JPH07231076A - 光電変換装置 - Google Patents
光電変換装置Info
- Publication number
- JPH07231076A JPH07231076A JP6020093A JP2009394A JPH07231076A JP H07231076 A JPH07231076 A JP H07231076A JP 6020093 A JP6020093 A JP 6020093A JP 2009394 A JP2009394 A JP 2009394A JP H07231076 A JPH07231076 A JP H07231076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- circuit
- bipolar transistor
- layer
- conversion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 21
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 claims description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 35
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
型化し、素子間耐圧を確保し、センサーサイズ及びセン
サーピッチを微細化した光電変換装置を得る。 【構成】 バイポーラトランジスタのベース10に光励
起により発生したキャリアを蓄積する光センサーを用い
た光電変換部と、相補型の絶縁ゲート型トランジスタか
ら成る回路、およびバイポーラトランジスタから成る回
路が同一基板上に形成された光電変換装置において、前
記バイポーラトランジスタから成る回路の素子分離領域
が、誘電体を埋め込んだトレンチ(溝)構造13とP型
の埋込層3によって形成されていることを特徴とする光
電変換装置。
Description
タのベースに光により発生したキャリアを蓄積する方式
の光センサを用いた光電変換装置に関する。
体撮像装置の断面構造を示す模式図である。
て、バイポーラトランジスタから成る回路の素子間分離
は、図4に示すように、埋込層3とp- 層5によってバ
イポーラトランジスタ(以下BipTr)を他の素子と
分離していた。また、相補型の絶縁ゲート型トランジス
タ(以下MOSTr)の素子分離は、従来から行なわれ
ているLOCOS分離で行なわれている。
記従来例では、BipTrの分離において必要とする埋
込層3およびp- 層5からなる分離幅は、10μm程度
必要であり、大面積を要するため、以下のような欠点が
あった。
サイズを小さくすることが困難。
耐圧が劣化し、デバイスとして正常な動作が行なわれな
い。
が、分離幅大のため大きくなり、センサーサイズおよび
センサーピッチの微細化の妨げとなった。
領域を縮小化してチップサイズを小型化し、素子間耐圧
を確保しつつ、センサーサイズ及びセンサーピッチを微
細化した光電変換装置を提供することにある。
決するための手段として、バイポーラトランジスタのベ
ースに光励起により発生したキャリアを蓄積する光セン
サーを用いた光電変換部と、相補型の絶縁ゲート型トラ
ンジスタから成る回路、およびバイポーラトランジスタ
から成る回路が同一基板上に形成された光電変換装置に
おいて、前記バイポーラトランジスタから成る回路の素
子分離領域が、誘電体材料を埋め込んだトレンチ(溝)
構造とP型の埋込層によって形成されていることを特徴
とする光電変換装置を提供するものである。
スタから成る回路において、該回路の素子分離領域が、
誘電体材料を埋め込んだトレンチ(溝)構造により形成
されていることを特徴とする。
の素子分離に、トレンチ(溝)とp+ 埋込層を設け、ま
たMOSTrの素子分離においては、トレンチ(溝)を
設けることにより、上記センサーの周辺回路の素子分離
領域を従来より縮小することができる。
の構造を示す模式的断面図である。
+ 埋込層2およびp+ 埋込層3が形成され、更にその上
に、n- エピタキシャル層4が形成されている。n- エ
ピタキシャル層4には、素子分離のためのトレンチ
(溝)13と、埋込層3が形成されている。
るn- エピタキシャル層4に電位を与えるためのn+ 領
域8、pベース領域10およびn+ エミッタ領域12が
形成され、更に、ベース電位を制御するために絶縁層を
挟んでベース領域10に対向したポリシリコンのキャパ
シタ電極11が形成されている。
よって発生したキャリアをベース10に蓄積し、バイポ
ーラトランジスタの動作によって蓄積電圧を読み出す。
すなわち、キャパシタ電極11によってベース電位を制
御することで、ベースに蓄積されたキャリアを除去する
リフレッシュ動作、リフレッシュされたベースに光励起
によるキャリアを蓄積する蓄積動作、そしてベースに蓄
積された電圧をエミッタから読み出す読出し動作を各々
実行する。
にソース・ドレインとなるn+ 領域12とポリシリコン
のゲート電極11が形成され、PMOSトランジスタで
は、n- エピタキシャル層4上にソース・ドレインとな
るp+ 領域7およびポリシリコンのゲート電極11が形
成されている。このNMOSおよびPMOSトランジス
タによって、CMOSを構成することができる。
PNBi−Tr)では、光センサと同様の構成となり、
コレクタに電位を与えるためのn+ 領域9、pベース領
域10およびn+ エミッタ領域12が形成されている。
8154号公報を参照のこと。
本発明の特徴となるトレンチ(溝)13と、p+ 埋込層
3によって構成されている。これにより、従来形成され
たNPNTrの面積を100(20×26.4μm2 )
とすると、57(14×21.4μm2 )となり、NP
NTrの面積は、約40%減少することが可能となっ
た。
部においても、素子分離領域としてトレンチ(溝)13
を設けることにより、従来より小さな素子分離領域とす
ることができるため、C−MOS回路部の高集積化が計
れた。
レジストパターニングし、さらにバルクSiを異方性エ
ッチングし、その後レジストを剥離した後、Poly−
Siを埋め込む形式をとった。埋め込む材料は、Pol
y−Siの他に、誘電体材料、例えば、NSG、PS
G、P−SiO等のものも、十分な分離特性を得られ
た。また、埋め込んだ後にレジストエッチバックを行な
うことにより、素子の平坦化を行ない、トレンチ(溝)
周辺の平坦化を行なった。
ーラTrの分離のものとMOSTrの分離のものと同時
に形成し、そのトレンチ深さは、同等である。
明を用いて素子分離を形成したプロセスおよびその電気
特性について説明する。簡略化するため、NPNトラン
ジスタについてその詳細を図3 (a)〜(e)を用いて
説明する。
埋め込み領域2、P型の埋め込み領域3を形成する(図
3−(a))。
う。このとき、エピタキシャル層(以下Epi層)4の
厚さは、7〜9μmである。図3−(b)に示すように
N型埋込層およびP型埋込層は、エピタキシャル成長
時、オートドーピングにより、Epi膜4内に拡散す
る。
形成するため、N+ の拡散層9を所定の位置に形成する
(図3−(b))。
積させ、所望の位置に開口を設けるパターニングを行な
い、さらにフィールド酸化することにより、フィールド
酸化膜21を形成する(図3−(c))。
ターニングを行ない異方性ドライエッチングによりフィ
ールド酸化膜21をエッチングする。さらにトレンチ
(溝)内部を酸化しさらにPoly−Si膜13を堆積
させる。次に基板全面にレジストをコートし、エッチバ
ックを行なう(図3−(d))。
分10、エミッタ部分12を、イオンインプランテーシ
ョンおよび熱拡散を行なうことで形成する(図3−
(e))。
を行ない、Al電極を形成し、バイポーラトランジスタ
が完成する(図示せず) 上記方法でトランジスタを形成した場合の、バイポーラ
トランジスタのベース−ベース間、CN−CN間のリー
ク電流は、5Vの逆バイアスに対して、4×10-13 A
/mm〜1×10-12 A/mmのリーク電流が得られ
た。
を用いた固体撮像装置において、バイポーラTrの素子
分離に、トレンチ(溝)とP+ 埋込層を設け、MOST
rの素子分離にトレンチ(溝)を設けることにより、以
下の効果が得られた。
ズを小さくできる。
ない。
サイズの微細化が可能、センサーピッチの縮少が可能と
なった。
図。
示す模式的工程断面図。
Claims (3)
- 【請求項1】 バイポーラトランジスタのベースに光励
起により発生したキャリアを蓄積する光センサーを用い
た光電変換部と、相補型の絶縁ゲート型トランジスタか
ら成る回路、およびバイポーラトランジスタから成る回
路が同一基板上に形成された光電変換装置において、 前記バイポーラトランジスタから成る回路の素子分離領
域が、誘電体材料を埋め込んだトレンチ(溝)構造とP
型の埋込層によって形成されていることを特徴とする光
電変換装置。 - 【請求項2】 前記相補型の絶縁ゲート型トランジスタ
から成る回路において、該回路の素子分離領域が、誘電
体材料を埋め込んだトレンチ(溝)構造により形成され
ていることを特徴とする請求項1に記載の光電変換装
置。 - 【請求項3】 前記誘電体材料がPoly−Siである
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の光電変換装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6020093A JPH07231076A (ja) | 1994-02-17 | 1994-02-17 | 光電変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6020093A JPH07231076A (ja) | 1994-02-17 | 1994-02-17 | 光電変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07231076A true JPH07231076A (ja) | 1995-08-29 |
Family
ID=12017506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6020093A Pending JPH07231076A (ja) | 1994-02-17 | 1994-02-17 | 光電変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07231076A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1146010A (ja) * | 1997-05-27 | 1999-02-16 | Hamamatsu Photonics Kk | アバランシェフォトダイオード |
WO1999039391A1 (fr) * | 1998-01-30 | 1999-08-05 | Hamamatsu Photonics K.K. | DISPOSITIF A SEMI-CONDUCTEUR RECEPTEUR DE LUMIERE COMPORTANT UN BiCMOS INTEGRE ET UNE PHOTODIODE A AVALANCHE |
US7113213B2 (en) | 1995-08-11 | 2006-09-26 | Tokyo Shibaura Electric Co | Image system, solid-state imaging semiconductor integrated circuit device used in the image system, and difference output method used for the image system |
JP3838665B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2006-10-25 | 株式会社 東芝 | Mos型固体撮像装置 |
US7369169B2 (en) | 1995-08-11 | 2008-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | MOS-type solid-state imaging apparatus |
CN100466278C (zh) * | 2005-09-21 | 2009-03-04 | 东部亚南半导体株式会社 | Cmos图像传感器及其制造方法 |
JP2015056622A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 半導体装置 |
-
1994
- 1994-02-17 JP JP6020093A patent/JPH07231076A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7113213B2 (en) | 1995-08-11 | 2006-09-26 | Tokyo Shibaura Electric Co | Image system, solid-state imaging semiconductor integrated circuit device used in the image system, and difference output method used for the image system |
JP3838665B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2006-10-25 | 株式会社 東芝 | Mos型固体撮像装置 |
US7369169B2 (en) | 1995-08-11 | 2008-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | MOS-type solid-state imaging apparatus |
JPH1146010A (ja) * | 1997-05-27 | 1999-02-16 | Hamamatsu Photonics Kk | アバランシェフォトダイオード |
WO1999039391A1 (fr) * | 1998-01-30 | 1999-08-05 | Hamamatsu Photonics K.K. | DISPOSITIF A SEMI-CONDUCTEUR RECEPTEUR DE LUMIERE COMPORTANT UN BiCMOS INTEGRE ET UNE PHOTODIODE A AVALANCHE |
US6392282B1 (en) | 1998-01-30 | 2002-05-21 | Hamamatsu Photonics K.K. | BiCMOS-integrated photodetecting semiconductor device having an avalanche photodiode |
CN100466278C (zh) * | 2005-09-21 | 2009-03-04 | 东部亚南半导体株式会社 | Cmos图像传感器及其制造方法 |
JP2015056622A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4604296B2 (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
US8629023B2 (en) | CMOS image sensor having double gate insulator therein and method for manufacturing the same | |
JP2004056156A (ja) | イメージセンサのハイブリッド素子分離構造の製造方法 | |
US7611940B2 (en) | CMOS image sensor and manufacturing method thereof | |
JP2004282043A (ja) | Cmosイメージセンサの製造方法 | |
JP2006148118A (ja) | Cmosイメージセンサーの製造方法 | |
JP2006024934A (ja) | Cmosイメージセンサーの製造方法 | |
JPH07231076A (ja) | 光電変換装置 | |
JP2630874B2 (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
US20060284223A1 (en) | CMOS image sensor and manufacturing method thereof | |
JP2615646B2 (ja) | バイポーラトランジスタの製造方法 | |
JP2002124657A (ja) | Cmosイメージセンサ | |
JP4725673B2 (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
JP2959504B2 (ja) | 固体撮像装置の製造方法 | |
US7008815B1 (en) | Method of manufacturing a self-aligned guard ring of a photo diode | |
JP5122089B2 (ja) | イメージセンサのピクセル縮小のためのコンタクト構造及びその製造方法 | |
JP2940034B2 (ja) | 電荷転送装置およびその製造方法 | |
KR20020014315A (ko) | 이웃하는 화소간의 크로스 토크 및 활성영역 감소를방지할 수 있는 이미지 센서 제조 방법 | |
JP2784111B2 (ja) | 固体撮像素子の製造方法 | |
US7223953B2 (en) | Image sensor and method of manufacturing the same | |
JPH06224403A (ja) | 固体撮像装置およびその製造方法 | |
KR0170212B1 (ko) | 반도체장치의 소자분리방법 및 이에 의해 제조된 소자분리구조 | |
JPH07326660A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3146554B2 (ja) | 素子分離方法 | |
JPH04360578A (ja) | 固体撮像素子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908 Year of fee payment: 13 |