JPH07235361A - テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法 - Google Patents

テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07235361A
JPH07235361A JP6129782A JP12978294A JPH07235361A JP H07235361 A JPH07235361 A JP H07235361A JP 6129782 A JP6129782 A JP 6129782A JP 12978294 A JP12978294 A JP 12978294A JP H07235361 A JPH07235361 A JP H07235361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
tine
contacts
connector
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6129782A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tanigawa
淳一 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMP Japan Ltd
Original Assignee
AMP Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Japan Ltd filed Critical AMP Japan Ltd
Priority to JP6129782A priority Critical patent/JPH07235361A/ja
Priority to TW83106845A priority patent/TW261699B/zh
Priority to US08/354,703 priority patent/US5611699A/en
Priority to MYPI94003525A priority patent/MY113305A/en
Priority to CN94113425A priority patent/CN1042379C/zh
Publication of JPH07235361A publication Critical patent/JPH07235361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/028Soldered or welded connections comprising means for preventing flowing or wicking of solder or flux in parts not desired

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化、高密度化が達成できると共に、構成
する部品が最少のテープキャリア型電気コネクタを提供
する。 【構成】 テープキャリア型電気コネクタ1のハウジン
グ10の底面20にコンタクトのタイン部68、70、72が2列
に整列する。これらのうち、タイン部68、70は底面20の
略中心線上に整列し、タイン部72は中心線から離れた位
置に整列する。タイン部68はキャリアテープに保持され
るポストを兼ねており、他のタイン部70、72より長く形
成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタ、特に製造
工程中にキャリアテープに担持されるテープキャリア型
電気コネクタとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術と解決すべき課題】家電等の分野におい
て、最終製品の組み立ての際に該製品に取り付ける電気
コネクタの供給を容易にするためにキャリアテープに担
持された電気コネクタが従来から用いられている。実開
平3-53762 号公報にはかかる電気コネクタの一例が開示
されている。この電気コネクタは、ハウジングの底面か
ら突出する2列の接続用導体間にキャリアテープに保持
される補助ワイヤを有する。この補助ワイヤは、電気コ
ネクタを最終製品の回路基板に移送するチャックが電気
コネクタを傾くことなく把持できるようにハウジングの
底面の略中心線上に配置される。
【0003】ところで、2枚の回路基板を相互接続する
電気コネクタには、いわゆるボトムエントリ型コネクタ
と称されるものがある。実開昭62-116377 号公報にはそ
の一例が開示されている。このコネクタセットのうちの
一方のコネクタ(以下第1コネクタと称する)は、上側
に位置する回路基板に取り付けられ、下方(回路基板
側)に向って延びる雌型接触部を有する。また、他方の
コネクタ(以下、第2コネクタと称する)は、下側に位
置する回路基板に取り付けられ、上側の回路基板に設け
られた透孔を貫通して第1コネクタの雌側接触部と嵌合
する雄型接触部を有する。
【0004】第1コネクタとキャリアテープに担持させ
て供給するためにはキャリアテープに保持される補助ワ
イヤ等のポストをハウジングの底面の略中心線上に形成
する必要がある。ところが第1コネクタが取り付けられ
る回路基板にはポスト用の透孔を形成する必要があり、
雄型接触部用透孔とポスト用透孔とが近接する。これら
の透孔は充分に離隔すれば問題はないが、近接する場合
には透孔形成時に回路基板にクラックが発生するという
問題がある。
【0005】また、前掲の実開昭62-116377 号公報に開
示されたコネクタは、回路基板に接続されるコンタクト
のタイン部が1列に配列されている。このため、コンタ
クトの配列ピッチが小さくなると、回路基板上の隣接す
るランドが極めて接近し、ランドの形成が実質的に困難
乃至不可能になる場合がある。よって、このコネクタは
高密度実装には不適である。
【0006】従って、本発明は前述の問題を解決する電
気コネクタ、即ち高密度実装が実現できるテープキャリ
ア型電気コネクタ及びその製造方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のテープキャリア
型電気コネクタは、相手コンタクト又は電線と接触する
接触部及び基板の透孔に挿通されるタイン部を有する複
数のコンタクトと、該複数のコンタクトを収容するハウ
ジングとを具え、前記コンタクトの一部のタイン部は前
記ハウジングの底面の略中心線上に1列に整列すると共
に、前記コンタクトの残余のタイン部は前記中心線から
離れた前記底面上に1列に配列し、前記一部のコンタク
トのタイン部のうち少なくとも2本はキャリアテープに
保持されるように他のタイン部より長く突出したことを
特徴とする。
【0008】また、本発明のテープキャリア型電気コネ
クタの製造方法は、同一形状の複数のコンタクトが一列
に整列した状態でキャリアに連結された連結体を形成す
る工程と、前記コンタクトから前記キャリアを取除く工
程と、前記コンタクトをハウジングに挿入して該ハウジ
ングの底面から突出させる工程と、前記コンタクトを選
択的に切断して3種類の長さのコンタクトを形成する工
程と、前記3種類のコンタクトのうち、中間の長さのコ
ンタクトのタイン部を残余のコンタクトのタイン部の列
と異なる位置に整列するように曲げる工程と、前記3種
類のコンタクトのうち、最長のコンタクトのタイン部に
キャリアテープを付加する工程とからなることを特徴と
する。
【0009】
【作用】ハウジングの底面の略中心線上に一部のコンタ
クトのタイン部が整列し、そのうちの少なくとも2つの
タイン部がキャリアテープに保持され得る。即ち、少な
くとも2つのタイン部はキャリアテープに保持されるポ
ストを兼ねるので、基板に形成する透孔の数が最少とな
り、基板上のパターン設計の自由度が上がると共にコネ
クタを小型化でき、さらにコネクタの製造コストを低減
できる。
【0010】さらに、コンタクトのタイン部を2列に分
離したので、非常に接近させることなくランドを容易に
形成できる。換言すると、ランドを極端に接近させない
でコンタクト間のピッチを狭くできるので、高密度化が
実現できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の電気コネクタの好適実施例を
図面を参照しながら説明する。図1は本発明の電気コネ
クタの一実施例を示し、(A)平面図、(B)正面図、
(C)底面図及び(D)左側面図である。尚、正面図の
一部は平面図の線B−Bに沿って断面されている。図2
は、図1(B)の線II−IIに沿った断面図である。図3
は、図1(B)の線III-III に沿った断面図である。但
し、コンタクトは断面していない。電気コネクタ1は、
略直方体の絶縁ハウジング10、絶縁ハウジング10の上面
を閉塞する蓋体50、及び絶縁ハウジング10内に収容され
るコンタクト60、62、64を有する。絶縁ハウジング10
は、ポリアミド樹脂等の絶縁材料から形成され、対向す
る側壁12、14、対向する端壁16、18、及び底壁(底面)
20とを有する。絶縁ハウジング10の上面はコンタクト6
0、62、64を受容するために開口しており、これらコン
タクト60、62、64が露出しないように蓋体50によって覆
われている。蓋体50は、ハウジング10の上面を覆う平板
状の本体52と、この本体52の両端から本体52に対して直
交方向に延びる係止片54とを有する。係止片54は、絶縁
ハウジング10の端壁16、18の凹部22に収容されるので、
絶縁ハウジング10に組み込まれた際に端壁16、18から突
出しない。また、係止片54の中央に設けられた係止凹部
56は、端壁凹部22の係止凸部24と係合する。これによ
り、蓋体50は絶縁ハウジング10から抜け止めされる。58
は番号1のコンタクトを示すマークである。
【0012】絶縁ハウジング10には、上面開口に連通す
る接触部収容室26及び空洞28(又は30)がコンタクト6
0、62、64毎に形成されている。接触部収容室26は、コ
ンタクト60、62、64の接触部66を収容するために形成さ
れ、底壁20に設けられた雄型の相手コンタクト(図示せ
ず)の挿入開口32に連通する。この挿入開口32には相手
コンタクトの挿入を容易にするテーパ面34が形成されて
いる。尚、雄型の相手コンタクトの代りに、例えば錫コ
ーティングにより比較的剛性を付加された電線を挿入し
てもよい。テーパ面34の端の対向する内壁には、それぞ
れ羽根部36、36がその先端が互いに略接するように対向
して形成されている。1対の羽根部36、36によって挿入
開口32が略閉塞されるので、下方からのフラックス飛沫
の侵入を防止する。空洞28はコンタクト60(62) のタイ
ン部68(70) の一部を露出させる。このため、コンタク
ト60(62) のタイン部68(70) とタイン挿通孔38との間
の狭い間隙を毛細管現象で上昇するフラックスのかなり
の部分は空洞28の底部に溜るので、フラックスは接触部
66に至らない。また、空洞30も同様にコンタクト64の連
結部76を露出させるので、タイン部72に沿って上昇した
フラックスは空洞30の底部に溜り、接触部66に至らな
い。さらに、タイン部68、70、72に沿って上昇したフラ
ックスのうち、絶縁ハウジング10の底壁20に沿って移動
するフラックスは、タイン部68、70の列に沿う長溝42に
溜り、挿入開口32に至りにくい。また、絶縁ハウジング
の底壁20の4隅にスタンドオフ44が形成され、基板(図
示せず)及び底壁20間を離隔するので、フラックスはタ
イン部68、70、72に沿って上昇しにくい。
【0013】図4は、図1のコネクタが載置される基板
の透孔の配置を示す平面図である。図1(C) に示され
るように、絶縁ハウジング10の底壁20には、その略中心
線上にタイン部68、70が1列に整列する。また、底壁20
の側壁14寄りの位置には、タイン部68、70の列と平行に
タイン部72が1列に整列する。これらタイン部68(70)
、72は千鳥(スタガ)配列されている。さらに、底壁2
0の側壁12寄りの位置にはタイン部68、70の列と平行に
挿通開口32が1列に整列する。このため図4に示される
ように、タイン部68(70) に対応して透孔92を、タイン
部72に対応して透孔94を、挿通開口32の列に対応して長
透孔96を形成した基板90において、透孔92及び長透孔96
間の距離を十分にとることができる。例えば、透孔92、
94がP=2.5mm ピッチのスタガ配列された場合、透孔92
及び長透孔96間の距離Dは1.75mmになる。この距離は一
般的な基板の板厚1.6mm より大きいので、透孔92又は長
透孔96の形成時にクラックが発生しない。また、透孔9
2、94がスタガ配列されているので、タイン部68、70、7
2と半田接続されるランド(図示せず)を基板上に容易
に形成できる。しかも、ランドが適度に離隔しているの
で、配線パターン(図示せず)の形成も容易であり、又
その設計の自由度も高い。
【0014】図1(B)及び(C)に示されるように、
底壁20の略中心線上に整列するタイン部のうち、2本の
タイン部68は他のタイン部70より長く形成される。後述
するように、2本のタイン部68は、キャリアテープ100
(図7参照)に保持されるポストを兼ねている。このた
め、別体の補助ワイヤ等のポストを絶縁ハウジング10に
打ち込む必要がない。従って、部品点数を減少すること
ができ、コネクタ1の製造コストを低減することができ
る。
【0015】図5は、長いタイン部68を有するコンタク
ト60の斜視図である。図6は、タイン部72を有するコン
タクト64の斜視図である。コンタクト60、62、64は、銅
合金等の金属板を打ち抜き加工及び曲げ加工して形成さ
れる。図5のコンタクト60は、略V字状に曲屈された接
触部66と、比較的長いタイン部68と、接触部66及びタイ
ン部68とを連結する連結部74とを具える。接触部66の自
由端は絶縁ハウジング10の挿入開口から進入する相手雄
型コンタクト(図示せず)と接触する。接触部66及びタ
イン部68にはそれぞれ1対の突起78が形成されている。
この突起78が絶縁ハウジング10の対応する壁と圧入係合
することにより、コンタクト60は絶縁ハウジング10内に
保持される。タイン部68には別の突部80が形成される。
この突部80により、基板90の透孔92とのクリアランスが
狭まるので、後述のクリンチの際に、透孔92及びタイン
部68の位置ずれを防止する。連結部74は、接触部66及び
タイン部68よりも幅狭に形成されている。このため、接
触部66及びタイン部68の一端に治具当接面82を突部78と
同一線上に形成することができ、コンタクト60の絶縁ハ
ウジング10への圧入が確実に行われる。
【0016】図6のコンタクト64は図5のコンタクト60
と略同じであるが、連結部76の寸法及び形状と、タイン
部72の長さとがコンタクト60と異なる。コンタクト64の
連結部76は連結部74より長く形成されているので、コン
タクト64の形成後容易に変形し易い。そこで、連結部76
の中間部77を幅広にすることにより連結部76の強度を向
上させている。
【0017】図示していないコンタクト62は、そのタイ
ン部70の長さがコンタクト60のタイン部68より短い点を
除いてコンタクト60と同一である。即ち、コンタクト62
は、タイン部72と同一のタイン部70を有するコンタクト
60である。
【0018】図7は、別の実施例の電気コネクタをキャ
リアテープに固定した状態を示す図である。コネクタ
1’はコネクタ1より2本多い計9本のコンタクトを有
することにより、長いタイン部68が対称的に位置する。
ラジアル実装用ポストを兼ねた長いタイン部68は図示の
如くキャリアテープ100 に保持される。キャリアテープ
100 に固定されたコネクタ1' はユーザにおいてタイン
部68がキャリアテープ100 近傍で切断されることにより
キャリアテープ100 から分離され、チャック等により挟
持されて基板に挿入される。基板への挿入が完了する
と、タイン部68はクリンチされ基板に固定されると同時
にさらに短く切断される。その後、コネクタは基板に半
田付けされる。
【0019】図8は、本発明の更に別の電気コネクタの
実施例を示し、(A)平面図、(B)正面図、(C)底
面図及び(D)左側面図である。尚、正面図の一部は平
面図の線b−bに沿って断面されている。図9は、図8
(B)の線IX−IXに沿った断面図である。図10は、図8
(B)の線X−Xに沿った断面図である。但し、コンタ
クトは断面していない。電気コネクタ101 は第1実施例
の電気コネクタ1と概ね同等である。このため、対応す
る部位には第1実施例の参照番号に100 を加えた番号を
付してあり、第1実施例と異なる点を中心に説明する。
電気コネクタ101 は、電気コネクタ1、1’と同様に、
略直方体の絶縁ハウジング110 、絶縁ハウジング110 の
上面を閉塞する蓋体150 、及び絶縁ハウジング110 内に
収容される3種類のコンタクト160 、162 、164 を有す
る。蓋体150 の平板状の本体152の中央には、両端を連
結する溝153 が形成されている。この溝153 により本体
152 に断面コ字状の補強部153aが形成されるので、本体
152 が補強されると共に、肉厚の均一化によりヒケ等の
発生を防止する。本体152 の両端のそれぞれから本体15
2 に対して直交方向に延びる係止片154 は、図8(D)
に示される通り、左右対称に形成されておらず、下端15
5a、155bの位置が異なる。しかも、絶縁ハウジング110
の端壁凹部122 を区画する段部123a、123bも左右非対称
である。このため、絶縁ハウジング110 に対する蓋体15
0 の装着方向性を与え、方向を誤った場合には蓋体150
を装着できない。一段凹んだ段部155c、155dは蓋体150
をその成形金型(図示せず)から排出する際にエジェク
タピン(図示せず)と当接する面を構成する。
【0020】絶縁ハウジング110 の接触部収容室126 に
連通する、相手コンタクト(図示せず)の挿入開口132
には、テーパ面134 の端近傍の内壁に単一の羽根部136
が形成されている。この羽根部136 の自由端は接触部収
容室126 を区画する内壁127(図8(B)参照)に極め
て近接している。このため、挿入開口132 は羽根部136
により実質的に閉塞され、下方からのフラックス飛沫の
侵入を防止する。また、羽根部136 は比較的長い片持梁
であるため大きな可撓性を有するので、相手コンタクト
又は電線の挿入抵抗が小さい。尚、コンタクト160 、16
2 、164 のタイン部168 、170 、172 に沿って上昇する
フラックス(図示せず)を溜める機能を有する、絶縁ハ
ウジング110 内の空洞128 、130 は同形状に形成されて
いる。これは、後述するようにコンタクト160 、162 、
164 が連結体の状態では同一形状であると共に、絶縁ハ
ウジング110 内においても同一形状であることに対応す
る。
【0021】図11は、図8の電気コネクタに用いるコン
タクトの連結体を示す斜視図である。コンタクト160 、
162 、164 は、銅合金等の金属板を打抜き加工及び曲げ
加工して形成され、キャリア184 及び連結部(中間キャ
リア)186 に連結された連結体188 の状態では互いに同
一形状である。絶縁ハウジング110 への挿入前又は挿入
後にそれぞれ異なる長さに切断されることにより、3種
類のコンタクト160 、162 、164 が得られる。
【0022】次に、図8の電気コネクタの組立工程を説
明する。まず、金属板を打抜き加工及び曲げ加工して図
11に示される連結体188 を形成する。次に、破線183 の
位置で切断し、連結体188 からキャリア184 を除去す
る。続いて、キャリア184 が除去された連結体188 を絶
縁ハウジング110 内に上方から仮挿入する。タイン部16
8 、170 、172 が絶縁ハウジング110 の底面120 から突
出した状態でタイン部168 、170 、172 を保持すると共
に、連結部186 を破線185 (図11) の位置で切断、除去
して各コンタクト160 、162 、164 を独立させる。次
に、各コンタクト160 、162 、164 を更に挿入し、それ
らの突部178 を絶縁ハウジング110 の内壁に係合させる
ことにより、コンタクト160 、162 、164 を絶縁ハウジ
ング110 内に固定する。尚、突部178 又はその近傍をエ
ンボス加工して見かけの板厚を増大させ、ハウジング11
0 内での板厚方向にも圧入させてもよい。続いて、破線
187 、189 (図11) に沿って切断することにより、最終
的な長さのタイン部170 、172を有するコンタクト162
、164 を形成する。この時点では、3種のコンタクト1
60 、162 、164 は絶縁ハウジング110 の底面120 の略
中央に1列に整列している。次に、曲げ形状に対応した
絶縁ハウジング110 の底面120 の曲面146 及びテーパ面
148 と図示していない治具とにより、図10に示される形
状にコンタクト164のタイン部172 を曲げ加工する。こ
の後、キャリアテープ100 (図7参照)を最も長いタイ
ン部168 の端部に貼付する。尚、コンタクト160 、162
、164 の一部を支持した状態でキャリア184 及び連結
部186 を切断、除去すると共にコンタクト162 、164 の
タイン部170 、172 を最終的な長さになるよう切断した
後に、絶縁ハウジング110 内に挿入してもよい。この場
合、切断工程が1回で済み、工数が削減される。本実施
例では、同一形状のコンタクトを組立中に適宜切断して
3種類の長さのコンタクトを形成しているので、部品管
理が容易になるばかりでなく、コンタクトの金型が1型
で十分であるので、製造コストが低減できる。
【0023】以上、本発明の電気コネクタの好適実施例
を説明した。しかし、本発明は上記実施例に限定するこ
となく、本発明の要旨の範囲内で必要に応じ種々の変
形、変更が可能である。例えば、コンタクトの本数は7
本又は9本以外の他の本数であってもよい。また、コン
タクトは打ち抜きのみで形成されたものであってもよ
い。その接触部はチューニングフォーク等の別の形状の
雌型接触部又は雄型接触部であってもよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1に係るテープキャリア型電気コ
ネクタによれば、テープキャリア型電気コネクタの小型
化、高密度化が達成できると共に、電気コネクタを構成
する部品が最少となり、製造コストを低減することがで
きる。
【0025】また、いわゆるボトムエントリ型コネクタ
に適用した場合は、コネクタが取り付けられる基板にお
いて、相手コンタクト用の透孔及びタイン部用の透孔と
の間隔を充分にとることができる。従って、基板に透孔
を形成する際に、クラックの発生を抑制できる。
【0026】請求項2に係るテープキャリア型電気コネ
クタの製造方法によれば、3種類のコンタクトを形成す
るための金型が最少個数となり、金型を含む部品管理上
好ましいと共に電気コネクタの製造コストを低減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープキャリア型電気コネクタの一実
施例を示し、(A)平面図、(B)正面図、(C)底面
図、(D)左側面図である。
【図2】図1(B)の線II−IIに沿った断面図である。
【図3】図1(B)の線III-III に沿った断面図であ
る。
【図4】図1のコネクタが載置される基板の透孔の配置
を示す平面図である。
【図5】図1のコネクタのコンタクトの斜視図である。
【図6】図1のコネクタのコンタクトの斜視図である。
【図7】本発明の別の実施例のコネクタをキャリアテー
プに固定した状態を示す図である。
【図8】本発明の更に別の実施例のコネクタを示し、
(A)平面図、(B)正面図、(C)底面図、(D)左
側面図である。
【図9】図8(B)の線IX−IXに沿った断面図である。
【図10】図8(B)の線X−Xに沿った断面図であ
る。
【図11】図8のコネクタに用いるコンタクトの連結体
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、1’、101 テープキャリア型電気コネク
タ 10、110 ハウジング 20、120 底壁(底面) 60、62、64、160 、162 、164 コンタクト 66、166 接触部 68、70、72、168 、170 、172 タイン部 100 キャリアテープ 184 キャリア 188 連結体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相手コンタクト又は電線と接触する接触
    部及び基板の透孔に挿通されるタイン部を有する複数の
    コンタクトと、該複数のコンタクトを収容するハウジン
    グとを具え、 前記コンタクトの一部のタイン部は前記ハウジングの底
    面の略中心線上に1列に整列すると共に、前記コンタク
    トの残余のタイン部は前記中心線から離れた前記底面上
    に1列に整列し、 前記一部のコンタクトのタイン部のうち少なくとも2本
    はキャリアテープに保持されるように他のタイン部より
    長く突出したことを特徴とするテープキャリア型電気コ
    ネクタ。
  2. 【請求項2】 同一形状の複数のコンタクトが一列に整
    列した状態でキャリアに連結された連結体を形成する工
    程と、 前記コンタクトから前記キャリアを取除く工程と、 前記コンタクトをハウジングに挿入して該ハウジングの
    底面から突出させる工程と、 前記コンタクトを選択的に切断して3種類の長さのコン
    タクトを形成する工程と、 前記3種類のコンタクトのうち、中間の長さのコンタク
    トのタイン部を残余のコンタクトのタイン部の列と異な
    る位置に整列するように曲げる工程と、 前記3種類のコンタクトのうち、最長のコンタクトのタ
    イン部にキャリアテープを付加する工程とからなること
    を特徴とするテープキャリア型電気コネクタの製造方
    法。
JP6129782A 1993-12-29 1994-05-19 テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法 Pending JPH07235361A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129782A JPH07235361A (ja) 1993-12-29 1994-05-19 テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法
TW83106845A TW261699B (en) 1994-05-19 1994-07-27 Tape carrier type electrical connector and method of manufacturing same
US08/354,703 US5611699A (en) 1993-12-29 1994-12-13 Tape-carrier-type electrical connector and method of manufacturing same
MYPI94003525A MY113305A (en) 1993-12-29 1994-12-28 Tape-carrier-type electrical connector and method of manufacturing same
CN94113425A CN1042379C (zh) 1993-12-29 1994-12-29 载带型电连接器及其制造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7506793 1993-12-29
JP5-75067 1993-12-29
JP6129782A JPH07235361A (ja) 1993-12-29 1994-05-19 テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07235361A true JPH07235361A (ja) 1995-09-05

Family

ID=26416213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6129782A Pending JPH07235361A (ja) 1993-12-29 1994-05-19 テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5611699A (ja)
JP (1) JPH07235361A (ja)
CN (1) CN1042379C (ja)
MY (1) MY113305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218230B1 (ko) * 2010-11-01 2013-01-03 엘에스엠트론 주식회사 통합 인터페이스 커넥터

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179996B2 (ja) * 1995-02-09 2001-06-25 矢崎総業株式会社 圧接ジョイントコネクタの製造方法及び電線の圧接方法
US5979048A (en) * 1995-06-21 1999-11-09 Polyplastics, Co., Inc. Method of manufacturing connectors
US5967837A (en) * 1996-10-01 1999-10-19 Alps Automotive, Inc. Assembly for connecting an electric/electronic device to a printed circuit board
US6022226A (en) * 1998-03-05 2000-02-08 Tektronix, Inc. Banana type electrical receptacle
US6126489A (en) * 1998-10-30 2000-10-03 The Whitaker Corporation Electrical connector for printed circuit boards
US6089904A (en) * 1999-04-16 2000-07-18 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. FFC connector
DE29915512U1 (de) * 1999-09-03 2001-01-18 Weidmüller Interface GmbH & Co., 32760 Detmold Federklemme zum Anschließen elektrischer Leiter
WO2008001566A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Carte d'alimentation en puissance, connecteur de carte, appareil d'éclairage, appareil d'affichage et récepteur de télévision
CN101436732B (zh) * 2007-11-15 2010-07-28 庆盟工业股份有限公司 电子接头的制造方法
JP4954050B2 (ja) * 2007-12-20 2012-06-13 モレックス インコーポレイテド 端子及びコネクタ
US7494389B1 (en) * 2008-03-10 2009-02-24 Infineon Technologies Ag Press-fit-connection
JP5086853B2 (ja) * 2008-03-18 2012-11-28 日本圧着端子製造株式会社 ソケットコンタクト
CN101609936B (zh) 2008-06-17 2011-05-11 吴智远 电性导线连接端子及其制造方法
TWI550981B (zh) * 2014-09-02 2016-09-21 Connector manufacturing method and connector

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951494A (en) * 1974-11-14 1976-04-20 Molex Incorporated Electrical connector
GB8420472D0 (en) * 1984-08-11 1984-09-12 Molex Inc Stacking connectors
JPS62116377A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2515326B2 (ja) * 1986-05-06 1996-07-10 三井東圧化学株式会社 テトラヒドロ−2(1h)−ピリミジノン類の製造方法
JPS63129652A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Toshiba Corp 半導体装置
JPS6462668A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophotographic device
US4767342A (en) * 1987-12-07 1988-08-30 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector for printed circuit board
US4897047A (en) * 1988-08-10 1990-01-30 Amp Incorporated Electrically and mechanically programmable electrical apparatus
US4934961A (en) * 1988-12-21 1990-06-19 Burndy Corporation Bi-level card edge connector and method of making the same
US4934943A (en) * 1989-05-12 1990-06-19 Acustar, Inc. Automated connector alignment assembly for connection of printed circuit boards
US5141450A (en) * 1989-09-26 1992-08-25 Shoji Kikuchi Tape carrier type electrical connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218230B1 (ko) * 2010-11-01 2013-01-03 엘에스엠트론 주식회사 통합 인터페이스 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
CN1108437A (zh) 1995-09-13
MY113305A (en) 2002-01-31
US5611699A (en) 1997-03-18
CN1042379C (zh) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6065951A (en) Mold for use in manufacturing an electrical connector
US9882316B2 (en) Electrcial connector and manufacturing method of the same
US6363607B1 (en) Method for manufacturing a high density connector
US6219913B1 (en) Connector producing method and a connector produced by insert molding
KR100753923B1 (ko) 커넥터 및 그 제조방법
JP3041845U (ja) 電気端子
US6361373B1 (en) Micro miniature electrical connector and method of manufacture
US5779505A (en) Electrical connector terminal and method of making electrical connector with same
US20110222250A1 (en) Electrical component and method for making the same
JPH07235361A (ja) テープキャリア型電気コネクタ及びその製造方法
US6764336B2 (en) Method for forming an electrical connector and an electrical connector obtained thereby
KR980012729A (ko) 인쇄 회로 기판용 모서리 커넥터
US6217393B1 (en) Appliance connector and production method thereof
US5069640A (en) Miniature bulb assembly and method of producing the same
US6517386B2 (en) Electrical connector and method of making the same
US20010049877A1 (en) Method for manufacturing linkage terminal
US20070173126A1 (en) Card edge connector with durable key
JP2005005053A (ja) 遊動型コネクタ及びその製造方法
JP7425011B2 (ja) 基板実装型のコネクタ、及び、コネクタ付き基板
JPH11204214A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
US6716060B2 (en) Electrical connector with solder plate and pegs for PC board mounting
US6416363B1 (en) Electrical connector and method of making same
JP2958883B2 (ja) 電気コネクタの製造方法
US6102748A (en) High density electrical connector and method of manufacturing the same
JP2004134257A (ja) 基板用コネクタ及びコネクタ付きケース