JPH07232151A - 生ゴミ醗酵処理装置 - Google Patents

生ゴミ醗酵処理装置

Info

Publication number
JPH07232151A
JPH07232151A JP6049690A JP4969094A JPH07232151A JP H07232151 A JPH07232151 A JP H07232151A JP 6049690 A JP6049690 A JP 6049690A JP 4969094 A JP4969094 A JP 4969094A JP H07232151 A JPH07232151 A JP H07232151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
inner cylinder
food waste
garbage
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6049690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Onodera
和夫 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGOYA CONTAINER KK
NAGOYA CONTAINER- KK
O K KIKAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
NAGOYA CONTAINER KK
NAGOYA CONTAINER- KK
O K KIKAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGOYA CONTAINER KK, NAGOYA CONTAINER- KK, O K KIKAKU KENKYUSHO KK filed Critical NAGOYA CONTAINER KK
Priority to JP6049690A priority Critical patent/JPH07232151A/ja
Publication of JPH07232151A publication Critical patent/JPH07232151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中高温微生物群の共生に最適な環境を提供可
能な生ゴミ醗酵処理装置を提供する。 【構成】 通気性外筒の内側に、生ゴミを収納する通気
性内筒を設け、かつ該外筒と内筒の隙間に、発泡プラス
チック粒を充填した。また、前記内筒と外筒の側面が、
直径=約5mmの穴を、面積=7〜14cm2 につき1
個の割合で備えた面板からなるものとした。さらに、前
記内筒の底面が通水性面板からなり、かつ前記外筒の底
部に、該内筒の底面を通過した水分を吸水可能な吸水手
段を備え、しかも該吸水手段を外筒側面より出入自在に
構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般家庭、ホテル、
学校、レストランなどから排出される生ゴミを、微生物
分解作用により処理する生ゴミ醗酵処理装置の改良に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の生ゴミ醗酵処理装置
は、少なくとも、生ゴミを収納する収納容器と、収納容
器内に空気を供給する通気手段と、生ゴミを醗酵分解す
る微生物供給手段とを備えてなり、収納された生ゴミを
餌とする微生物を増殖させて、生ゴミを肥料や飼料に変
質できるように構成されている。この場合、収納容器に
は、さまざまなタイプが提案されており、例えば、据え
置き式ボックス型、移動式角筒型、移動式円筒型、埋め
込み式ボックス型などが知られている。また、大きさと
しては、台所やマンションのベランダに設置可能な家庭
用の小型タイプ(容積20リットル以下)から、1日に
500リットル以上を処理できる回転ドラムを備えた業
務用の大型タイプまで、広い範囲にわたっている。
【0003】こうした生ゴミ醗酵処理装置は、近年、地
球環境を保全しようという気運の高まりの中で脚光を浴
び、家庭、企業、地方公共団体などにおいて広く導入さ
れる兆しをみせている。このため、生ゴミは、近い将
来、焼却すべき廃棄物ではなく、再利用可能な資源とし
ての社会的コンセンサスが得られるものと考えられてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の生ゴミ醗酵処理装置は、時として嫌気性細菌が増殖
して、腐敗と悪臭を発生することがあるという重大な問
題点を有していた。こうした問題は、主として、微生物
の生態に対する研究不足から派生するものである。即
ち、生ゴミ処理に適用する微生物は、変温性で好気性の
微生物群であるが、これらの微生物の共生に必要な条件
については、これまで未解明の部分が多く、酸素不足に
よる腐敗事故を招くことがあった。特に、生ゴミを飼・
肥料化できる高温菌の共生環境については、ほとんど未
解明であった。
【0005】本願発明者は、中高温で増殖可能な好気性
微生物であるバチルス群の研究を多年にわたって続けて
きている。即ち、土壌中から取り出した複数の菌に、発
育成分と消臭剤などを加えた複合菌(以下、OK菌とい
う)を開発し、生ゴミの醗酵処理による飼・肥料化を研
究してきた。このOK菌は、いわゆるシンビオシス効果
(共生作用の効果)によって、単菌では考えられない強
力な抗菌作用を発揮するとともに、産出される代謝物質
や菌体そのものに、各種アミノ酸、有機酸、ビタミン、
抗生物質などを多量に含んでいる。このOK菌による醗
酵過程における水分、温度、通気条件の解明が、今、明
らかになりつつある。この発明は上記の点に鑑み、中高
温微生物群の共生に最適な環境を実現できる生ゴミ醗酵
処理装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め請求項1の生ゴミ醗酵処理装置は、通気性外筒の内側
に、生ゴミを収納する通気性内筒を設け、かつ該外筒と
内筒の隙間に、発泡プラスチック粒を充填した。
【0007】請求項2の生ゴミ醗酵処理装置は、前記内
筒と外筒の側面が、直径=約5mmの穴を、面積=7〜
14cm2 につき1個の割合で備えた面板からなるもの
とした。請求項3の生ゴミ醗酵処理装置は、前記内筒の
底面が通水性面板からなり、かつ前記外筒の底部に、該
内筒の底面を通過した水分を吸水可能な吸水手段を備
え、しかも該吸水手段を外筒側面より出入自在に構成し
た。請求項4の生ゴミ醗酵処理装置は、前記内筒を、深
さ=150cm以下に構成した。請求項5の生ゴミ醗酵
処理装置は、前記外筒と内筒を円筒形に構成した。
【0008】請求項6の生ゴミ醗酵処理装置は、前記内
筒の直径=R1を、 40cm≦R1≦150cm に構成した。請求項7の生ゴミ醗酵処理装置は、前記内
筒が、中心部に直径R3≧10cm程度の円筒形通気筒
を備え、かつ前記内筒の直径=R1を、 150cm≦R2≦300cm で構成した。
【0009】
【作用】請求項1の生ゴミ醗酵処理装置において、発泡
プラスチック粒層は、外筒の穴から流入した空気が内筒
内へと流入するのを妨げることなく、内筒を断熱保温し
て醗酵に必要な中高温環境を維持する。
【0010】請求項2の生ゴミ醗酵処理装置において、
面積7〜14cm2 あたり1個の穴を持つ内筒と外筒の
壁面より内筒内に流入する空気は、内筒内を冷却し過ぎ
ることなく、醗酵に必要な酸素を供給する。請求項3の
生ゴミ醗酵処理装置において、醗酵時に生じる余剰水分
は、内筒底面の通水性面板を通過して吸水手段に吸水さ
れるとともに、微生物群が吸水手段内に休眠保存され
る。請求項4の生ゴミ醗酵処理装置において、内筒内に
堆積した生ゴミの縦方向の厚さは150cm以下であ
り、醗酵維持に必要な縦方向の通気性を失うことはな
い。請求項5の生ゴミ醗酵処理装置において、内筒内に
収納可能な生ゴミの量に比して、外筒がコンパクトにな
る。
【0011】請求項6の生ゴミ醗酵処理装置において、
内筒に収納された円柱状生ゴミの横方向の厚さは150
cm以下であり、醗酵維持に必要な横方向の通気性を失
うことはない。請求項7の生ゴミ醗酵処理装置におい
て、内筒に収納された円環状生ゴミの横方向の厚さは1
50cm以下であり、醗酵維持に必要な横方向の通気性
を失うことはない。
【0012】
【実施例】以下、この発明を添付の図面に基づく実施例
により説明する。図1、2において、本願生ゴミ醗酵処
理装置1は、外筒2と、該外筒2の内側に設けられ、生
ゴミを収納する内筒3、及び該外筒2と内筒3の上部を
覆う蓋体4とで構成されている。ここで、該外筒2と内
筒3は金属製であり、蓋体40は軽量化のためFRP
(繊維強化プラスチック)で構成されている。
【0013】該外筒2と内筒3の外形形状は、円筒、6
角筒、4角筒、3角筒・・・などいろいろ考えられる
が、円筒形のものが、醗酵に適した通気性を有し、コン
パクト性にも優れており、最も好ましく用いられる。4
角筒や3角筒は、コーナー領域で嫌気性微生物の繁殖が
起きやすく、好ましくない。尚、該内筒3は、底面に近
づくほど径小な、テーパ筒であってもよい。
【0014】前記内筒3は、醗酵に必要な空気を側面か
ら吸入するとともに、醗酵時に発生した水分を底面より
漏出できるように構成されている。即ち、該内筒3は、
側面に通気穴Aを備えるとともに、底面には通水穴Bを
備えている。該通気穴Aは、醗酵温度は低下させずに必
要な空気を流通できるような条件を満たすものであり、
該通水穴Bは、醗酵により微粒化した生ゴミ分解物を落
下させずに水分を流下できるものである。
【0015】本実施例においては、該通気穴Aと通水穴
Bは、ともに直径約5mmで、面積7〜14cm2 につ
き1個の割合で、側面と底面にそれぞれ穿設されてい
る。ここで、該内筒3は、深さ=150cm以下に構成
されている。これは、内筒3内に収納された生ゴミが、
醗酵に必要な通気性を、縦(深さ)方向について維持で
きるようにするためである。また、該内筒3は、その直
径R1が、 40cm≦R1≦150cm となるように構成されている。これは、R1≦40cm
では、放熱が大きくなり過ぎて微生物の増殖が妨げら
れ、150cm≦R1では、生ゴミ内の横方向の通気性
が維持できなくなるためである。
【0016】該内筒3に収納された生ゴミは、醗酵分解
過程を経て平均粒径1mm程度の顆粒状の分解生成物に
変化する。この時、当初85%程度含まれていた生ゴミ
の水分が、分解生成物では、水分50〜60%程度にま
で低下するが、湿気による粘着力は十分に有している。
このため、内筒3の底面において、通水穴Bの入口近傍
に集まった分解生成物は、互いの粘着力によって団粒状
となり、図4に示すような形態で集塊することとなる。
これにより、分解生成物は通水穴Bを通過せず、水分だ
けが流下するようになっている。さらに、こうした集塊
作用を積極的に促すため、本実施例における通水穴Bの
入口には、テーパ加工を施してある。
【0017】前記外筒2は、上記のように構成された内
筒3を収納するためのもので、その側面には、内筒3と
全く同様に、直径約5mmの通気穴Aが、面積7〜14
cm2 につき1個の割合で穿設されている。尚、該内筒
3は、プラスチック製ゴミ袋で代替してもよい。即ち、
図1、2における内筒3に相当する部材を荒メッシュの
網目板で構成し、該網目板製内筒の内面に、穴開き(穴
径=約5mm)のプラスチック製ゴミ袋を装着した構成
にすれば、通気条件や通水条件は、図1、2の実施例と
ほとんど同じである。しかも、醗酵済みの分解生成物
は、ゴミ袋と一緒に取り出すことができるから、特に、
家庭用の生ゴミ醗酵処理装置として便利である。
【0018】該外筒2の外径は、前記内筒3の外径R1
に、後述の発泡プラスチック粒Hが充填される隙間(約
3〜10cm)を加えた分だけ大きくなっている。該外
筒2は、その底部に、図1、2のように、円環状の周枠
と十字状の内枠を備えた支持体4が載置されている。該
支持体4は、前記内筒3の底面を支持するとともに、内
筒3から流下した水分を下側のスポンジ(吸水手段)S
へ通過するためのもので、曲げ加工された金属板で構成
されている。該スポンジSは、内筒3から流下した水分
を吸収するだけでなく、醗酵に供される微生物群(OK
菌)を、長期間にわたって棲息できるように構成されて
いる。即ち、該スポンジSに生ゴミ汁が湿潤して3日ぐ
らい経過すると、OK菌が定着して、悪臭の発生はほぼ
完全に防止されるようになっている。
【0019】前記外筒2と内筒3間には、前述したよう
に3〜10cm程度の隙間23が構成され、該隙間23
には、発泡プラスチック粒Hが充填されている。該発泡
プラスチック粒Hは、発泡スチロールを平均粒径=5m
m程度に粉砕したものからなり、粒体同士の隙間によっ
て適度の通気性を保ちつつ、内筒3内で生じた醗酵熱の
放散を防いで、醗酵環境を維持できるようになってい
る。このため、該発泡プラスチック粒Hは、あまり圧力
を加えることなく、隙間23に充填することが望まし
い。
【0020】尚、前記スポンジSは、90度の頂角を持
つ扇状引出し5に収納されており、外筒2の底部側面よ
り、出入自在に構成されている。このため、所定の期間
を経過したり、水分が所定量に達した時点で扇状引出し
5を抜き出して、スポンジSを新品と交換することがで
きるようになっている。
【0021】蓋体40の構成を示す図3において、前記
蓋体40は、FRP製の截頭体41からなり、該截頭体
41の側面には、開閉蓋42、42が設けられている。
また、該截頭体41の頂部には、防虫網で覆われた栓体
43が設けられ、ハエなどの侵入を防止できるようにな
っている。ここで、該栓体43内に、消臭剤、芳香剤、
殺虫剤などをセットしておいてもよい。
【0022】次に、円環状内筒を備えた第2実施例の生
ゴミ醗酵処理装置10について説明する。図5におい
て、12は円筒形の外筒、13は円筒形の内筒であり、
前記第1実施例と同様に、外筒12と内筒13の側面に
は通気穴Aが穿設され、内筒13の底面には、通水穴
(図示せず)が穿設されている。また、該外筒12と内
筒13の間の隙間には、発泡プラスチック粒Hが充填さ
れていることも第1実施例と同じである。
【0023】第2実施例の最大の特徴は、該内筒13の
中心部に、円筒形の通気筒17を備えていることにあ
る。該通気筒17は、内筒13に収納された生ゴミに対
して、中心部からも空気を供給できるようにするための
もので、これにより、内筒13を大径化できるようにな
っている。
【0024】即ち、該内筒13の外径R2は、 150cm≦R2≦300cm であり、第1実施例の内筒3よりはるかに大径である
が、生ゴミの実質の厚さ(横方向厚さ)は、半径から通
気筒17の半径を引いた量であり、150cm以下であ
るように構成されている。15は引出し、16はキャス
タである。この第2実施例の生ゴミ醗酵処理装置10
は、業務用の大形生ゴミ醗酵処理装置に適している。
【0025】次に、本願生ゴミ醗酵処理装置における処
理槽の主要寸法を決定するために行った堆肥熟成実験に
ついて説明する。図6は、熟成槽内に生ゴミを投入し続
けた時のデータを約5か月間(1990年5月13日〜
9月27日まで)にわたって記録したもので、総計16
8m3 の生ゴミを処理した時の槽内温度分布のグラフィ
ックパターンである。
【0026】図6において、熟成槽は、第2実施例とほ
ぼ同様な円環構成で、収納筒の外径=250cm、収納
筒の高さ=100cm、通気筒直径=150cmなどと
なっている。このグラフィックパターンは、左から右方
へ行くほど、また、上段から下段へ行くほど時間が経過
するようにそれぞれ配列されている。
【0027】このグラフィックパターンから明らかなよ
うに、生ゴミの投入を開始した5月13日から、8月1
1日に至る約3か月間に、120m3 の生ゴミが処理さ
れているが、この間、槽内の最高温度は、実に60〜8
0度にも達していることが分かる。このような高温醗酵
は、従来知られている範囲の好気性微生物では実現せ
ず、本発明者の開発したOK菌によってのみ達成できる
ものである。こうした醗酵条件を満たす醗酵装置内の生
ゴミは、約3か月の熟成によって、極めて安全な飼・肥
料になるばかりか、高温醗酵によって、炭水化物がぶど
う糖に、タンパク質はアミノ酸に変化するなど、質的向
上ももたらされることが分かっている。さらに、アルコ
ールやエステルの生成によって、「甘味」、「うま
味」、「芳香」が加わり、付加価値の高い飼料が生産さ
れることとなる。
【0028】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、請求項1
の生ゴミ醗酵処理装置は、発泡プラスチック層は、外筒
の穴から流入した空気が内筒内へと流入するのを妨げる
ことなく、内筒を断熱保温するので、簡潔な構成によっ
て醗酵に必要な中高温環境を維持することができる。
【0029】請求項2の生ゴミ醗酵処理装置は、内筒と
外筒の壁面より内筒内に流入する空気は、直径約5mm
の穴が面積7〜14cm2 あたり1個の割合で存在する
程度であるために、内筒内を冷却し過ぎることなく、し
かも醗酵に必要な酸素を供給することができる。請求項
3の生ゴミ醗酵処理装置は、醗酵時に生じる余剰水分
は、内筒底面の通水性面板を通過してスポンジに吸水さ
れるので、水漏れを防ぐとともに、微生物群をスポンジ
内で休眠保存することができる。
【0030】請求項4の生ゴミ醗酵処理装置は、内筒内
に堆積した生ゴミの縦方向の厚さが150cm以下であ
るから、醗酵維持に必要な縦方向の通気性を失うことが
ない。請求項5の生ゴミ醗酵処理装置は、内筒内に収納
可能な生ゴミの量に比して、外筒がコンパクトになるた
め、特に、家庭用として好適な小型処理装置を構成する
ことができる。
【0031】請求項6の生ゴミ醗酵処理装置は、内筒に
収納された円柱状生ゴミの横方向の厚さは150cm以
下であるから、醗酵維持に必要な横方向の通気性を失う
ことがない。請求項7の生ゴミ醗酵処理装置は、内筒に
収納された円環状生ゴミの横方向の実質厚さは150c
m以下であるから、醗酵維持に必要な横方向の通気性を
失うことがなく、特に、業務用の大型処理装置として好
適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願生ゴミ醗酵処理装置の第1実施例の全体構
成を示す一部切り欠き斜視図である。
【図2】第1実施例の全体構成を示す断面図である。
【図3】第1実施例の蓋体を示す断面図である。
【図4】生ゴミの分解生成物と、通水穴の関係を示す原
理説明図である。
【図5】円環型内筒を有する第2実施例の生ゴミ醗酵処
理装置の外観斜視図である。
【図6】熟成槽内の温度分布と減量体積の推移を示す実
験データのグラフィックパターンである。
【符号の説明】
1 生ゴミ醗酵処理装置 2 内筒 3 外筒 4 支持体 5 引出し 6 キャスタ 23 (内筒と外筒の)隙間 A 通気穴 B 通水穴 S スポンジ(吸水手段) H 発泡プラスチック粒

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通気性外筒の内側に、生ゴミを収納する
    通気性内筒を設け、かつ該外筒と内筒の隙間に、発泡プ
    ラスチック粒を充填したことを特徴とする生ゴミ醗酵処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記内筒と外筒の側面は、直径=約5m
    mの穴を、面積=7〜14cm2 につき1個の割合で備
    えた面板からなるものである請求項1に記載の生ゴミ醗
    酵処理装置。
  3. 【請求項3】 前記内筒の底面が通水性面板からなり、
    かつ前記外筒の底部に、該内筒の底面を通過した水分を
    吸水可能な吸水手段を備え、しかも該吸水手段は外筒側
    面より出入自在に構成されたものである請求項1または
    2に記載の生ゴミ醗酵処理装置。
  4. 【請求項4】 前記内筒は、深さ=150cm以下であ
    る請求項1〜3のうち1項に記載の生ゴミ醗酵処理装
    置。
  5. 【請求項5】 前記外筒と内筒は、円筒形である請求項
    1から4に記載の生ゴミ醗酵処理装置。
  6. 【請求項6】 前記内筒は、その直径R1が、 40cm≦R1≦150cm である請求項5に記載の生ゴミ醗酵処理装置。
  7. 【請求項7】 前記内筒は、中心部に直径R3≧10c
    mの円筒形通気筒を備え、かつ直径R2が、 150cm≦R2≦300cm である請求項5に記載の生ゴミ醗酵処理装置。
JP6049690A 1994-02-23 1994-02-23 生ゴミ醗酵処理装置 Pending JPH07232151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049690A JPH07232151A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 生ゴミ醗酵処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6049690A JPH07232151A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 生ゴミ醗酵処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07232151A true JPH07232151A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12838186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6049690A Pending JPH07232151A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 生ゴミ醗酵処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07232151A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445981B1 (ko) * 2002-01-25 2004-08-25 송민경 축산폐수의 액비화를 위한 저장조
JP2008055267A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Panefuri Kogyo Kk 生ゴミ分解容器および分解方法
CN103662513A (zh) * 2013-12-31 2014-03-26 贵州德宏科技有限公司 可用于花草种植的垃圾筒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100445981B1 (ko) * 2002-01-25 2004-08-25 송민경 축산폐수의 액비화를 위한 저장조
JP2008055267A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Panefuri Kogyo Kk 生ゴミ分解容器および分解方法
CN103662513A (zh) * 2013-12-31 2014-03-26 贵州德宏科技有限公司 可用于花草种植的垃圾筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6620614B1 (en) Solid-state fermenter and method for solid-state fermentation
JPH07232151A (ja) 生ゴミ醗酵処理装置
JPH0624882A (ja) 微生物を用いて食品副産物を液肥に変える、発酵分解装置と 高速度製法の新技術
JPH05146769A (ja) 生ごみの処理容器及び該容器を用いた生ごみの処理方法
US8813992B2 (en) Countertop compost collector
JPH0559079B2 (ja)
Molnar et al. Factors influencing solid-state anaerobic digestion
CN2435920Y (zh) 食用菌培养基发酵与栽培装置
JP2002173387A (ja) 有機物類の肥料化装置
JP3022603U (ja) 生ゴミ堆肥化装置
JPH0328184A (ja) 有機廃棄物発酵槽
CN209463169U (zh) 一种环保虫养殖积肥箱
JPH0745550Y2 (ja) 堆肥造り容器
JP2004123455A (ja) 家庭用生ごみ堆肥化方法および家庭用生ごみ堆肥化装置
JP2012140271A (ja) 有機物肥料化処理装置
JP3015096U (ja) 生ごみの処理容器
JP3010578U (ja) 生ゴミ処理容器
CN2649586Y (zh) 一种废弃食物降解处理装置
JP2004147751A (ja) 臭気除去剤及びそれを用いた有機性廃棄物の臭気除去法並びに有機性廃棄物収納用ボックス
MXPA00010661A (en) Solid-state fermenter and method for solid-state fermentation
JP2000102792A (ja) 生活用水浄化形備蓄容器
JP2024007459A (ja) 有機物資源の発酵乾燥ユニット
JP2000351402A (ja) 生ゴミの醗酵容器
JPH0618640Y2 (ja) 縦型醗酵装置
JPH09163974A (ja) 生ゴミ及び有機性廃棄物の醗酵処理に使用する菌床の 材料及び醗酵槽