JPH0722047Y2 - 圧縮接続管の接続部の構造 - Google Patents

圧縮接続管の接続部の構造

Info

Publication number
JPH0722047Y2
JPH0722047Y2 JP1989096726U JP9672689U JPH0722047Y2 JP H0722047 Y2 JPH0722047 Y2 JP H0722047Y2 JP 1989096726 U JP1989096726 U JP 1989096726U JP 9672689 U JP9672689 U JP 9672689U JP H0722047 Y2 JPH0722047 Y2 JP H0722047Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion hole
compression
electric wire
conductor
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989096726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335660U (ja
Inventor
浩 森田
Original Assignee
旭電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭電機株式会社 filed Critical 旭電機株式会社
Priority to JP1989096726U priority Critical patent/JPH0722047Y2/ja
Publication of JPH0335660U publication Critical patent/JPH0335660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0722047Y2 publication Critical patent/JPH0722047Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は被覆電線、特に架空配電線に使用する被覆電線
の圧縮接続管の接続部の構造に関するものである。
(従来技術) 本出願人は先に「絶縁被覆電線用圧縮ジョイント」を実
公昭57−531号(以下先考案という)で開示した。これ
は第4図及び第5図に示すように被覆電線aの圧縮ジョ
イントにおいて、導体挿入孔bと被覆部挿入孔cとを連
続して設けた圧縮スリーブdを用い、被覆部挿入孔cの
内面に防水用パッキング材eを固着させて接続個所から
の雨水の浸入を防ぎ、被覆架空配電線の応力腐蝕割れに
よる異常断線を防止可能にしたものである。
そしてこの構造の圧縮ジョイントは所期の目的を達する
ものであるが、防水パッキング材を接着剤等により固着
し、この上より圧縮するものであるので、長い間にはパ
ッキング材及びその固着面が圧縮により変形して、水の
浸入パスが生ずる恐れが全くないとはいえなかった。
(考案が解決しようとする課題) そこで、本考案は圧縮ジョイントに挿入するパッキング
材やその固着面が圧縮により変形して剥離し、その個所
に浸入パスが生ずることのないような水密性能の優れた
圧縮接続管の接続部の構造を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 被覆電線8の導体部挿入孔2aと、これと同心で、導体部
挿入孔2aより大径で、端部にねじ4を設けた被覆部挿入
孔3を連続して設けた接続管本体1と、前記被覆部挿入
孔3と挿入される被覆電線8間に嵌挿するカラー6及び
弾性を有するOリング7と、被覆部挿入孔3の端部にね
じ込む締付ナット5とを有し、接続管本体1の前記被覆
部挿入孔3より先の導体部挿入孔2a上を圧縮して接続す
るようにした。
(実施例) 第1図に基いて説明する。1は接続管本体で、この接続
管本体1内には左右対称的に導体2を挿通する導体部挿
入孔2aと、該導体挿入孔2aと同心で、大径の被覆電線8
を挿入する被覆部挿入孔3が穿設されている。被覆部挿
入孔3の入口端にはねじ4が設けてあり、これに締付ナ
ット5の雄ねじ部がねじ込まれる。
被覆部挿入孔3内には2ケの金属カラー6と、これら金
属カラー6及び締付ナット5に挟まれて2個のOリング
7が装着されている。金属カラー6及び締付ナット5は
その中心部に被覆電線8を通す被覆電線挿通孔8aが設け
られている。
そして、前記Oリング7は弾力性を有し、締付ナット5
によって適当な圧力で軸方向に締め込まれ、その結果防
水パッキングとして作用し外部からの水の浸入を完全に
防止している。
以上の構成であるから、被覆部挿入孔3に金属カラー
6、Oリング7を挿入し、締付ナット5で仮締したの
ち、接続すべき被覆電線8先端の導体2を導体部挿入孔
2aに、又金属カラー6、Oリング7の中心部に被覆部を
挿入し、前記仮締めしてある締付ナット5を適当に締め
る。しかるのち接続さるべき左右の導体を囲む圧縮部h
(第1図)を圧縮すれば接続は完了である。
なお本考案はジャンパーや直線スリーブ等に於ける電線
圧縮接続部のみならず、第3図に示すような引留クラン
プ9の電線口元部10にも適用することができる。
(効果) 本接続管は被覆部挿入孔と被覆電線間にOリングを挿入
し、これを金属リングを介し締付ねじで締付けるように
したので、締付ねじで適当な締付力(Oリングの弾性が
保持される程度)で締込むことにより、従来技術の如き
防水パッキング材のかかえていた欠陥を改良することが
できる。
また、リングとカラーを交互に入れることで、容易にリ
ングとカラーの材質の選択が出来、リングの弾性力の制
御がやりやすくなり、防水性能が高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る圧縮接続管の断面図(圧縮部を圧
縮しない状態を示す)。 第2図は第1図の右側面図(仮想線は圧縮部をダイスで
圧縮した状態を示す)。 第3図は本考案の一応用例である引留クランプを示す。 第4図は先考案に係る圧縮ジョイントの部分断面図。 第5図は被覆電線を接続した状態を示す図である。 図において; 1…接続管本体、2…導体 2a…導体部挿入孔、3…被覆部挿入孔 4…ねじ、5…締付ナット 6…金属カラー、7…Oリング、 8…被覆電線、8a…被覆電線挿通孔 9…引留クランプ、10…電線口元部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被覆電線(8)の導体部挿入孔(2a)と、
    これと同心で、導体部挿入孔(2a)より大径で、端部に
    ねじ(4)を設けた被覆部挿入孔(3)を連続して設け
    た接続管本体(1)と、前記被覆部挿入孔(3)と挿入
    される被覆電線(8)間に嵌挿するカラー(6)及び弾
    性を有するOリング(7)と、被覆部挿入孔(3)の端
    部にねじ込む締付ナット(5)よりなる接続部を有し、
    接続管本体(1)の前記被覆部挿入孔(3)より先の導
    体部挿入孔(2a)上を圧縮して接続するようにしたこと
    を特徴とする圧縮接続管の接続部の構造。
JP1989096726U 1989-08-21 1989-08-21 圧縮接続管の接続部の構造 Expired - Lifetime JPH0722047Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989096726U JPH0722047Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 圧縮接続管の接続部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989096726U JPH0722047Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 圧縮接続管の接続部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335660U JPH0335660U (ja) 1991-04-08
JPH0722047Y2 true JPH0722047Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31645912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989096726U Expired - Lifetime JPH0722047Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 圧縮接続管の接続部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722047Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055226U (ja) * 1983-09-19 1985-04-18 住友電気工業株式会社 圧縮形接続部
JPS6244626U (ja) * 1985-08-31 1987-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335660U (ja) 1991-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038880U (ja)
JPH0722047Y2 (ja) 圧縮接続管の接続部の構造
JPH09294822A (ja) スプリンクラー巻き出し配管の管体構造
JPS61233286A (ja) 管継手および管継手を形成するための連結スリーブ
US20020050718A1 (en) Compression fitting for threadless conduit
US3502790A (en) Weather-insulating sheath for tv cable connectors
JPH0730972Y2 (ja) 接続継手
JP2002130563A (ja) 管用継手
JP3481475B2 (ja) 被覆ケーブルの中間部クランプ構造並びに中間部クランプ金具
US20020068472A1 (en) Externally threaded conduit body for compression connection
JPS6115575Y2 (ja)
JPH0740142Y2 (ja) 絶縁継手を具えた耐腐蝕性可撓繋ぎ管
JPH0214277Y2 (ja)
JPH038029Y2 (ja)
JP3998523B2 (ja) 車両用ケーブルジョイント
JPH034105Y2 (ja)
JPH0211671Y2 (ja)
JPH0449808A (ja) 高電圧電力ケーブルの人孔内接続方法
JPH0355924Y2 (ja)
BR9909411A (pt) Dispositivo de conexão para reunir de modo estanque dois elementos de um conduto de instalação subaquática
JPH07230848A (ja) 導体性線状体のコネクター
JP2541250Y2 (ja) コネクタ
JPH11345656A (ja) 同軸コネクタ
JP2509283Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JPH0511431Y2 (ja)