JPH07212965A - バッテリーの接続保護装置 - Google Patents

バッテリーの接続保護装置

Info

Publication number
JPH07212965A
JPH07212965A JP560494A JP560494A JPH07212965A JP H07212965 A JPH07212965 A JP H07212965A JP 560494 A JP560494 A JP 560494A JP 560494 A JP560494 A JP 560494A JP H07212965 A JPH07212965 A JP H07212965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
line
power
diode
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP560494A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Ogawa
直哉 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP560494A priority Critical patent/JPH07212965A/ja
Publication of JPH07212965A publication Critical patent/JPH07212965A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッテリーが誤って逆接続されているときに
は、スイッチが投入されても被給電部への電圧印加を禁
止して被給電部を保護する。 【構成】 ラインL1 ,L2 を介して正しい極性でバッ
テリー9が制御装置6に接続されているときには、キー
スイッチSWを投入するとダイオードDに電流が流れリ
レーのコイルMCが励磁して接点mcが投入され、制御
装置6に電圧供給をする。バッテリー9が逆極性で接続
されているときには、キースイッチSWを投入してもダ
イオードDに電流は流れず、接点mcは開放したままで
あり、逆電圧は制御装置6に印加されることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバッテリーの接続保護装
置に関し、バッテリーを逆接続しても被給電部を保護す
ることができるように工夫したものである。
【0002】
【従来の技術】無人搬送車は、各種の工場・倉庫・オフ
ィス等で部品・製品・小物などを搬送する装置である。
無人搬送車は、走行路に沿い備えた誘導ライン(電線や
光反射テープ)を誘導センサ(磁気センサや光センサ)
で検出し、誘導ラインに沿い走行する。
【0003】ここで無人搬送車の一例を図2を参照して
説明する。図2に示す無人搬送車1は、回転駆動とステ
アリングを行う1つの前輪2と、従動輪として機能する
2つの後輪3を有する三輪車タイプのものである。車体
本体4の前部には誘導センサ5が設置されている。走行
するときには、誘導センサ5により誘導線10を検出
し、誘導センサ5の中央部つまり車体本体4の中央部
が、誘導線10の真上に位置するようにステアリング制
御しつつ走行する。前輪2の走行回転は走行モータ8の
駆動により行なわれ、前輪2のステアリングはステアリ
ングモータ7の駆動により行なわれる。モータ7,8の
制御を含めて、走行のための各種制御は、制御装置6の
指令により行う。また電力はバッテリー9により供給さ
れる。バッテリー9は充電量が少なくなってくると、フ
ル充電している別のバッテリー9と取り換えられる。
【0004】図3は無人搬送車1の従来の電気系統を示
す。バッテリー9の電圧は24[V]であり、制御装置
6にはプリント板やDC/DCコンバータ(24V→1
2V)等が備えられている。そしてキースイッチSWを
投入すると、バッテリー9の電力がフューズFを介して
制御装置6に送られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでバッテリー9
を取り換えたときに、接続極性をまちがえて逆極性にし
て接続をしてしまうと、キースイッチSWの投入により
制御装置6に逆電圧が印加される。そうすると。プリン
ト板に備えたダイオードがショートして壊れたり、DC
/DCコンバータが壊れてしまう。
【0006】本発明は、上記従来技術に鑑み、バッテリ
ーを逆極性で接続した状態で、スイッチを投入しても、
逆電圧を被給電部に送ることのないバッテリーの接続保
護装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の構成は、被給電部の正極性端子及び負極性端子から
導出された正極性ライン及び負極性ラインの先に、バッ
テリーを接続すると共に一方のラインにスイッチを介装
した電気系統において、前記一方のラインのうち前記ス
イッチと被給電部の間の点と、他方のラインとを第3の
ラインで接続し、アノードを正極性ライン側に向けカソ
ードを負極性ライン側に向けたダイオードを第3のライ
ンに介装し、前記ダイオードに電流が流れたことを条件
に、前記バッテリーから前記被給電部への電力供給をさ
せるリレーを備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明では、正しい極性でバッテリーが接続さ
れているときにキースイッチを押すとダイオードに電流
が流れリレーが閉成し、バッテリー電力が被給電部へ送
られる。逆極性でバッテリーが接続されているときに
は、キースイッチを押してもダイオードに電流が流れ
ず、リレーは開放したままであり、被給電部に電圧は印
加されない。
【0009】
【実施例】図1は無人搬送車の電気系統に本発明を適用
した実施例を示す。制御装置6は、運行制御用CPUや
ダイオードやトランジスタ等を搭載したプリント基板6
aや、走行モータ8に電力を供給するめDC/DCコン
バータ等を備えたドライブサーボユニット6bや、ステ
アリングモータ7に電力を供給するステアリングサーボ
ユニット6c等を内蔵している。そして正極性端子6d
に正電圧を印加し、負極正端子6eに負電圧を印加する
と、制御装置6内の前述した各部等に電力供給がされ
る。
【0010】制御装置6の端子6d,6eからはライン
1 ,L2 が導出され、このラインL1 ,L2 の先にバ
ッテリー9が接続されている。図1ではバッテリー9が
正しい極性で接続されている状態を示している。ライン
1 にはキースイッチSW及びフューズFが介装されて
いる。
【0011】更に、ラインL1 のうち正極性端子6dと
キースイッチSWとの間の接続点11と、ラインL2
は、第3のラインL3 により接続されている。ラインL
3 にはダイオードD及びメインコンタクタのコイルMC
が介装されており、ダイオードDはアノードがラインL
1 側になりカソードがラインL2 側になっている。また
コイルMCには保護用ダイオードdが並列接続されてい
る。またコイルMCの励磁により投入され消磁により開
放する接点mcを、ラインL1 のうち正極性端子6dと
接続点11の間に介装している。
【0012】図1に示すようにバッテリー9が正しい極
性で接続されているときには、キースイッチSWを投入
するとダイオードDに電流が流れてコイルMCが励磁さ
れる。コイルMCの励磁により接点mcが投入され、制
御装置6の正極性端子6dには正電圧が印加され、負極
性端子6eに負電圧が印加され、正しい極性でバッテリ
ー9から制御装置6へ電力供給がされる。
【0013】一方、バッテリー9が逆極性で接続されて
いるときには、キースイッチSWを投入してもダイオー
ドDに電流は流れずコイルMCは消磁状態のままであ
る。このため接点mcは開放したままであり、制御装置
6に逆電圧が印加されることはなく、制御装置6が保護
されプリント板6aやDC/DCコンバータ等が壊れる
ことはない。
【0014】本発明は無人搬送車のみならず、バッテリ
ーにより給電される各種の被給電部に適用することがで
きる。
【0015】
【発明の効果】以上実施例と共に具体的に説明したよう
に本発明によれば、バッテリーを逆接続しているとき
に、キースイッチを投入しても、被給電部への電力供給
を遮断する構成としたため、バッテリーを誤って逆接続
しても逆電圧が被給電部に印加されることはなく、被給
電部が保護される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す回路図。
【図2】無人搬送車を示す斜視図。
【図3】無人搬送車の従来の電気系を示す回路図。
【符号の説明】
1 無人搬送車 2 前輪 3 後輪 4 車体本体 5 誘導センサ 6 制御装置 6a 正極性端子 6b 負極性端子 7 ステアリングモータ 8 走行モータ 9 バッテリー 10 誘導ライン 11 接続点 L1 ,L2 ,L3 ライン SW キースイッチ D ダイオード MC コイル mc 接点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被給電部の正極性端子及び負極性端子か
    ら導出された正極性ライン及び負極性ラインの先に、バ
    ッテリーを接続すると共に一方のラインにスイッチを介
    装した電気系統において、 前記一方のラインのうち前記スイッチと被給電部の間の
    点と、他方のラインとを第3のラインで接続し、 アノードを正極性ライン側に向けカソードを負極性ライ
    ン側に向けたダイオードを第3のラインに介装し、 前記ダイオードに電流が流れたことを条件に、前記バッ
    テリーから前記被給電部への電力供給をさせるリレーを
    備えたことを特徴とするバッテリーの接続保護装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記被給電部は無人
    搬送車の制御装置であることを特徴とするバッテリーの
    接続保護装置。
JP560494A 1994-01-24 1994-01-24 バッテリーの接続保護装置 Withdrawn JPH07212965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP560494A JPH07212965A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 バッテリーの接続保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP560494A JPH07212965A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 バッテリーの接続保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07212965A true JPH07212965A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11615825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP560494A Withdrawn JPH07212965A (ja) 1994-01-24 1994-01-24 バッテリーの接続保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07212965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438142B2 (en) 2012-07-23 2016-09-06 Meidensha Corporation Motor driving circuit
CN105958465A (zh) * 2016-05-13 2016-09-21 北京科诺伟业光电科技有限公司 一种用于离网控逆一体机的防反接电路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438142B2 (en) 2012-07-23 2016-09-06 Meidensha Corporation Motor driving circuit
CN105958465A (zh) * 2016-05-13 2016-09-21 北京科诺伟业光电科技有限公司 一种用于离网控逆一体机的防反接电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5994789A (en) Control system for an electric vehicle
US6836085B2 (en) Method and apparatus of controlling electric vehicle
US3870935A (en) Vehicle drive with two electric motors
TW200405864A (en) Power supply apparatus for electric vehicle
JPH07212965A (ja) バッテリーの接続保護装置
US6815927B2 (en) Air conditioning apparatus
JPH07274309A (ja) 車両搭載バッテリーの充電用安全装置
JPH11240454A (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JP2647961B2 (ja) 無人車の電源制御装置
JP3736094B2 (ja) バッテリ車の走行制御装置
JP3663887B2 (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JPH07288901A (ja) 電気車両の制御装置
JPH0515513Y2 (ja)
JP2576332Y2 (ja) 車両用ウインドウの加熱装置
JPH07274301A (ja) 電気自動車の電源切替装置
JPH04125001A (ja) 電気車制御装置
KR100387832B1 (ko) 하이브리드 전기자동차의 보조충전장치
CN112640295A (zh) 车辆用电机驱动控制装置及车辆用电机驱动控制装置的控制方法
JPH04190601A (ja) 電気自動車
JPH1042408A (ja) 電気車のスイッチング装置を兼用した充電装置
JP2576543B2 (ja) 車両用バキュームポンプモータ制御装置
JPH06327104A (ja) 小型電動車
JPS62113211A (ja) 無人車の制御装置
KR0130044Y1 (ko) 전동식 지게차의 콘텍터 코일 스위칭용 트랜지스터 단락 방지회로
JPH04185205A (ja) 回生制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010403