JPH072194A - 人工衛星の姿勢制御装置 - Google Patents

人工衛星の姿勢制御装置

Info

Publication number
JPH072194A
JPH072194A JP5011313A JP1131393A JPH072194A JP H072194 A JPH072194 A JP H072194A JP 5011313 A JP5011313 A JP 5011313A JP 1131393 A JP1131393 A JP 1131393A JP H072194 A JPH072194 A JP H072194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attitude
earth
attitude error
axis
error angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5011313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565070B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Fujiwara
宏悦 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5011313A priority Critical patent/JP2565070B2/ja
Publication of JPH072194A publication Critical patent/JPH072194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565070B2 publication Critical patent/JP2565070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】三軸姿勢制御とともにスピン姿勢制御を行うこ
とができ、構造が簡単でしかも消費電力および重量の小
さい人工衛星の姿勢制御装置を提供する。 【構成】地球20を指向する人工衛星10において、三
軸安定姿勢制御では、各各二つの視野1P,1Mおよび
2P,2Mを持つ固定視野型の地球センサ1,2がロー
ル軸11およびピッチ軸12回り姿勢誤差を検出し、地
磁気センサ3がヨー軸13回り姿勢誤差を検出する。こ
れら三軸の姿勢誤差は、スラスタ制御手段4によって3
値の姿勢誤差角に変換され、さらにシュードレートモジ
ュレータによって姿勢誤差角と姿勢角速度との線形和に
相当する疑似姿勢誤差角にそれぞれ変換される。スラス
タ制御手段4は、これらの疑似姿勢誤差角を噴射コマン
ドとしてスラスタ5aないし5fをゼロモーメンタム制
御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスピン安定姿勢制御フェ
ーズと三軸姿勢制御フェーズとを備える人工衛星の姿勢
制御装置に関し、特に略円軌道を周回する地球指向型人
工衛星の姿勢制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の人工衛星の姿勢制御装置の一つ
が、公開特許公報(昭61−171700,発明の名
称:地球センサ)に開示されている。この姿勢制御装置
では、人工衛星の地球に対する姿勢を検出するために、
地球をスキャンする地球センサを備えている。スピン姿
勢制御モードでは、上記地球センサは人工衛星のスピン
によって地球を受動的にスキャンする。しかし、三軸姿
勢制御モードでは、この地球センサはミラー駆動により
地球をスキャンしている。なお、スピン姿勢制御モード
の場合には、上記ミラー駆動が停止されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の人工衛
星の姿勢制御装置は、ミラー駆動型の地球センサを必要
とするので、構造が複雑であるばかりでなく重量も増加
し、また消費電力が大きいという欠点があった。
【0004】また、この姿勢制御装置は、地球センサの
構造が複雑であることに付随して高価になるという欠点
もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の人工衛星の姿勢
制御装置は、スラスタからのジェット噴射によるゼロモ
ーメンタム姿勢安定方式によって人工衛星のヨー面の一
つを地球の中心方向に指向させるために三軸安定姿勢制
御を行う人工衛星の姿勢制御装置において、4象限に分
割した前記地球を前記4象限の各各について検出する固
定視野の地球センサと、前記地球の地磁気ベクトルを検
出する地磁気センサと、前記地球の検出結果から前記人
工衛星のロール軸回り姿勢誤差角とピッチ軸回り姿勢誤
差角とを抽出する第1の姿勢誤差角決定手段と、前記地
磁気ベクトルから前記人工衛星のヨー軸回り姿勢誤差角
を抽出する第2の姿勢誤差角決定手段と、前記ロール軸
回り姿勢誤差角,前記ピッチ軸回り姿勢誤差角および前
記ヨー軸回り姿勢誤差角の各各に応答して前記人工衛星
のヨー軸を前記地球の中心方向に指向させるように比例
・微分(PD,Proportional & Dif
ferent−ial)制御によって前記スラスタをジ
ェット噴射するスラスタ制御手段とを備えている。
【0006】本発明の人工衛星の一つは、スラスタから
のジェット噴射によるゼロモーメンタム姿勢安定方式に
よって人工衛星のヨー面の一つを地球の中心方向に指向
させるために三軸安定姿勢制御を行うとともに前記人工
衛星をスピン安定姿勢制御する人工衛星の姿勢制御装置
において、4象限に分割した前記地球を前記4象限の各
各について検出する固定視野の地球センサと、前記地球
の地磁気ベクトルを検出する地磁気センサと、前記地球
の検出結果から前記人工衛星のロール軸回り姿勢誤差角
とピッチ軸回り姿勢誤差角とを抽出する第1の姿勢誤差
角決定手段と、前記地磁気ベクトルから前記人工衛星の
ヨー軸回り姿勢誤差角を抽出する第2の姿勢誤差角決定
手段と、前記ロール軸回り姿勢誤差角,前記ピッチ軸回
り姿勢誤差角および前記ヨー軸回り姿勢誤差角の各各に
応答して前記人工衛星のヨー軸を前記地球の中心方向に
指向させるように比例・微分制御によって前記スラスタ
をジェット噴射するスラスタ制御手段とを備え、前記三
つの姿勢誤差角の各各が、正,零および負の3値で表わ
されており、前記スラスタ制御手段が、前記姿勢誤差角
の一つからフィルタ出力を減算する減算器と、前記減算
器の出力を+1,0および−1の三値に変換するシュミ
ットトリガ回路と、前記シュミットトリガ回路を出力を
平滑して前記フィルタ出力を生じる低域通過フィルタと
を含むシュードレートモジュレータを備えている。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例の概念図である。
また、図2はこの実施例の機能ブロック図である。
【0009】図1および図2を併せ参照すると、この地
球指向型の人工衛星10は、地球20に対する衛星10
の姿勢を検出する三つのセンサ,即ち、地球センサ1,
2および地磁気センサ3と、論理回路および電子計算機
を主要素とし上記センサ1ないし3の検出した姿勢誤差
に応答して姿勢制御量を決定するスラスタ制御手段4
と、スラスタ制御手段4に制御されて衛星10の姿勢を
制御するスラスタ5(スラスタ5a,5b,5c,5
d,5eおよび5bから成る)とを備えている。
【0010】人工衛星10は、三つの互いに直交する
軸,即ち、ロール軸11,ピッチ軸12およびヨー軸1
3を有し、三軸安定姿勢制御フェーズでは、これらの軸
11,13および12が、順に、衛星10の進行方向,
地球20の中心方向および軌道面に垂直な方向(ロール
軸11およびヨー軸13に互いに直交する方向)を向く
ように制御される。なお、スラスタ5a,5b,5c,
5d,5eおよび5fは、これらの各各をジエット噴射
すると、ロール軸11の正方向,ロール軸11の負方
向,ピッチ軸12の正方向,ピッチ軸12の負方向,ヨ
ー軸13の正方向およびヨー軸13の負方向にトルクを
それぞれ発生するように、人工衛星10のハウジング外
面に固定されている。即ち、スラスタ5a,5b,5c
および5cはヨー面(ヨー軸13に垂直な面)の一つ1
6bに、スラスタ5eおよび5fはピッチ面(ピッチ軸
12に垂直な面)15aおよび15bにそれぞれ配置さ
れている。なお、このスラスタ5aないし5fの配置
は、一例を示すものであり、上述したトルクを発生させ
る別の配置もある。
【0011】一方、スピン安定姿勢制御フェーズでは、
人工衛星10はピッチ軸12を中心にしてスピンしてお
り、この場合にはピッチ軸12をスピン軸12と呼ぶ。
なお、地球20には衛星10が正しく三軸安定姿勢制御
されている場合のロール軸11およびピッチ軸12をそ
れぞれ投影した投影ロール軸11aおよび投影ピッチ軸
12aを示しており、地球20がこれら投影ロール軸1
1aおよび投影ピッチ軸12aにより4象限に分割され
ている。この衛星10が静止衛星の場合には、投影ロー
ル軸11aが地球20の赤道、投影ピッチ軸12aが地
球20の自転軸に一致する。
【0012】二つの地球センサ1および2は、共に人工
衛星10の地球20に対向する面,即ち、一つのヨー面
16aに備えられ、地磁気センサ3はハウジング内に備
えられる。地球センサ1および2は、地球20の表面,
特に炭酸ガスから放射される赤外線を検出するセンサで
あり、サーミスタ等を用いる。これら地球センサ1およ
び2の各各は、地球20に対して直径1deg程度のコ
ーン状の二つの視野1P,1Mおよび2P,2Mをそれ
ぞれ有する。三軸安定姿勢制御時の正常な地球20の指
向時においては、これら視野1P,1M,2Pおよび2
Mが、地球20内の上記4象限の各各に、地球20のエ
ッジからθ0=2deg程度内側でしかも投影ロール軸
11aおよび投影ピッチ軸12aの各各に対してθ=4
5degの角度をなす位置に向けられている。一方、ス
ピン姿勢制御時には、地球センサ1の視野1P,1Mの
二つの視野を使用し、衛星10のスピンを利用して地球
20のエッジを検出する。
【0013】地磁気センサ3は、人工衛星10をゼロモ
ーメンタム姿勢制御するために必要なヨー軸12回りの
姿勢誤差(位相誤差)を検出するセンサであり、消費電
流および価格が小さい特徴を持っている。この地磁気セ
ンサ3は、地球20が軌道上の人工衛星10に生じる地
磁気ベクトル(位相)を検出し、この検出結果をスラス
タ制御手段4の三軸姿勢検出手段41およびスピン姿勢
検出手段43に供給する。これら姿勢検出手段41およ
び43は、人工衛星10の軌道計算および地磁気モデル
計算から求めた基準姿勢(基準位相)を予め用意してお
り、上記地磁気ベクトルと基準位相とから衛星10のヨ
ー軸12回り姿勢誤差を求める。
【0014】この人工衛星10は、周知の技術を用いて
スピン安定姿勢制御を行う。一例として、スピン軸13
aを軌道面に垂直に設定する場合について説明する。ス
ピン姿勢においては、衛星10のスピンにより、地球セ
ンサ1が視野1Pによって視野2aを受動的にスキャン
し、視野1Mによって視野2bを受動的にスキャンす
る。スラスタ制御手段4内蔵のスピン姿勢検出手段43
は、地球センサ1の視野2aおよび2bによりそれぞれ
得られた地球20の検出時間を比較する。視野2aが視
野2bより長く地球20、厳密には地球20の生じる赤
外線を検出している場合、スピン軸12は軌道面(正し
く地球指向しているときのヨー面16aに平行な面)に
垂直方向に対して地球20の方向に傾いており、視野2
bが視野2aより長く地球20を検出している場合、ス
ピン軸12は軌道面に垂直方向に対して地球20の反対
方向に傾いている。スピン姿勢検出手段43は、上述の
視野2aおよび2bを検出する期間の中心時刻をスピン
毎に検出して衛星10のスピン周期を得る。また、スピ
ン姿勢検出手段43は、地磁気センサ3の検出した地磁
場方向を地球20方向に垂直な面に投影した位相で検出
し、この検出結果からスピン軸13の地球方向まわりの
軌道面垂直方向に対する傾きを検出する。
【0015】スラスタ制御手段4内蔵のスピン姿勢制御
手段44は、スピン姿勢検出手段43から供給される上
記スピン周期およびスピン軸13の地球20に対する傾
きに応答して人工衛星10の角運動量誤差を決定し、こ
の角運動量誤差に比例する制御トルクを求める。さらに
スピン姿勢制御手段44は、上記制御トルクに応じた使
用スラスタ5およびこのスラスタ5のジェット噴射量を
決定し、使用スラスタ5のジエット噴射を制御する噴射
コマンドを送出する。この噴射コマンドを受けたスラス
タ5は、この噴射コマンドに対応するガスジエットを噴
射して衛星10に制御トルクを与え、衛星10の姿勢を
変える。
【0016】次に、図1ないし図4を参照して、本発明
の特徴である人工衛星10の三軸安定姿勢制御手法につ
いて説明する。ここで、図3は、図1の実施例に示した
地球センサ1および2の視野を示す図であり、(a)は
人工衛星10に姿勢誤差のない場合、(b)は人工衛星
10がロール軸11に沿って回転している場合を示して
いる。また、図4は、図1の実施例における地球センサ
1および2の視野検出状態と人工衛星10の姿勢誤差と
の対応を示す図である。
【0017】人工衛星10が地球20の指向姿勢を保持
していると(図1および図3(a)参照)、地球センサ
1は、視野1Pおよび1Mの各各が投影ロール軸11a
および投影ピッチ軸12aのなす地球20の第2および
第3象限にある視野1Paおよび1Maとなり、赤外線
をそれぞれ検出する。また、地球センサ2は、視野2P
および2Mの各各が投影ロール軸11aおよび投影ピッ
チ軸12aのなす地球20の第1および第4象限にある
視野2Paおよび2Maとなり、赤外線をそれぞれ検出
する。
【0018】一方、人工衛星10が正しく地球20を指
向していないときには、地球センサ1および2の視野1
P,1M,2Pおよび2Mの一つないし全部が地球20
を検出しなくなる。この視野1P,1M,2Pおよび2
Mがどのように地球20を外れたかを検出することによ
り、衛星10のロール軸11回り姿勢誤差およびピッチ
軸13回り姿勢誤差を検出できる(図4参照)。なお、
図4では地球センサ1および2の視野1P,1M,2P
および2Mのうちの3つ以下の視野が地球20を外す場
合を示しているが、これら視野の全部が地球20を外す
状態は、その外す前に三つ以下の視野を外す状態を経て
姿勢制御を行うことから一般には有り得ず、図2に示し
た人工衛星10機器の異常・故障を示すことになる。
【0019】人工衛星10の姿勢誤差検出の一例を詳述
すると、衛星10が、ロール軸11について衛星10か
らみて反時計回りに回転している場合(図3(b)参
照,この状態は、衛星10がロール軸11(または投影
ロール軸11a)回りの正の方向に回転しているので、
ロール軸11回り姿勢誤差が正であると呼ぶ)、地球セ
ンサ1および2の視野1Pおよび2Pの各各は、投影ロ
ール軸11aおよび投影ピッチ軸12aのなす地球20
の第2および第1象限にある視野1Pbおよび2Pbに
なるので、赤外線をそれぞれ検出するが、地球センサ1
および2の視野1Mおよび2Mの各各は、投影ロール軸
11aおよび投影ピッチ軸12aのなす第3および第4
象限の地球20から外れた視野1Mbおよび2Mbとな
るので、赤外線を検出しない。
【0020】三軸安定姿勢制御フェーズにおいて、スラ
スタ制御手段4は、地球センサ1および2の固定の4つ
の視野1P,1Mおよび2P,2Mによる地球20の検
出結果から人工衛星10のロール軸11回り姿勢誤差角
とピッチ軸回り姿勢誤差角とを、地磁気センサ3の検出
した地磁気ベクトルから人工衛星10のヨー軸13回り
姿勢誤差角を正,零および負の3値でそれぞれ抽出す
る。そして、スラスタ制御手段4は、これら姿勢誤差角
の各各から衛星10の各軸ごとの姿勢誤差角の時間平均
値と角速度との和である疑似姿勢角,いわゆるPD制御
信号をそれぞれ生成し、これらのPD制御信号に基づく
噴射コマンドを生じる。これらの噴射コマンドは、それ
ぞれ対応するスラスタ5(スラスタ5a,5bはロール
軸11の正方向および負方向トルク、スラスタ5c,5
dはピッチ軸12の正方向および負方向トルク、スラス
タ5e,5fはヨー軸13の正方向および負方向トル
ク)に供給される。スラスタ5の各各は、これら噴射コ
マンドによりジェット噴射を行い、人工衛星10のヨー
軸14をゼロモーメンタム姿勢安定方式により地球20
の中心方向に指向させる。
【0021】三軸安定姿勢制御フェーズにおけるスラス
タ制御手段4の動作をさらに詳述すると、三軸姿勢検出
手段41は、地球センサ1および2から図4に示した地
球20の検出・非検出データを取り込み、地磁気センサ
3から上記地磁気ベクトルを取り込む。三軸姿勢検出手
段41は、上記検出・非検出データから人工衛星10の
ロール軸11およびピッチ軸12回り姿勢誤差を図4に
示すとおりに判定し、ロール軸11およびピッチ軸12
回り姿勢誤差を+θ0,0,−θ0の非線形な3値デー
タの姿勢誤差角とする。三軸姿勢検出手段41は、ヨー
軸13回り姿勢誤差も上述と同様の+θ0,0,−θ0
の姿勢誤差角とする。これら3軸11,12および13
回りの姿勢誤差角+θ0,0,−θ0は、シュードレー
トモジュレータ42にそれぞれ供給される。
【0022】同様に、図5に示す詳細機能ブロック図を
参照してシュードレートモジュレータ42の説明を行
う。
【0023】シュードレートモジュレータ42は、三軸
姿勢検出手段41から供給される各軸の姿勢制御角に対
応する三つの同じ構成のシュードモジュレータ42a,
42bおよび42cを備える。モジューレータ42aは
三軸姿勢検出手段41からのロール軸姿勢誤差角に応答
してロール軸疑似姿勢角を生じ、同様に、モジューレー
タ42bはヨー軸姿勢誤差角に応答してヨー軸疑似姿勢
角を生じ、モジューレータ42cはピッチ軸姿勢誤差角
に応答してピッチ軸疑似姿勢角を生じる。以下、これら
モジュレータ42aないし42cを代表して、モジュレ
ータ42aの動作を説明する。
【0024】シュードレートモジュレータ42aは、入
力されたロール軸姿勢誤差角からフィルタ422の出力
を減算器421で減算してシュミットトリガ回路423
に供給する。シュミットトリガ回路423は上記減算器
421の出力を+1,0および−1に弁別して出力し、
この弁別出力がロール軸疑似姿勢角になる。このロール
軸疑似姿勢角がフィルタ422に帰還されている。
【0025】いま、フィルタ422を伝達関数1/{K
(τ・s+1)}で表わされる平滑フィルタとすると、
モジュレータ42の出力に生じるロール軸疑似姿勢角の
時間平均値はK(θ+τ・ω)になる。ここで、Kはフ
ィルタ422の比例定数(制御ゲイン定数),τはフィ
ルタ422の遅延時間,sはラプラス演算子である。ま
た、θおよびωは、人工衛星10のロール軸11回りの
姿勢誤差角および姿勢角速度をそれぞれ表わしている。
即ち、このモジュレータ42は、三軸姿勢検出手段41
から,言い換えれば、地球センサ1,2および地磁気セ
ンサ3から供給された非線形な姿勢誤差角を真の姿勢誤
差角θと角速度ωとの和である疑似姿勢角に変換し、衛
星10を安定に姿勢制御できるPD制御信号を得る。モ
ジュレータ42aに生じたロール軸疑似姿勢角は、+1
の場合にはスラスタ5aを噴射してロール軸11に正の
トルクを与えるコマンドであり、−1の場合にはスラス
タ5bを噴射してロール軸11に負のトルクを与えるコ
マンドである。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、三
軸安定姿勢制御においては、二つの固定視野型地球セン
サと地磁気センサとを用いて人工衛星の姿勢誤差を非線
形な3値で検出し、シュードレートモジュレータにより
上記姿勢誤差を姿勢誤差角と角速度との和に相当する疑
似姿勢誤差角に変換してスラスタをPD制御するので、
構造が簡単でしかも消費電力および重量の小さい人工衛
星の姿勢制御装置を得ることができる。
【0027】また本発明は、三軸安定姿勢制御であって
も姿勢誤差検出のために走査型の地球センサを必要とせ
ず、スピン安定姿勢制御と同じ安価な固定視野型の地球
センサを用いているので、構造の簡単なことから低価格
に構成できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概念図である。
【図2】本発明の一実施例の機能ブロック図である。
【図3】実施例に示した地球センサ1および2の視野を
示す図であり、(a)は人工衛星1に姿勢誤差のない場
合、(b)は人工衛星1がロール軸11に沿って回転し
ている場合を示している。
【図4】実施例における地球センサ1および2の視野検
出状態と人工衛星10の姿勢誤差との対応を示す図であ
る。
【図5】実施例に示したシュードレートモジュレータ4
2の機能ブロック図である。
【符号の説明】
1,2 地球センサ 1M,1Ma,1Mb,1P,1Pa,1Pb,2M,
2Ma,2Mb,2P,2Pa,2Pb,2a 視野 3 地磁気センサ 4 スラスタ制御手段 5 スラスタ 10 人工衛星 11 ロール軸 11a 投影ロール軸 12 ピッチ軸(スピン軸) 12a 投影ピッチ軸(投影スピン軸) 13 ヨー軸 15a,15b ピッチ面 16a,16b ヨー面 20 地球 41 三軸姿勢検出手段 42,42a〜42c シュードレートモジュレータ 43 スピン姿勢検出手段 44 スピン姿勢決定手段 421 減算回路 422 フィルタ 423 シュミットトリガ回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラスタからのジェット噴射によるゼロ
    モーメンタム姿勢安定方式によって人工衛星のヨー面の
    一つを地球の中心方向に指向させるために三軸安定姿勢
    制御を行う人工衛星の姿勢制御装置において、 4象限に分割した前記地球を前記4象限の各各について
    検出する固定視野の地球センサと、前記地球の地磁気ベ
    クトルを検出する地磁気センサと、前記地球の検出結果
    から前記人工衛星のロール軸回り姿勢誤差角とピッチ軸
    回り姿勢誤差角とを抽出する第1の姿勢誤差角決定手段
    と、前記地磁気ベクトルから前記人工衛星のヨー軸回り
    姿勢誤差角を抽出する第2の姿勢誤差角決定手段と、前
    記ロール軸回り姿勢誤差角,前記ピッチ軸回り姿勢誤差
    角および前記ヨー軸回り姿勢誤差角の各各に応答して前
    記人工衛星のヨー軸を前記地球の中心方向に指向させる
    ように比例・微分制御によって前記スラスタをジェット
    噴射するスラスタ制御手段とを備えることを特徴とする
    人工衛星の姿勢制御装置。
  2. 【請求項2】 前記三つの姿勢誤差角の各各が、正,零
    および負の3値で表わされており、 前記スラスタ制御手段が、前記姿勢誤差角の一つからフ
    ィルタ出力を減算する減算器と、前記減算器の出力を+
    1,0および−1の三値に変換するシュミットトリガ回
    路と、前記シュミットトリガ回路の出力を平滑して前記
    フィルタ出力を生じる低域通過フィルタとを含むシュー
    ドレートモジュレータを有することを特徴とする請求項
    1記載の人工衛星の姿勢制御装置。
  3. 【請求項3】 前記地球センサからの地球検出結果に応
    答して前記スラスタのジェット噴射を行わせることによ
    り前記人工衛星をスピン安定姿勢制御するための手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1記載の人工衛星
    の姿勢制御装置。
  4. 【請求項4】 スラスタからのジェット噴射によるゼロ
    モーメンタム姿勢安定方式によって人工衛星のヨー面の
    一つを地球の中心方向に指向させるために三軸安定姿勢
    制御を行うとともに前記人工衛星をスピン安定姿勢制御
    する人工衛星の姿勢制御装置において、 4象限に分割した前記地球を前記4象限の各各について
    検出する固定視野の地球センサと、前記地球の地磁気ベ
    クトルを検出する地磁気センサと、前記地球の検出結果
    から前記人工衛星のロール軸回り姿勢誤差角とピッチ軸
    回り姿勢誤差角とを抽出する第1の姿勢誤差角決定手段
    と、前記地磁気ベクトルから前記人工衛星のヨー軸回り
    姿勢誤差角を抽出する第2の姿勢誤差角決定手段と、前
    記ロール軸回り姿勢誤差角,前記ピッチ軸回り姿勢誤差
    角および前記ヨー軸回り姿勢誤差角の各各に応答して前
    記人工衛星のヨー軸を前記地球の中心方向に指向させる
    ように比例・微分制御によって前記スラスタをジェット
    噴射するスラスタ制御手段とを備え、 前記三つの姿勢誤差角の各各が、正,零および負の3値
    で表わされており、 前記スラスタ制御手段が、前記姿勢誤差角の一つからフ
    ィルタ出力を減算する減算器と、前記減算器の出力を+
    1,0および−1の三値に変換するシュミットトリガ回
    路と、前記シュミットトリガ回路を出力を平滑して前記
    フィルタ出力を生じる低域通過フィルタとを含むシュー
    ドレートモジュレータを有することを特徴とする人工衛
    星の姿勢制御装置。
JP5011313A 1993-01-27 1993-01-27 人工衛星の姿勢制御装置 Expired - Lifetime JP2565070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011313A JP2565070B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 人工衛星の姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011313A JP2565070B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 人工衛星の姿勢制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072194A true JPH072194A (ja) 1995-01-06
JP2565070B2 JP2565070B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=11774530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5011313A Expired - Lifetime JP2565070B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 人工衛星の姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565070B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104724301A (zh) * 2015-03-19 2015-06-24 天津大学 一种基于球形电机三自由度动量交换的卫星姿态控制方法
JP2018144632A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 学校法人電波学園 宇宙航行体、宇宙航行体用コントローラ、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2020001696A (ja) * 2019-08-21 2020-01-09 学校法人電波学園 宇宙航行体、宇宙航行体用コントローラ、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2021123242A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙機の磁場計測システム、磁場計測方法、及び磁場計測装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5172100A (en) * 1974-12-20 1976-06-22 Mitsubishi Electric Corp Jinkoeiseino shiseiketsuteihoshiki
JPS6035698A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 三菱電機株式会社 人工衛星の地球補促制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5172100A (en) * 1974-12-20 1976-06-22 Mitsubishi Electric Corp Jinkoeiseino shiseiketsuteihoshiki
JPS6035698A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 三菱電機株式会社 人工衛星の地球補促制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104724301A (zh) * 2015-03-19 2015-06-24 天津大学 一种基于球形电机三自由度动量交换的卫星姿态控制方法
JP2018144632A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 学校法人電波学園 宇宙航行体、宇宙航行体用コントローラ、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2020001696A (ja) * 2019-08-21 2020-01-09 学校法人電波学園 宇宙航行体、宇宙航行体用コントローラ、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2021123242A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙機の磁場計測システム、磁場計測方法、及び磁場計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565070B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071211A (en) Momentum biased active three-axis satellite attitude control system
JP3782193B2 (ja) 軌道傾斜のための単一軸補正
CA2094215A1 (en) Spacecraft attitude control and momentum unloading using gimballed and throttled thrusters
JPH04293698A (ja) 3軸安定方式の人工衛星のための姿勢制御装置
JP2004090796A (ja) 飛翔体の姿勢変更制御装置及び姿勢変更制御方法
JPH07137698A (ja) 回転している宇宙船の姿勢制御
US3830447A (en) Active nutation damping in dual-spin spacecraft
US3350033A (en) Reaction wheel scanner
US6789437B2 (en) Apparatus for precision slewing of flatform-mounted devices
US3511452A (en) Spinning body attitude control
JP2565070B2 (ja) 人工衛星の姿勢制御装置
JPH0362600B2 (ja)
CA1282393C (en) Pivot actuated nutation damping system for a dual-spin spacecraft
US6347262B1 (en) Minimum fuel attitude and nutation controller for spinning spacecraft
US6076774A (en) Fuel and thermal optimal spiral earth acquisition
JPH08156896A (ja) 姿勢制御用ホイール及びこの姿勢制御用ホイールを用いた宇宙航行体の姿勢制御装置
JP2009190506A (ja) 人工衛星用姿勢制御装置および人工衛星の姿勢制御方法
JPH098533A (ja) アンテナ姿勢制御装置
JPS5830900A (ja) 人工衛星姿勢制御装置
JPH0624395A (ja) 人工衛星
RU2180729C2 (ru) Способ начальной ориентации космических аппаратов
Schwarzschild et al. Attitude acquisition system for communication spacecraft
JPS58183393A (ja) 人工衛星の姿勢制御方式
RU2021174C1 (ru) Способ ориентации космического аппарата по местной вертикали планеты
Rodden Attitude control using momentum wheels

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960806