JPH0721338Y2 - インクリボンカセット - Google Patents

インクリボンカセット

Info

Publication number
JPH0721338Y2
JPH0721338Y2 JP1989141781U JP14178189U JPH0721338Y2 JP H0721338 Y2 JPH0721338 Y2 JP H0721338Y2 JP 1989141781 U JP1989141781 U JP 1989141781U JP 14178189 U JP14178189 U JP 14178189U JP H0721338 Y2 JPH0721338 Y2 JP H0721338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
frame
front surface
mask
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989141781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379962U (ja
Inventor
盛久 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1989141781U priority Critical patent/JPH0721338Y2/ja
Publication of JPH0379962U publication Critical patent/JPH0379962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721338Y2 publication Critical patent/JPH0721338Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 プリンタに使用されるインクリボンカセットに関し、 リボンマクスの確実な位置決め装着ならびに取り付け作
業の容易化を目的とし、 間隔部分を設けて対向させられた対のフレーム内の一方
から他方へ該フレーム対向間の前面にインクリボンを繰
り出し移動されるよう構成されたインクリボンカセット
であって、上記フレームの対向間隔部分から離間する方
向へ向けてフレーム前面に順次形成された狭幅な位置決
め部と該位置決め部と一体でかつフレーム前面間とに隙
間を有する広幅な抑止部と係止部および該係止部の後部
に離間方向へ突出形成された突起とがそれぞれのフレー
ムに対称配置されてなり、中央部に印字のための貫通孔
とその両側に対称形に形成されたT字形孔とを有するリ
ボンマスクが、該T字形孔の狭幅な脚部は上記フレーム
前面の位置決め部に嵌められて抑止部の下面に位置され
上記抑止部を通過可能なT字形孔の広幅部の終端部は上
記フレーム前面の係止部の突起に係合係止れ上記インク
リボン前面に覆着されてなる構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、プリンタに使用されるインクリボンカセット
に関する。
近年、シリアルプリンタは、低価格のプリンタが主流と
なってきており、低価格化のために機構部などについて
も徹底的な構造のみなおしが行なわれている。
第3図の平面視断面図に示されるように、インクリボン
カセット1は無端帯状で長尺のインクリボン5を内蔵し
た本体部2と、本体部2の前方へ向けて両側に突設され
たフレーム3,4と、からなり、このフレーム3,4先端の対
向させられた間隔部分に、本体部2からのインクリボン
5を案内し導出させフレーム3,4対向間の前面に繰り出
し移動されるように構成されている。
本体部2の内部には、インクリボン5の移動を滑りなく
確実なものとするために、1組のギヤ6a,6bと、インク
リボン5の収容部7と、インクリボン5にインクを供給
させるためのインク貯留部8と、をそなえている。
インクリボン5はギヤ6a,6b間に挟まれており、外部の
駆動機構(図示省略)に連結されているギヤ6bの反時計
方向の回転により、インクリボン5をフレーム4内に引
き込み、図示されるように左方の収容部7内に送り込ん
でジグザグ状の折り畳まれた状態に収容させる。なお、
符号の9はギヤ6aをギヤ6b方向に弾性的に押圧させるた
めのコイルばねである。
また、二点鎖線で示される符号12の部分は印字ヘッド、
同じく13の部分は印字用紙、14の部分は印字用紙13と接
触し印字用紙13を支持するプラテンである。
インク貯留部8に貯留されているインクは、挿入されて
いる舌片状のフエルト10に含浸され、先端部に接触され
ているギヤ6bを介してインクリボン5に供給塗布され
る。
以上のように構成されているインクリボンカセット1
を、このような状態で使用し印字を行なうと、フレーム
3,4の間隔部分の対向間前面に繰り出されているインク
リボン5が印字用紙13面に接触し、印字用紙13面を汚染
させることがある。
このように印字用紙13面にインクリボン5が接触するこ
とをなくすために、図示されるようにリボンマスク11が
取り付けられる。
〔従来の技術〕
リボンマスク11は第4図の斜視図に示されるように、印
字に必要な部分インクリボン5を覗かせるための孔11a
を有しているもので、たとえば、0.1mm程度の厚さのポ
リエステル樹脂製のフイルムで作られたものである。
リボンマスク11は第3図に示されるように、インクリボ
ン5の繰り出される部分の前面を覆うようにし、その両
端はフレーム3,4の前面に両面接着テープなどを適用し
て貼着固定させる。
〔考案が解決しようとする課題〕
以上のようにして従来はリボンマスク11を両面接着テー
プなどの接合手段により貼着固定させていたが、インク
リボンカセット1のフレーム3,4前面に対するリボンマ
スク11の貼着の位置会わせに、位置決め治具などによる
正確な位置決めを行なわせることから能率的でなく、作
業時間を要して価格に影響を与えるといった問題点があ
った。
本考案はこのような従来の問題点にかんがみて、リボン
マスクの取り付け装着の位置決めが容易かつ確実に行な
え、しかも組み立て作業時間を短縮し得るインクリボン
カセットの提供を考案の目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案インクリボンカセット
の構成要旨とするところは、間隔部分を設けて対向させ
られた対のフレーム内の一方から他方へ該フレーム対向
間の前面にインクリボンを繰り出し移動されるよう構成
されたインクリボンカセットであって、上記フレームの
対向間隔部分から離間する方向へ向けてフレーム前面に
順次形成された狭幅な位置決め部と該位置決め部と一体
でかつフレーム前面間とに隙間を有する広幅な抑止部と
係止部および該係止部の後部に離間方向へ突出形成され
た突起とがそれぞれのフレームに対称配置されてなり、
中央部に印字のための貫通孔とその両側に対称形に形成
されたT字形孔とを有するリボンマスクが、該T字形孔
の狭幅な脚部は上記フレーム前面の位置決め部に嵌めら
れて抑止部の下面に位置され上記抑止部を通過可能なT
字形孔の広幅部の終端部は上記フレーム前面の係止部の
突起に係合係止され上記インクリボン前面に覆着されて
なるものである。
〔作用〕
リボンマスク両側のT字形孔の広幅部をそれぞれフレー
ム前面の抑止部に嵌めるとともにその下面をとおし、T
字形孔の脚部をフレーム前面の位置決め部に嵌め込むこ
とにより、リボンマスクはフレームに対する位置が規定
されるとともに抑止部によって浮き上がることがないよ
うに抑えられる。
T字形孔の広幅部は抑止部後方に形成されているフレー
ムの係止部に嵌められて広幅部の終端部を突起に係合さ
せることにより引き留められて、確実に位置決め状態と
なりフレームに係止固定される。
交換などの理由でリボンマスクをフレームから取り外す
には、係止部からT字形孔広幅部の終端部を弾性に皓歯
抗して外すことで容易に取り外し得る。
〔実施例〕
以下本考案のインクリボンカセットについて、構成要旨
にもとづいた実施例を図面を参照しながら以下詳細に説
明する。なお、インクリボンカセットの本体部およびフ
レームの内部などは第3図と同様であって、それらの説
明は省略するものとする。
第1図および第2図は本考案インクリボンカセットの一
実施例の要部平面図および正面図であって、第2図はリ
ボンマスクを取り外した状態に示されている。
インクリボンカセットの両側のフレーム15,16の対向間
隔部分から離間する方向へ向けてフレーム15,16前面に
順次形成された狭幅な位置決め部18と、この位置決め部
18と一体でフレーム15,16前面間とに隙間を有する広幅
な抑止部19と、これら位置決め部18および抑止部19の後
方側であるフレーム15,16の対向間隔部分から離間方向
へ突出された係止部20と、がそれぞれのフレーム15,16
に対称配置されている。
位置決め部18と抑止部19とは第2図に示されるように正
面視T字形であり、T字形の脚部である位置決め部18が
対向するように形成されている。係止部20の抑止部19側
は傾斜面20aが形成されており、その反対側後部には離
間本願へ突出された突起20bが形成されている。
このような位置決め部18、抑止部19、係止部20、などは
インクリボンカセットの本体部とフレームを構成するケ
ースを合成樹脂モールド成型する際に、一体成型により
形成されるものである。
リボンマスク17はポリエステル樹脂などのフイルムから
作られ、中央部に印字のためのインクリボンを必要部分
覗かせる孔17aと、その両側に対称形に形成されたT字
形孔21を有してなる。このT字形孔21の広幅部は互いに
両外側となるように位置されている。
上記リボンマスク17をフレーム15,16に取り付け装着す
るには、リボンマスク17のT字形孔21両側の広幅部をそ
れぞれフレーム15,16の抑止部18にあてがってとおし、
リボンマスク17をフレーム15,16面に押し付けるように
するとともに両端を係止部20側の方へおしやる。このよ
うにすることで、T字形孔21の狭幅な脚部が位置決め部
18に嵌まり合う。
リボンマスク17はフレーム15,16に対して位置が規定さ
れる。また、T字形孔21の脚部の両側21aは抑止部19の
下面の隙間に位置してフレーム15,16面から浮き上がる
ことがないように抑えられる。
係止部20の方向におしやられたリボンマスク17の両先端
は、フレーム15,16の面に添うようにしてスライドされ
るが、係止部20の傾斜面20aに添って彎曲され容易に係
止部20の上部に到る。
この状態はT字形孔21の終端部21bが係止部20上端で後
部方向に向けて突設された突起20b上にある。そこでリ
ボンマスク17の端部を引っ張るようにして突起20bに対
して終端部21bを通過させる。このようなことはリボン
マスク17の弾性により、適宜に僅かなな弾性変形を生じ
させることで容易に可能であり、引き留められる。この
状態が第1図に示され、第2図の二点鎖線によって示さ
れる。
以上のようにして、フレーム15,16の対向間に位置され
るインクリボン5の前面をリボンマスク17で容易に覆着
させることができる。
フレーム15,16面に取り付け装着されたリボンマスク17
は中央部に近い部分で、位置決め部18によって第2図の
図示上下方向と図示左右方向とが位置決めされ、抑止部
19で紙面に直交方向の前後方向の位置が規制される。T
字形孔21の終端部21bが係止部20の突起20bに係合される
ことで、図示左右方向が引き留められ何らかのはずみで
外れることはない。このようにして全方向への位置が規
定されて位置固定されるが、その着脱はきわめて容易に
行なえるものである。
取り付けられたリボンマスク17を取り外すにはリボンマ
スクの端部を引き伸ばすようにして、突起20bに係合さ
れているリボンマスク17のT字形孔21の終端部21bを外
し、あとは取り付け手順の逆の操作を行なうことによ
り、容易に取り外すことができる。
〔考案の効果〕
以上、詳細に説明したように本考案になるインクリボン
カセットによれば、フレーム面に対するリボンマスクの
取り付けを正確な位置に容易に取り付け装着することが
でき、組み立て作業能率が向上するなど、その実用上の
効果はきわめて顕著なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のインクリボンカセットの要部拡大平面
図、 第2図は第1図のA矢視図、 第3図は従来のインクリボンカセットの平面図、 第4図は従来のリボンマスクの斜視図、 である。 各図において、 1はインクリボンカセット、2は本体部、3,4はフレー
ム、5はインクリボン、6a,6bはギヤ、7は収容部、8
はインク貯留部、9はコイルばね、10はフエルト、11は
リボンマスク、15,16はフレーム、17はリボンマスク、1
8は位置決め部、19は抑止部、20は係止部、20aは傾斜
面、20bは突起、21はT字形孔、21aはT字形孔狭幅部の
両側、21bはT字形孔広幅部の終端部、 をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】間隔部分を設けて対向させられた対のフレ
    ーム内の一方から他方へ該フレーム対向間の前面にイン
    クリボンを繰り出し移動されるよう構成されたインクリ
    ボンカセットであって、 上記フレームの対向間隔部分から離間する方向へ向けて
    フレーム前面に順次形成された狭幅な位置決め部と該位
    置決め部と一体でかつフレーム前面間とに隙間を有する
    広幅な抑止部と係止部および該係止部の後部に離間方向
    へ突出形成された突起とがそれぞれのフレームに対称配
    置されてなり、 中央部に印字のための貫通孔とその両側に対称形に形成
    されたT字形孔とを有するリボンマスクが、該T字形孔
    の狭幅な脚部は上記フレーム前面の位置決め部に嵌めら
    れて抑止部の下面に位置され上記抑止部を通過可能なT
    字形孔の広幅部の終端部は上記フレーム前面の係止部の
    突起に係合係止され上記インクリボン前面に覆着されて
    なることを特徴とするインクリボンカセット。
JP1989141781U 1989-12-07 1989-12-07 インクリボンカセット Expired - Fee Related JPH0721338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989141781U JPH0721338Y2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 インクリボンカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989141781U JPH0721338Y2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 インクリボンカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0379962U JPH0379962U (ja) 1991-08-15
JPH0721338Y2 true JPH0721338Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31688645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989141781U Expired - Fee Related JPH0721338Y2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 インクリボンカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721338Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430057Y2 (ja) * 1986-05-28 1992-07-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379962U (ja) 1991-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4133401B2 (ja) テープ保持ケース及びそれを用いた印字装置
US4676681A (en) Ink ribbon cassette
JPH0721338Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2533515B2 (ja) 熱転写記録装置およびインク紙カセツト
JP2001130076A (ja) インクリボンカセット
EP0165396A2 (en) Ink ribbon cassette for a printer
JP2696038B2 (ja) プリンタの給紙ローラ清掃シート
JPH078225Y2 (ja) リボンカセツト保持装置
JPH0535327U (ja) インクリボンカセツト
JPH0617558Y2 (ja) 印字テープ用カセットの紙粉除去装置
JPS5837654Y2 (ja) エンドレスインクリボンカ−トリツジ
JPH0657656U (ja) インクリボンカセット
JPS6014594Y2 (ja) インクリボンカセツト
JPH0524527Y2 (ja)
JP2575027Y2 (ja) リボンカセット
JP2555242Y2 (ja) リボンカートリッジ
JP2000015911A (ja) インクリボンの露出部を覆う薄板状弾性部材を具えたインクリボンカセット
JPS6283174A (ja) インクリボンカセツト
JPH0650210Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2597608B2 (ja) 通電転写記録装置
JPH0337516B2 (ja)
JP2933762B2 (ja) プリンタ
JPH06155875A (ja) プリンタ
JPH0538947Y2 (ja)
JPH072217Y2 (ja) マルチリボンカセット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees