JPH07232520A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH07232520A
JPH07232520A JP6026891A JP2689194A JPH07232520A JP H07232520 A JPH07232520 A JP H07232520A JP 6026891 A JP6026891 A JP 6026891A JP 2689194 A JP2689194 A JP 2689194A JP H07232520 A JPH07232520 A JP H07232520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sectional height
layer
folded
cross
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6026891A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Shibano
圭三 芝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP6026891A priority Critical patent/JPH07232520A/ja
Publication of JPH07232520A publication Critical patent/JPH07232520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビード耐久性を向上したラジアルタイヤを提
供する。 【構成】 繊維補強層11の断面高さCと、アブレージ
ョンゴム8の断面高さBおよびカーカス9の折返し部1
0の断面高さCとに屈曲ポイントまでの高さEとの相関
関係をもたせている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気入りラジアルタイ
ヤに係り、トラック、バス等の重荷重用に利用される。
【0002】
【従来の技術】この種の空気入りラジアルタイヤとし
て、図2に示すものがある。図2において、1はタイヤ
リムであり、リムベース部2とリムフランジ部3を備
え、このタイヤリム1に空気入りラジアルタイヤのビー
ド部4が嵌合されている。
【0003】ビード部4には六角ビードワイヤー等より
なるビードコア5が埋設されているとともに、リムベー
ス部2に沿う着座部6とリムフランジ部3に沿う立上り
部7とからなる断面略L字形のアブレージョンゴム8が
ビード部4の外周に一体に備えてある。9はカーカス層
であり、ラジアル方向に延びるスチールコードが埋設さ
れた少なくとも1枚のカーカスプライからなり、その端
部が、ビードコア5の回りに内側から外側に向って折返
されて径外方向に延びる折返し部10に形成され、その
径外端縁10Aはハイ・ターンナップ構造とされてい
る。
【0004】11はナイロン等よりなる外側繊維補強層
であり、前記折返し部10とアブレージョンゴム8の立
上り部7との間でビード部4を含むサイドゴム質12に
図では2枚埋設され、折返し部10の径外端縁10Aを
越えて径外方向に延伸されている。その他、図におい
て、13は内側繊維補強層、14はU型ロング・ターン
ナップ強化されたスチール補強層、15はビードフイラ
ーを示し、第1フイラー15Aと第2フイラー15Bよ
りなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術にお
けるタイヤを車両に装着して使用する場合、路面からの
力が折返し部10および外側補強層11に対して径内方
向に作用し、アブレージョンゴム8の立上り部7はリム
フランジ部3より径外方向に延伸し、かつ、折返し部1
0の端縁10Aよりも径外位置にあることから、前記径
内方向に作用する力に基づく剪断力を緩和する部分が少
ないことによって折返し部10の端縁10Aおよび補強
層11の付近に剥離、クラック等が発生し易いものであ
った。
【0006】実際、ドラムによる耐久テストの結果、特
に、補強層11付近での故障が平均404時間において
発生した。補強の意味で挿入される補強層11は、他の
部材、すなわち、折返し部10の端縁10Aの位置、ア
ブレージョンゴム8の立上り部7の高さ等々と相関関係
があるにも拘らずこれらを考慮せずに挿入していたこと
から、上述の故障を招いていたのである。
【0007】そこで本発明は、折返し部の高さ、アブレ
ージョンゴムの立上り部の高さ、繊維補強層の高さをタ
イヤの屈曲ポイントであるタイヤ最大幅までの高さとの
関係で、その比率を適正に設定することによって、ビー
ド部の耐久性を向上したことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、リムベース部
2に沿う着座部6とリムフランジ部3に沿う立上り部7
とを有する断面略L字形のアブレージョンゴム8を、ビ
ードコア5を埋設したビード部4に備え、ラジアルカー
カス9の端部を、前記ビードコア5の回りに内側から外
側に折返して径外方向に延伸する折返し部10を形成
し、該折返し部10と前記アブレージョンゴム8の立上
り部7間に繊維補強層11を埋設し、該繊維補強層11
は、前記折返し部10の径外端縁10Aを越えて径外方
向に延伸されている空気入りラジアルタイヤTであっ
て、前述の目的を達成するために次の技術的手段を講じ
ている。
【0009】すなわち、請求項1に係る本発明では、前
記折返し部10の径外端縁10Aの断面高さをA、前記
アブレージョンゴム8の立上り部7の断面高さをB、前
記繊維補強層11の径外端11Aの断面高さをC、タイ
ヤ最大幅までの高さをEとしたとき、E>C>B>Aで
あるとともに、A/Eが40%〜50%のときB/Eが
46%〜57%でかつC/Eが54%〜68%の比率と
されており、更に、C−B>5mmの条件を満足してい
ることを特徴とするものである。
【0010】請求項2に係る本発明では、A/Eが43
%前後で、B/Eが53%前後でかつC/Eが61%前
後であることを特徴とするものである。請求項3に係る
本発明では、繊維補強層11は内側の第1層11−1と
外側の第2層11−2よりなり、第1層11−1が第2
層11−2に対して断面高さCが長くされていて段差を
有していることを特徴とするものである。
【0011】請求項4に係る本発明では、第2層11−
2の断面高さDは、D>A+5mmであることを特徴と
するものである。
【0012】
【作用】本発明によれば、タイヤ最大幅までの高さEに
対して折返し部10の断面高さAおよびアブレージョン
ゴム8の断面高さB並びに繊維補強層11の断面高さC
適正値とすることによって、繊維補強層11および折返
し部10のエッジセパレーションは確実に防止されてビ
ード部4の耐久性を向上する。
【0013】
【実施例】以下、図1を参照して本発明に係る空気入り
ラジアルタイヤTの実施例を説明する。なお、図2で既
述した構成と共通する部分は共通符号で示し、図では一
方のビード部4を示しているが、他方のビード部は対称
形状である。トレッドプライ16を有する空気入りラジ
アルタイヤTを車両(トラック、バス等)に装着して走
行するときの屈曲ポイントとなるタイヤ最大幅までの断
面高さをE、カーカスプライの折返し部10における断
面高さをA、アブレージョンゴム8における立上り部7
の断面高さをB、繊維補強層11の断面高さをCとした
とき、E>C>B>Aであるとともに、A/Eは40%
〜50%で、B/Eは46%〜57%でかつC/Eは5
4%〜68%の比率にそれぞれされているとともに、C
−B>5mmの条件を満たしている。
【0014】ここで、C−B≦5mmではアブレージョ
ンゴム8の径外端縁と繊維補強層11の径外端縁とが近
くなりすぎて応力集中が発生し、耐久性が低下すること
からC−B>5mmとし、応力を分散しているのであ
る。また、A/Eが40%以下では、カーカスプライ9
における折返し部10の端縁10Aがリムフランジ部3
との高低差がなくなり、ブレーキドラム等の発熱でリム
1を介して伝達される熱による損傷が発生し易くなり、
一方、A/Eが50%以上となると繊維補強層11の断
面高さCが低くなったときにコード端での応力集中が重
畳してやはり損傷し易いことからA/Eは40%〜50
%とされ、望ましくはA/Eは43%(42.8%)前
後とされる(表1の実施例1参照)。
【0015】更に、アブレージョンゴム8は100%伸
張モジュラスが32〜60kg/cm2 の耐リムずれ性
の良好なゴムから構成されていて、その立上り部7の断
面高さBと前記Eとの関係はB/E=46%〜57%と
されている。ここでB/E<46%ではアブレージョン
ゴム8によるビード部4の補強効果が弱くなり、一方、
B/E>57%ではアブレージョンゴム8の径外端がE
に近くなりすぎて屈曲ポイントの近くに硬いゴム8を配
置することとなってビード部4全体の剛性バランスを崩
すことによる折返し部10の端縁10Aでの損傷発生を
招くことになり、B/Eは望ましくは、53%前後とさ
れる(表1の実施例1参照)。
【0016】また、繊維補強層11の径外端11Aの断
面高さCとEとの関係は、C/E=54〜68%とされ
ている。ここで、C/E<54%では補強層11の径外
端と折返し部10の端縁10Aとが近くなりすぎて応力
集中によって損傷し易くなるし、C/Eが68%以上で
あると、屈曲ポイントの近くになりすぎてビード部4全
体の剛性バランスを崩すことになり、望ましくはC/E
は61%前後とされる(表1の実施例1参照)。
【0017】更に、繊維補強層11は、内側の第1層1
1−1と外側の第2層11−2よりなっていて、第1層
11−1が第2層11−2に対しての断面高さC,D
は、C>Dとされていて段差を有しており、D>A+5
mmとされていて少なくとも端縁10Aよりも径外位置
に配置されている。次に、タイヤサイズ10.00R2
0について、タイヤ内圧9.0kg・f/cm2 、荷重
7トン、速度20km/hで回転ドラムによる負荷テス
トを、比較例1〜3、実施例1〜4について下記表1に
示す。
【0018】
【表1】
【0019】上記表1からも明らかな如く、比較例1は
B/Eが64%であり、アブレージョンゴムが屈曲ポイ
ント近くになってビード部の耐久性が劣ることが解る。
一方、比較例3はA/Eが38%前後であることから、
発熱に基づく損傷を招いていることが解り、これに対し
本発明の実施例1〜4はいずれもビード耐久性は良好で
実施例1ではA/Eが43%前後、B/Eが53%前後
で、C/Eが61%前後となって、ビード部4の剛性バ
ランスが良くなり、ビード耐久性は最も良いことが解
る。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、繊維補
強層の断面高さを折返し部の断面高さおよびアブレージ
ョンゴムの断面高さと相関関係をもたせることによっ
て、ビード部の耐久性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す断面図である。
【図2】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 リム 2 リムベース部 3 リムフランジ部 4 ビード部 5 ビードコア 8 アブレージョンゴム 9 カーカス 10 折返し部 11 繊維補強層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リムベース部(2)に沿う着座部(6)
    とリムフランジ部(3)に沿う立上り部(7)とを有す
    る断面略L字形のアブレージョンゴム(8)を、ビード
    コア(5)を埋設したビード部(4)に備え、ラジアル
    カーカス(9)の端部を、前記ビードコア(5)の回り
    に内側から外側に折返して径外方向に延伸する折返し部
    (10)を形成し、該折返し部(10)と前記アブレー
    ジョンゴム(8)の立上り部(7)間に繊維補強層(1
    1)を埋設し、該繊維補強層(11)は、前記折返し部
    (10)の径外端縁(10A)を越えて径外方向に延伸
    されている空気入りラジアルタイヤ(T)であって、 前記折返し部(10)の径外端縁(10A)の断面高さ
    を(A)、前記アブレージョンゴム(8)の立上り部
    (7)の断面高さを(B)、前記繊維補強層(11)の
    径外端(11A)の断面高さを(C)、タイヤ最大幅ま
    での高さを(E)としたとき、(E)>(C)>(B)
    >(A)であるとともに、(A)/(E)が40%〜5
    0%のとき(B)/(E)が46%〜57%でかつ
    (C)/(E)が54%〜68%の比率とされており、
    更に、(C)−(B)>5mmの条件を満足しているこ
    とを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 (A)/(E)が43%前後で、(B)
    /(E)が53%前後でかつ(C)/(E)が61%前
    後であることを特徴とする請求項1記載の空気入りラジ
    アルタイヤ。
  3. 【請求項3】 繊維補強層(11)は内側の第1層(1
    1−1)と外側の第2層(11−2)よりなり、第1層
    (11−1)が第2層(11−2)に対して断面高さ
    (C)が長くされていて段差を有していることを特徴と
    する請求項1又は2に記載の空気入りラジアルタイヤ。
  4. 【請求項4】 第2層(11−2)の断面高さ(D)
    は、(D)>(A)+5mmであることを特徴とする請
    求項3記載の空気入りラジアルタイヤ。
JP6026891A 1994-02-24 1994-02-24 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH07232520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026891A JPH07232520A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026891A JPH07232520A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07232520A true JPH07232520A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12205880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6026891A Pending JPH07232520A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07232520A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2779387A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-10 Michelin & Cie Bourrelet renforce de pneumatique radial
US6701988B2 (en) * 2000-10-19 2004-03-09 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires
US6834699B2 (en) * 1998-03-20 2004-12-28 Compagnie Generale Des Etablissements Reinforcing tire bead for a radial tire
JP2009028954A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤの加硫方法及びその装置
JP2009227236A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6834699B2 (en) * 1998-03-20 2004-12-28 Compagnie Generale Des Etablissements Reinforcing tire bead for a radial tire
FR2779387A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-10 Michelin & Cie Bourrelet renforce de pneumatique radial
WO1999064259A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie Bourrelet renforce de pneumatique radial
US6701988B2 (en) * 2000-10-19 2004-03-09 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tires
JP2009028954A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤの加硫方法及びその装置
JP2009227236A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP4567763B2 (ja) * 2008-03-25 2010-10-20 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567180B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP5049050B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP5022003B2 (ja) 重荷重用タイヤ
EP0202925A2 (en) A radial tyre for heavy duty
JP3464181B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0659767B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3669656B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3206886B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4377508B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4904020B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0931677B1 (en) Heavy-duty pneumatic radial tires
JP4338002B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3477312B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07232520A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001010312A (ja) チューブレスタイヤ
JP3377462B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4318402B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3647977B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH11227412A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JPH07232521A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3206883B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3121453B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11227423A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP3902172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
EP0867312B1 (en) Pneumatic radial tyres for large-size vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees