JPH07210687A - 形状検出装置 - Google Patents

形状検出装置

Info

Publication number
JPH07210687A
JPH07210687A JP6003333A JP333394A JPH07210687A JP H07210687 A JPH07210687 A JP H07210687A JP 6003333 A JP6003333 A JP 6003333A JP 333394 A JP333394 A JP 333394A JP H07210687 A JPH07210687 A JP H07210687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shape
window
detection
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6003333A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Itsuzaki
嘉浩 逸崎
Masatoshi Nakamura
雅俊 中村
Noriyuki Suzuki
規之 鈴木
Misuzu Takano
みすず 高野
Kinji Horigami
欣司 堀上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6003333A priority Critical patent/JPH07210687A/ja
Priority to KR1019950000566A priority patent/KR100199514B1/ko
Publication of JPH07210687A publication Critical patent/JPH07210687A/ja
Priority to US08/985,905 priority patent/US5995663A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/60Analysis of geometric attributes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/74Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/12Edge-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/46Descriptors for shape, contour or point-related descriptors, e.g. scale invariant feature transform [SIFT] or bags of words [BoW]; Salient regional features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20112Image segmentation details
    • G06T2207/20168Radial search

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査ウインドウの形状が対象物の画像の形状
と一致していなくても、走査ウインドウの走査位置が対
象物の画像位置に一致していなくも、正確に対象物の画
像位置を検出できる形状検出装置を提供する。 【構成】 視覚センサ1と、画像メモリ2と、対象物の
画像の概略位置を判定する概略位置判定手段11と、検
出された画像の概略位置に、画像濃度を検出する所定長
のサンプリングラインウインドウを複数本設け、サンプ
リングラインウインドウ上の画像濃度のエッジ点を対象
物の画像の輪郭点位置として検出するエッジ点検出手段
12と、前記輪郭点位置から対象物画像輪郭線を設定す
る形状設定手段12とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場の生産ラインの組
立工程で、対象物を撮像手段で撮像して得られる画像情
報から、対象物の形状・位置・姿勢を認識して、機械動
作の位置決めや良否判定を行う視覚認識に使用される形
状検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】形状検出装置には、従来から、用途及び
対象物の形状に合わせて、種々の形状検出原理が使用さ
れているが、本発明に関連がある形状検出原理を使用す
る形状検出装置の従来例を図10〜図12に基づいて説
明する。
【0003】図10は、従来例の構成を示すブロック図
で、この従来例は、形状検出対象物が、板金に開けられ
た螺子穴のように、画像上で輪郭線以外には明暗のコン
トラストが無い円形対象物の中心の位置を検出し、螺子
止め組立工程での機械動作の位置決め等に使用されるも
のである。
【0004】図10において、テレビカメラのような視
覚センサ1は、形状を検出すべき対象物を撮像しその画
像情報を出力する。画像メモリ2は、視覚センサ1が出
力した画像情報をデジタル化し画像データとして記憶す
る。輪郭線形状検出手段3は、図11に示すように、対
象物の画像の形状に合わせた円形ウインドウ5によっ
て、画像メモリ2が記憶している画像データを走査し、
円形ウインドウ5が、対象物の画像に一致する位置を検
出する。
【0005】図11は、図10の輪郭形状検出手段3が
輪郭線形状ウインドウによって、円形対象物の位置及び
中心位置を高速に検出する原理を説明するもので、円形
ウインドウ5は、円形対象物の基準画像の輪郭線と形状
が一致する輪郭線形状ウインドウである。この円形ウイ
ンドウ5には、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜4
hが、円形ウインドウ5に直交するようにして配置され
ている。これらの濃度差検出用ラインウインドウ4a〜
4hは、円形ウインドウ5の外側と内側とで、外側画像
データ6と、内側画像データ7とを検出する。
【0006】輪郭形状検出手段3は、画像メモリ2に記
憶されている画像を、円形ウインドウ5で走査する。こ
の走査を行いながら、濃度差検出用ラインウインドウ4
a〜4hが、円形ウインドウ5の外側と内側とで、外側
画像データ6と、内側画像データ7とを検出し、各走査
位置で、各濃度差検出用ラインウインドウ4a〜4hが
検出する外側画像データ6と内側画像データ7との画像
濃度差を調べ、その画像濃度差が濃度差閾値以上である
か否かを検出し、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜
4hの中で、濃度差閾値以上の画像濃度差である濃度差
検出用ラインウインドウ本数が最も多い円形ウインドウ
5の位置を、円形対象物の画像位置として検出する。こ
の検出方法は、簡単な測定と比較とで行えるので、高速
検出が可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来例
の構成では、円形ウインドウ5は、円形の画像が走査位
置にあるか否かを迅速に検出きるので、検出すべき画像
の近くまでは、大きな走査ピッチで迅速に走査きるが、
画像の真の位置を検出するには、近づいた後の走査ピッ
チを細かくして、円形ウインドウ5を正確に円形画像に
一致させる必要があり、高速化に限界があるという問題
点がある。
【0008】又、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜
4hによる位置検出精度は、ウインドウ4a〜4hの長
さの1/2になるので、ウインドウ4a〜4hの長さを
検出精度に対応する許容長さ以下に短く設定した場合
に、円形対象物の画像の直径と、円形ウインドウ5の直
径とが一致せず、例えば、図12に示すように、円形ウ
インドウ5の直径が、円形対象物の画像の直径より小さ
くなった場合には、前記のように、濃度差閾値以上の画
像濃度差がある濃度差検出用ラインウインドウの本数が
最も多い円形ウインドウ5の位置は、円形対象物の画像
と同心位置にはならず、円形ウインドウ5が円形対象物
の画像の輪郭線に内接する位置になり、円形ウインドウ
5の直径と円形対象物の画像の直径との差の1/2の誤
差が発生することがあるという問題点がある。
【0009】本発明は、上記の問題点を解決し、走査ウ
インドウを対象物の画像と正確に一致させなくても、走
査ウインドウの形状と対象物の画像の形状とが一致して
いなくても、正確に、且つ、迅速に対象物の画像の位置
を検出できる形状検出装置を提供することを課題とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の形状検出装置
は、上記の課題を解決するために、形状を検出すべき対
象物を撮像しその画像情報を出力する視覚センサと、前
記視覚センサが出力した画像情報をデジタル化し画像デ
ータとして記憶する画像メモリと、対象物の画像の概略
位置を判定する概略位置判定手段と、前記概略位置判定
手段が判定した画像の概略位置に、画像濃度を検出する
所定長のサンプリングラインウインドウを複数本設け、
これらのサンプリングラインウインドウ上での画像濃度
のエッジ点を、対象物の画像の輪郭点位置として検出す
るエッジ点検出手段と、前記エッジ点検出手段が検出し
た複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪郭線を設定す
る形状設定手段とを具備することを特徴とする。
【0011】又、本発明の形状検出装置は、上記の課題
を解決するために、概略位置判定手段は、円形走査ウイ
ンドウで対象物の円形画像の概略位置を判定し、形状設
定手段が複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪郭線を
設定する演算式が円の方程式であることが好適である。
【0012】又、本発明の形状検出装置は、上記の課題
を解決するために、概略位置判定手段は、任意形状の対
象物の画像の輪郭線を多角形近似した多角形近似任意形
状走査ウインドウで対象物の画像の概略位置を判定し、
形状設定手段が、近似した多角形の多角形頂点で区分さ
れる領域毎に、複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪
郭線を設定する演算式が直線の方程式であることが好適
である。
【0013】又、本発明の形状検出装置は、上記の課題
を解決するために、エッジ点検出手段は、サンプリング
ラインウインドウ上において、その内側又は外側から、
画像データを1次微分処理し、その微分ピーク値がある
位置を検出エッジ点として検出する検出部を有すること
が好適である。
【0014】又、本発明の形状検出装置は、上記の課題
を解決するために、エッジ点検出手段は、サンプリング
ラインウインドウ上において、その内側又は外側から、
画像データを1次微分処理し、予め決められた微分閾値
を最初に越える位置を検出エッジ点として検出する検出
部を有することが好適である。
【0015】又、本発明の形状検出装置は、上記の課題
を解決するために、エッジ点検出手段は、サンプリング
ラインウインドウ上において、その内側又は外側から、
定められた間隔における濃度差と前記定められた間隔と
の比を算出して濃度勾配を求め、その濃度勾配が予め定
められた濃度勾配閾値と最も一致する位置を検出エッジ
点として検出する検出部を有することが好適である。
【0016】
【作用】本発明の形状検出装置は、視覚センサが、形状
を検出すべき対象物を撮像してその画像情報を出力し、
画像メモリが、前記視覚センサが出力した画像情報をデ
ジタル化し画像データとして記憶し、概略位置判定手段
が、対象物の画像の概略位置を判定するところまでは、
従来例から知られているどのような方法を使用してもで
も良い。
【0017】本発明の位置検出装置が特徴とする作用は
下記のとおりである。
【0018】先ず、前記概略位置判定手段が判定した画
像の輪郭線位置に、画像濃度を検出する所定長のサンプ
リングラインウインドウを複数本設け、これらのサンプ
リングラインウインドウ上での画像濃度のエッジ点を、
対象物の画像の輪郭点位置として検出するエッジ点検出
手段を具備することにより、走査ウインドウの位置が、
対象物の画像の輪郭の位置に一致していなくても、その
位置のずれが、前記のサンプリングラインウインドウの
長さの中に入っていれば、サンプリングラインウインド
ウ上での画像濃度のエッジ点を対象物の画像の輪郭点位
置として検出することができるので、対象物の画像の輪
郭点位置を正確に検出できる。前記の位置ずれの発生
は、走査ウインドウの形状と大きさとが対象物の画像の
形状と大きさとに一致しないためのずれと、走査ウイン
ドウの走査位置のずれとの2つが原因になるが、上記の
ように、ずれがあっても正確に検出できるので、走査ウ
インドウの形状と大きさとが対象物の画像の形状と大き
さとに一致していなくても、且つ、走査ウインドウの走
査において、走査ウインドウを対象物の画像と正確に一
致させなくても、正確に対象物の画像の位置を検出でき
る。
【0019】そして、前記エッジ点検出手段が検出した
複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪郭線を設定する
形状設定手段を具備することにより、任意の形状の対象
物の画像の輪郭線を近似できる。
【0020】又、本発明の形状検出装置は、概略位置判
定手段の走査ウインドウが円形走査ウインドウであり、
形状設定手段が複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪
郭線を設定する演算式が円の方程式である場合には、円
形対象物の中心位置の検出と、直径の検出とを正確に行
える。
【0021】又、本発明の形状検出装置は、概略位置判
定手段の走査ウインドウが、任意形状の対象物の画像の
輪郭線を多角形近似した多角形近似任意形状走査ウイン
ドウであり、形状設定手段が、近似した多角形の多角形
頂点で区分される領域毎に、複数の輪郭点位置から対象
物の画像の輪郭線を設定する演算式が直線の方程式であ
る場合には、任意形状の対象物の位置の検出と、形状の
設定とを正確に行える。
【0022】又、本発明の形状検出装置は、エッジ点検
出手段が、サンプリングラインウインドウ上において、
その内側又は外側から、画像データを1次微分処理し、
その微分ピーク値がある位置を検出エッジ点として検出
する検出部を有する場合には、検出エッジ点を理論上誤
差なく検出できる。
【0023】又、本発明の形状検出装置は、エッジ点検
出手段が、サンプリングラインウインドウ上において、
その内側又は外側から、画像データを1次微分処理し、
予め決められた微分閾値を最初に越える位置を検出エッ
ジ点として検出する検出部を有する場合には、演算時間
が短くなり検出を高速化できる。尚、検出エッジ点に僅
かな誤差があるが、この誤差は、求めるべき輪郭線に対
して、その内側又は外側に同方向に同程度ずれているの
で、位置の演算結果に発生する誤差は無視できる程度に
なる。更に、内側と外側とから検出すると、対象物の画
像が、他の画像と同心状に重なっている場合に、同心状
になっていいる2つの画像を分離できる。
【0024】又、本発明の形状検出装置は、エッジ点検
出手段が、サンプリングラインウインドウ上において、
その内側又は外側から、定められた間隔における濃度差
と前記定められた間隔との比を算出して濃度勾配を求
め、その濃度勾配が予め定められた濃度勾配閾値と最も
一致する位置を検出エッジ点として検出する検出部を有
する場合には、演算時間が短くなり検出を高速化でき
る。尚、検出エッジ点に僅かな誤差があるが、この誤差
は、求めるべき輪郭線に対して、その内側又は外側に同
方向に同程度ずれているので、位置の演算結果に発生す
る誤差は無視できる程度になる。更に、内側と外側とか
ら検出すると、対象物の画像が、他の画像と同心状に重
なっている場合に、同心状になっていいる2つの画像を
分離できる。
【0025】
【実施例】本発明の形状検出装置の実施例を図1〜図
9、及び、図11、図12に基づいて説明する。
【0026】図1、図2は、本発明の形状検出装置の基
本構成を示すブロック図、図4〜図6は、本発明の基本
的な形状検出原理を示す図である。図3は第1実施例に
おける、図7、図8は第2実施例における、夫々の対象
物の画像の形状に合わせた動作を示す図である。
【0027】先ず、対象物の画像の形状が円形の場合に
使用する第1実施例を図1〜図6に基づいて説明する。
【0028】図1において、視覚センサ1と画像メモリ
2と概略位置判定手段11とは、従来例の視覚センサ1
と画像メモリ2と輪郭形状検出手段3と同様であり、エ
ッジ点検出手段12と形状近似手段12とが、本発明の
特徴を構成する。
【0029】テレビカメラ等の視覚センサ1は、形状を
検出すべき対象物を撮像しその画像情報を出力する。画
像メモリ2は、視覚センサ1が出力した画像情報をデジ
タル化し画像データとして記憶する。輪郭線形状検出手
段3は、図11に示すように、対象物の画像の形状に合
わせた円形ウインドウ5によって、画像メモリ2が記憶
している画像データを走査し、円形ウインドウ5が、対
象物の画像に一致する位置を検出する。円形ウインドウ
5は、円形対象物の基準画像の輪郭線と形状と大きさと
が一致する輪郭線形状ウインドウである。この円形ウイ
ンドウ5には、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜4
hが、円形ウインドウ5に直交するようにして配置され
ている。これらの濃度差検出用ラインウインドウ4a〜
4hは、円形ウインドウ5の外側と内側とで、外側画像
データ6と、内画像データ7とを検出する。
【0030】そして、輪郭線形状検出手段3は、画像メ
モリ2に記憶されている画像を、円形ウインドウ5で走
査する。この走査を行いながら、濃度差検出用ラインウ
インドウ4a〜4hが、円形ウインドウ5の外側と内側
とで、外側画像データ6と、内側画像データ7とを検出
し、各走査位置で、各濃度差検出用ラインウインドウ4
a〜4hが検出する外側画像データ6と内側画像データ
7との画像濃度差を調べ、その画像濃度差が濃度差閾値
以上であるか否かを検出し、濃度差検出用ラインウイン
ドウ4a〜4hの中で、濃度差閾値以上の画像濃度差が
ある濃度差検出用ラインウインドウの本数が最も多い円
形ウインドウ5の位置を、円形対象物の画像位置として
検出する。この場合の、検出操作と比較操作とは共に簡
単であるので、検出を高速化できる。
【0031】しかし、この検出方法は、発明が解決しよ
うとする課題の欄で述べたように、円形ウインドウ5の
直径が、円形対象物の画像の円形状の輪郭線の直径に一
致していることが前提であるが、両者を常に一致させる
ことが困難であり、又、濃度差検出用ラインウインドウ
4a〜4hの長さを、位置検出精度に対応する長さにす
ると、例えば、図12に示すように、円形ウインドウ5
の直径が、円形対象物の画像の直径より小さくなった場
合には、濃度差閾値以上の画像濃度差である濃度差検出
用ラインウインドウの本数が最も多い円形ウインドウ5
の位置は、円形対象物の画像と同心位置にはならず、円
形ウインドウ5が円形対象物の画像に内接する位置にな
り、円形ウインドウ5の直径と円形対象物の画像の直径
との差の1/2の誤差が発生し、求められた中心位置
は、対象物の画像の実際の中心点ではなく、近似的中心
位置になる。
【0032】エッジ点検出手段12は、上記の近似的中
心位置より実際の中心位置を検出する手段で、図3に示
すように、近似的中心位置16から所定長さの複数の放
射状サンプリングラインウインドウ14a〜14hを設
定し、各放射状サンプリングラインウインドウ14a〜
14h上で、各エッジ点15a〜15hを求め、これら
のエッジ点15a〜15hを正確な輪郭点位置として検
出する。
【0033】形状近似手段14は、前記のようにしてエ
ッジ点検出手段12が得た正確な輪郭点位置を使用し、
円の方程式に基づいて対象物の画像の円形状を検出し、
その中心位置を求める。
【0034】図2は、本実施例の動作を示すフローチャ
ートである。
【0035】ステップ1の画像を画像メモリ2に取り込
む工程において、視覚センサ1が、形状を検出すべき対
象物を撮像してその画像情報を出力し、画像メモリ2
が、視覚センサ1が出力する画像情報をデジタル化して
画像データとして記憶する。
【0036】ステップ2の対象物の輪郭形状の近似的位
置を検出する工程において、輪郭形状検出手段3が、従
来例と同様に、図11に示すようにして、対象物の画像
の形状に合わせた円形ウインドウ5によって、画像メモ
リ2が記憶している画像データを走査し、円形ウインド
ウ5が、対象物の画像に一致する位置を検出する。円形
ウインドウ5は、円形対象物の基準画像の輪郭線と形状
が一致する輪郭線形状ウインドウで、濃度差検出用ライ
ンウインドウ4a〜4hが、円形ウインドウ5に直交す
るようにして配置されている。これらの濃度差検出用ラ
インウインドウ4a〜4hは、円形ウインドウ5の外側
と内側とで、外側画像データ6と、内側画像データ7と
を検出する。そして、この円形ウインドウ5で、画像メ
モリ2に記憶されている画像を走査する。この走査にお
いて、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜4hが、円
形ウインドウ5の外側と内側とで、外側画像データ6
と、内側画像データ7とを検出し、各走査位置で、各濃
度差検出用ラインウインドウ4a〜4hが検出する外側
画像データ6と内側画像データ7との画像濃度差を調
べ、その画像濃度差が濃度差閾値以上であるか否かを検
定し、濃度差検出用ラインウインドウ4a〜4hの中
で、濃度差閾値以上の画像濃度差がある本数が最も多い
円形ウインドウ5の位置を、円形対象物の近似的位置と
して検出する。
【0037】ステップ3の放射状サンプリングラインウ
インドウによるエッジ点検出工程において、図3に示す
ように、近似的中心位置16から所定長さの複数の放射
状サンプリングラインウインドウ14a〜14hを設定
し、各放射状サンプリングラインウインドウ14a〜1
4h上で、各エッジ点15a〜15hを求め、これらの
エッジ点15a〜15hを正確な輪郭点位置として検出
する。
【0038】図4〜図6に、上記のエッジ点15a〜1
5hを求める原理を示す。
【0039】図4に示す方法では、前記放射状サンプリ
ングラインウインドウ14a〜14h上において、その
内側又は外側から、画像データに対して1次微分処理を
行い、その1次微分の微分ピーク値になる位置を検出エ
ッジ点17a〜17hとして検出する。この検出方法に
よると、エッジ点そのものの位置を検出できるが、各放
射状サンプリングラインウインドウ14a〜14hの全
長を1次微分し、更に、その微分ピーク値を求めるの
で、時間が掛かる。この対策として、エッジ点そのもの
の位置ではないが、略一定の傾向で同様にずれている点
を、エッジ点として検出し、この略一定の傾向のずれ
を、中心位置の演算工程で相互に打ち消し合うようにす
る方法を図5、図6に示す。
【0040】図5に示す方法では、前記放射状サンプリ
ングラインウインドウ14a〜14h上において、その
内側又は外側から、画像データに対して1次微分処理を
行い、予め決められた微分閾値Lを最初に越える位置を
検出エッジ点18a〜18hとして検出する。この方法
では、真の検出エッジ点17a〜17hとの間に誤差a
があるが、この誤差aは、求めるべき輪郭線に対して、
その内側又は外側に同方向に同程度ずれているので、位
置の演算結果に発生する誤差は無視できる程度になる。
【0041】図6に示す方法では、前記放射状サンプリ
ングラインウインドウ14a〜14h上において、その
内側又は外側から、定められた間隔における濃度差と前
記定められた間隔との比を算出して濃度勾配20a、2
0bを求め、予め定められた濃度勾配閾値と最も一致す
る位置を検出エッジ点19a〜19hとして検出する。
この方法では、真の検出エッジ点17a〜17hとの間
に誤差bがあるが、この誤差bは、求めるべき輪郭線に
対して、その内側又は外側に同方向に同程度ずれている
ので、位置の演算結果に発生する誤差は無視できる程度
になる。
【0042】尚、図5、図6に示す方法の場合には、内
側と外側とから検出すると、対象物の画像が他の画像の
同心状に重なっている場合に、同心状に重なった2つの
画像を分離できる。
【0043】ステップ4の検出エッジ点から対象物の近
似形状の検出工程において、上記のステップ4で求めら
れた検出エッジ点17a〜17h、18a〜18h、1
9a〜19hについて、予め定められた間隔で3つの検
出エッジ点の組合せを複数組み取り出し、これらの3つ
のエッジ点から円の方程式に基づいて円の中心座標を求
め、その中心座標の頻度グラフのピーク点を、対象物の
画像の真の中心位置として検出する。
【0044】本実施例は、対象物の画像が円形状の場合
であるが、対象物の画像が円以外の任意形状の場合で
も、円形状の場合と同様にして、対象物の画像の真の中
心位置を検出できる。
【0045】次に、対象物の画像の形状が円以外の任意
形状の場合に使用する第2実施例を図7〜図9に基づい
て説明する。
【0046】図7は、対象物の画像の形状が円以外の任
意形状の場合に使用する、多角形近似任意形状ウインド
ウ21を示している。
【0047】第2実施例は、この多角形近似任意形状ウ
インドウ21を使用する以外は、第1実施例と同様なの
で、同様部分の説明は省略する。
【0048】図7の多角形近似任意形状ウインドウ21
は、検出しようとする対象物の画像の基準的な輪郭線を
多角形で近似したものである。そして、多角形近似任意
形状ウインドウ21の各辺には、濃度差検出用ラインウ
インドウ22が複数本設けられている。
【0049】この多角形近似任意形状ウインドウ21を
使用して、画像メモリ2が記憶する画像データを走査す
ると、前記の図11の場合と同様に、複数の濃度差検出
用ラインウインドウ22が、多角形近似任意形状ウイン
ドウ21の外側と内側とで、外側画像データ6と、内側
画像データ7とを検出し、各走査位置で、各濃度差検出
用ラインウインドウ22が検出する外側画像データ6と
内側画像データ7との画像濃度差を調べ、その画像濃度
差が濃度差閾値以上であるか否かを検定し、濃度差検出
用ラインウインドウ22の中で、濃度差閾値以上の画像
濃度差がある濃度差検出用ラインウインドウ22の本数
が最も多い多角形近似任意形状ウインドウ21の位置
を、対象物の任意形状の画像が存在する画像位置として
検出する。
【0050】この検出方法は、簡単な測定操作と比較と
で行えるので、高速検出が可能である。
【0051】図8は、本実施例で使用するサンプリング
ウインドウ24を示す。図3と同様にして、上記によっ
て検出された、多角形近似任意形状ウインドウ21の位
置において、この多角形近似任意形状ウインドウ21の
各辺に、複数のサンプリングラインウインドウ24を直
交させて設定する。これらのサンプリングラインウイン
ドウ24上において、図4〜図6に示す前記の方法で、
検出エッジ点24を検出する。
【0052】図9は、図8で得られた多数の検出エッジ
点24を、図7に示す多角形近似任意形状ウインドウ2
1の多角形頂点23A〜23Lで区分される領域毎に、
直線の方程式により直線近似して26A〜25Lの近似
直線を求め、それらの交点を近似直線交点27A〜27
Lとして検出し、これらを対象物の画像位置として検出
する。
【0053】
【発明の効果】本発明の形状検出装置は、所定長さの複
数のサンプリングラインウインドウの画像濃度のエッジ
点を検出し、これを対象物の画像の輪郭線上の点とする
ので、走査ウインドウの形状大きさと対象物の画像の形
状と大きさとが一致していなくても、且つ、走査ウイン
ドウの走査において、走査ウインドウを対象物の画像と
正確に一致させなくても、それらのずれが、サンプリン
グラインウインドウの長さの中に入っていば、正確に対
象物の画像の位置を検出できるので、高精度で迅速な位
置検出ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の形状検出装置の構成を示すブロック図
である。
【図2】本発明の形状検出装置の動作を示すフローチャ
ートである。
【図3】本発明の第1実施例の放射状サンプリングライ
ンウインドウの平面図である。
【図4】本発明の形状検出装置のエッジ点検出の原理の
一例を示す図である。
【図5】本発明の形状検出装置のエッジ点検出の原理の
他の例を示す図である。
【図6】本発明の形状検出装置のエッジ点検出の原理の
他の例を示す図である。
【図7】本発明の第2実施例の多角形近似任意形状ウイ
ンドウの平面図である。
【図8】本発明の第2実施例のサンプリングラインウイ
ンドウの平面図である。
【図9】本発明の第2実施例の検出形状の平面図であ
る。
【図10】従来例の形状検出装置の構成を示すブロック
図である。
【図11】円形ウインドウの動作を示す図である。
【図12】円形ウインドウの動作を示す図である。
【符号の説明】
1 視覚センサ 2 画像メモリ 3 輪郭形状検出手段 4 濃度差検出用ラインウインドウ 5 円形ウインドウ 6 外側画像データ 7 内側画像データ 11 概略位置判定手段 12 エッジ点検出手段 13 形状近似手段 14a〜14h 放射状サンプリングラインウインドウ 15a〜15h 検出エッジ点 16 近似的円中心 17 検出ピーク点 18 検出ピーク点 19 検出ピーク点 20a、20b 濃度勾配 21 多角形近似任意形状ウインドウ 22 濃度差検出用ラインウインドウ 23A〜23L 多角形頂点 24 サンプリングラインウインドウ 25 検出エッジ点 26A〜26L 近似直線 27A〜27L 近似直線交点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高野 みすず 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 堀上 欣司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 形状を検出すべき対象物を撮像しその画
    像情報を出力する視覚センサと、前記視覚センサが出力
    した画像情報をデジタル化し画像データとして記憶する
    画像メモリと、対象物の画像の概略位置を判定する概略
    位置判定手段と、前記概略位置判定手段が判定した画像
    の概略位置に、画像濃度を検出する所定長のサンプリン
    グラインウインドウを複数本設け、これらのサンプリン
    グラインウインドウ上での画像濃度のエッジ点を、対象
    物の画像の輪郭点位置として検出するエッジ点検出手段
    と、前記エッジ点検出手段が検出した複数の輪郭点位置
    から対象物の画像の輪郭線を設定する形状設定手段とを
    具備することを特徴とする形状検出装置。
  2. 【請求項2】 概略位置判定手段は、円形走査ウインド
    ウで対象物の円形画像の概略位置を判定し、形状設定手
    段が複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪郭線を設定
    する演算式が円の方程式である請求項1に記載の形状検
    出装置。
  3. 【請求項3】 概略位置判定手段は、任意形状の対象物
    の画像の輪郭線を多角形近似した多角形近似任意形状走
    査ウインドウで対象物の画像の概略位置を判定し、形状
    設定手段が、近似した多角形の多角形頂点で区分される
    領域毎に、複数の輪郭点位置から対象物の画像の輪郭線
    を設定する演算式が直線の方程式である請求項1に記載
    の形状検出装置。
  4. 【請求項4】 エッジ点検出手段は、サンプリングライ
    ンウインドウ上において、その内側又は外側から、画像
    データを1次微分処理し、その微分ピーク値がある位置
    を検出エッジ点として検出する検出部を有する請求項
    1、2又は3に記載の形状検出装置。
  5. 【請求項5】 エッジ点検出手段は、サンプリングライ
    ンウインドウ上において、その内側又は外側から、画像
    データを1次微分処理し、予め決められた微分閾値を最
    初に越える位置を検出エッジ点として検出する検出部を
    有する請求項1、2又は3に記載の形状検出装置。
  6. 【請求項6】 エッジ点検出手段は、サンプリングライ
    ンウインドウ上において、その内側又は外側から、定め
    られた間隔における濃度差と前記定められた間隔との比
    を算出して濃度勾配を求め、その濃度勾配が予め定めら
    れた濃度勾配閾値と最も一致する位置を検出エッジ点と
    して検出する検出部を有する請求項1、2又は3に記載
    の形状検出装置。
JP6003333A 1994-01-08 1994-01-18 形状検出装置 Pending JPH07210687A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003333A JPH07210687A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 形状検出装置
KR1019950000566A KR100199514B1 (ko) 1994-01-08 1995-01-14 형상검출장치
US08/985,905 US5995663A (en) 1994-01-18 1997-12-05 Shape detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003333A JPH07210687A (ja) 1994-01-18 1994-01-18 形状検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07210687A true JPH07210687A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11554433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6003333A Pending JPH07210687A (ja) 1994-01-08 1994-01-18 形状検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5995663A (ja)
JP (1) JPH07210687A (ja)
KR (1) KR100199514B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201724A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsutoyo Corp エッジ検出方法及び画像測定装置
JP2008084014A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 画像領域検出方法、該プログラム、及び該装置
JP2010032471A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Keyence Corp 画像計測装置及びコンピュータプログラム
US7702158B2 (en) 2002-10-23 2010-04-20 Keyence Corporation Image processing apparatus, image processing method and record medium for the image processing apparatus
WO2019187420A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社Screenホールディングス 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP2019175422A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 株式会社Screenホールディングス 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記憶媒体

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100595924B1 (ko) 1998-01-26 2006-07-05 웨인 웨스터만 수동 입력 통합 방법 및 장치
JP2000067270A (ja) * 1998-06-12 2000-03-03 Sony Corp 形状デ―タの近似化方法及び情報処理装置並びに媒体
US6229918B1 (en) * 1998-10-20 2001-05-08 Microsoft Corporation System and method for automatically detecting clusters of data points within a data space
GB0001592D0 (en) * 2000-01-24 2000-03-15 Technical Casino Services Ltd Roulette wheel winning number detection method and apparatus
JP3596753B2 (ja) 2000-05-10 2004-12-02 株式会社ミツトヨ 画像測定装置用パートプログラム生成装置及び方法
US6859555B1 (en) * 2000-09-19 2005-02-22 Siemens Corporate Research, Inc. Fast dominant circle detection through horizontal and vertical scanning
JP3732760B2 (ja) * 2001-06-29 2006-01-11 株式会社東芝 物体認識装置及び物体認識方法
KR20030053386A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 재단법인 포항산업과학연구원 시시디 카메라를 이용한 치수측정 방법
US7870504B1 (en) 2003-10-01 2011-01-11 TestPlant Inc. Method for monitoring a graphical user interface on a second computer display from a first computer
JP4242796B2 (ja) * 2004-03-12 2009-03-25 パナソニック株式会社 画像認識方法及び画像認識装置
US7683881B2 (en) * 2004-05-24 2010-03-23 Keytec, Inc. Visual input pointing device for interactive display system
KR100641791B1 (ko) 2006-02-14 2006-11-02 (주)올라웍스 디지털 데이터에 대한 태깅 방법 및 시스템
US8189962B2 (en) * 2006-12-19 2012-05-29 Hitachi Kokusai Electric Inc. Image processing apparatus
US8130203B2 (en) 2007-01-03 2012-03-06 Apple Inc. Multi-touch input discrimination
US7855718B2 (en) 2007-01-03 2010-12-21 Apple Inc. Multi-touch input discrimination
US8447100B2 (en) * 2007-10-10 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Detecting apparatus of human component and method thereof
JP4347386B2 (ja) * 2008-01-23 2009-10-21 ファナック株式会社 加工用ロボットプラグラムの作成装置
KR101042910B1 (ko) * 2008-11-13 2011-06-21 엔에이치엔(주) 전자 지도를 이용하여 서비스를 제공하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR101042909B1 (ko) * 2008-11-13 2011-06-21 엔에이치엔(주) 이미지 데이터를 제공하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
TWI410880B (zh) * 2010-03-29 2013-10-01 Anmo Electronics Corp 與數位影像分析相關的電腦程式產品
JP5468981B2 (ja) * 2010-05-11 2014-04-09 株式会社ミツトヨ 画像測定機、プログラム、及び画像測定機のティーチング方法
CN104081882B (zh) 2012-01-06 2017-06-30 海别得公司 用于接触启动式等离子弧焊炬的电极及使用该电极的接触启动式等离子弧焊炬
JP6195893B2 (ja) * 2013-02-19 2017-09-13 ミラマ サービス インク 形状認識装置、形状認識プログラム、および形状認識方法
EP3023808A4 (en) * 2013-07-18 2017-09-06 Mitsubishi Electric Corporation Target type identification device
CN103745196B (zh) * 2013-12-27 2016-10-05 东软集团股份有限公司 广义行人检测方法和装置
WO2015123647A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 Nant Holdings Ip, Llc Object ingestion through canonical shapes, systems and methods
GB2547220A (en) 2016-02-10 2017-08-16 Testplant Europe Ltd Method of, and apparatus for, testing computer hardware and software
GB2547222A (en) 2016-02-10 2017-08-16 Testplant Europe Ltd Method of, and apparatus for, testing computer hardware and software
EP3206164B1 (en) * 2016-02-12 2022-05-25 Cognex Corporation System and method for efficiently scoring probes in an image with a vision system
US20240029353A1 (en) * 2022-07-14 2024-01-25 Dassault Systemes Simulia Corp. Automatic creation of three-dimensional (3d) variable resolution region geometries

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578810A (en) * 1983-08-08 1986-03-25 Itek Corporation System for printed circuit board defect detection
DE3580918D1 (de) * 1984-12-14 1991-01-24 Sten Hugo Nils Ahlbom Anordnung zur behandlung von bildern.
JPS62125481A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション パタ−ン認識装置
JP2596744B2 (ja) * 1987-04-16 1997-04-02 富士写真フイルム株式会社 放射線照射野認識方法
JP2745764B2 (ja) * 1990-03-08 1998-04-28 松下電器産業株式会社 位置認識装置
US5095204A (en) * 1990-08-30 1992-03-10 Ball Corporation Machine vision inspection system and method for transparent containers
US5311289A (en) * 1991-09-09 1994-05-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Picture processing method in optical measuring apparatus
JPH06243253A (ja) * 1993-02-15 1994-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円形状対象物検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201724A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsutoyo Corp エッジ検出方法及び画像測定装置
US7702158B2 (en) 2002-10-23 2010-04-20 Keyence Corporation Image processing apparatus, image processing method and record medium for the image processing apparatus
JP2008084014A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fujitsu Ltd 画像領域検出方法、該プログラム、及び該装置
JP2010032471A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Keyence Corp 画像計測装置及びコンピュータプログラム
WO2019187420A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社Screenホールディングス 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP2019175422A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 株式会社Screenホールディングス 画像処理方法、画像処理装置、プログラムおよび記憶媒体
US11244200B2 (en) 2018-03-26 2022-02-08 SCREEN Holdings Co., Ltd. Image processing method, image processing apparatus, and computer-readable recording medium having recorded thereon image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
KR100199514B1 (ko) 1999-06-15
KR950023966A (ko) 1995-08-18
US5995663A (en) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07210687A (ja) 形状検出装置
US7304663B2 (en) Image test target for visual determination of digital image resolution
EP0149457B1 (en) Method of identifying contour lines
EP0996091B1 (en) Image processing device and method, medium on which program for image processing is stored, and inspecting device
US6909791B2 (en) Method of measuring a line edge roughness of micro objects in scanning microscopes
JPH06243253A (ja) 円形状対象物検出装置
JPH06307833A (ja) 凹凸形状認識装置
CN115375610A (zh) 检测方法及装置、检测设备和存储介质
JP3078685B2 (ja) 位置認識方法
JP2912070B2 (ja) 対象物の位置認識方法
JPH0933227A (ja) 三次元形状識別方法
JP2569543B2 (ja) 硬度計
JP2924718B2 (ja) 非金属介在物の検査装置
EP0441972A1 (en) Object recognition method by otpical cutting method
CN115452845B (zh) 一种基于机器视觉的led屏幕表面损伤检测方法
JPS61129512A (ja) リ−ド曲がり検査装置
JP3067822B2 (ja) パターン識別方法
JPH10239027A (ja) 膜厚測定装置
JPH0334801B2 (ja)
CN112907592A (zh) 基于dxf的轮廓缺陷检测
JPH09282453A (ja) 位置認識方法
JPH0670590B2 (ja) 色順判定方式
CN117935246A (en) Instrument registration recognition method and device based on deep learning technology
JPH05314261A (ja) 画像認識方法
JPH1062357A (ja) 非金属介在物の検査装置