JPH07215148A - 自動車の車室における乗員の保護構造 - Google Patents
自動車の車室における乗員の保護構造Info
- Publication number
- JPH07215148A JPH07215148A JP2917894A JP2917894A JPH07215148A JP H07215148 A JPH07215148 A JP H07215148A JP 2917894 A JP2917894 A JP 2917894A JP 2917894 A JP2917894 A JP 2917894A JP H07215148 A JPH07215148 A JP H07215148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- harness protector
- pillar
- panel
- inner panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ピラーまたはルーフサイドレールの有効断面
積を変えることなく、ワイヤハーネスを配置でき、衝撃
エネルギを吸収すること。 【構成】 車体のフロントピラー(18)のインナパネ
ル(10)とインナパネルの内方に取り付けるピラーガ
ーニッシュ(12)との間に配置され、インナパネル
(10)に取り付けられるワイヤハーネスプロテクタ
(14)を備える車室における乗員の保護構造である。
ワイヤハーネスプロテクタ(14)は、ワイヤハーネス
(34)を収容できるように、かつ、収容したワイヤハ
ーネス(34)との間に変形可能な間隔(36)ができ
るように中空に形成されている。ピラーガーニッシュ
(12)を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔(3
6)がつぶれ、荷重によるエネルギを吸収する。
積を変えることなく、ワイヤハーネスを配置でき、衝撃
エネルギを吸収すること。 【構成】 車体のフロントピラー(18)のインナパネ
ル(10)とインナパネルの内方に取り付けるピラーガ
ーニッシュ(12)との間に配置され、インナパネル
(10)に取り付けられるワイヤハーネスプロテクタ
(14)を備える車室における乗員の保護構造である。
ワイヤハーネスプロテクタ(14)は、ワイヤハーネス
(34)を収容できるように、かつ、収容したワイヤハ
ーネス(34)との間に変形可能な間隔(36)ができ
るように中空に形成されている。ピラーガーニッシュ
(12)を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔(3
6)がつぶれ、荷重によるエネルギを吸収する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の車室における
乗員の保護構造に関し、特に、ピラーのインナパネル、
ルーフサイドレールのインナパネルのような車体のパネ
ルと、このパネルの内方に取り付けるピラーガーニッシ
ュ、ルーフライナのような内装材との間に配置されるワ
イヤハーネスプロテクタを備える車室において乗員の頭
部を保護する構造に関する。
乗員の保護構造に関し、特に、ピラーのインナパネル、
ルーフサイドレールのインナパネルのような車体のパネ
ルと、このパネルの内方に取り付けるピラーガーニッシ
ュ、ルーフライナのような内装材との間に配置されるワ
イヤハーネスプロテクタを備える車室において乗員の頭
部を保護する構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ピラーのインナパネルとピラーガーニッ
シュとの間にエネルギ吸収ブラケットを取り付けてお
き、乗員の頭部から所定以上の荷重が加わるときエネル
ギ吸収ブラケットを変形させ、これによって衝撃エネル
ギを吸収し、頭部保護を図る保護構造が提案されている
(米国特許第5,163,730 号明細書)。
シュとの間にエネルギ吸収ブラケットを取り付けてお
き、乗員の頭部から所定以上の荷重が加わるときエネル
ギ吸収ブラケットを変形させ、これによって衝撃エネル
ギを吸収し、頭部保護を図る保護構造が提案されている
(米国特許第5,163,730 号明細書)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車のピラーまたは
ルーフサイドレールと内装材との間には、車室内のルー
フランプ、ラジオのアンテナ、パワーウインドゥなどの
ための配線、すなわちワイヤハーネスとこれを保護する
ワイヤハーネスプロテクタとを配置することがあるが、
前記提案に係る保護構造のようなエネルギ吸収ブラケッ
トを設ける場合、ワイヤハーネスプロテクタのためのス
ペースが少なくなることから、ピラーまたはルーフサイ
ドレールの有効断面積に変化をもたらすような設計変更
を余儀なくされるおそれがある。
ルーフサイドレールと内装材との間には、車室内のルー
フランプ、ラジオのアンテナ、パワーウインドゥなどの
ための配線、すなわちワイヤハーネスとこれを保護する
ワイヤハーネスプロテクタとを配置することがあるが、
前記提案に係る保護構造のようなエネルギ吸収ブラケッ
トを設ける場合、ワイヤハーネスプロテクタのためのス
ペースが少なくなることから、ピラーまたはルーフサイ
ドレールの有効断面積に変化をもたらすような設計変更
を余儀なくされるおそれがある。
【0004】本発明の目的は、ピラーまたはルーフサイ
ドレールの有効断面積を変えることなく、ワイヤハーネ
スを配置でき、衝撃エネルギを吸収できる、自動車の車
室における乗員の保護構造を提供することにある。
ドレールの有効断面積を変えることなく、ワイヤハーネ
スを配置でき、衝撃エネルギを吸収できる、自動車の車
室における乗員の保護構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、車体のピラー
またはルーフサイドレールのパネルと該パネルの内方に
取り付ける内装材との間に配置され、前記パネルに取り
付けられるワイヤハーネスプロテクタを備える車室にお
ける乗員の保護構造であって、前記ワイヤハーネスプロ
テクタは、ワイヤハーネスを収容できるように、かつ、
収容したワイヤハーネスとの間に変形可能な間隔ができ
るように中空に形成され、前記内装材を経て所定以上の
荷重が加わるとき前記間隔がつぶれ、荷重によるエネル
ギを吸収する。
またはルーフサイドレールのパネルと該パネルの内方に
取り付ける内装材との間に配置され、前記パネルに取り
付けられるワイヤハーネスプロテクタを備える車室にお
ける乗員の保護構造であって、前記ワイヤハーネスプロ
テクタは、ワイヤハーネスを収容できるように、かつ、
収容したワイヤハーネスとの間に変形可能な間隔ができ
るように中空に形成され、前記内装材を経て所定以上の
荷重が加わるとき前記間隔がつぶれ、荷重によるエネル
ギを吸収する。
【0006】
【作用および効果】ワイヤハーネスをワイヤハーネスプ
ロテクタに収容し、ワイヤハーネスプロテクタをパネル
に取り付ける。内装材を経て所定以上の荷重が加わる
と、ワイヤハーネスプロテクタはワイヤハーネスとの間
の間隔をつぶして変形する。この変形によって荷重によ
るエネルギを吸収する。
ロテクタに収容し、ワイヤハーネスプロテクタをパネル
に取り付ける。内装材を経て所定以上の荷重が加わる
と、ワイヤハーネスプロテクタはワイヤハーネスとの間
の間隔をつぶして変形する。この変形によって荷重によ
るエネルギを吸収する。
【0007】ワイヤハーネスの経路を確保し、ワイヤハ
ーネスを保護するワイヤハーネスプロテクタ自体をエネ
ルギ吸収材として有効に利用するため、エネルギ吸収の
ためのブラケットなどを別途設ける必要がなく、ピラー
またはルーフサイドレールの有効断面積を変えるような
設計変更が不要である。したがって、たとえばピラーの
大型化による視界の狭小化のような不都合は起こらな
い。
ーネスを保護するワイヤハーネスプロテクタ自体をエネ
ルギ吸収材として有効に利用するため、エネルギ吸収の
ためのブラケットなどを別途設ける必要がなく、ピラー
またはルーフサイドレールの有効断面積を変えるような
設計変更が不要である。したがって、たとえばピラーの
大型化による視界の狭小化のような不都合は起こらな
い。
【0008】
【実施例】乗員の保護構造は、図1に示すように、車体
のピラーまたはルーフサイドレールのパネル10とパネ
ル10の内方に取り付ける内装材12との間に配置さ
れ、パネル10に取り付けられるワイヤハーネスプロテ
クタ14を備える車室16において乗員の身体、特に頭
部を保護するものである。
のピラーまたはルーフサイドレールのパネル10とパネ
ル10の内方に取り付ける内装材12との間に配置さ
れ、パネル10に取り付けられるワイヤハーネスプロテ
クタ14を備える車室16において乗員の身体、特に頭
部を保護するものである。
【0009】図1に示す実施例では、パネル10は、自
動車のフロントピラー18のインナパネルであり、内装
材12はピラーガーニッシュである。フロントピラー1
8は、インナパネル10とアウタパネル20とからな
り、それぞれの互いに対面するフランジ22、23を重
ね合せ、スポット溶接して閉じ断面構造に形成されてい
る。フロントピラー18の一方のフランジ22には、シ
ール材24を介してウインドシールドガラス26を取り
付けてあり、他方のフランジ23にはオープニングトリ
ム28を取り付けてある。フロントピラー18には、さ
らに、ドアガラス30用のウエザストリップ32を取り
付けてある。
動車のフロントピラー18のインナパネルであり、内装
材12はピラーガーニッシュである。フロントピラー1
8は、インナパネル10とアウタパネル20とからな
り、それぞれの互いに対面するフランジ22、23を重
ね合せ、スポット溶接して閉じ断面構造に形成されてい
る。フロントピラー18の一方のフランジ22には、シ
ール材24を介してウインドシールドガラス26を取り
付けてあり、他方のフランジ23にはオープニングトリ
ム28を取り付けてある。フロントピラー18には、さ
らに、ドアガラス30用のウエザストリップ32を取り
付けてある。
【0010】ワイヤハーネスプロテクタ14は、ワイヤ
ハーネス34を収容できるように、かつ、収容したワイ
ヤハーネス34との間に変形可能な間隔36ができるよ
うに中空に形成されている。図1に示す実施例では、ワ
イヤハーネスプロテクタ14は、水平断面内に継ぎ目ま
たは切れ目のない環状なものとして、樹脂をブロー成形
して作られている。樹脂は、たとえば硬質のポリプロピ
レンである。
ハーネス34を収容できるように、かつ、収容したワイ
ヤハーネス34との間に変形可能な間隔36ができるよ
うに中空に形成されている。図1に示す実施例では、ワ
イヤハーネスプロテクタ14は、水平断面内に継ぎ目ま
たは切れ目のない環状なものとして、樹脂をブロー成形
して作られている。樹脂は、たとえば硬質のポリプロピ
レンである。
【0011】ワイヤハーネスプロテクタ14の一端から
ワイヤハーネス34を差し込んでワイヤハーネスプロテ
クタ14内に収容すると、ワイヤハーネスプロテクタ1
4とワイヤハーネス34との間に間隔36が生ずる結
果、内装材12を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔
36がつぶれ、このつぶれに伴い、ワイヤハーネスプロ
テクタ14が仮想線のように変形する。この変形によっ
て荷重によるエネルギを吸収する。この場合のワイヤハ
ーネスプロテクタ14の変形は塑性変形または弾性変形
である。
ワイヤハーネス34を差し込んでワイヤハーネスプロテ
クタ14内に収容すると、ワイヤハーネスプロテクタ1
4とワイヤハーネス34との間に間隔36が生ずる結
果、内装材12を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔
36がつぶれ、このつぶれに伴い、ワイヤハーネスプロ
テクタ14が仮想線のように変形する。この変形によっ
て荷重によるエネルギを吸収する。この場合のワイヤハ
ーネスプロテクタ14の変形は塑性変形または弾性変形
である。
【0012】ワイヤハーネスプロテクタ14は、インナ
パネル10に対面する部分にクリップ38を有する。ク
リップ38は、紙面に垂直な方向へ間隔をおいて複数設
けてある。これらクリップ38をインナパネル10の穴
に差し込み、ワイヤハーネスプロテクタ14はインナパ
ネル10に取り付けられる。一方、ピラーガーニッシュ
12は、接着またはクリップ38と同様なクリップによ
りワイヤハーネスプロテクタ14に取り付けられる。
パネル10に対面する部分にクリップ38を有する。ク
リップ38は、紙面に垂直な方向へ間隔をおいて複数設
けてある。これらクリップ38をインナパネル10の穴
に差し込み、ワイヤハーネスプロテクタ14はインナパ
ネル10に取り付けられる。一方、ピラーガーニッシュ
12は、接着またはクリップ38と同様なクリップによ
りワイヤハーネスプロテクタ14に取り付けられる。
【0013】図2に示す実施例では、パネル10は、図
1の実施例と同じく、自動車のフロントピラー18のイ
ンナパネルであり、また内装材12はピラーガーニッシ
ュであるが、ワイヤハーネスプロテクタ44は図1のワ
イヤハーネスプロテクタ14とは異なる。
1の実施例と同じく、自動車のフロントピラー18のイ
ンナパネルであり、また内装材12はピラーガーニッシ
ュであるが、ワイヤハーネスプロテクタ44は図1のワ
イヤハーネスプロテクタ14とは異なる。
【0014】ワイヤハーネスプロテクタ44は、ワイヤ
ハーネス34を収容できるように、かつ、収容したワイ
ヤハーネス34との間に変形可能な間隔36ができるよ
うに中空に形成されている。さらに、ワイヤハーネスプ
ロテクタ44は、水平断面内に切れ目46がある非環状
なものとして、樹脂をブロー成形して作られている。
ハーネス34を収容できるように、かつ、収容したワイ
ヤハーネス34との間に変形可能な間隔36ができるよ
うに中空に形成されている。さらに、ワイヤハーネスプ
ロテクタ44は、水平断面内に切れ目46がある非環状
なものとして、樹脂をブロー成形して作られている。
【0015】ワイヤハーネスプロテクタ44の切れ目4
6を開いてワイヤハーネス34をワイヤハーネスプロテ
クタ44内に収容すると、ワイヤハーネスプロテクタ4
4とワイヤハーネス34との間に間隔36が生ずる結
果、内装材12を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔
36がつぶれ、このつぶれに伴うワイヤハーネスプロテ
クタ44の変形によって荷重によるエネルギを吸収す
る。この場合のワイヤハーネスプロテクタ44の変形は
塑性変形または弾性変形である。
6を開いてワイヤハーネス34をワイヤハーネスプロテ
クタ44内に収容すると、ワイヤハーネスプロテクタ4
4とワイヤハーネス34との間に間隔36が生ずる結
果、内装材12を経て所定以上の荷重が加わるとき間隔
36がつぶれ、このつぶれに伴うワイヤハーネスプロテ
クタ44の変形によって荷重によるエネルギを吸収す
る。この場合のワイヤハーネスプロテクタ44の変形は
塑性変形または弾性変形である。
【0016】ワイヤハーネスプロテクタ44は、切れ目
46の左側のインナパネル10に対面する部分にクリッ
プ38を、また切れ目46の右側のインナパネル10に
対面する部分にクリップ39を有する。クリップ38、
39は同じ形状のものであるが、クリップ38を少なく
とも1つ、またクリップ39を少なくとも1つ設ける。
これらクリップ38、39をインナパネル10の穴に差
し込み、ワイヤハーネスプロテクタ44はインナパネル
10に取り付けられる。
46の左側のインナパネル10に対面する部分にクリッ
プ38を、また切れ目46の右側のインナパネル10に
対面する部分にクリップ39を有する。クリップ38、
39は同じ形状のものであるが、クリップ38を少なく
とも1つ、またクリップ39を少なくとも1つ設ける。
これらクリップ38、39をインナパネル10の穴に差
し込み、ワイヤハーネスプロテクタ44はインナパネル
10に取り付けられる。
【0017】この実施例によれば、ワイヤハーネス34
をワイヤハーネスプロテクタ44の一端から差し込む必
要がないため、ワイヤハーネス34が長いとき、または
ワイヤハーネスプロテクタ44が曲がっているときなど
ワイヤハーネス34をワイヤハーネスプロテクタ44に
容易に収容できる。
をワイヤハーネスプロテクタ44の一端から差し込む必
要がないため、ワイヤハーネス34が長いとき、または
ワイヤハーネスプロテクタ44が曲がっているときなど
ワイヤハーネス34をワイヤハーネスプロテクタ44に
容易に収容できる。
【0018】前記実施例ではパネル10はフロントピラ
ー18のインナパネルである。図3に示すように、自動
車には、フロントピラー18の他にセンタピラー50と
リヤピラー52とがあり、またルーフサイドレール54
がある。本発明は、センタピラー50、リヤピラー52
またはルーフサイドレール54のパネルにおいても実施
できる。パネルがルーフサイドレール54のインナパネ
ルである場合、内装材はルーフライナである。さらに、
前記実施例では、ワイヤハーネスプロテクタは樹脂を成
形したものであるが、これに代え、0.8 〜1.0mm 程度の
厚みの鉄板によってワイヤハーネスプロテクタを形成す
ることもできる。
ー18のインナパネルである。図3に示すように、自動
車には、フロントピラー18の他にセンタピラー50と
リヤピラー52とがあり、またルーフサイドレール54
がある。本発明は、センタピラー50、リヤピラー52
またはルーフサイドレール54のパネルにおいても実施
できる。パネルがルーフサイドレール54のインナパネ
ルである場合、内装材はルーフライナである。さらに、
前記実施例では、ワイヤハーネスプロテクタは樹脂を成
形したものであるが、これに代え、0.8 〜1.0mm 程度の
厚みの鉄板によってワイヤハーネスプロテクタを形成す
ることもできる。
【図1】本発明に係る自動車の車室における乗員の保護
構造の実施例の断面図で、図3の1−1線に沿って切断
したものである。
構造の実施例の断面図で、図3の1−1線に沿って切断
したものである。
【図2】本発明に係る自動車の車室における乗員の保護
構造の別の実施例の図1と同様な断面図である。
構造の別の実施例の図1と同様な断面図である。
【図3】本発明に係る自動車の車室における乗員の保護
構造を実施することができる自動車の一部を示す斜視図
である。
構造を実施することができる自動車の一部を示す斜視図
である。
10 パネル 12 内装材 14、44 ワイヤハーネスプロテクタ 18 フロントピラー 34 ワイヤハーネス 36 間隔
Claims (1)
- 【請求項1】 車体のピラーまたはルーフサイドレール
のパネルと該パネルの内方に取り付ける内装材との間に
配置され、前記パネルに取り付けられるワイヤハーネス
プロテクタを備える車室における乗員の保護構造であっ
て、前記ワイヤハーネスプロテクタは、ワイヤハーネス
を収容できるように、かつ、収容したワイヤハーネスと
の間に変形可能な間隔ができるように中空に形成され、
前記内装材を経て所定以上の荷重が加わるとき前記間隔
がつぶれ、荷重によるエネルギを吸収する、自動車の車
室における乗員の保護構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02917894A JP3173271B2 (ja) | 1994-02-02 | 1994-02-02 | 自動車の車室における乗員の保護構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02917894A JP3173271B2 (ja) | 1994-02-02 | 1994-02-02 | 自動車の車室における乗員の保護構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07215148A true JPH07215148A (ja) | 1995-08-15 |
JP3173271B2 JP3173271B2 (ja) | 2001-06-04 |
Family
ID=12268980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02917894A Expired - Fee Related JP3173271B2 (ja) | 1994-02-02 | 1994-02-02 | 自動車の車室における乗員の保護構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3173271B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100752499B1 (ko) * | 2006-10-04 | 2007-08-27 | 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 | 자동차용 전기배선 프로텍터 |
CN103025583A (zh) * | 2010-08-03 | 2013-04-03 | 丰和纤维工业株式会社 | 车辆内部装饰件 |
JP2019093802A (ja) * | 2017-11-20 | 2019-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ピラー構造 |
JP2021184670A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | トヨタ車体株式会社 | ワイヤーハーネスの経路規制部材 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI535984B (zh) * | 2012-11-02 | 2016-06-01 | Big Sun Energy Tech Inc | Traction control device for Japanese solar power generation mechanism |
ES2856974T3 (es) * | 2017-10-10 | 2021-09-28 | Outokumpu Oy | Celda de seguridad compartida para coches de turismo |
-
1994
- 1994-02-02 JP JP02917894A patent/JP3173271B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100752499B1 (ko) * | 2006-10-04 | 2007-08-27 | 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 | 자동차용 전기배선 프로텍터 |
CN103025583A (zh) * | 2010-08-03 | 2013-04-03 | 丰和纤维工业株式会社 | 车辆内部装饰件 |
JP2019093802A (ja) * | 2017-11-20 | 2019-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ピラー構造 |
JP2021184670A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | トヨタ車体株式会社 | ワイヤーハーネスの経路規制部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3173271B2 (ja) | 2001-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6142506A (en) | Energy absorbing vehicle trim with airbag | |
KR100402780B1 (ko) | 차량의 루프레일 사이드부 구조 | |
US6217061B1 (en) | Airbag system within impact countermeasures | |
JP2007090999A (ja) | インシュレータの取り付け構造 | |
JP3175582B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US5503427A (en) | Energy absorption cover for passenger-side airbag module | |
JP3173271B2 (ja) | 自動車の車室における乗員の保護構造 | |
KR20050053116A (ko) | 커튼 에어백모듈을 구비한 차량의 프런트필러트림 결합구조 | |
JP3161819B2 (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
US6508505B1 (en) | Stiffener bar bezel | |
KR100242768B1 (ko) | 차량용 프론트 필러 트림 | |
KR0160025B1 (ko) | 자동차의 루프판넬에 구비된 보강 프레임 | |
KR0124483Y1 (ko) | 차량의 프론트 필러패널 보강구조 | |
KR200147061Y1 (ko) | 차량의 후부 차체 구조 | |
KR200146703Y1 (ko) | 자동차 도어구조 | |
KR100210167B1 (ko) | 자동차용 사이드프로텍터의 취부구조 | |
KR19980051041U (ko) | 자동차용 루프의 헤드라이닝 보강구조 | |
KR960002154Y1 (ko) | 자동차의 도어글래스 보강테 | |
KR100275204B1 (ko) | 자동차의 본네트 | |
KR200152920Y1 (ko) | 차량도어의 임팩트바아 설치구조 | |
KR20030096501A (ko) | 자동차용 필러 트림의 충격 흡수구조 | |
KR200152951Y1 (ko) | 자동차용 사이드 도어에 취부되는 임팩트바에 설치되는 패드의 취부구조 | |
KR0126082Y1 (ko) | 차량도어의 측면완충 구조물 | |
KR19990029191U (ko) | 승객 보호용 에어댐퍼가 구비된 패널 구조 | |
JPH07205730A (ja) | 自動車の車室における乗員の保護構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |