JPH07223672A - 段ボール製二重包装箱 - Google Patents

段ボール製二重包装箱

Info

Publication number
JPH07223672A
JPH07223672A JP3298694A JP3298694A JPH07223672A JP H07223672 A JPH07223672 A JP H07223672A JP 3298694 A JP3298694 A JP 3298694A JP 3298694 A JP3298694 A JP 3298694A JP H07223672 A JPH07223672 A JP H07223672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
pieces
box
lid
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3298694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Araki
一義 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakatsugawa Packaging Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nakatsugawa Packaging Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakatsugawa Packaging Industrial Co Ltd filed Critical Nakatsugawa Packaging Industrial Co Ltd
Priority to JP3298694A priority Critical patent/JPH07223672A/ja
Publication of JPH07223672A publication Critical patent/JPH07223672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 独立形成の外箱と内箱とで組み立て易く、展
開状形状を簡素、小型化できて安価に製造できる二重箱
とする。 【構成】 内箱2と外箱1とから成り、内箱2は内側片
に内蓋片27と内底片を連設し、内蓋片27は、他方の内側
片22に到達する長さで折曲片273を連設すると共に、係
止孔271を対設し、外箱1は外側片に外蓋片17と外底片1
8を連設し、巾方向の両外側片11,13の上端に外蓋フラ
ップ15を連設し、係止孔に差し込みできる舌片152を突
出した補強片151を外蓋フラップ15に連設し、内箱の巾
方向の両内側片21,23の長さを、外箱の巾方向の両外側
片11,13の長さより間隔分だけ短くし、内箱2の長手方
向の両内側片22,24の長さを、外箱1の長手方向の両外
側片12,14の長さより板厚分だけ短くし、夫々内側片の
高さを外側片の高さより間隔分だけ短く形成し、内箱の
内側片21,23を、夫々外箱の外側片11,13の内面に上下
両側端から間隔をおいて接着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、段ボール製の二重包装
箱に関するものであり、外箱内に緩衝間隔層をおいて内
箱を収容したもので、外箱内に付着した内箱の蓋片と底
片を組み立てて内箱に製品を収納し、外箱の蓋片と底片
を組み立てて包装するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の二重箱は、側片、蓋片及び底片を
夫々折曲して折り返すことで間隙層を確保して二重構造
とするものであった。しかしながら、その現場での折曲
組み立て作業が極めて面倒であり、また完全に組み立て
た後でないと製品を収納できないものであり、さらに展
開状態の形状が複雑で、且つ大型板としなければならな
いことからコスト高となる問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、外箱
と内箱とを連設しないで夫々独立させることで組み立て
作業を容易にできると共に、展開状態の形状を簡素且つ
小型化できて安価に製造できる二重箱を提供するもので
ある。また、内箱と外箱の夫々蓋部とを相互に支持して
内箱を強く保持できるようにした二重箱を提供するもの
である。さらに内箱と外箱の夫々蓋部及び底部とを相互
に支持して内箱を強く保持できるようにした二重箱を提
供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、段ボ
ール製内箱と段ボール製外箱とから成り、内箱は内側片
に内蓋片と内底片を連設すると共に、開放側の内側片に
糊代片を連設し、外箱は外側片に外蓋片と外底片を連設
すると共に、開放側の外側片に糊代片を連設し、内箱の
一方の対向する両内側片の長さを、外箱の一方の対向す
る両外側片の長さより保有させる間隔分だけ短くすると
共に、内箱の他方の対向する両内側片の長さを、外箱の
他方の対向する両外側片の長さより板厚分だけ短くし、
また夫々内側片の高さを外側片の高さより保有させる間
隔分だけ短く形成し、内箱の一方の対向する両内側片
を、夫々外箱の一方の対向する両外側片の内面に上下両
側端から間隔をおいて接着し、その糊代片を隣接する内
側片、外側片の端部に接着した構成の段ボール製二重包
装箱である。
【0005】なお、内箱の巾方向の両内側片の長さを、
外箱の巾方向の両外側片の長さより保有させる間隔分だ
け短くすると共に、内箱の長手方向の両内側片の長さ
を、外箱の長手方向の両外側片の長さより板厚分だけ短
くし、また夫々内側片の高さを外側片の高さより保有さ
せる間隔分だけ短く形成し、内箱の巾方向の両内側片
を、夫々外箱の巾方向の両外側片の内面に上下両側端か
ら間隔をおいて接着してもよい。また、長手方向の一方
の内側片の上端に、長手方向の他方の内側片に到達する
内蓋片を連設し、該内蓋片に折曲片を連設すると共に、
内蓋片に係止孔を巾方向に対設し、巾方向の両内側片の
上端に内蓋フラップを形成した内箱の蓋部と、長手方向
の両外側片の上端に夫々外蓋片を連設すると共に、巾方
向の両外側片の上端に外蓋フラップを連設し、夫々該係
止孔に差し込みできる舌片を突出した補強片を外蓋フラ
ップに連設した外箱の蓋部と成してもよい。さらに、長
手方向の一方の内側片の下端に、長手方向の他方の内側
片に到達する内底片を連設し、該内底片に折曲片を連設
すると共に、内底片に係止孔を巾方向に対設し、巾方向
の両内側片の下端に内底フラップを形成した内箱の底部
と、長手方向の両外側片の下端に夫々外底片を連設する
と共に、巾方向の両外側片の下端に外底フラップを連設
し、夫々該係止孔に差し込みできる舌片を突出した補強
片を外底フラップに連設した外箱の底部と成してもよ
い。
【0006】
【作用】本発明の請求項1によると、内箱の一方の対向
する内側片を外箱の一方の対向する外側片の内面に上下
両側端から間隔をおいて接着してあり、夫々の糊代片で
夫々の側片と接着してあるため、使用時以外は外箱内に
内箱が付着した扁平状態となり、組み立て時は他方の対
向する内側片と外側片との間に空間層が形成されると共
に、蓋部及び底部も外蓋片と内蓋片との間、及び外底片
と内底片との間に空間層が形成されるのである。また請
求項2では、長手方向の側部において空間層が形成され
るのである。
【0007】請求項3では、長手方向の側部と蓋部及び
底部において空間層が介在形成されるのであり、内蓋片
に欠設した係止孔に外箱の舌片を差し込むことにより外
箱との間に補強片が介在されるため蓋部が堅固になるの
である。さらに請求項4では、長手方向の側部と蓋部及
び底部において空間層が介在形成されるのであり、内蓋
片或いは内底片に欠設した係止孔に外箱の夫々の舌片を
差し込むことにより外箱との間に補強片が介在されるた
め蓋部及び底部が堅固になるのである。
【0008】
【実施例1】以下、本発明の図示実施例について説明す
る。図1に示す本例は、図2の独立した展開状態の段ボ
ール製外箱1と段ボール製内箱2とから成り、外箱1は
巾方向の外側片11,13と長手方向の外側片12,1
4とを縦折目を介して交互に連設し、巾方向の外側片1
1,13の上端には夫々外蓋フラップ15を連設すると
共に、舌片152を突出した補強片151が夫々外蓋フ
ラップ15に横折目150を介して連設してある。また
巾方向の外側片11,13の下端には夫々外底フラップ
16を連設している。
【0009】長手方向の外側片12,14の上端には横
折目を介して外蓋片17を連設すると共に、下端には横
折目を介して外底片18を連設している。なお、巾方向
の開放側の外側片11に糊代片19が連設している。
【0010】内箱2は、巾方向の内側片21,23と長
手方向の内側片22,24とを縦折目を介して交互に連
設し、巾方向の内側片21,23の上端には夫々内蓋フ
ラップ25を連設すると共に、長手方向の一方の内側片
24の上端には横折目を介して内蓋片27を連設してい
る。内蓋片27は、巾方向の内側片21,23とほぼ同
じ巾であり、その両側部寄りに係止孔271を対設する
と共に、長手方向の開放縁に横折目272を介して折曲
片273を連設している。
【0011】また、内側片21,23,22,24の下
端にはアメリカンロック(JIS規格Z1506−0215)の底部
を形成するよう横折目を介して内底片281,282,
283,284を連設している。なお、長手方向の開放
側の内側片24に糊代片26が連設している。
【0012】このように型抜きした内箱2の巾方向の内
側片21,23の外面に糊付けをして、図3のように、
外箱1の巾方向の外側片11,13の内面に上下両側端
から間隔をおいて貼着する。また、夫々の糊代片19,
26に糊付けして折曲により隣接する夫々内側片21、
外側片14に接着する。これにより、図4のように、ほ
ぼ扁平な折り畳み状態となるのである。
【0013】次に本例の組み立ては、折り畳み状態から
夫々の側片を起こすと共に、図5のように、内箱2の内
底片281,282,283,284を組んでアメリカ
ンロックを形成し、また外箱1の外底フラップ16を内
側に折曲すると共に、外底片18を合わせてテープ止め
して底部を形成する。この状態で製品を内箱2内に収容
する。
【0014】そして、内蓋フラップ25を内側に折曲
し、内蓋片27を折曲して対向する内側片22の上端部
に折曲片273を差し込み係止して内蓋をする。さら
に、夫々外蓋フラップ15を折曲して横折目150で折
曲した補強片151の舌片152を夫々内蓋片27の係
止孔271に上から差し込んで補強片151を係止した
後、外蓋片17を合わせてテープ止めして蓋部を形成す
る。
【0015】本例によると、外箱1の巾方向の外側片1
1,13の内面に、内箱2の巾方向の内側片21,23
を接着することで外箱1内に内箱2を付着したものであ
り、特徴ある点として、内箱2の巾方向の内側片21,
23を、外箱1の巾方向の外側片11,13の内面に上
下両側端から間隔をおいて貼着したことにより、図6及
び図7のように、長手方向の側部、蓋部及び底部におい
て外箱1と内箱2との間に空間層5が介在するのであ
り、衝撃が緩和されるのである。
【0016】また、その組み立ても簡単で、内箱2と外
箱1共に通常の箱体の組み立てであり、複雑な折曲を要
しないのである。さらに、図7のように、蓋部において
補強片151が内箱2と外箱1との間に介在されるため
蓋部が強固になるのである。
【0017】
【実施例2】図8で示す実施例2は、実施例1の内箱2
の底部をボトム(JIS規格Z1506−0712)の構造としたも
のであり、内箱2の底部以外の構成は実施例1と同一で
ある。即ち、図9のような展開状態であり、外箱1は巾
方向の外側片11,13と長手方向の外側片12,14
とを縦折目を介して交互に連設し、巾方向の外側片1
1,13の上端には夫々外蓋フラップ15を連設すると
共に、舌片152を突出した補強片151が夫々外蓋フ
ラップ15に横折目150を介して連設してある。また
巾方向の外側片11,13の下端には夫々外底フラップ
16を連設している。
【0018】長手方向の外側片12,14の上端には横
折目を介して外蓋片17を連設すると共に、下端には横
折目を介して外底片18を連設している。なお、巾方向
の開放側の外側片11に糊代片19が連設している。
【0019】内箱2は、巾方向の内側片21,23と長
手方向の内側片22,24とを縦折目を介して交互に連
設し、巾方向の内側片21,23の上端には夫々内蓋フ
ラップ25を連設すると共に、長手方向の一方の内側片
24の上端には横折目を介して内蓋片27を連設してい
る。内蓋片27は、巾方向の内側片21,23とほぼ同
じ巾であり、その両側部寄りに係止孔271を対設する
と共に、長手方向の開放縁に横折目272を介して折曲
片273を連設している。
【0020】そして、内側片21,23,22,24の
下端に通常ボトムと称される組み立て後も折り畳みでき
る底部となる内底片291,292,293,294が
連設してある。
【0021】このように型抜きした内箱2の巾方向の内
側片21,23の外面に糊付けをして、図10のよう
に、外箱1の巾方向の外側片11,13の内面に上下両
側端から間隔をおいて貼着し、夫々の糊代片19,26
に糊付けして折曲により隣接する夫々内側片21、外側
片14に接着すると共に、内箱2の内底片291,29
2,293,294を組み込んでボトムを形成する。こ
れにより、図11のように、ボトムも折り畳みとなった
ほぼ扁平な折り畳み状態となるのである。
【0022】次にその組み立ては、折り畳み状態から夫
々の側片を起こすことにより、図12のように、直ちに
内箱2がボトムによる底部となり、外箱1の外底フラッ
プ16を内側に折曲すると共に、外底片18を合わせて
テープ止めして底部を形成する。この状態で製品を内箱
2内に収容する。
【0023】そして、内蓋フラップ25を内側に折曲
し、内蓋片27を折曲して対向する内側片22の上端部
に折曲片273を差し込み係止して内蓋をする。さら
に、夫々外蓋フラップ15を折曲して横折目150で折
曲した補強片151の舌片152を夫々内蓋片27の係
止孔271に上から差し込んで補強片151を係止した
後、外蓋片17を合わせてテープ止めして蓋部を形成す
る。
【0024】実施例2によると、実施例1と同様に、長
手方向の側部、蓋部及び底部において外箱1と内箱2と
の間に空間層5が介在するのであり、衝撃が緩和される
のである。また、その組み立ても簡単で、内箱2と外箱
1共に通常の箱体の組み立てであり、複雑な折曲を要し
ないのであり、図13のように、蓋部において補強片1
51が内箱2と外箱1との間に介在されるため蓋部が強
固になるのである。
【0025】
【実施例3】図14で示す実施例3は、底部を実施例1
の蓋部と同じ構造としたものであり、底部以外の構成は
実施例1と同一である。即ち、図15のような展開状態
であり、外箱1は巾方向の外側片11,13と長手方向
の外側片12,14とを縦折目を介して交互に連設し、
巾方向の外側片11,13の上端には夫々外蓋フラップ
15を連設すると共に、舌片152を突出した補強片1
51が夫々外蓋フラップ15に横折目150を介して連
設してある。
【0026】また、巾方向の外側片11,13の下端に
は連設した外底フラップ16に舌片162を突出した補
強片161が夫々横折目160を介して連設してある。
長手方向の外側片12,14の上端には横折目を介して
外蓋片17を連設すると共に、下端には横折目を介して
外底片18を連設している。なお、巾方向の開放側の外
側片11に糊代片19が連設している。
【0027】内箱2は、巾方向の内側片21,23と長
手方向の内側片22,24とを縦折目を介して交互に連
設し、巾方向の内側片21,23の上端には夫々内蓋フ
ラップ25を連設すると共に、長手方向の一方の内側片
24の上端には横折目を介して内蓋片27を連設してい
る。内蓋片27は、巾方向の内側片21,23とほぼ同
じ巾であり、その両側部寄りに係止孔271を対設する
と共に、長手方向の開放縁に横折目272を介して折曲
片273を連設している。
【0028】そして、巾方向の内側片21,23の下端
には夫々内底フラップ25を連設すると共に、長手方向
の他方の内側片22の下端には横折目を介して内底片2
0を連設している。内底片20は、巾方向の内側片2
1,23とほぼ同じ巾であり、その両側部寄りに係止孔
201を対設すると共に、長手方向の開放縁に横折目2
02を介して折曲片203を連設している。
【0029】このように型抜きした内箱2の巾方向の内
側片21,23の外面に糊付けをして、図16のよう
に、外箱1の巾方向の外側片11,13の内面に上下両
側端から間隔をおいて貼着し、夫々の糊代片19,26
に糊付けして折曲により隣接する夫々内側片21、外側
片14に接着することにより、図17のように、ほぼ扁
平な折り畳み状態となるのである。
【0030】次にその組み立ては、折り畳み状態から図
18のように、夫々の側片を起し、内底フラップ25を
内側に折曲し、内底片20を折曲して対向する内側片2
2の下端部に折曲片203を差し込み係止して内底をす
る。そして、夫々外底フラップ16を折曲して横折目1
60で折曲した補強片161の舌片162を夫々内底片
20の係止孔201に下から差し込んで補強片161を
係止した後、外底片18を合わせてテープ止めして底部
を止着形成する。この状態で製品を内箱2内に収容す
る。
【0031】そして、内蓋フラップ25を内側に折曲
し、内蓋片27を折曲して対向する内側片22の上端部
に折曲片273を差し込み係止して内蓋をする。さら
に、夫々外蓋フラップ15を折曲して横折目150で折
曲した補強片151の舌片152を夫々内蓋片27の係
止孔271に上から差し込んで補強片151を係止した
後、外蓋片17を合わせてテープ止めして蓋部を形成す
る。
【0032】実施例3によると、実施例1と同様に、図
19及び図20のように、長手方向の側部、蓋部及び底
部において外箱1と内箱2との間に空間層5が介在する
のであり、衝撃が緩和されるのである。また、その組み
立ても簡単で、内箱2と外箱1共に通常の箱体の組み立
てであり、複雑な折曲を要しないのであり、図19のよ
うに、蓋部と底部において補強片151,161が内箱
2と外箱1との間に介在されるため蓋部及び底部が強固
になるのである。なお、上下を逆にしても同じ形状とな
るため天地の向きを選ばずに使用できるのである。
【0033】本例は上記のように構成したが、本発明は
これに限定されない。例えば、外箱及び内箱の蓋部及び
底部の構成、即ち、内蓋片、外蓋片、内底片、外底片の
形状及びその連結構成は問わず、夫々相互に係止させる
構成の他、テープ接着でもよい。また、外箱と内箱との
空間層の巾も適宜であり、接着する内箱の内側片の巾及
び高さを調整すればよい。
【0034】
【発明の効果】本発明の請求項1によると、内箱の一方
の対向する内側片を、外箱の一方の対向する外側片の内
面に上下両側端から間隔をおいて貼着したことにより、
他方の対向する側部、蓋部及び底部において外箱と内箱
との間に空間層が介在されて衝撃が緩和され、その組み
立ても簡単となる効果が大きく、展開状態の大きさも通
常の箱体と変わらないため取り扱い易く、安価となるの
である。
【0035】請求項2のものでは、内箱の巾方向の内側
片を、外箱の巾方向の外側片の内面に上下両側端から間
隔をおいて貼着したことにより、長手方向の側部、蓋部
及び底部において外箱と内箱との間に空間層が介在され
て衝撃が緩和され、その組み立ても簡単となる効果が大
きく、展開状態の大きさも通常の箱体と変わらないため
取り扱い易く、安価となるのである。
【0036】請求項3のものでは、補強片の介在により
特に蓋部が堅固となるのであり、請求項4では、補強片
が蓋部と底部に介在するため蓋部と底部が補強されて一
層堅固な箱体となるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す一部切欠した斜視図で
ある。
【図2】その外箱と内箱の夫々展開状態の平面図であ
る。
【図3】その内箱を外箱に付着した展開状態の平面図で
ある。
【図4】その折り畳んだ状態の斜視図である。
【図5】その組み立て途中の一部切欠した斜視図であ
る。
【図6】その組み立てた縦断側面図である。
【図7】その組み立てた縦断正面図である。
【図8】本発明の第二実施例の一部切欠した斜視図であ
る。
【図9】その外箱と内箱の夫々展開状態の平面図であ
る。
【図10】その内箱を外箱に付着した展開状態の平面図
である。
【図11】その折り畳んだ状態の斜視図である。
【図12】その組み立て途中の一部切欠した斜視図であ
る。
【図13】その組み立てた縦断側面図である。
【図14】本発明の第三実施例の一部切欠した斜視図で
ある。
【図15】その外箱と内箱の夫々展開状態の平面図であ
る。
【図16】その内箱を外箱に付着した展開状態の平面図
である。
【図17】その折り畳んだ状態の斜視図である。
【図18】その組み立て途中の一部切欠した斜視図であ
る。
【図19】その組み立てた縦断側面図である。
【図20】その組み立てた縦断正面図である。
【符号の説明】
1 外箱 11,13 巾方向の外側片 12,14 長手方向の外側片 15 外蓋フラップ 151,161 補強片 152,162 舌片 16 外底フラップ 17 外蓋片 18 外底片 19 糊代片 2 内箱 21,23 巾方向の内側片 22,24 長手方向の内側片 25 内蓋フラップ 26 糊代片 27 内蓋片 271,201 係止孔 273,203 折曲片 281,282,283,284 アメリカンロックの
内底片 291,292,293,294 ボトムの内底片 20 内底片 5 空間層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボール製内箱と段ボール製外箱とから
    成り、内箱は内側片に内蓋片と内底片を連設すると共
    に、開放側の内側片に糊代片を連設し、外箱は外側片に
    外蓋片と外底片を連設すると共に、開放側の外側片に糊
    代片を連設し、内箱の一方の対向する両内側片の長さ
    を、外箱の一方の対向する両外側片の長さより保有させ
    る間隔分だけ短くすると共に、内箱の他方の対向する両
    内側片の長さを、外箱の他方の対向する両外側片の長さ
    より板厚分だけ短くし、また夫々内側片の高さを外側片
    の高さより保有させる間隔分だけ短く形成し、内箱の一
    方の対向する両内側片を、夫々外箱の一方の対向する両
    外側片の内面に上下両側端から間隔をおいて接着し、そ
    の糊代片を隣接する内側片、外側片の端部に接着したこ
    とを特徴とする段ボール製二重包装箱。
  2. 【請求項2】 内箱の巾方向の両内側片の長さを、外箱
    の巾方向の両外側片の長さより保有させる間隔分だけ短
    くすると共に、内箱の長手方向の両内側片の長さを、外
    箱の長手方向の両外側片の長さより板厚分だけ短くし、
    また夫々内側片の高さを外側片の高さより保有させる間
    隔分だけ短く形成し、内箱の巾方向の両内側片を、夫々
    外箱の巾方向の両外側片の内面に上下両側端から間隔を
    おいて接着した請求項1の二重包装箱。
  3. 【請求項3】 長手方向の一方の内側片の上端に、長手
    方向の他方の内側片に到達する内蓋片を連設し、該内蓋
    片に折曲片を連設すると共に、内蓋片に係止孔を巾方向
    に対設し、巾方向の両内側片の上端に内蓋フラップを形
    成した内箱の蓋部と、長手方向の両外側片の上端に夫々
    外蓋片を連設すると共に、巾方向の両外側片の上端に外
    蓋フラップを連設し、夫々該係止孔に差し込みできる舌
    片を突出した補強片を外蓋フラップに連設した外箱の蓋
    部と成した請求項2の二重包装箱。
  4. 【請求項4】 長手方向の一方の内側片の下端に、長手
    方向の他方の内側片に到達する内底片を連設し、該内底
    片に折曲片を連設すると共に、内底片に係止孔を巾方向
    に対設し、巾方向の両内側片の下端に内底フラップを形
    成した内箱の底部と、長手方向の両外側片の下端に夫々
    外底片を連設すると共に、巾方向の両外側片の下端に外
    底フラップを連設し、夫々該係止孔に差し込みできる舌
    片を突出した補強片を外底フラップに連設した外箱の底
    部と成した請求項3の二重包装箱。
JP3298694A 1994-02-05 1994-02-05 段ボール製二重包装箱 Pending JPH07223672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298694A JPH07223672A (ja) 1994-02-05 1994-02-05 段ボール製二重包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298694A JPH07223672A (ja) 1994-02-05 1994-02-05 段ボール製二重包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07223672A true JPH07223672A (ja) 1995-08-22

Family

ID=12374204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298694A Pending JPH07223672A (ja) 1994-02-05 1994-02-05 段ボール製二重包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07223672A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062623A2 (en) * 2000-02-22 2001-08-30 Scott Technologies, Inc. Packaging for shipping compressed gas cylinders
JP2010533103A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルム製内部容器付きカートン包装体、その製造のための組立て式カートンユニット、およびこの種類のカートン包装体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062623A2 (en) * 2000-02-22 2001-08-30 Scott Technologies, Inc. Packaging for shipping compressed gas cylinders
WO2001062623A3 (en) * 2000-02-22 2002-02-14 Scott Tech Inc Packaging for shipping compressed gas cylinders
JP2010533103A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルム製内部容器付きカートン包装体、その製造のための組立て式カートンユニット、およびこの種類のカートン包装体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584477B2 (ja) キャリア及びこれを構成するブランク
US3482760A (en) Triangular carton
US4248350A (en) Corner post with integral lock
US4055293A (en) Tray with reinforced walls
US4458838A (en) Folding container
JPH07223672A (ja) 段ボール製二重包装箱
EP0588751B1 (en) Cardboard tray
JPH049298Y2 (ja)
JP3511880B2 (ja) 組立容易な陳列棚
JP3834664B2 (ja) 物品収納箱及びその組立ユニット
JP3052223B2 (ja) ゴミ箱
JPH0513710Y2 (ja)
JP2500563Y2 (ja) 包装箱
JPH09272530A (ja) 中仕切付き紙箱
JP3073648U (ja) 包装箱
JP3328717B2 (ja) 組立式箱体
JPH09110031A (ja) 包装箱
JPS6215133Y2 (ja)
JPS5812732Y2 (ja) 包装箱
JPS6116993Y2 (ja)
JP2552736Y2 (ja) 包装箱
JPH07257673A (ja) 卵容器
JPH0739782Y2 (ja) トレイ形包装用箱
JPH0617694Y2 (ja) 包装箱
JPS5916299Y2 (ja) 包装装置