と切換室25との間の仕切部材
は断熱仕切壁32であって、切換室25と冷凍室26と
の間の仕切部材も断熱仕切壁33である。切換室25の
後方部であって冷凍室26の奥部には、冷却装置の第1
の冷却器34と第1のファン35とを配設しており、こ
れらによって、切換室25及び冷凍室26に冷気を供給
し、循環させるようにしている。
【0013】又、野菜室24の奥部には、冷却装置の第
2の冷却器36と第2のファン37とを配設しており、
これらによって、矢印Bで示すように、冷蔵室23に冷
気を供給し、更に、その冷気を冷蔵室23から前記仕切
板31に形成した通気口38を通して野菜室24へと供
給し、循環させるようにしている。なお、本体22の後
下部には機械室39を形成しており、この機械室39に
上記冷却装置のコンプレッサ40を配設している。
【0014】冷蔵室23には上下複数段の棚板41と小
容器42とを設けており、この冷蔵室23の扉27の内
側には上下複数段のポケット棚43を設けている。又、
切換室25の扉29の内側には貯蔵容器44を設けてお
り、更に、冷凍室26の扉30の内側には貯蔵容器4
5,46を上下に設けていて、これらを、その扉29,
30の開閉に伴いそれぞれ切換室25及び冷凍室26に
対し出し入れされるようにしている。
【0015】そして、野菜室24の扉28の内側には、
野菜容器47を設けている。この野菜容器47は、例え
ば透明のプラスチックにより直方体の容器状に構成した
もので、上面が開口している。又、この野菜容器47の
上部には、小容器48を着脱可能に設けており、この小
容器48も、上面が開口している。
【0016】野菜容器47の前面と扉28の内面との間
には、背高貯蔵物収納部49を設けている。この背高貯
蔵物収納部49は、例えばペットボトルやビール瓶及び
牛乳パックなど、比較的高さの大きい貯蔵物(背高貯蔵
物)50を縦に収納し得るもので、詳細には図3に示す
ように、扉28の内面の下部に、その横幅全長にわたる
ポケット棚51を設けて構成したものであり、該ポケッ
ト棚51が背高貯蔵物収納部49の底部及び背下部とし
て機能し、これより上方であって扉28の内側のスペー
スが、背高貯蔵物収納部49として機能するようになっ
ている。
【0017】なお、ポケット棚51は、図4に示すよう
に、左右の両側端部にそれぞれ縦長に形成した凹部52
を、扉28の内面両側のビード部53の各内側面に形成
した縦長の凸部54に上方より係合させて着脱可能に取
付けており、該ポケット棚51の底部には多数の通気孔
55を有している。
【0018】又、背高貯蔵物収納部49の下部位置であ
る、扉28のビード部53の各最下部外側面(ポケット
棚51と並び合う位置)には、矩形フレーム状の容器支
え56を例えばねじ57(図3参照)によって取付けて
おり、この容器支え56に上記野菜容器47を掛けて該
野菜容器47を支えるようにしている。この結果、野菜
容器47は、扉28の開閉に伴い野菜室24に対し出し
入れされるようになっており、背高貯蔵物収納部49
も、扉28の開閉に伴い野菜容器47と共に野菜室24
に対し出し入れされるようになっている。
【0019】又、この場合、容器支え56を取付けた扉
28のビード部53の各最下部から内面部の裏側にかけ
ては、L字状等の例えば鉄板から成る補強部材(図示せ
ず)を設け、これに容器支え56を取付けて補強するよ
うにしている。更に、野菜室24の上部には、図1に示
すようにカバー58を設けている。このカバー58は、
野菜室24への野菜容器47及び背高貯蔵物収納部49
の収納状態で、背高貯蔵物収納部49の上方を覆わず
に、野菜容器47及び小容器48の上面の開口部を覆う
ようになっている。
【0020】上述のごとく構成したものの場合、背高貯
蔵物50は、野菜容器47の前面と扉28の内面との間
に形成した背高貯蔵物収納部49に収納することで、扉
28を開ければ、それに伴い野菜容器47と共に野菜室
24に収納され、又、その状態から扉28を閉じれば、
それに伴い野菜容器47と共に野菜室24から引き出さ
れる。しかして、背高貯蔵物収納部49に収納された背
高貯蔵物50と、野菜容器47に収納された野菜(図示
せず)とは、野菜容器47の前壁47a(図1参照)で
隔て続けられるものであり、もって背高貯蔵物50と野
菜との接触が避けられ、背高貯蔵物50の衛生感を高め
ることができる。
【0021】又、扉28の内側に存して野菜容器47を
支える容器支え56は、背高貯蔵物収納部49の下部位
置に設けており、これによって、背高貯蔵物50の取出
しが、容器支え49に邪魔されることなく、特には上方
からだけでなく、左右の側方からも容易にできる。
【0022】更に、野菜室24には、野菜容器47及び
背高貯蔵物収納部49の収納状態で該背高貯蔵物収納部
49の上方を覆わずに野菜容器47の上面の開口部を覆
うカバー58を設けており、これによって、野菜容器4
7内への冷気の進入をカバー58により阻止して該野菜
容器47に収納された野菜の鮮度を良好に保ちつつ、背
高貯蔵物収納部49には冷気の進入をカバー58により
阻止することなく許容し、もって背高貯蔵物50の冷却
が効果的にできる。
【0023】以上に対して、図5ないし図11は本発明
の第2ないし第7実施例を示すもので、それぞれ、第1
実施例と同一の部分には同一の符号を付して説明を省略
し、異なる部分についてのみ述べる。
【0024】[第2実施例]図5及び図6に示す第2実
施例においては、扉28のビード部53の内側面に、前
述の凸部54に加えて、それより上方の位置に凸部54
と同形の凸部61を形成し、この凸部61と凸部54と
に対して、背高貯蔵物収納部49の底部であるポケット
棚51の、凹部52による取付けを選択して行うことに
より、背高貯蔵物収納部49の底部を上下位置調整可能
としている。すなわち、ポケット棚51を凹部52によ
り凸部54に取付ければ、図6に二点鎖線で示すよう
に、背高貯蔵物収納部49の底部(ポケット棚51)は
下位置に設定され、凸部61に取付ければ、図6に実線
で示すように、背高貯蔵物収納部49の底部は上位置に
設定されるものである。
【0025】このようにすることにより、背高貯蔵物6
2の高さに応じた背高貯蔵物収納部49底部の最適上下
位置が得られるものであり、例えば背高貯蔵物62の高
さの大きいものでは、背高貯蔵物収納部49の底部を下
位置に設定することにより、その背高貯蔵物収納部49
に収納した背高貯蔵物62の上部を扉28の高さ以下に
抑えて背高貯蔵物収納部49及び野菜容器47の出し入
れの支障にならないようにし(図1参照)、一方、背高
貯蔵物62の高さの小さいものでは、図6に示すよう
に、背高貯蔵物収納部49の底部を上位置に設定するこ
とにより、背高貯蔵物62の上部が扉28の上面近くに
達してその出し入れが容易にできるようにして、使い勝
手を良くし得る。
【0026】なお、この場合、背高貯蔵物収納部49の
底部(ポケット棚51)は、上下の2位置だけでなく、
それより多くの段数で上下位置調整されるようにしても
良く、更には、ポケット棚51をスライド式にして無段
に上下位置調整されるようにしても良い。
【0027】[第3実施例]図7に示す第3実施例にお
いては、例えば上述の凸部61と凸部54とにそれぞれ
ポケット棚51を取付けることにより、背高貯蔵物収納
部49を上下2段に設けている。このようにすることに
より、背高貯蔵物収納部49のそれぞれに背高貯蔵物6
2の高さの小さいものを数多く収納でき、あるいは種類
別の収納ができる。
【0028】なお、この場合、下段の背高貯蔵物収納部
49には例えば長期間貯蔵するものを収納し、これを取
出すために、上段の背高貯蔵物収納部49の底部(ポケ
ット棚51)は取外し可能としているのが有効である。
又、背高貯蔵物収納部49は2段だけでなく、それより
多くの段数設けても良い。
【0029】[第4実施例]図8に示す第4実施例にお
いては、野菜室24とその上方の貯蔵室である冷蔵室2
3との間を仕切る仕切部材として、前述の仕切板31に
代わり、野菜室24に収納した背高貯蔵物収納部49の
上方を開口部71で示すように開口させた仕切板72を
使用している。
【0030】このようにすることにより、冷蔵室23か
ら背高貯蔵物収納部49への冷気の進入が仕切板72の
開口部71を通じて背高貯蔵物収納部49の真上部から
でき、もって該背高貯蔵物収納部49に収納した背高貯
蔵物50の冷却が一層効果的にできる。又、背高貯蔵物
収納部49に収納して野菜室24に収納した背高貯蔵物
の取出し50は、扉28と共に背高貯蔵物収納部49を
引き出すまでもなく、冷蔵室23の扉27を開けて冷蔵
室23からも、仕切板72の開口部71を通じてできる
ようになり、使い勝手を良くし得る。
【0031】[第5実施例]図9に示す第5実施例にお
いては、野菜室24とその上方の貯蔵室である冷蔵室2
3との間を仕切る仕切部材として、上述の仕切板72と
も代わり、野菜室24に収納した背高貯蔵物収納部49
の上方に位置する部分81aを開閉可能に有する仕切板
81を使用している。
【0032】このようにしても、背高貯蔵物収納部49
に収納して野菜室24に収納した背高貯蔵物50の取出
しが、扉28と共に背高貯蔵物収納部49を引き出すま
でもなく、冷蔵室23の扉27を開けて冷蔵室23から
も、仕切板81の上述の部分81aを開放させてできる
ようになり、使い勝手を良くし得る。なお、この場合、
仕切板81の上述の部分81aは、薄肉のセルフヒンジ
部82により開閉可能としているが、それに代えてヒン
ジ軸により開閉可能に枢支されていても良い。
【0033】[第6実施例]図10に示す第6実施例に
おいては、背高貯蔵物収納部49の底部であり、背部で
もあるポケット棚91を、前述のポケット棚51に代わ
り、野菜容器47と一体に形成している。このようにす
ることにより、野菜容器47の形成と合わせて背高貯蔵
物収納部49の底部の形成が容易にでき、又、その背高
貯蔵物収納部49の底部の取付けの手間をも省き得る。
【0034】[第7実施例]図11に示す第7実施例に
おいては、背高貯蔵物収納部49の前面である扉28の
内面を、凹部101で示すように凹ませている。このよ
うにすることにより、背高貯蔵物収納部49の容積を増
して、背高貯蔵物50を収納しやすくすることができ
る。このほか、本発明は上記し且つ図面に示した実施例
にのみ限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲
内で適宜変更して実施し得る。
【0035】
【発明の効果】本発明は以上説明したとおりのもので、
下記の効果を奏する。請求項1の冷蔵庫によれば、背高
貯蔵物を野菜との接触を防いで野菜室に収納できるの
で、衛生感を高めることができる。請求項2の冷蔵庫に
よれば、背高貯蔵物収納部に収納した背高貯蔵物の取出
しが、野菜容器を支える容器支えに邪魔されることなく
容易にできる。
【0036】請求項3の冷蔵庫によれば、背高貯蔵物の
高さに応じた背高貯蔵物収納部底部の最適上下位置が得
られ、使い勝手を良くすることができる。請求項4の冷
蔵庫によれば、野菜容器に収納された野菜の鮮度を良好
に保ちつつ、背高貯蔵物の冷却が効果的にできる。請求
項5の冷蔵庫によれば、背高貯蔵物収納部に収納して野
菜室に収納した背高貯蔵物の冷却が効果的にできると共
に、その背高貯蔵物の取出しについて、使い勝手を良く
することができる。
【0037】請求項6の冷蔵庫によっても、背高貯蔵物
収納部に収納して野菜室に収納した背高貯蔵物の取出し
について、使い勝手を良くすることができる。請求項7
の冷蔵庫によれば、野菜容器の形成と合わせて背高貯蔵
物収納部の底部の形成が容易にできると共に、その背高
貯蔵物収納部の底部の取付けの手間をも省き得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す主要部分の縦断側面
【図2】冷蔵庫全体の縦断側面図
【図3】背高貯蔵物収納部部分の斜視図
【図4】背高貯蔵物収納部部分の分解斜視図
【図5】本発明の第2実施例を示す図4相当図
【図6】図1相当図
【図7】本発明の第3実施例を示す図1相当図
【図8】本発明の第4実施例を示す図1相当図
【図9】本発明の第5実施例を示す図1相当図
【図10】本発明の第6実施例を示す図1相当図
【図11】本発明の第7実施例を示す図1相当図
【図12】従来例を示す図1相当図
【符号の説明】
23は冷蔵室(貯蔵室)、24は野菜室、28は扉、4
7は野菜容器、49は背高貯蔵物収納部、50は背高貯
蔵物(比較的高さの大きい貯蔵物)、51はポケット棚
(背高貯蔵物収納部の底部)、56は容器支え、58は
カバー、62は背高貯蔵物、71は開口部、72,81
は仕切板(仕切部材)、81aは仕切板の開閉可能な部
分、91はポケット棚(背高貯蔵物収納部の底部)、1
01は凹部を示す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に開口部を有する野菜室と、 この野菜室の前面の開口部を開閉する引出し式の扉と、 この扉の内側に設けられ、該扉の開閉に伴い前記野菜室
    に対し出し入れされる野菜容器と、 この野菜容器の前面と扉の内面との間に設けられ、比較
    的高さの大きい貯蔵物を収納することが可能で、前記扉
    の開閉に伴い前記野菜容器と共に前記野菜室に対し出し
    入れされる背高貯蔵物収納部とを具備することを特徴と
    する冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 扉の内側に野菜容器を支える容器支えが
    存し、この容器支えを背高貯蔵物収納部の下部位置に設
    けたことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 背高貯蔵物収納部の底部を、上下位置調
    整可能に設けたことを特徴とする請求項1記載の冷蔵
    庫。
  4. 【請求項4】 野菜容器が上面に開口部を有し、野菜室
    に、野菜容器及び背高貯蔵物収納部の収納状態で該背高
    貯蔵物収納部の上方を覆わずに野菜容器の上面の開口部
    を覆うカバーを有することを特徴とする請求項1記載の
    冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 野菜室とその上方の貯蔵室との間を仕切
    った仕切部材が、野菜室に収納された背高貯蔵物収納部
    の上方を開口させていることを特徴とする請求項1記載
    の冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 野菜室とその上方の貯蔵室との間を仕切
    った仕切部材が、野菜室に収納された背高貯蔵物収納部
    の上方に位置する部分を開閉可能に有することを特徴と
    する請求項1記載の冷蔵庫。
  7. 【請求項7】 背高貯蔵物収納部の底部を野菜容器と一
    体に形成したことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
JP2000351173A 2000-11-17 2000-11-17 冷蔵庫 Pending JP2002156183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351173A JP2002156183A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351173A JP2002156183A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002156183A true JP2002156183A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18824278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351173A Pending JP2002156183A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002156183A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004037064A (ja) * 2002-06-29 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd キムチ冷蔵庫
JP2010091254A (ja) * 2008-06-19 2010-04-22 Panasonic Corp 冷蔵庫
CN112013618A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 青岛海尔特种电冰柜有限公司 用于冰吧的抽屉组件及冰吧

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004037064A (ja) * 2002-06-29 2004-02-05 Samsung Electronics Co Ltd キムチ冷蔵庫
JP2010091254A (ja) * 2008-06-19 2010-04-22 Panasonic Corp 冷蔵庫
CN112013618A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 青岛海尔特种电冰柜有限公司 用于冰吧的抽屉组件及冰吧

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7254958B2 (en) Refrigerator
JP3336000B1 (ja) 冷蔵庫
JP2001099552A (ja) 冷却貯蔵庫
KR20030083812A (ko) 이중도어를 구비한 냉장고
KR20070076980A (ko) 냉장고
JP2846602B2 (ja) 冷蔵庫
TW200928263A (en) Refrigerator
JP2003050074A (ja) 電気冷蔵庫
JP2002156183A (ja) 冷蔵庫
JP6622980B2 (ja) 冷蔵庫
KR20150052690A (ko) 냉장고
JP2007120906A (ja) 冷蔵庫
KR101446495B1 (ko) 냉장고
JP2003166781A (ja) 冷蔵庫
JP2001263931A (ja) 冷蔵庫
JP2002062040A (ja) 電気冷蔵庫
JPH0972649A (ja) 低温ショーケース
JPH0711378B2 (ja) 冷蔵庫
JP2001263913A (ja) 冷蔵庫
JP2003056979A (ja) 冷蔵庫
KR100756364B1 (ko) 복합형 식품 저장고
KR101150950B1 (ko) 냉장고
JPH07248171A (ja) 冷蔵庫
JP2000180044A (ja) 冷蔵庫
KR101838066B1 (ko) 냉장고 선반

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419