JPH0721667U - エレベータ点検用安全装置 - Google Patents
エレベータ点検用安全装置Info
- Publication number
- JPH0721667U JPH0721667U JP5241993U JP5241993U JPH0721667U JP H0721667 U JPH0721667 U JP H0721667U JP 5241993 U JP5241993 U JP 5241993U JP 5241993 U JP5241993 U JP 5241993U JP H0721667 U JPH0721667 U JP H0721667U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- counterweight
- detecting
- elevator
- caution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 新たに警報装置を設けることなく、乗かご上
部の作業者に確実につり合いおもりの接近を知らせるエ
レベータ点検用安全装置を提供する。 【構成】 かご上運転を検出するかご上運転検出装置1
2aと、乗かご2とつり合いおもり3が隣接する位置を
検出する位置検出装置8、9、13aとの応動で音声合
成装置2b、11を起動し、注意放送を行なう注意放送
起動装置14aとを備えた構成である。
部の作業者に確実につり合いおもりの接近を知らせるエ
レベータ点検用安全装置を提供する。 【構成】 かご上運転を検出するかご上運転検出装置1
2aと、乗かご2とつり合いおもり3が隣接する位置を
検出する位置検出装置8、9、13aとの応動で音声合
成装置2b、11を起動し、注意放送を行なう注意放送
起動装置14aとを備えた構成である。
Description
【0001】
本考案は、エレベータ点検用安全装置に係わり、特に乗かご上の点検作業者の 安全に好適なエレベータ点検用安全装置に関する。
【0002】
従来のエレベータ点検用安全装置は、実開昭58−67862号公報に記載さ れているように、エレベータ乗かごとつり合いおもりが所定の距離になったとき 乗かご上部に取付けた警報装置を動作させるものであった。
【0003】
上記従来技術は、乗かごの上部警報装置を新たに設置しなければならないこと や、乗かごの上でエレベータを走行させている途中で警報が鳴動すると一瞬戸惑 いが生ずることで動作が緩慢となり、身体の一部がつり合いおもりに接触してし まうことがあった。
【0004】 本考案の目的は、新たに警報装置を設けることなく、乗かご上部の作業者に確 実につり合いおもりの接近を知らせるエレベータ点検用安全装置を提供すること にある。
【0005】
上記目的を達成するために、本考案は、エレベータの運転に応じて予め記憶し た案内放送を乗かご内に行なう音声合成装置と、乗かごとつり合いおもりとの距 離が所定寸法内にあることを検出する位置検出装置と、この位置検出装置の応動 で乗かご上に警報を発する警報装置とを備えたエレベータ点検用安全装置におい て、かご上運転を検出するかご上運転検出装置と、このかご上運転検出装置と前 記位置検出装置との応動で前記音声合成装置を起動し、注意放送を行なう注意放 送起動装置とを備えたものである。
【0006】
このように構成しているので、作業者がエレベータを乗かご上で走行中につり 合いおもりが所定距離に接近すると、位置検出装置が注意放送起動装置を作動さ せ、つり合いおもりの接近を乗かご内のスピーカで注意放送し、乗かご上の作業 者につり合いおもりの接近を音声にて確実に知らせることができるので、乗かご 上運転時の安全が確保できる。
【0007】
以下本考案の一実施例を図1、図2に基づいて説明する。
【0008】 図において、昇降路1に乗かご2とつり合いおもり3がロープ4を介して接続 され、ロープ4は昇降路1の上部の機械室5に設置されている巻上機6の回転を 図示しないギヤにて伝達されるシーブ6aおよび反らせ車6bに掛けられている 。また、巻上機6の図示しない回転軸は電動機7の図示しない回転軸に直結され 、さらに電動機7の図示しない回転軸はロータリーエンコーダ8の図示しない回 転軸に直結されている。ここで、ロータリーエンコーダ8は電動機7の回転数に 比例したパルス信号を制御盤9へ出力し、制御盤9は入力されたパルス信号の加 減算を行なって乗かご2の位置の演算を行なっている。この制御盤9は乗かご2 とつり合いおもりが隣接する位置となるパルス信号の数を予め記憶し、図示しな いつり合いおもり隣接検出リレーを付勢させる。また制御盤9と乗かご2は複数 の電線が束ねられたテールコード10で接続されている。
【0009】 また、乗かご2の運転盤2aの上部に設けられているスピーカ2bに音声合成 装置11が接続され、この音声合成装置11にはメッセージを複数記憶させるこ とができ、入力端子11a〜11nへの信号入力に応じて選択されたメッセージ をスピーカ2bを介して乗かご2の内部へ放送するようになっている。
【0010】 また、電源P−N間に乗かご上の運転を行なうと付勢する図示しない乗かご上 運転リレーの常開接点12aと、図示しないつり合いおもり隣接検出リレーの常 開接点13aと、注意放送起動装置である常開接点14aを有する乗かご上注意 起動リレー14とがそれぞれ直列接続されている。
【0011】 また、電源Pと音声合成装置11の入力端子11a〜11n間にそれぞれ常開 接点14a〜Naが接続され、音声合成装置11と電源Nが接続されている。
【0012】 次に、動作の説明を行なう。
【0013】 今、作業者が乗かご2の上に乗り込み、乗かご2を上昇させると図示しない乗 かご上運転リレーが付勢し、常開接点12aが閉成する。また、ロータリーエン コーダ8のパルス信号を入力した制御盤7がパルス数を演算し、乗かご2とつり 合いおもり3の隣接する数となると、図示しないつり合いおもり隣接検出リレー が付勢し、その常開接点13aが閉成するので、P−12a−13a−14−N の回路が形成され、乗かご上注意起動リレー14が付勢し、常開接点14aの閉 成で、P−14a−11−Nの回路が形成され、音声合成装置11が起動されて 、入力端子11aへの信号の入力に応じて選択されたメッセージである「つり合 いおもり接近」というメッセージがスピーカ2bを介して放送され、作業者は乗 かご2の上からこのメッセージを聞いてつり合いおもりの接近を知ることができ る。
【0014】
本考案によれば作業者がエレベータを乗かご上で走行中につり合いおもりが所 定距離に接近すると、位置検出装置が注意放送起動装置を作動させ、つり合いお もりの接近を乗かご内のスピーカで注意放送し、乗かご上の作業者につり合いお もりの接近を音声にて確実に知らせることができるので、乗かご上運転時の安全 が確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の要部構成図である。
【図2】本考案の一実施例の要部回路図である。
2 乗かご 3 つり合いおもり 8a ロータリーエンコーダ 9 制御盤 11 音声合成装置 12a 乗かご上運転リレーの常開接点 13a つり合いおもり隣接検出リレーの常開接点 14 乗かご上注意起動リレー
Claims (1)
- 【請求項1】 エレベータの運転に応じて予め記憶した
案内放送を乗かご内に行なう音声合成装置と、乗かごと
つり合いおもりとの距離が所定寸法内にあることを検出
する位置検出装置と、この位置検出装置の応動で乗かご
上に警報を発する警報装置とを備えたエレベータ点検用
安全装置において、かご上運転を検出するかご上運転検
出装置と、このかご上運転検出装置と前記位置検出装置
との応動で前記音声合成装置を起動し、注意放送を行な
う注意放送起動装置とを備えたことを特徴とするエレベ
ータ点検用安全装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5241993U JPH0721667U (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | エレベータ点検用安全装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5241993U JPH0721667U (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | エレベータ点検用安全装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0721667U true JPH0721667U (ja) | 1995-04-21 |
Family
ID=12914271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5241993U Pending JPH0721667U (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | エレベータ点検用安全装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0721667U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014015300A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータの作業時安全確保装置及び作業時安全確保方法 |
-
1993
- 1993-09-28 JP JP5241993U patent/JPH0721667U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014015300A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータの作業時安全確保装置及び作業時安全確保方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101061052B (zh) | 电梯控制装置及电梯运转方法 | |
ES452963A1 (es) | Dispositivo de verificacion de funcionamiento y velocidad para sistema de ascensor. | |
JP2015044673A (ja) | エレベータ用保守点検装置 | |
JPS6055436B2 (ja) | エレベ−タの巻上装置 | |
JPH0721667U (ja) | エレベータ点検用安全装置 | |
CN205772549U (zh) | 电梯厅外召唤装置和电梯控制系统 | |
JP4737941B2 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP4732578B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2019156587A (ja) | エレベーター装置 | |
KR20230151106A (ko) | 엘리베이터 장치 | |
JP2000086104A (ja) | 機械室レスエレベータの点検運転装置 | |
JPH11335012A (ja) | エレベーターの案内装置 | |
JP2006256832A (ja) | エレベータ | |
JPS5815431B2 (ja) | ヘイセツエレベ−タシンゴウソウチ | |
JP7350170B2 (ja) | エレベータの運転制御装置および運転制御方法 | |
JP4592139B2 (ja) | エレベーターの調整運転装置 | |
JP2596618B2 (ja) | エレベータ安全スイツチの短絡装置 | |
JPH03143889A (ja) | エレベータ保守運転装置 | |
JPH0733349A (ja) | エレベータかご上運転時の安全装置 | |
JPH06286952A (ja) | エレベータかご上運転時の安全装置 | |
JPH03162378A (ja) | エレベータの点検時安全装置 | |
JP2004189414A (ja) | 機械室レスエレベーター | |
JP2807922B2 (ja) | エレベータ乗かご位置表示方法および装置 | |
JPH01317973A (ja) | 小形エレベーターの安全装置 | |
WO2018020542A1 (ja) | エレベータ制御装置 |