JPH07205298A - 保護粘着フィルムの貼り付け方法 - Google Patents

保護粘着フィルムの貼り付け方法

Info

Publication number
JPH07205298A
JPH07205298A JP324294A JP324294A JPH07205298A JP H07205298 A JPH07205298 A JP H07205298A JP 324294 A JP324294 A JP 324294A JP 324294 A JP324294 A JP 324294A JP H07205298 A JPH07205298 A JP H07205298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive film
protective
plate material
perforated patch
washer nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP324294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3361595B2 (ja
Inventor
Seijiyu Yanagawa
青樹 梁川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP00324294A priority Critical patent/JP3361595B2/ja
Publication of JPH07205298A publication Critical patent/JPH07205298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3361595B2 publication Critical patent/JP3361595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0073Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor of non-flat surfaces, e.g. curved, profiled
    • B29C63/0078Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor of non-flat surfaces, e.g. curved, profiled having local protrusions, e.g. rivet heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 突起物がある塗装面に突起物を避けて保護フ
ィルムを塗装面を傷つけることなく貼り付ける。 【構成】 ボンネット1の塗装面から突出するウォッシ
ャーノズル2の周りにウォッシャーノズル2に掛らない
ように穴明きパッチ3を貼り付け、次いで、穴明きパッ
チ3の上に穴明きパッチ3よりも小寸法で所定厚みの板
材4をセットし、この後、板材4の上からボンネット1
の上面に保護粘着フィルム5を貼り付け、上記板材4周
縁のスペース6に沿って保護粘着フィルム5をカッタ7
で切断し、板材4と切断した保護粘着フィルムとを取り
除き、残った護粘着フィルム5の開口を穴明きパッチ3
に重ねて貼り合わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は突起物を有する塗装面に
対する保護粘着フィルムの貼り付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等はユーザの手に渡るまでの間、
長期間屋外に保管されることがある。この保管中に塗装
面が太陽光、塩類或いは雨(酸性雨)等に晒されると、
変色したりシミが発生する。また塗装面に小さな傷がつ
くおそれもある。そこで、従来から塗装面に保護フィル
ムを貼り付けることが行われているが、ボンネットから
突出しているウォッシャーノズルを例にとってみると、
このウォッシャーノズルは保管中や搬送中に使用する必
要があるので、保護フィルムで覆うことはできない。こ
のため従来にあっては保護フィルムにウォッシャーノズ
ルが突出する開口を形成し、ウォッシャーノズルを覆わ
ないようにしている。
【0003】しかしながら、上記のように貼り付けの際
に保護フィルムにウォッシャーノズルが突出する開口を
形成するのは面倒であり、また開口の部分から保護フィ
ルムとボンネット表面との間に水が侵入しやすい。
【0004】そこで、特開平5−237935号公報に
は2枚の粘着フィルムを用いた方法が提案されている。
この方法は図3に示すように、塗装面100から突出す
るウォッシャーノズル101を避けて穴明き粘着フィル
ム102をウォッシャーノズル101周縁の塗装面10
0に貼り付け、次いでこの上から本来の粘着フィルム1
03を貼り付ける。すると、ウォッシャーノズル101
の部分はテント状に盛り上がるのでカッタ104にて切
断し、穴明き粘着フィルム102と本来の粘着フィルム
103とを重ねるようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来方法にあ
っては、本来の粘着フィルム103を切断する際のガイ
ドとなるものが何もなく、カッタ104がウォッシャー
ノズルや塗装面に当って傷を付けるおそれがあり、また
切断に細心の注意が必要となるので、作業に時間がかか
るという課題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、先ず塗装面から突出する突起物を囲むように穴
明きパッチを塗装面に貼り付け、この穴明きパッチの上
に穴明きパッチよりも小寸法で所定厚みの弾性材等から
なる板材をセットし、次いで、この板材の上から保護す
べき塗装面全面に保護粘着フィルムを貼り付け、この後
板材の周縁に沿って保護粘着フィルムを切断し、板材と
切断した保護粘着フィルムとを取り除くようにした。
【0007】
【作用】板材は所定の厚さを有しているので、この板材
の上から保護粘着フィルムを貼り付けた場合、板材の周
縁部に保護粘着フィルムを切断するためのスペースが形
成される。
【0008】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1(a)〜(e)は本発明方法を
工程順に示した図、図2は本発明の実施に用いる板材の
平面図である。
【0009】本発明方法にあっては先ず図1(a)に示
すように、ボンネット1の塗装面から突出するウォッシ
ャーノズル2の周りにウォッシャーノズル2に掛らない
ように穴明きパッチ3を貼り付ける。 この穴明きパッ
チ3としてはポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエステル、紙、布、金属箔など任意であ
る。
【0010】次いで、穴明きパッチ3の上に穴明きパッ
チ3よりも小寸法で所定厚みの板材4をセットする。こ
の板材4は例えばゴム等の弾性材にて構成され、平面形
状は図2に示すように四角形をなし、中心部にはウォッ
シャーノズル2が臨む穴4aが形成されている。尚、板
材4の厚さは後に行う切断が容易になることを考慮して
定め、具体的には2〜5mmが適当である。
【0011】この後、図1(c)に示すように、板材4
の上からボンネット1の上面、つまり塗装面全面に保護
粘着フィルム5を貼り付ける。この保護粘着フィルム5
は前記穴明きパッチ3と同様の材料からなる。このよう
に保護粘着フィルム5を貼り付けることで、板材4の周
縁に沿ってスペース6が形成される。
【0012】そして、図1(d)に示すように、上記板
材4周縁のスペース6に沿って保護粘着フィルム5をカ
ッタ7で切断し、更に板材4と切断した保護粘着フィル
ムとを取り除き、残った護粘着フィルム5の開口を穴明
きパッチ3に重ねて貼り合わせることで、図1(e)に
示すような貼り付け構造となる。
【0013】尚、図示例にあっては塗装面として自動車
のボンネット上面を、突起物としてウォッシャーノズル
を示したがこれに限定されるものではない。また、実施
例にあっては板材としては弾性材からなり、且つウォッ
シャノズルが臨む穴が形成されているものを示したが、
必ずしも弾性材でなくともよく、また弾性材であっても
ウォッシャノズルが臨む穴を形成していないものでもよ
い。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように本発明に係る保護
粘着フィルムの貼り付け方法にあっては、先ず塗装面か
ら突出する突起物を囲むように穴明きパッチを塗装面に
貼り付け、この穴明きパッチの上に穴明きパッチよりも
小寸法で所定厚みの板材をセットし、次いで、この板材
の上から保護すべき塗装面全面に保護粘着フィルムを貼
り付けるようにしたので、板材の周縁に沿って保護粘着
フィルムを切断するためのスペースが確保でき、保護粘
着フィルムに突起物を避ける開口を形成する際に塗装面
を傷つけることがなく、貼り付け作業も簡単に行え、し
かも保護粘着フィルムの開口部からの雨水やゴミの侵入
を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(e)は本発明方法を工程順に示した
【図2】板材の平面図
【図3】従来方法を説明した図
【符号の説明】
1…ボンネット(塗装面)、2…ウォッシャーノズル
(突起物)、3…穴明きパッチ、4…板材、5…保護粘
着フィルム、6…スペース。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗装面から突出する突起物を囲むように
    穴明きパッチを塗装面に貼り付け、この穴明きパッチの
    上に穴明きパッチよりも小寸法で所定厚みの板材をセッ
    トし、次いで、この板材の上から保護すべき塗装面全面
    に保護粘着フィルムを貼り付け、この後板材の周縁に沿
    って保護粘着フィルムを切断し、板材と切断した保護粘
    着フィルムとを取り除くようにしたことを特徴とする保
    護粘着フィルムの貼り付け方法。
  2. 【請求項2】 前記板材は弾性材からなるとともに突起
    物を囲む穴が形成されていることを特徴とする請求項1
    に記載の保護粘着フィルムの貼り付け方法。
JP00324294A 1994-01-17 1994-01-17 保護粘着フィルムの貼り付け方法 Expired - Fee Related JP3361595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00324294A JP3361595B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 保護粘着フィルムの貼り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00324294A JP3361595B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 保護粘着フィルムの貼り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07205298A true JPH07205298A (ja) 1995-08-08
JP3361595B2 JP3361595B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=11551997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00324294A Expired - Fee Related JP3361595B2 (ja) 1994-01-17 1994-01-17 保護粘着フィルムの貼り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3361595B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104554885A (zh) * 2014-12-22 2015-04-29 圣鹿(苏州)环保新材料科技有限公司 一种家具板材流水线贴膜机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104554885A (zh) * 2014-12-22 2015-04-29 圣鹿(苏州)环保新材料科技有限公司 一种家具板材流水线贴膜机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3361595B2 (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633394B2 (ja) 剥離用プルタブ付両面接着テープの貼り付け方法
JP3361595B2 (ja) 保護粘着フィルムの貼り付け方法
JP2508942B2 (ja) 保護粘着フィルムの貼付方法
WO2001039299A1 (en) Battery
JP3361604B2 (ja) 保護粘着フィルムの貼付方法
JPS5826987Y2 (ja) 貼着シ−ト
JPH0753963Y2 (ja) かみそり刃用保護フィルム
JP2007050622A (ja) 車両保護用フィルム積層体
JPS6215217Y2 (ja)
CN212199110U (zh) 辅料揭纸以及运用该辅料揭纸的发声器件
JP3264389B2 (ja) 車体塗膜の一時保護方法
JPS5829153Y2 (ja) 防食・防水シ−ト
JP3050411U (ja) マンホール蓋類の保護シート
JPH11115091A (ja) 積層保護フィルム
JPS607133Y2 (ja) 合成樹脂接合体
JP2001216955A (ja) 電 池
JP3946983B2 (ja) 塗膜一時保護粘着フィルムの貼付方法
JPH07291338A (ja) 自動車のプロテクトフィルムの貼付方法
JP3035328U (ja) マスキングシート
JPH0132057Y2 (ja)
JPH06293336A (ja) ラップフイルムの収納箱
JP2002320907A (ja) 塗膜保護フィルムの貼付方法
JP3400974B2 (ja) 屋根葺き用の溶剤遮断層付アスファルトシングル
JP3026379U (ja) ラベルの保護シ−ト貼付用ガイド体
JPH0414202Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071018

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees