JPH0723177A - 画像入出力通信装置 - Google Patents

画像入出力通信装置

Info

Publication number
JPH0723177A
JPH0723177A JP5146232A JP14623293A JPH0723177A JP H0723177 A JPH0723177 A JP H0723177A JP 5146232 A JP5146232 A JP 5146232A JP 14623293 A JP14623293 A JP 14623293A JP H0723177 A JPH0723177 A JP H0723177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
executing means
program executing
scanner
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5146232A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Fukuda
康男 福田
Jiyunichi Shishizuka
順一 宍塚
Masanari Toda
雅成 戸田
Mitsumasa Sugiyama
光正 杉山
Kazuhiro Saito
和浩 齋藤
Yoshikazu Yokomizo
良和 横溝
Hirohiko Hashimoto
裕彦 橋本
Shigetada Kobayashi
重忠 小林
Sakuriki Negishi
作力 根岸
Osamu Yamada
修 山田
Yukari Shimomura
ゆかり 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5146232A priority Critical patent/JPH0723177A/ja
Publication of JPH0723177A publication Critical patent/JPH0723177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ユーザーがプレスキャンのために50dpi
での画像読み込みを指定してきたとする。この時、制御
プログラム実行手段133は、50dpiで読み込むよ
うにスキャナ105を制御して画像を読み込むのではな
く、スキャナが可能な最も高い解像度で(この場合40
0dpi)で、画像を読み込み、補助記憶装置107に
保存する。次に、制御プログラム実行手段133は画像
処理プログラム実行手段135と通信し、400dpi
で読み込んだ画像データをユーザーが指定した50dp
iの画像に変換することを依頼する。 【効果】 同一画像について異なる解像度のデータを読
み込む場合にも複数回数にわたって画像読取装置を動作
させる必要がなくなると共に、スキャナに設定できる解
像度以外の解像度で画像データを作成することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所定のネットワークを
介して複数の外部処理装置から特定の画像読取装置の共
同利用を可能ならしめる画像入出力通信装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、使用中のスキャナにおいて複数種
の解像度による画像読み込みが可能であるとしても、そ
のスキャンにより読み込んだ画像データを蓄える手段を
持たないために、例えば、現在読み込もうとしている画
像が正しいものかどうかを判断する場合、あるいはスキ
ャンする範囲を設定するために、一度低解像度で画像を
スキャン(プレスキャン)し、その後に希望する解像度
で画像を読み込むような場合に、そのスキャナを2回動
作させることが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したとおり、スキ
ャナを用いて原稿画像を読み取る際に、同一画像につい
て異なる解像度のデータを読み込む場合には、解像度を
変更する度に所要の解像度を設定し、スキャンし直さな
ければならないという欠点があった。
【0004】また、一般にスキャナは複数種の解像度で
画像読み込みを行うことが可能であるが、スキャナに設
定できる解像度以外の解像度、すなわち任意の解像度で
画像を読み込むことができない、という欠点があった。
【0005】よって本発明の目的は上述の点に鑑み、同
一画像について異なる解像度のデータを読み込む場合に
も複数回数にわたって画像読取装置を動作させる必要が
なくなると共に、スキャナに設定できる解像度以外の解
像度で画像データを作成することができるよう構成した
画像入出力通信装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明は、所定のネットワークを介して複数の外部
処理装置から特定の画像読取装置の共同利用を可能なら
しめる画像入出力通信装置において、前記画像読取装置
を用いて事前に設定された解像度で原稿画像を読み込
み、その結果得た画像データを記憶する記憶手段と、前
記記憶手段に記憶した画像データに対して画像処理を施
す処理手段とを具備したものである。
【0007】
【作用】本発明の上記構成によれば、事前に設定された
解像度で画像読取装置を用いて原稿を読み込み、その結
果得た画像データを記憶し、記憶した原稿データを異な
る解像度に変換する等の画像処理を施すことにより、ユ
ーザーからの複数種の解像度による画像読み込みの要求
に対して一度の画像読み込みで対応することが可能とな
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明の一実施例を示すブロック
図である。
【0010】図1において、コンピュータ101がネッ
トワークケーブル103を通じて画像入出力通信装置1
04に接続されており、また一方、画像入出力通信装置
104はスキャナ105にも接続されている。さらに、
画像入出力通信装置104には、補助記憶装置107が
接続されている。
【0011】コンピュータ101上ではアプリケーショ
ンプログラム実行手段111と通信プログラム実行手段
112、コンピュータ102上ではアプリケーションプ
ログラム実行手段121と通信プログラム実行手段12
2が動作しており、また画像入出力通信装置104の内
部では通信プログラム実行手段131,通信プログラム
実行手段132,制御プログラム実行手段133,制御
プログラム実行手段134,画像処理プログラム実行手
段135が動作している。
【0012】アプリケーションプログラム実行手段11
1は、通信プログラム実行手段112に対して、複数台
数あるどのスキャナを使用するか、またスキャナする時
の解像度、スキャンする範囲の指定などを通信すること
ができる。また、逆に通信プログラム実行手段112か
ら読み込んだ結果の画像データを受け取ることができ
る。
【0013】通信プログラム実行手段112は、ネット
ワークケーブル103を介して通信プログラム実行手段
131もしくは通信プログラム実行手段132と通信可
能であり、アプリケーションプログラム実行手段111
から受け取った通信内容を転送することができる。ま
た、逆に通信プログラム実行手段131もしくは通信プ
ログラム実行手段132から受け取った画像データをア
プリケーションプログラム実行手段111に転送するこ
とができる。
【0014】アプリケーションプログラム実行手段12
1と通信プログラム実行手段122は、それぞれアプリ
ケーションプログラム実行手段111,通信プログラム
実行手段112と同様の動作を行う。
【0015】通信プログラム実行手段131は、ネット
ワークケーブルを介して通信プログラム実行手段112
もしくは通信プログラム実行手段122と通信可能であ
り、一方、制御プログラム実行手段133もしくは制御
プログラム実行手段134と通信可能である。
【0016】図1においては、通信プログラム実行手段
131が制御プログラム実行手段133に、通信プログ
ラム実行手段132が制御プログラム実行手段134に
接続されているが、これは固定されているものではな
く、アプリケーションプログラム実行手段111もしく
はアプリケーションプログラム実行手段121から画像
読み込みの要求が伝達されてきた時に動的に接続され
る。
【0017】また、逆に通信プログラム実行手段131
は接続している制御プログラム(図1では制御プログラ
ム実行手段133)から読み込んだ結果の画像データを
受け取り、画像データを要求してきた通信プログラム実
行手段(本例では通信プログラム実行手段112)にそ
れを転送することが可能である。
【0018】通信プログラム実行手段132は通信プロ
グラム実行手段131と同様の動作を行う。
【0019】制御プログラム実行手段133は、通信プ
ログラム実行手段131から伝達された画像読み込みの
要求に応じて、スキャナ105、もしくはスキャナ10
6を制御し画像データを読み込むことが可能であり、ま
た、読み込んだデータを補助記憶装置107に書き出す
ことができる。
【0020】スキャナ105,スキャナ106のどちら
と接続し制御するかは画像読み込みの要求に合わせて送
られてくるユーザーの指示に従う。さらに、制御プログ
ラム実行手段133は、画像処理プログラム実行手段1
35に解像度変換の画像処理を依頼し、その結果の画像
データを受け取ることができる。
【0021】制御プログラム実行手段134は制御プロ
グラム実行手段133と同様の動作を行う。
【0022】一般に、スキャナは複数種の解像度で画像
を読み込むことが可能であり、ここでは仮に、スキャナ
105,スキャナ106はどちらも、400dpi,2
00dpi,100dpi,50dpiで画像を読み込
むことができるものとする。
【0023】図2は、本実施例における制御手順を示す
フローチャートである。この制御手順は、画像入出力通
信装置のROMに記憶されている。
【0024】次に、図1および図2を参照して、本実施
例の動作を説明する。
【0025】ユーザーがスキャナ105から画像データ
を読み込む場合は、ユーザーはアプリケーションプログ
ラム実行手段111を操作し、例えばメニューをマウス
でクリックするなどの方法により画像読み込みを指示す
る(S1)。
【0026】画像読み込みを指示されたアプリケーショ
ンプログラム実行手段111は、通信プログラム実行手
段112と通信を行い、スキャナ105からの画像読み
込みを依頼する。
【0027】次に通信プログラム実行手段112は、画
像入出力通信装置104内で動作している通信プログラ
ム実行手段131に、スキャナ105からの画像読み込
みの要求を伝える。
【0028】スキャナ105からの画像読み込みの要求
を受け取った制御プログラム実行手段133は、スキャ
ナ105を制御し、画像データを作成し、補助記憶装置
107に保存する。
【0029】仮に、ユーザーがプレスキャンのために5
0dpiでの画像読み込みを指定してきたとする。この
時、制御プログラム実行手段133は、50dpiで読
み込むようにスキャナ105を制御して画像を読み込む
のではなく、スキャナが可能な最も高い解像度で(この
場合400dpi)で、画像を読み込み、補助記憶装置
107に保存する(S2)。
【0030】次に、制御プログラム実行手段133は画
像処理プログラム実行手段135と通信し、400dp
iで読み込んだ画像データをユーザーが指定した50d
piの画像に変換することを依頼する。
【0031】解像度を変換するように制御プログラム実
行手段133に依頼された画像処理プログラム実行手段
135は、補助記憶装置107に保存された画像データ
を元に、間引き処理等の解像度変換処理を行い、その結
果生成された50dpiの画像データを制御プログラム
実行手段133に返す(S4)。
【0032】制御プログラム実行手段133は受け取っ
た50dpiの画像データを通信プログラム実行手段1
31に返す。
【0033】通信プログラム実行手段131は受け取っ
た50dpiの画像データを通信プログラム実行手段1
12に渡し、それを受け取った通信プログラム実行手段
112は、アプリケーションプログラム実行手段111
に渡す。
【0034】画像データを受け取ったアプリケーション
プログラム実行手段111は受け取った画像データを表
示する。
【0035】ここでは、プレスキャンの時の解像度をス
キャナで読み取ることのできる50dpiとしたが、画
像処理プログラム実行手段135が解像度変換を行うの
で、任意の解像度でよい。
【0036】次にユーザーは、その50dpiの画像デ
ータを元に解像度と領域を指定し(S7)、本スキャン
を行う。ここでは、仮に、300dpiの画像読み込み
を指定したとする。この場合、先の50dpiのプレス
キャンの時と同様の経路で制御プログラム実行手段13
3に画像読み込みの要求が伝達されるが、本スキャンの
場合には、解像度の情報と共に、ユーザーの指定した領
域の情報も合わせて伝達される。
【0037】300dpiでの画像読み込みを要求され
た制御プログラム実行手段133は、既に400dpi
で読み込んだ画像データが補助記憶装置107に保存さ
れているので、スキャナ105を制御して画像データを
読み込むことはしないが、画像を読み込んだ時の解像度
(400dpi)とユーザー指定の解像度(300dp
i)が異なるので(S3)、画像処理プログラム実行手
段135に300dpiでの画像読み込みとユーザーの
指定した領域の情報を渡す(S4)。
【0038】ユーザーの指定した領域と解像度の情報を
受け取った画像処理プログラム実行手段135は、補助
記憶装置107に保存されている画像データからユーザ
ー指定の領域のデータを切り出し、また、ユーザーの指
定した300dpiに解像度変換し、先ほどのプレスキ
ャンの時と同様に通信プログラム実行手段131に生成
した画像データを渡す(S5)。
【0039】画像データを受け取った通信プログラム実
行手段131は、先ほどのプレスキャンの時と同様に通
信プログラム実行手段112を介してアプリケーション
プログラム実行手段111に画像データを渡す。
【0040】また、本スキャンの際に、ユーザーの指定
した解像度が、スキャナの最高解像度(この場合400
dpi)を越える解像度(例えば500dpi)であっ
た場合は、画像処理プログラム実行手段135は補間処
理等の解像度変換処理を行ってもよいし、エラーを返し
てもよい。
【0041】ユーザーがアプリケーションプログラム実
行手段111のメニューをマウスでクリックするなどの
方法により終了を指示する(S6)と、終了の指示は、
画像読み込みの時と同様に通信プログラム実行手段11
2,通信プログラム実行手段131,画像処理プログラ
ム実行手段135を介して終了の要求が制御プログラム
実行手段133に伝達される。
【0042】終了の要求を受け取った制御プログラム実
行手段133は補助記憶装置107に保存していた画像
データを削除し(S8)、処理を終了する。また、この
時、アプリケーションプログラム実行手段111,通信
プログラム実行手段112,通信プログラム実行手段1
31,制御プログラム実行手段133の間の接続を解放
する。
【0043】ここで、最初の画像読み込み(プレスキャ
ン)から、終了処理までの間、アプリケーションプログ
ラム実行手段111,通信プログラム実行手段112,
通信プログラム実行手段131,制御プログラム実行手
段133の間は接続されたままであるが、制御プログラ
ム実行手段133とスキャナ105の間は、スキャナ1
05が動作し画像を読み込む間だけ接続していればよ
く、それ以外の時は切断されててよい。
【0044】このことにより、アプリケーションプログ
ラム実行手段111からの要求によって、制御プログラ
ム実行手段133がスキャナ105を制御して画像を読
み込んでいる間以外の時には、他のコンピュータ、例え
ばコンピュータ102で動作しているアプリケーション
プログラム実行手段121からの要求によって、通信プ
ログラム実行手段122,通信プログラム実行手段13
2を介し、制御プログラム実行手段134を使用してス
キャナ105を制御して画像データを読み込むことがで
きる。
【0045】その他の実施例 (1)上述した実施例では、画像処理通信装置上で動作
する通信プログラム実行手段の数が2つであったが、こ
れは1つ以上の任意の数でよい。
【0046】(2)上記実施例では、画像入出力通信装
置上で動作する制御プログラム実行手段の数が2つであ
ったが、これは1つ以上の任意の数でよい。
【0047】(3)上記実施例では、画像入出力通信装
置に接続されているスキャナは2台であったが、これは
1台以上の任意の台数でよい。
【0048】(4)上記実施例では、画像入出力通信装
置上で動作する画像処理プログラム実行手段の数は1つ
であったが、これは1つ以上の任意の数でよい。また、
画像処理プログラム実行手段の機能を制御プログラム実
行手段に含ませるならば、画像処理プログラム実行手段
135はなくても構わない。
【0049】(5)上記実施例では、画像入出力通信装
置上で動作する通信プログラム実行手段の数と制御プロ
グラム実行手段の数と、画像入出力通信装置に接続され
ているスキャナの台数が一致していたが、これらの数は
各々異なっていても構わない。
【0050】(6)図1において、画像入出力通信装置
104が画像データを蓄えるのに十分な記憶容量を持っ
ているならば、補助記憶装置107はなくてもよい。こ
の場合、読み込んだ画像データは画像入出力通信装置1
04の一時記憶領域に蓄えられる。
【0051】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、同一画
像について異なる解像度のデータを読み込む場合にも複
数回数にわたって画像読取装置を動作させる必要がなく
なると共に、スキャナに設定できる解像度以外の解像度
で画像データを作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例における制御手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
101 コンピュータ 102 コンピュータ 103 ネットワークケーブル 104 画像入出力通信装置 105 スキャナ 106 スキャナ 107 補助記憶装置 111 アプリケーションプログラム実行手段 112 通信プログラム実行手段 121 アプリケーションプログラム実行手段 122 通信プログラム実行手段 131 通信プログラム実行手段 132 通信プログラム実行手段 133 制御プログラム実行手段 134 制御プログラム実行手段 135 画像処理プログラム実行手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉山 光正 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 齋藤 和浩 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 横溝 良和 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 橋本 裕彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小林 重忠 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 根岸 作力 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 山田 修 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 下村 ゆかり 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のネットワークを介して複数の外部
    処理装置から特定の画像読取装置の共同利用を可能なら
    しめる画像入出力通信装置において、 前記画像読取装置を用いて事前に設定された解像度で原
    稿画像を読み込み、その結果得た画像データを記憶する
    記憶手段と、 前記記憶手段に記憶した画像データに対して画像処理を
    施す処理手段とを具備したことを特徴とする画像入出力
    通信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記処理手段は解像
    度の変換処理を行うことを特徴とする画像入出力通信装
    置。
JP5146232A 1993-06-17 1993-06-17 画像入出力通信装置 Pending JPH0723177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146232A JPH0723177A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 画像入出力通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146232A JPH0723177A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 画像入出力通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723177A true JPH0723177A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15403101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146232A Pending JPH0723177A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 画像入出力通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723177A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6850343B1 (en) 1999-11-18 2005-02-01 Tohoku Ricoh Co., Ltd. System and method for scanner control using thinning-out processing
US7262887B2 (en) 1997-08-07 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Network scanner system
JP2013027000A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kyocera Document Solutions Inc スキャナドライバ
JP2019080274A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、処理装置、画像読取装置及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262887B2 (en) 1997-08-07 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Network scanner system
US7443532B2 (en) 1997-08-07 2008-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Network scanner system
US6850343B1 (en) 1999-11-18 2005-02-01 Tohoku Ricoh Co., Ltd. System and method for scanner control using thinning-out processing
JP2013027000A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kyocera Document Solutions Inc スキャナドライバ
JP2019080274A (ja) * 2017-10-27 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、処理装置、画像読取装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6603506B2 (en) Digital image-sensing apparatus and control method therefor
EP0545552B1 (en) Facsimile communication network
US5617518A (en) Output control method and system of servers
US6734994B2 (en) Image reading method and apparatus
US6754695B2 (en) Server device that manages a state of a shared device, and method of controlling same
JPH0723177A (ja) 画像入出力通信装置
JPH11136459A (ja) 画像入出力装置及び方法
US5317748A (en) Information processing apparatus for performing two-way interruption processing
JP3179466B2 (ja) 印刷装置
JP2000293622A (ja) 画像処理方法、装置及び記憶媒体
JP3440117B2 (ja) プリンタ制御装置
JP3434984B2 (ja) 複合装置システム
JPH08111786A (ja) 画像出力システム
JPH0660002A (ja) 出力装置のモード設定システム
JP2513636B2 (ja) 画像処理装置
JPH1115958A (ja) 画像入力装置、画像入力方法及び記憶媒体
JP3093891B2 (ja) 圧縮コードの復号装置
JPH02288666A (ja) 画像データ送信装置
JP3271592B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000196839A (ja) ネットワ―ク対応型スキャナ装置
JPS6359674A (ja) 画像処理方法
JPH1042092A (ja) 画像読み取り装置
JPH04365261A (ja) ファクシミリ蓄積交換システムの画像変換方式
JP2001111735A (ja) データ伝送システム、データ処理装置および記録媒体
JP2000115446A (ja) サーバ端末装置、クライアント端末装置、ネットワークシステム、ネットワークの機器利用方法及び記憶媒体