JPH07229713A - 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置 - Google Patents

変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置

Info

Publication number
JPH07229713A
JPH07229713A JP2445194A JP2445194A JPH07229713A JP H07229713 A JPH07229713 A JP H07229713A JP 2445194 A JP2445194 A JP 2445194A JP 2445194 A JP2445194 A JP 2445194A JP H07229713 A JPH07229713 A JP H07229713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
displacement
measuring
phase
phase modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2445194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sato
健司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2445194A priority Critical patent/JPH07229713A/ja
Publication of JPH07229713A publication Critical patent/JPH07229713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単一のマイケルソン型干渉系を用いて、正確
且つ高速に変位測定が行なえ、また装置を簡素化し且つ
安価に得られるようにした変位測定方法及びそれを用い
た装置を提供すること。 【構成】 光導波路基板3には3dBカプラ5と位相変
調基板20が形成されている。レーザダイオード1の光
は2分割され反射鏡8からは参照光が、また被測定物1
3からは測定光が夫々3dBカプラ5へ戻って干渉す
る。干渉光は、DAコンバータ21,アナログスイッチ
22,発振器23によって時分割されており、光検出用
ダイオード15で電気信号に変換される。コンパレータ
18の信号は発振器23に同期され二つのサンプル・ホ
ールド回路24とインバータ25により信号L′とR′
に分離され、フリンジ計測される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的干渉による被測
定物の微小部分の変位測定方法及びそれを用いた変位測
定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ、エレクトロニクス、マイクロコ
ンピュータ、センサ素子等の発達に伴い、可干渉性に優
れるレーザ光を用いて光学的干渉により被測定物の表面
の微小部分の変位を測定する方法が普及している。この
方法による測定は、非接触で行うことができ且つ高精度
であるため、例えば結晶ウエハ、光学部品、X線用ミラ
ー等の表面粗さの測定に利用されている。
【0003】このような光学的干渉による変位測定方法
の一つとして、二組のマイケルソン型干渉系を組み合わ
せ、測定光と、π/2の位相差を持つ二つの参照光とを
干渉させ、変位の方向と量とを測定する方法が知られて
いる。その方法を図7によって説明する。レーザダイオ
ード1から発光されたレーザ光は、偏波保持型光ファイ
バ2を介して光導波路基板3に導かれ、光導波路のY分
岐4及び3dBカプラ5,6で分割される。3dBカプ
ラで分割された一方の光は、位相変調器7を通り、光導
波路基板3の端面に設けられた反射鏡8で反射され、参
照光として3dBカプラ5へ戻ってくる。他方、3dB
カプラで分割された一方の光は、反射鏡9で反射され、
参照光として3dBカプラ6へ戻ってくる。このように
して3dBカプラ5,6へ戻ってきた二つの参照光は、
πの位相差を持っている。
【0004】他方、3dBカプラ5,6で夫々分割され
たもう一方の光はY分岐10で一緒になり、位相変調器
11を通って光導波路基板3の端面から出射される。こ
の出射光は回折により広がってしまうのでレンズ12に
より平行光とされる。この平行光は被測定物13の表面
で反射され、逆の光路を辿って光導波路基板3に導か
れ、Y分岐10を介して3dBカプラ5,6に戻ってく
る。3dBカプラ5は、反射鏡8から反射してきた参照
光と被測定物から反射してきた測定光とを干渉させ、そ
の干渉光はマルチモード光ファイバ14を介して光検出
用ダイオード15に導かれる。他方、3dBカプラ6
は、反射鏡9から反射してきたもう一つの参照光と被測
定物から反射してきた測定光とを干渉させ、その干渉光
はマルチモードファイバ16を介して光検出用ダイオー
ド17に導かれる。
【0005】光検出用ダイオード15,17に導かれた
光は夫々電気信号に変換され、コンパレータ18,19
を介して信号L,Rを出力する。尚、二つの参照光の強
度が完全に同じに得られることは不可能なため、コンパ
レータ18,19には比較用参照電圧VREF1,VREF2
印加されている。そして、このようにして得られた信号
Lと信号Rの位相関係から変位の方向を、信号L又は信
号Rのパルス数(フリンジ計測)から距離を求めるよう
にしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然るに、二組のマイケ
ルソン型干渉系を組み合わせた上記の従来例において
は、装置の構造が複雑となり、その組立や調整が困難で
あって、製造コストが高くなるという問題点がある。
又、二つの参照光は、光導波路基板3に入射したレーザ
光が、光導波路のY分岐4や3dBカプラ5,6で分割
され、反射鏡8,9で反射されることにより得られるの
で、それらの強度を完全に同じにすることが不可能であ
る。そのため、コンパレータ18,19と夫々の比較用
参照電圧VREF1,VREF2を用意しなければならず、又、
これらの電圧値が適切でないと干渉させる二つの光の位
相関係に乱れが生じ、測定速度(被測定物との相対的な
移動速度)を低下させざるを得ないという問題点があ
る。
【0007】更に、測定光と二つの参照光との間に光路
差のみで各π/2の位相差を持たせようとすると、基板
の加工に100nm以下の精度が要求され極めて製作が
困難である。又、参照光の位相変調器7を、誘電体膜や
金属膜を装荷して光導波路上に形成し、熱的に調節する
ようにしたとしても誘電体膜や金属膜に経時変化が生じ
安定的に機能させることが難しいという問題点がある。
又、従来のような位相変調の加え方では、光検出器の出
力をADコンバータで読み取り、数値演算処理して位相
解析をしなければならず、ADコンバータでの読み取り
に数μs、コンピュータによる解析に数100μs以上
が必要となる。従って、速く変化する被測定物の変位に
は追随できず、また数値演算処理のための素子,回路が
必要となり、装置が高価になるという問題点がある。
【0008】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、光導波路
型干渉系によりレーザ光を参照光と測定光に分割し、ま
た参照光に被測定物から反射してきた測定光を干渉さ
せ、その干渉光により被測定物の変位を測定するに際
し、一つのマイケルソン型干渉系により計測を正確且つ
高速に行なえ、また装置を簡素化でき且つ安価に得られ
るようにした変位測定方法及びそれを用いた変位測定装
置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の変位測定方法は、同一光源のレーザ光を
測定光と参照光とに分割して該測定光を被測定物に照射
し、該被測定物から反射され該参照光との光路差の変化
によって位相変化の生じた該測定光を該参照光と干渉さ
せ、得られた干渉光をフリンジ計測して該被測定物の表
面の微小変位と移動方向を測定する方法において、該参
照光と該測定光との干渉系を1系統とし、該参照光と該
測定光の何れか一方或いは両方に時分割の位相変調を加
え、得られた干渉光を時分割にてフリンジ計測するよう
にする。又、好ましくは、前記位相変調が、(mπ)r
adと(π/2)×(2n+1)radの時分割位相変
化を付加するための位相変調であるようにする。但し、
m及びnは何れも整数とする。又、好ましくは、前記位
相変調が、 の時分割位相変化を付加するための位相変調であるよう
にする。但し、mは整数とし、aは4以上のべき乗値と
する。
【0010】又、上記の目的を達成するために、本発明
の変位測定装置は、レーザ光の光源と、光導波路型干渉
系と、位相変調器とから構成され、該レーザ光を該干渉
系の光導波路に導き該干渉系で参照光と測定光とに分割
し、該参照光を反射鏡に、該測定光を被測定物に夫々照
射し、該参照光の反射光と該測定光の反射光とを該干渉
系で干渉させ、得られた干渉光を検出して該被測定物の
表面の微小変位を測定する変位測定装置において、該参
照光と該測定光の何れか一方或いは両方に該位相変調器
を介して時分割の位相変調を加える変調電圧作成手段
と、該干渉光を時分割にてフリンジ計測するための処理
・計測手段とを備えている。又、好ましくは、前記光導
波路型干渉系を、ニオブ酸リウチム(LiNbO3)結晶基板
又はタンタル酸リウチム(LiTaO3)結晶基板で構成す
る。更に、好ましくは、前記光導波路型干渉系における
光導波路をプロトン交換光導波路で構成する。
【0011】
【作用】レーザダイオードから発せられたレーザ光は、
偏波保持型光ファイバを通って光導波路基板に導かれ3
dBカプラによって2分割される。一方の光は光導波路
基板の端面に形成された反射鏡で反射され参照光として
3dBカプラへ戻ってくる。他方の光は光導波路基板か
ら出射されレンズにより平行光にされ被測定物に照射さ
れる。被測定物に反射された光は逆の経路を辿り測定光
として3dBカプラへ戻ってくる。
【0012】二つの反射光は、3dBカプラへ戻るに際
し、光導波路基板に形成された位相変調器により、3d
Bカプラにおける位相変化が0radとπ/2radと
なるように調整される。この調整は、所定の矩形波電圧
を、DAコンバータがアナログスイッチを介して、発振
器に同期させて加えることによって行われる。位相変調
器には参照光側と測定光側とで逆向きの電界がかかり、
所定の電圧が加わると電気光学的効果により一方の光導
波路の屈折率は上昇し、他方は減少する。この屈折率の
変化により光路長が変化し、夫々の光が3dBカプラに
到達するときの位相差が変化する。
【0013】このようにして3dBカプラで干渉された
干渉光は光導波路基板から出射され、マルチモード光フ
ァイバを通って光検出用ダイオードに受光され、電気信
号に変換される。この電気信号は、コンパレータで2値
化され、前記発振器に同期しながら複数のサンプル・ホ
ールド回路に分離される。そして、これらの複数の回路
の出力信号の位相関係から変位の方向を、また夫々のパ
ルス数(フリンジ計測)から距離を、アップダウンカウ
ンタ等を用いることによって求める。従って、本発明に
おいては、単一のマイケルソン型干渉系と簡単な制御回
路によって、正確且つ高速に変位測定をすることが可能
となる。
【0014】
【実施例】第1実施例 本発明の第1実施例を図1乃至図3を用いて説明する。
尚、図面に用いている符号は、図7に示した従来例と実
質的に同じ構成部品、素子等については同一の符号を付
けてある。本実施例においては、レーザダイオード1か
ら発光されるレーザ光は、波長が830nmである。偏
波保持型光ファイバ2及びマルチモード光ファイバ14
と、光導波路基板3との間には、無反射コーティングが
施されている。光導波路基板3はXカットのニオブ酸リ
チウム(LiNbO3)基板を用いており、Y方向伝播のプロ
トン交換導波路で3dBカプラ5と位相変調器20を作
成している。往復する光にπ/2の位相差を生じさせる
ための電圧は、本実施例の場合1.0Vであった。位相
変調器20には参照光側と測定光側とで逆向きの電界が
かかるようになされている。参照光の光導波路端面に設
けられた反射鏡8はアルミニウム蒸着により形成されて
いる。又、測定光の光導波路端面には無反射コーティン
グが施されている。
【0015】発振器23は周波数2MHzの矩形波発振
器である。この発振器23の出力は、位相変調器20の
電圧調整用のアナログスイッチ22と、二つのサンプル
・ホールド回路24に接続されている。この二つのサン
プル・ホールド回路24はインバータ25によりサンプ
ルのタイミングが1/2周期異なるようになされてお
り、位相変調器20にDAコンバータ21の出力が加わ
ったときの干渉出力と、0Vが加わったときの干渉出力
を夫々保持するようになされている。又、DAコンバー
タ21は、位相変調器20に電圧が0Vかかっていると
きに、反射して戻ってきた参照光と測定光との位相差を
POとすると、その位相差がPO+π/2となるように
位相変調電圧を出力させている。
【0016】本実施例においては、参照光と測定光が3
dBカプラ5へ戻るに際し、位相変調器20により位相
差がπ/2となるように調整されるが、その制御方法と
しては、発振器23に同期させて、アナログスイッチ2
2を介してDAコンバータ21によって行われる。この
DAコンバータ21は、固体差によって、π/2の位相
差を生じさせる電圧がばらついたとしてもそれに対応で
きるようにするために、また温度によってその電圧が変
化したとしてもそれをダイナミックに調整できるように
するために用いられている。他方、光検出用ダイオード
15で電気信号に変換された出力信号は、図2に示した
ように距離が時間と共に減少した後増加する場合、時分
割法による出力信号イのようになる。この出力信号イの
L成分とR成分の分離処理方法は、発振器23で発生し
た変調クロックに同期させながら、インバータ25によ
り1/2周期異なるようにして二つのサンプル・ホール
ド回路24に別々にサンプル・ホールドし、夫々信号
L′と信号R′とを出力するようにする。この信号L′
とR′は従来法による出力信号LとRに対し最大でも変
調クロックの半クロック分ずれるだけで、本質的には同
じ信号が得られる。そして、この信号L′とR′の位相
関係から変位の方向が、また信号L′又はR′のパルス
数(フリンジ計測)から距離を求めることができる。本
実施例においては、図3に示したようなアップダウンカ
ウンタ26が用いられ、移動方向を検知しながら0.1
m/sの移動速度で変位を測定することができた。
【0017】尚、本実施例においては光導波路干渉系を
ニオブ酸リチウム(LiNbO3)の結晶基板で構成する場合
を説明したが、タンタル酸リウチム(LiTaO3)の結晶基
板で構成しても差支えなく、これらの結晶基板で構成す
ると、電気光学効果を利用した位相変調器が基板上に集
積化でき、装置を小型化、軽量化することができる。
又、駆動電圧を数ボルトにすることができるので、入手
容易で安価なアナログICを利用できる。このように電
気光学効果を利用した位相変調器は、例えばニオブ酸リ
ウチムにおいて20GHz以上に応答するものが実現さ
れており、時分割処理を行なっても十分に高速な作動を
させることができる。更に、光導波路型干渉系をプロト
ン交換光導波路で構成すると、光導波路全体が偏光子の
機能を有し、別途偏光子を設ける必要がなくなる。
【0018】第2実施例 本発明の第2実施例を図4乃至図6により説明する。本
実施例は第1実施例の場合より分解能を上げるようにし
た場合の例であり、第1実施例が出力信号を2個出力す
るのに対して本実施例では8個出力するようにしてい
る。本実施例の説明に用いられている符号は第1実施例
の場合と同じ素子には同じ符号を用いている。図4にお
いてアナログスイッチ22は図1の位相変調器20に接
続されており、コンパレータ18は図1の光検出用ダイ
オード15に接続されている。発振器23の信号はカウ
ンタ27、デマルチプレクサ28により4分割され、そ
れらに同期してDAコンバータ21がアナログスイッチ
22を介して位相変調器20に矩形波電圧を印加するよ
うになされている。コンパレータ18の信号は四つのサ
ンプル・ホールド回路24とインバータ25により、図
5に示すような8個の出力信号A〜Hに分離される。そ
してこれらの信号は、例えば図6に示すようなアップダ
ウンカウンタ26と加算器29で構成された計数回路に
よりフリンジ計測がなされる。
【0019】このように変位分解能の高い測定を行うに
は、mを整数、aを4以上のべき乗値、nを0〜(a/
2−1)の整数とした場合、Σ{(2nπ/a)+(2
mπ)}radに相当する時分割の位相変調を行なえば
よい。上記の本実施例は、m=0、a=8の場合の変調
電圧作成回路と、光検出用ダイオード18からの信号処
理回路例であるが、これは、π/4radごとの変位を
検出できるので、第1実施例の場合と同様に測定すると
変位量の2倍が光路変化となり、光源の波長をλとする
と、λ/{2×(2π/(π/4)}=λ/16の分解
能が得られる。これは第1実施例に示した回路の2倍の
分解能である。このようにaの値を更に大きくすること
により、分解能を更に上げることが可能となる。
【0020】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、参照光
に時分割でπ/2の位相変調を加えるようにすることに
より、単一のマイケルソン型干渉系で二つ分の干渉系の
働きをさせることが可能となり、干渉系の構成が簡単に
なるほか高速且つ高精度に変位測定が可能となる。又、
位相変調電圧を所定の関係で変えることにより、分解能
を容易に上げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示す説明図であ
る。
【図2】第1実施例において発生する信号と従来法によ
る信号とを示すタイムチャートである。
【図3】第1実施例における計数回路図である。
【図4】本発明の第2実施例の回路図である。
【図5】図4の回路から出力される信号のタイムチャー
トである。
【図6】第2実施例に用いられる計数回路図である。
【図7】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 レーザダイオード 2 偏波保持型光ファイバ 3 光導波路基板 5,6 3dBカプラ 7,11,20 位相変調器 8,9 反射鏡 13 被測定物 14,16 マルチモード光ファイバ 15,17 光検出用ダイオード 18,19 コンパレータ 21 DAコンバータ 22 アナログスイッチ 23 発振器 24 サンプル・ホールド回路 25 インバータ 26 アップダウンカウンタ 27 カウンタ 28 デマルチプレクサ 29 加算器

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一光源のレーザ光を測定光と参照光と
    に分割して該測定光を被測定物に照射し、該被測定物か
    ら反射され該参照光との光路差の変化によって位相変化
    の生じた該測定光を該参照光と干渉させ、得られた干渉
    光をフリンジ計測して該被測定物の表面の微小変位と移
    動方向を測定する方法において、該参照光と該測定光と
    の干渉系を1系統とし、該参照光と該測定光の何れか一
    方或いは両方に時分割の位相変調を加え、得られた干渉
    光を時分割にてフリンジ計測することを特徴とした変位
    測定方法。
  2. 【請求項2】 前記位相変調が、(mπ)radと(π
    /2)×(2n+1)radの時分割位相変化を付加す
    るための位相変調であることを特徴とする請求項1に記
    載の変位測定方法。但し、m及びnは整数。
  3. 【請求項3】 前記位相変調が、 の時分割位相変化を付加するための位相変調であること
    を特徴とする請求項1に記載の変位測定方法。但し、m
    は整数。aは4以上の2のべき乗値。
  4. 【請求項4】 レーザ光の光源と、光導波路型干渉系
    と、位相変調器とから構成され、該レーザ光を該干渉系
    の光導波路に導き該干渉系で参照光と測定光とに分割
    し、該参照光を反射鏡に、該測定光を被測定物に夫々照
    射し、該参照光の反射光と該測定光の反射光とを該干渉
    系で干渉させ、得られた干渉光を検出して該被測定物の
    表面の微小変位を測定する変位測定装置において、該参
    照光と該測定光の何れか一方或いは両方に該位相変調器
    を介して時分割の位相変調を加える変調電圧作成手段
    と、該干渉光を時分割にてフリンジ計測するための処理
    ・計測手段とを備えていることを特徴とする変位測定装
    置。
  5. 【請求項5】 前記変調電圧作成手段が少なくともDA
    コンバータ,アナログスイッチ,発振器から構成されて
    おり、前記処理・計測手段が少なくとも該発振器に同期
    して作動する複数のサンプル・ホールド回路とアップダ
    ウンカウンタから構成されていることを特徴とする請求
    項4に記載の変位測定装置。
  6. 【請求項6】 前記位相変調が、(mπ)radと(π
    /2)×(2n+1)radの時分割位相変化を付加す
    るための位相変調であることを特徴とする請求項4に記
    載の変位測定装置。但し、m及びnは整数。
  7. 【請求項7】 前記位相変調が、 の時分割位相変化を付加するための位相変調であること
    を特徴とする請求項1に記載の変位測定装置。但し、m
    は整数。aは4以上の2のべき乗値。
  8. 【請求項8】 前記光導波路型干渉系を、ニオブ酸リウ
    チム(LiNbO3)結晶基板又はタンタル酸リウチム(LiTa
    O3)結晶基板で構成したことを特徴とする請求項4乃至
    7の何れかに記載の変位測定装置。
  9. 【請求項9】 前記光導波路型干渉系における光導波路
    を、プロトン交換光導波路で構成したことを特徴とする
    請求項4乃至8の何れかに記載の変位測定装置。
JP2445194A 1994-02-22 1994-02-22 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置 Pending JPH07229713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2445194A JPH07229713A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2445194A JPH07229713A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07229713A true JPH07229713A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12138529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2445194A Pending JPH07229713A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07229713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018009896A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 白山工業株式会社 光ファイバセンサ
KR101866691B1 (ko) * 2017-04-20 2018-06-12 한국과학기술원 펄스 레이저의 광 펄스열에 대한 비행시간 검출을 이용하는 변형률 센싱 시스템
JP2018521319A (ja) * 2015-06-30 2018-08-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 位置測定システム及びリソグラフィ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521319A (ja) * 2015-06-30 2018-08-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 位置測定システム及びリソグラフィ装置
US10331045B2 (en) 2015-06-30 2019-06-25 Asml Netherlands B.V. Position measurement system and lithographic apparatus
JP2018009896A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 白山工業株式会社 光ファイバセンサ
KR101866691B1 (ko) * 2017-04-20 2018-06-12 한국과학기술원 펄스 레이저의 광 펄스열에 대한 비행시간 검출을 이용하는 변형률 센싱 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030831A (en) Phase detector for optical figure sensing
EP0193742B1 (en) Wavelength scanning interferometry and interferometer employing laser diode
US4139304A (en) Methods and apparatus for measuring variations in distance to a surface
JPH01503172A (ja) 光学的ヘテロダイン処理を有する2波長のインターフェロメトリーのための方法および装置と位置または距離測定のための使用
EP0512450B1 (en) Wavelength variation measuring apparatus
US5629793A (en) Frequency shifter and optical displacement measurement apparatus using the same
JP2011027649A (ja) 位置決め装置及び位置決め方法
US3708229A (en) System for measuring optical path length across layers of small thickness
US6462823B1 (en) Wavelength meter adapted for averaging multiple measurements
US4132940A (en) Apparatus for providing a servo drive signal in a high-speed stepping interferometer
JP4643126B2 (ja) 光スペクトル測定方法及びその装置
CA2019950C (en) Optical system for measuring linear or angular displacements
JPH07229713A (ja) 変位測定方法及びそれを用いた変位測定装置
EP0199137A1 (en) Method of and apparatus for optically measuring displacement
JPH0352881B2 (ja)
JPH07260418A (ja) 変位測定方法
JP3337624B2 (ja) 微小変位測定装置とその方法
JPH05203410A (ja) 光周波数領域反射点測定方法及びその装置
JP2000234959A (ja) 波長変化測定器及び波長可変光源
JPS63241305A (ja) 縞走査法
US20240361120A1 (en) Optical heterodyne interference measurement device and optical heterodyne interference measurement method
JP2787345B2 (ja) 2波長光源素子
JPH01210804A (ja) 面間隔測定方法
US5363191A (en) Fibre optic sensor array reading device
JPH1137718A (ja) 微小変位計測装置とその方法