JPH07230812A - 空気亜鉛電池用触媒層の製造法 - Google Patents

空気亜鉛電池用触媒層の製造法

Info

Publication number
JPH07230812A
JPH07230812A JP6021034A JP2103494A JPH07230812A JP H07230812 A JPH07230812 A JP H07230812A JP 6021034 A JP6021034 A JP 6021034A JP 2103494 A JP2103494 A JP 2103494A JP H07230812 A JPH07230812 A JP H07230812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst layer
sheet
glycerin
powder
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6021034A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Watanabe
朋也 渡邊
Toshina Saeki
俊奈 佐伯
Akira Miura
晃 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6021034A priority Critical patent/JPH07230812A/ja
Publication of JPH07230812A publication Critical patent/JPH07230812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Hybrid Cells (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気亜鉛電池に用いる触媒層シートの機械的
強度を良好に保つとともに、成型後の触媒層シートの中
から液状潤滑剤を容易に除去して触媒層シート中に液状
潤滑剤が残留することによる触媒層シートの電流特性の
低下を防止する。 【構成】 活性炭,カーボンブラックからなる炭素材料
と、マンガン酸化物と、ポリテトラフルオロエチレン樹
脂の各粉末を触媒層の構成材料としてこれらを混合する
工程と、この混合物にグリセリンを添加して混練しこれ
をシート状に成型する工程と、成型したシートを水また
はアルコール中に浸漬させた後、乾燥させる工程とから
なるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気亜鉛電池の、とく
にその正極に用いる触媒層の製造法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、燃料電池では触媒物質を含有した
導電性物質粉末とポリテトラフルオロエチレン(以下P
TFEとする)樹脂とからなる触媒層が電極として用い
られており、この電極は前記導電性物質とPTFE樹脂
を混合した混合物に液状潤滑剤を添加して混練し、これ
をシート状に成型した後、シートを加熱してシート中の
液状潤滑剤を揮発除去することにより作製している。
【0003】また、特開昭63−187574号公報に
はPTFE樹脂と触媒を含有する触媒層と、PTFE樹
脂と無機粉末を含有する層が一体に形成されたものや、
特開平2−177264号公報にはPTFE樹脂と炭素
粉末とからなる層と、PTFE樹脂と非炭素系粉末とか
らなる層が一体に形成されたものが提案されている。
【0004】そして、撥水性のあるPTFE樹脂粉末を
触媒粉末や導電性粉末の結着剤として使用して、反応ガ
ス、電解液および触媒の気・液・固相の三相界面を形成
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PTF
E樹脂粉末は撥水性が高いため、触媒層中に多量のPT
FE樹脂粉末を添加すると電解液の触媒粉末や導電性粉
末への浸透が妨げられ、これにより三相界面のバランス
が崩れて触媒層電極の放電反応効率が低下していた。
【0006】また、PTFE樹脂粉末は触媒層の機械的
強度を向上させるために必要であるため、PTFE樹脂
粉末の量をできるだけ少なくしつつ触媒層の機械的強度
を良好に保つことが望まれていた。
【0007】一方、液状潤滑剤としては、アルコール類
やグリコール類が用いられており、成型した触媒層シー
ト中から潤滑剤を取り除くために300℃程度の高温で
シートを乾燥して潤滑剤を揮発除去する方法が取られて
いる。しかし、この方法では触媒層シートの乾燥時にシ
ートが燃えてしまったり、熱によってシートが急激に劣
化することがあった。このため、シートが燃えない温度
で乾燥させると、乾燥時間が長くなりシートの生産性や
シート自体の性能が低下していた。
【0008】本発明は、これらの課題を解決するもので
あり、触媒層シートの機械的強度を良好に保つことがで
きるとともに、成型後の触媒層シート中から液状潤滑剤
を容易に除去して触媒層シート中に液状潤滑剤が残留す
ることによる電流特性の低下を防止することができる空
気亜鉛電池用触媒層を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の空気亜鉛電池用触媒層の製造法は、活性
炭,カーボンブラックとマンガン酸化物とポリテトラフ
ルオロエチレン樹脂の各粉末を混合する工程と、この混
合物にグリセリンを添加して混練しこれをシート状に成
型する工程と、成型したシートを水またはアルコール中
に浸漬させた後、乾燥させる工程とからなるものであ
る。
【0010】
【作用】本発明の空気亜鉛電池用触媒層の製造法では、
活性炭およびカーボンブラックとマンガン酸化物とPT
FE樹脂からなる混合粉末に、液状潤滑剤としてグリセ
リンを用いてこれらを混練しシート状に成型する。グリ
セリンは粘性が高く、またPTFE樹脂の繊維化を促進
させるので、粉末間の結合力を強くし触媒層シートの機
械的強度を向上させることができる。
【0011】一方、グリセリンが触媒層シートの中に残
溜すると、グリセリンが吸湿性に優れることにより、触
媒粉末や炭素粉末への電解液の供給が不足して触媒層電
極の放電反応効率が低下する。
【0012】このため、触媒層シートを成型した後、シ
ートを水またはアルコール中に浸漬して、シート中のグ
リセリンを溶出させ、これをさらに乾燥させることによ
り、シート中にグリセリンが残留することなくシートか
らグリセリンを除去する。また、水またはアルコール中
に浸漬した後、シート中に少量残留しているグリセリン
を比較的低温下で短時間に除去するので、シートが熱に
よって劣化して機械的強度が低下することはない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0014】本発明の空気亜鉛電池用触媒層の製造法を
以下に示す。まず、活性炭35重量%、ケッチェンブラ
ック12重量%、マンガン酸化物46重量%、PTFE
樹脂7重量%で混合した混合粉末に、(表1)に示すよ
うにグリセリンを前記混合粉末に対して45,50,5
5,60,65,70重量%の割合で添加してこれらを
混練した。
【0015】
【表1】
【0016】そして、各混練物をシート状に成型した
後、各触媒層シートを24℃の蒸留水中に30分間浸漬
した。ついで、シートを水中から引き上げ、180℃で
30分間乾燥した。
【0017】このようにして長さ250mm,幅100m
m,厚さ0.75mmの触媒層シートを作製し、それぞれ
を触媒層シートA〜Fとした。
【0018】また、グリセリンを60重量%添加して上
記のように作製した触媒層シートを用いて、蒸留水中の
浸漬時間と浸漬後の乾燥温度および乾燥時間を(表2)
のように変化させたものをそれぞれ触媒層シートG〜N
とした。
【0019】
【表2】
【0020】次に、上記の各触媒層シートを用いてシー
トの引張強度および電流特性を測定した。
【0021】ここで、電流特性の測定方法は、半電池試
験セルを用い、触媒層シートの片側をネット状の集電体
に一定圧力で圧着し、触媒層側を濃度40重量%のKO
H水溶液中に浸し、集電体側を空気にさらして、参照電
極にはHg/HgOを、対極には白金を用いて行った。
また、測定電流値は空気亜鉛電池の電池電圧で0.9V
に相当する電位である−200mVでの単位面積当たり
の電流値とした。
【0022】また、電流値は触媒層シートを作製した後
の初度とシートを60℃で10日間、亜鉛粉を分散した
ゲル状電解液上に放置したものとを測定した。
【0023】この結果を(表1)と(表2)に示す。
(表1)に示したように、グリセリンの添加量を50〜
65重量%とすると、触媒層シートの引張強度、保存後
の電流特性ともに優れた値を得ることができた。
【0024】グリセリンの量が50重量%より少なくな
るとPTFE樹脂の繊維化が不十分になりシートの結合
力が弱くなって強度が低下し、またグリセリンの量が6
5重量%より多くなると成型後のシート中に含まれるグ
リセリンを全て除去することができなく、シート中に残
存したグリセリンの吸湿により触媒粉末や炭素系粉末へ
の電解液の供給が不足して電流特性が低下したと考えら
れる。
【0025】さらに、(表2)に示したように、シート
成型後シートを150℃または180℃で2〜3時間乾
燥させた触媒層シートK〜Nでは、シート成型後シート
を水中に10分または30分間浸漬し、ついで水中から
シートを引き上げて150℃または180℃で30分間
乾燥させた触媒層シートG〜Jに比べて引張強度、保存
特性ともに低下した。
【0026】これは、シートG〜Jではシートを短時間
で乾燥したため、シートが熱によって劣化することはな
くシートの機械的強度を良好に保つことができたと考え
られる。また、シートG〜Jでは成型後のシートを水中
に浸漬してシート中のグリセリンを十分に溶出させてお
り、この後シートを乾燥させることによりシート中にグ
リセリンが残留することはなく触媒層シートの電流特性
を良好に保つことができたと考えられる。
【0027】なお、本実施例では活性炭を35重量%、
ケッチェンブラックを12重量%、マンガン酸化物を4
6重量%、PTFE樹脂を7重量%としたが、これ以外
に活性炭30〜40重量%、ケッチェンブラック10〜
20重量%、マンガン酸化物40〜55重量%、PTF
E樹脂5〜15重量%の範囲であれば同様の効果が得ら
れる。
【0028】また、本実施例では成型後の触媒層シート
を水中に30分間浸漬し、ついで水中からシートを引き
上げて150℃または180℃で30分間乾燥したが、
水以外にアルコールでも良く、これらの溶媒の中にシー
トを10〜60分浸漬した後、150〜200℃で0.
5〜1時間乾燥しても同様の効果が得られる。
【0029】さらに、本実施例ではカーボンブラックと
してケッチェンブラックを用いたがこれ以外にアセチレ
ンブラック、チャンネルブラック、ファーネスブラッ
ク、サーマルブラック、ランプブラック等であっても同
様の効果が得られる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明の空気亜鉛電池用
触媒層の製造法では、活性炭,カーボンブラックとマン
ガン酸化物とポリテトラフルオロエチレン樹脂の各粉末
を触媒層の構成材料としてこれらを混合する工程と、こ
の混合物にグリセリンを添加して混練しこれをシート状
に成型する工程と、成型したシートを水またはアルコー
ル中に浸漬させた後、乾燥させる工程とからなるもので
あり、触媒層シートの成型時にはグリセリンの添加によ
ってポリテトラフルオロエチレン樹脂の繊維化を促進さ
せ各粉末の結合力を高めて触媒層シートの機械的強度を
向上させることができるとともに、成型後の触媒層シー
トの水またはアルコール中への浸漬およびシートの短時
間の乾燥によってシート中からグリセリンを取り除くこ
とができ、触媒層シート中にグリセリンが残留すること
による電流特性の低下を防止することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活性炭,カーボンブラックと、マンガン酸
    化物と、ポリテトラフルオロエチレン樹脂の各粉末を混
    合する工程と、この混合物にグリセリンを添加して混練
    しこれをシート状に成型する工程と、成型したシートを
    水またはアルコール中に浸漬した後、乾燥させる工程と
    からなる空気亜鉛電池用触媒層の製造法。
  2. 【請求項2】グリセリンの添加量を前記混合物の重量の
    50〜65重量%とする請求項1記載の空気亜鉛電池用
    触媒層の製造法。
JP6021034A 1994-02-18 1994-02-18 空気亜鉛電池用触媒層の製造法 Pending JPH07230812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021034A JPH07230812A (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空気亜鉛電池用触媒層の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021034A JPH07230812A (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空気亜鉛電池用触媒層の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07230812A true JPH07230812A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12043688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6021034A Pending JPH07230812A (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空気亜鉛電池用触媒層の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07230812A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937449B2 (ja) イオン伝導性マトリックスおよびそれの使用
EP0949703A1 (en) Gas diffusion electrode, solid polymer electrolyte membrane, method of producing them, and solid polymer electrolyte type fuel cell using them
JP4215979B2 (ja) 拡散膜、該拡散膜を有する電極および拡散膜の製造方法
CN111180746B (zh) 金属-空气电极
JPH07230812A (ja) 空気亜鉛電池用触媒層の製造法
JPS6231788B2 (ja)
JP2741574B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH05234599A (ja) 燃料電池用ガス拡散電極及びその製造方法
CN110120531A (zh) 一种防水透气膜及其制备工艺和应用
JP2003086191A (ja) 固体高分子型燃料電池とその製造方法
JPS6216511B2 (ja)
CN114864968B (zh) 一种燃料电池用抗反极催化剂及其制备方法和应用
JPH0722035A (ja) 燃料電池用電極の製造方法
JP3266525B2 (ja) 電極膜付基体の製造方法
JP2950574B2 (ja) マンガン乾電池用炭素棒の浸漬処理方法
JPH07245108A (ja) 空気亜鉛電池用触媒層の製造法
JPS58225582A (ja) ボタン型空気電池
JPH07249415A (ja) 空気亜鉛電池用触媒層の製造法
JPS60167270A (ja) 溶融塩燃料電池用酸化極
JP3471563B2 (ja) 空気亜鉛電池の触媒シートの製造方法
JPH0817441A (ja) 空気亜鉛電池用触媒層の製造法
JPS62226571A (ja) 燃料電池用電極の製造法
JPS60133660A (ja) 燃料電池の電極基材の製造方法
RU2174270C1 (ru) Паста для положительного электрода свинцового аккумулятора
JP2004199915A (ja) 高分子電解質型燃料電池の製造方法