JPH0723757Y2 - 腕時計の指針修正機構 - Google Patents

腕時計の指針修正機構

Info

Publication number
JPH0723757Y2
JPH0723757Y2 JP4363389U JP4363389U JPH0723757Y2 JP H0723757 Y2 JPH0723757 Y2 JP H0723757Y2 JP 4363389 U JP4363389 U JP 4363389U JP 4363389 U JP4363389 U JP 4363389U JP H0723757 Y2 JPH0723757 Y2 JP H0723757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
winding stem
lever
minute hand
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4363389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02133694U (ja
Inventor
宮坂  健治
雄司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP4363389U priority Critical patent/JPH0723757Y2/ja
Publication of JPH02133694U publication Critical patent/JPH02133694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723757Y2 publication Critical patent/JPH0723757Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、腕時計の指針修正機構の改良に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来の指針修正機構においては一般的に、巻真の角部ヘ
ツヅミ車が係合していて巻真の軸方向へ摺動でき、また
径方向には巻真と一体に回転する様に嵌合しており、巻
真の通常位置より巻真を首引きし、指針修正位置にセッ
トした時、巻真と連動するオシドリを介してカンヌキと
係合するツヅミ車が日ノ裏車方向へ摺動し日ノ裏車と噛
合する事により、巻真の回転操作を行うとツヅミ車から
日ノ裏車を介して分針車を回転させ、また日ノ裏車と噛
合する筒車を回転させる事により指針修正を行う構造と
成っている。その際、分針車に伝わる指針修正トルクが
動力側の輪列へ伝達しない様にするため、分針車の分針
歯車は前記動力側の輪列構造に仕組まれたブレーキ装置
のブレーキ力の働きを受ける。さらに、分針車は分針歯
車と分針車の軸部がスリップ可能に嵌合したスリップ機
構を構成しているため、指針修正トルクが分針車の軸部
へ伝達された場合分針車の軸部は前記ブレーキ装置によ
りブレーキ力を受けた分針歯車とスリップ回転する事に
より正常な時刻修正が可能となる。
しかし、従来の指針修正機構は、時計の指針修正機構を
構成する裏回り輪列において巻真の修正トルクが高く、
前記裏回りの機械的強度を保証するために金属材の裏回
り輪列が使用されており、且つ、指針修正時においてツ
ヅミ車と巻真が角部により軸方向へ摺動可能で径方向に
巻真と一体に回転する様嵌合する事からツヅミ車と修正
するためのオシドリ、カンヌキといった部材や、指針修
正トルクが動力側の輪列へ伝達しない様にするためのブ
レーキ装置の削減が難しく近年合理化が進められる中に
おいて、コストダウンを計る事が困難とされていたがそ
の対策として例えば、実開昭62−160387号公報の時計番
車構造に示されている如く、地板より一体形成されるボ
スを中心に回転可能に軸支された穴部と地板により規制
される一体の弾性バネ部と巻真先端部によって回転規制
するための立ち曲げ弾性部を有する3番車外シレバーと
少なくとも運針状態において、分針車と噛合する3番カ
ナと3番車外シレバーにより位置規制された下柄と4番
カナと常時噛合する3番歯車を有する3番車と、ツヅミ
車が少なくとも指針修正時において直接日ノ裏車と常時
噛合し、且つ、ツヅミ車は巻真との嵌合により、径方向
及び巻真の軸方向には日ノ裏車との若干のスキ間を持っ
て位置決めされた構造において、巻真を指針修正位置に
セットする巻真先端部により回転規制された3番車外シ
レバーは規制を解除され一体の弾性バネ部のバネ力を受
ける事により3番車外シレバーは時計回転し、分針車と
噛合していた3番車は分針車と遠ざかる方向へ傾けら
れ、分針車と3番カナの噛合が外れる。この時3番歯車
と4番カナは噛合った状態を保持し、巻真の回転操作を
行うと、ツヅミ車から日ノ裏車を介して分針車を回転さ
せ指針修正が可能となり、分針車の回転力は3番車の外
シ方式を採用した事により動力側の輪列車へ回転伝達さ
れずブレーキ装置の削減が可能となる。又、3番カナと
分針車の噛合いを外す方式である事から分針車のスリッ
プ機構を不要とし、分針歯車と分針カナの一体化が可能
となり衝撃による針飛びの発生が皆無であり、又、指針
修正時において掛る指針修正トルクが微少となり従来不
可能とされた裏回り輪列のプラスチック化が可能とな
り、一部裏回り部材の削減とプラスチック化により加工
容易化されコストダウンが計られた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、実開昭62−160387号公報に開示されたような,
一体形成された金属部材とされる3番車外しレバーを備
えた裏回り構造は、一体形成であるがために、3番車の
位置規制を行うための下柄を軸支する下柄ガイド用小穴
と、巻真の首引き操作に連動した弾性バネ部を有する事
から、加工性が悪く金型修理に時間が掛る点や、バネ性
を備える必要性から板厚が薄く3番車の組込作業におい
て柄立て用ガイド面取りが大きく取れず柄立て性が困難
であり、且つ、板厚が薄いために下柄嵌合丈が短く3番
車が倒れ易く輪列受の組込み性が困難であり作業性に問
題が有った。
本考案の目的は以上の様な問題点を解消させ3番車の柄
立て性と倒れを防止する事により輪列受の組込み性を容
易とし、安定した作業を可能とする腕時計の指針修正機
構を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するための本考案の構成は、地板に装着
され少なくとも通常運針位置と指針修正位置の2つの位
置決めされる巻真と、前記巻真の指針修正位置で前記巻
真の回転と連動するツヅミ車及び日ノ裏車、分針の付く
分針車、時針の付く筒車からなる指針表示輪列と、前記
巻真の通常運針位置で前記分針車に噛合係合すると共に
軸の一端を揺動可能に軸支された3番車と、前記3番車
の軸の一端を軸支すると共に回動可能に前記巻真に係合
する巻真係合部と前記巻真の位置により変位するバネ部
と前記3番車掛け外しレバーと係合するレバー係合部と
からなる作動レバーとより構成され、前記巻真の位置の
移動に連動して前記作動レバーのバネ部がたわめられ、
前記3番車掛け外しレバーと係合ずる前記レバー係合部
の揺動により、前記巻真の通常運針位置においては前記
3番車の一端を軸支する3番車掛け外しレバーを前記分
針車方向に回動し、前記巻真の指針修正位置においては
前記分針車に対して離れる方向に前記3番車掛け外しレ
バーを回動し、前記3番車の軸を傾けることにより前記
分針車と前記3番車との噛合いを外すことを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。第1
図、第2図は本考案の腕時計の指針修正機構の平面図、
第3図、第4図は要部断面図を示している。
図において1は巻真で、後述する作動レバーと係合する
先端部1aとクリック機構としてのソロバン玉部1bによる
クリック機構を有している。
2は作動レバーで、節度部2aと揺動可能なバネ部2bと巻
真と係合する巻真係合部である位置決め用の立ち曲げ部
2cと、後述の3番車掛け外しレバー3に係合するレバー
係合部であるバネ先端部2dを有し地板10より一体形成さ
れたボス10a、10bにより剛体部2eが位置決めされる。そ
して節度部2aは、ソロバン玉部1bとの係合により巻真1
の軸方向の位置決めと、ソロバン玉部1bのクリック機構
によってクリック可能となっている。3は3番車掛け外
しレバーで、組込ガイド面取3aと下柄嵌合穴3bと倒れ防
止用ガイド3cとバネ先端部2dの一方の面と当接する形状
部3dと他方の面と当接する形状部3eと支柱部3f、3gを有
し、地板10より一体形成されたボス10cを中心に回転可
能に位置決めされ且つ、3番車掛け外しレバー3は突起
部3f、3gと輪列受11及び複合回路12により断面方向のア
ガキ規制を行っており又、通常運針状態においては作動
レバー2のバネ部2bの作用でバネ先端部2dにより形状部
3dは分針車5側へ押され地板10より一体形成された突起
部10dへ押し付けられており、巻真1の巻真先端部1aに
より作動レバー2のバネ部2bが時計回転方向へ変位し、
立ち曲げ部2cにより位置決めされる事により3番車掛け
外しレバー3が突起部10dから離れない様になってい
る。
4は4番車で、4番歯車4aと4番カナ4bを有している。
5は分針車で、分針歯車5aと分針カナ5bを有しており分
針歯車5aは3番車6の3番カナ6aと通常運針状態におい
て噛合しており又3番歯車6bは4番カナ4bとの噛合も行
っている。7は日ノ裏車で、日ノ裏歯車7aと日ノ裏カナ
7bを有し、日ノ裏歯車7aは分針カナ5bと噛合し又、日ノ
裏カナ7bは筒車8との噛合を行っている。9はツヅミ車
で、日ノ裏歯車7aと常時噛合し、巻真1との嵌合により
径方向及び巻真1の軸方向には日ノ裏車7との噛合い位
置を規制するために地板10、輪列受11により若干のスキ
間を持って位置決めされる。
第2図、第4図は巻真1を首引き操作し、指針修正位置
へセットした図であり、図の如く巻真1の先端部1aによ
り位置決めされていた作動レバー2の立ち曲げ部2cが規
制を解除されバネ部2bがバネ力により反時計回転方向へ
揺動しバネ先端部2dが形状部3dの側圧を解除し形状部3e
へ当ることにより、作動レバー2のバネ部2bの作用で3
番車掛け外しレバー3はボス10cを中心に回転し地板よ
り一体形成されたボス10eに当るまで時計方向に回転す
る。
したがって、3番車6は下柄6cが下柄嵌合穴3bに嵌合す
る事から3番車掛け外しレバー3の回転に合せ分針車5
と遠ざかる方向に傾けられ分針歯車5aと3番カナ6bの噛
合いが外れる。
この時3番歯車6aと4番カナ4bは噛合ったままの状態で
保持する、又、巻真1を指針修正位置へセットした事に
より巻真先端部1aがツヅミ車9の内径部へ圧入嵌合され
ツヅミ車9は巻真1と一体に回転可能となり、巻真1の
回転操作を行うとツヅミ車9から日ノ裏車7を介して分
針車5と筒車8をそれぞれ回転し分針及び時針の修正が
可能となる。なお前記の様に分針歯車5aと3番カナ6bの
噛合いが外れている事から動力側とされる輪列である5
番車、ローター(図示せず)には回転が伝達されない。
尚、作動レバー2のバネ部2bは、実施例では一つのバネ
部で3番車掛け外しレバー3の時計方向と反時計方向へ
の回転をさせているが、時計方向と反時計方向とを独立
したバネ部で作用させても良い。
次に3番車6の組込方法に付いて説明する。3番車6の
組込方法において3番車6を3番車掛け外しレバー3の
組込ガイド面取部3aを狙い置く事により、組込ガイド面
取3aのテーパ部に対し下柄6cは下柄嵌合穴3bへ滑り込ん
で位置が決まる。その際3番車6はバランス的に3番歯
車側に重心が有り倒れ易い事から倒れ防止用ガイド3cに
より倒れ規制を行い輪列受11の組込性を容易としてい
る。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案によれば金属部材による一体の3番
車の下柄を軸支する下柄ガイド面小穴と巻真の首引き操
作に連動した弾性バネ部を有する3番車の外し方式を採
用した裏回り構造において問題とされた薄い板材による
組込ガイド面取り少による柄立て性困難や、下柄嵌合丈
が短く、3番車が倒れる事による輪列受の組込性難が、
3番車掛け外しレバーをプラスチック材で加工成形した
事による、板厚に制限なく浚いや、突起形状を形成でき
その効果として、平板の金属部材と異なり、十分な3番
車の下柄嵌合丈が確保でき、さらに組込ガイド面取が大
きく取れ3番車の組込作業において下柄の狙いの範囲が
広く取れ位置決めが容易となり又、倒れ防止用ガイド部
を形成している事から3番車の倒れが規制され微少とな
り輪列受の組込作業が向上し、且つ、一体の弾性バネ部
や下柄ガイド用小穴といったものが材質を金属からプラ
スチック材とした事により加工性及び金型修理等に有利
となりコストダウンも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の腕時計の指針修正機構の実施
例を示し、第1図、第2図は要部平面図、第3図、第4
図は第1図、第2図の各要部断面図である。 1…巻真、1a…先端部、1b…ソロバン玉部、2…作動レ
バー、2a…節度部、2b…バネ部、2c…立ち曲げ部、2d…
バネ先端部、2e…剛体部、3…3番掛け外しレバー、3a
…組込ガイド面取、3b…下柄嵌合穴、3c…倒れ防止用ガ
イド、3d、3e…フォーク形状部、3f、3g…突起部、4…
4番車、4a…4番歯車、4b…4番カナ、5…分針車、5a
…分針歯車、5b…分針カナ、6…3番車、6a…3番カ
ナ、6b…3番歯車、6c…下柄、7…日ノ裏車、7a…日ノ
裏歯車、7b…日ノ裏カナ、8…筒車、9…ツヅミ車、10
…地板、10a、10b、10c、10e…ボス、10d…突起部、11
…輪列受、12…複合回路。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】地板に装着され少なくとも通常運針位置と
    指針修正位置の2つの位置に位置決めされる巻真と、前
    記巻真の指針修正位置で前記巻真の回転と連動するツヅ
    ミ車及び日ノ裏車、分針の付く分針車、時針の付く筒車
    からなる指針修正輪列と、前記巻真の通常運針位置で前
    記分針車に噛合係合すると共に軸の一端を揺動可能に軸
    支された3番車と、前記3番車の軸の一端を軸支すると
    共に回動可能に前記地板に配設されプラスチック成形さ
    れた3番車掛け外しレバーと、前記巻真に係合する巻真
    係合部と前記巻真の位置により変位するバネ部と前記3
    番車掛け外しレバーと係合するレバー係合部とからなる
    作動レバーとより構成され、前記巻真の位置の移動に連
    動して前記作動レバーのバネ部が撓められ、前記3番車
    掛け外しレバーと係合する前記レバー係合部の揺動によ
    り、前記巻真の通常運針位置に於いては前記3番車の一
    端を軸支する3番車掛け外しレバーを前記分針車方向に
    回動し、前記巻真の指針修正位置に於いては前記分針車
    に対して離れる方向に前記3番車掛け外しレバーを回動
    し、前記3番車の軸を傾けることにより前記分針車と前
    記3番車との噛合いを外すことを特徴とする腕時計の指
    針修正機構。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の3番車掛け外しレバーは
    プラスチック材料より形成されていて、且つ3番車の倒
    れ防止部材が一体成形されていることを特徴とする腕時
    計の指針修正機構。
JP4363389U 1989-04-14 1989-04-14 腕時計の指針修正機構 Expired - Lifetime JPH0723757Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4363389U JPH0723757Y2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 腕時計の指針修正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4363389U JPH0723757Y2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 腕時計の指針修正機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133694U JPH02133694U (ja) 1990-11-06
JPH0723757Y2 true JPH0723757Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=31556210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4363389U Expired - Lifetime JPH0723757Y2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 腕時計の指針修正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723757Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02133694U (ja) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797859B2 (ja) 時計機構の連結レバーおよび連結装置
US7974156B2 (en) Movement for timepiece with retrograde display
EP3413144B1 (en) Timepiece movement
CN111665704B (zh) 钟表扭矩限制机构
JP2646946B2 (ja) 時 計
JP2006275646A (ja) 指針式表示装置
JP6492928B2 (ja) 時計および時計の製造方法
JPH0723757Y2 (ja) 腕時計の指針修正機構
EP0310416A2 (en) Timepiece
JP2010256249A (ja) 日及び午前・午後の表示機能付き時計
JP2016004046A (ja) 時計用角度可変連結デバイス
JPH0620155Y2 (ja) 時計の時刻修正機構
JP3265232B2 (ja) クロノグラフ時計
TW202107229A (zh) 包含二彈性停止元件之鐘錶支架停止件
JP4820522B2 (ja) 機械式クロノグラフ時計
CN112305891B (zh) 带停止轮的钟表托架停止机构
JP2617200B2 (ja) 時計の指針修正機構
US12032333B2 (en) Time difference correction mechanism and timepiece with time difference correction mechanism
JPH06105308B2 (ja) 時計の指針修正装置
JP6091070B2 (ja) レトログラード表示機構及びこれを備えた時計
US20220091561A1 (en) Time difference correction mechanism and clock with time difference correction mechanism
JP2016206002A (ja) 時計
JPH0535351Y2 (ja)
JPH0990061A (ja) 時差修正付時計
JP4974387B2 (ja) 機械式クロノグラフ時計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term