JPH07215491A - 紙幣取扱機構 - Google Patents

紙幣取扱機構

Info

Publication number
JPH07215491A
JPH07215491A JP6008129A JP812994A JPH07215491A JP H07215491 A JPH07215491 A JP H07215491A JP 6008129 A JP6008129 A JP 6008129A JP 812994 A JP812994 A JP 812994A JP H07215491 A JPH07215491 A JP H07215491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
door
handling mechanism
cassette
bill handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6008129A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kanekawa
武史 金川
Yoshiaki Kano
義昭 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6008129A priority Critical patent/JPH07215491A/ja
Publication of JPH07215491A publication Critical patent/JPH07215491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数の現金カセットを有する紙幣取扱機構にお
いて、現金カセット着脱の操作性を向上した紙幣取扱機
構を提供する。 【構成】扉キー6を用いて、扉開閉ロック機構5を解除
し扉4を開くことにより、現金カセット取外しレバー3
の操作が可能となり、現金カセット2を取り外すことが
出来る。 【効果】複数の現金カセットのロックの解除を、1箇所
のキー操作により同時に行うことで、現金カセット着脱
の操作性を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キーを用いてロックを
解除することにより、ユニット本体からの取外し操作が
可能となる複数の現金カセットを有する紙幣取扱機構に
係り、前記複数の現金カセットのロックの解除を、1個
所のキー操作により同時に行うことにより、係員の操作
性を向上するのに好適な紙幣取扱機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来現金カセットのロック機構は個々の
現金カセットごとに個別に設けてあり、複数の現金カセ
ットを取り外す際はロック解除操作が煩雑で操作性に問
題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】紙幣取扱機構は、取扱
う金種毎にあるいは紙幣収納容量に対応して、複数の現
金カセットを備えているものが多い。これらの現金カセ
ットは一般に、特定の操作員がキーを用いてロックを解
除することにより、ユニット本体からの取外しが可能と
なる構造となっている。従来このロック機構は個々の現
金カセットに対して個別に設けてあり、このため複数の
現金カセットを取外す際には、個々のカセットごとにキ
ーを用いてロックを解除する動作を行わねばならず、操
作が煩雑であった。また、個々のカセットごとに複雑な
ロック機構を用意しなければならず、現金カセットの多
い機種ではロック機構部の部品点数も多くなり、ユニッ
ト全体の原価の上昇につながるという欠点があった。
【0004】本発明は、複数のカセットのロック解除を
1箇所のキー操作により同時に行うことを可能とするこ
とにより、係員操作性の向上及び紙幣取扱機構の原価低
減を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、ユニット本体に装填した複数の現金カセットを、開
閉ロックを備えた1枚の扉にて覆う。前記扉の開閉ロッ
ク1箇所を解除して開くことにより、前記複数の現金カ
セットの全ての取外し操作が可能となる。
【0006】
【作用】前記の扉を設けることにより、扉開閉用のキー
1箇所を操作することで、複数の現金カセットを同時に
取外し操作の可能な状態にすることが出来る。
【0007】また、個々の現金カセットに設けていた複
数のロック機構を、1つに統括することにより部品点数
が削減出来、紙幣取扱機構の原価低減が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により説明す
る。図1は本発明の一実施例を示す図である。
【0009】この図において、紙幣取扱機構本体1に装
填した複数の現金カセット2は、それぞれの現金カセッ
ト毎に設けた現金カセット取外しレバー3を操作するこ
とによって、紙幣取扱機構本体1から取外すことが出来
る。現金カセット2及び現金カセット取外しレバー3は
1枚の扉4によって覆われ、扉4が閉じた状態では外部
から操作することが出来ない構造になっている。現金カ
セット2の着脱操作を行う時以外は扉4は閉じた状態に
あり、扉開閉ロック機構5によってロックされる。係員
等が現金カセット2を取り外す時は、扉キー6を用いて
扉開閉ロック機構5を解除して扉4を開き、現金カセッ
ト取外しレバー3を操作することによって、現金カセッ
トの取外しが可能となる。
【0010】図2は扉部に表示装置を備付ける場合の実
施例を示す図である。紙幣取扱機構1に備え付けた扉4
には、各現金カセットにおける紙幣の残量を表示する紙
幣残量表示部7及び、紙幣のジャム等の障害や現金カセ
ットの装填不良等が発生した際に、障害の発生部位や障
害の内容を表示する障害表示部8が備え付けられる。前
記の表示装置を備え付けることにより、係員や保守員に
対して紙幣の補充時期や障害復旧の為の保守情報を与え
ることが出来る。
【0011】図3は扉部を強化構造にした場合の実施例
を示す図である。紙幣取扱機構1に備え付けた扉4を強
化構造とすることにより、現金カセットロック機構のこ
じあけや、カセットの破壊等を防止することが出来る。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、次のような効果がある。すなわち、複数の現
金カセットを取外す際に、個々のカセットごとにキーを
用いてロックを解除する動作を行う必要が無くなり、操
作性が向上する。また、個々の現金カセットに設けてい
た複数のロック機構を、1つに統括することにより部品
点数が削減出来、紙幣取扱機構の原価低減が可能とな
る。更に、上記現金カセットを覆う扉に表示装置を備付
け、操作員に対し現金カセット内の紙幣の残量や装置の
稼働状態、ジャムの発生部位等の保守情報を提供するこ
とが出来る。また、上記現金カセットを覆う扉を強化構
造とすることにより、現金カセットロック機構のこじあ
けや、カセットの破壊等を防止することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】扉部に表示装置を備付ける場合の実施例を示す
図である。
【図3】扉部を強化構造にした場合の実施例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…紙幣取扱機構本体、2…現金カセット、3…現金カ
セット取外しレバー、4…扉、5…扉開閉ロック機構、
6…扉キー、7…紙幣残量表示部、8…障害表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キーを用いてロックを解除することによ
    り、ユニット本体からの取外し操作が可能となる複数の
    現金カセットを有する紙幣取扱機構において、前記複数
    の現金カセットのロックの解除を、1箇所のキー操作に
    より同時に行うことを特徴とする紙幣取扱機構。
  2. 【請求項2】上記複数の現金カセットを1つの開閉ロッ
    クを備えた1枚の扉にて覆い、前記開閉ロックを解除し
    て扉を開くことにより、前記複数の現金カセットのユニ
    ット本体からの取外し操作が可能となることを特徴とす
    る請求項1に記載の紙幣取扱機構。
  3. 【請求項3】上記現金カセットを覆う扉に表示装置を備
    付け、操作員に対し現金カセット内の紙幣の残量や装置
    の稼働状態、ジャムの発生部位等の保守情報を提供する
    ことを特徴とする請求項2に記載の紙幣取扱機構。
  4. 【請求項4】上記現金カセットを覆う扉を強化構造とす
    ることにより、現金カセットロック機構のこじあけや、
    カセットの破壊等を防止することを特徴とする請求項2
    又は請求項3に記載の紙幣取扱機構。
JP6008129A 1994-01-28 1994-01-28 紙幣取扱機構 Pending JPH07215491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008129A JPH07215491A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 紙幣取扱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008129A JPH07215491A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 紙幣取扱機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215491A true JPH07215491A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11684685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6008129A Pending JPH07215491A (ja) 1994-01-28 1994-01-28 紙幣取扱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215491A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7455289B2 (en) 2003-03-28 2008-11-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feeder and image forming apparatus having the same
US7481308B2 (en) 2000-10-17 2009-01-27 Mei, Inc. Lockable removable cassette
JP2011008336A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7481308B2 (en) 2000-10-17 2009-01-27 Mei, Inc. Lockable removable cassette
JP2010020805A (ja) * 2000-10-17 2010-01-28 Mei Inc ロックできる取り外し可能なカセット
US7789214B2 (en) 2000-10-17 2010-09-07 Mei, Inc. Stacker mechanisms and cassettes for banknotes and the like
US8616360B2 (en) 2000-10-17 2013-12-31 Mei, Inc. Lockable removable cassette
US7455289B2 (en) 2003-03-28 2008-11-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feeder and image forming apparatus having the same
JP2011008336A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0225331B1 (en) Tamper indicating container for valuable items
US20020100399A1 (en) Drop safe
US4370006A (en) Banking media security mechanism for automatic banking machines
JP5928109B2 (ja) 現金処理装置、及び、当該現金処理装置に用いるユニットロック機構
US4648327A (en) Safe locking mechanism
GB2081807A (en) Automatic banking machine having a security container
US4529118A (en) Tampering-proof cassette for receiving currency deposits and identification cards
EP2743895B1 (en) Tamper evident storage device for items of value
EP0216823B1 (en) Tamper indicating container for valuable items
TW201807670A (zh) 金錢處理裝置
US20040083782A1 (en) Security container lock with tamper-evident seal
JPH07215491A (ja) 紙幣取扱機構
GB2079846A (en) Cash boxes
KR20110132705A (ko) 카세트의 도어 잠금 장치
JP2018152030A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
JP2864483B2 (ja) 紙幣自動入出金機の紙幣収納カセット
JPH0334093A (ja) 自動取引装置
GB2089422A (en) Door-locking mechanisms for security enclosures
JPS625489Y2 (ja)
US20230033969A1 (en) Arrangement for access security to a physical unit of an apparatus for handling value documents
JPH07302364A (ja) 卓上型現金自動入出機における保護装置
JP2000306145A (ja) 現金処置装置システム及びその現金処置方法
JP2522563Y2 (ja) 現金自動取引装置
JPH0334092A (ja) 自動取引装置
GB2375142A (en) Multi compartment storage device with contents detector and time delayed opening