JPH07203685A - 力率補正回路 - Google Patents

力率補正回路

Info

Publication number
JPH07203685A
JPH07203685A JP6260348A JP26034894A JPH07203685A JP H07203685 A JPH07203685 A JP H07203685A JP 6260348 A JP6260348 A JP 6260348A JP 26034894 A JP26034894 A JP 26034894A JP H07203685 A JPH07203685 A JP H07203685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
signal
control switch
voltage
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6260348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3535902B2 (ja
Inventor
Hoon-Chul Lee
勳哲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH07203685A publication Critical patent/JPH07203685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3535902B2 publication Critical patent/JP3535902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/70Regulating power factor; Regulating reactive current or power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 力率補正回路は昇圧コンバーターの出力電圧
に対応する電流と整流回路10の出力端に印加される入力
電圧に対応する電流を含む電圧信号と制御スイッチ22を
通じて流れる電流信号に対応する電圧信号とを比較して
制御スイッチ22のオフ信号を発生するオフ時間制御部80
と、オフ時間制御部80のオフ信号発生時点からキャパシ
ター32の充電時間により制御スイッチ22のオン信号を発
生するオン時間制御部60と、オフ信号およびオン信号を
それぞれ入力しラッチして制御スイッチ22を駆動する駆
動信号を発生する駆動信号発生部90とを具備する。 【効果】 これにより、オン時間をキャパシターの充電
時間で設定でき、且つ連続電流型に力率を補正すること
によりリップル減少および大容量に適する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は力率補正回路に係り、特
に連続電流制御型力率補正回路に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は連続電流型力率補正回路を米
国特許出願08−083233号(1993年6月29
日出願)として出願したことがある。
【0003】一般に電気回路での力率とは、皮相電力の
うちの有効電力の比率を表す値である。すなわち、交流
電圧Eと交流電流Iが位相角xの差を有す際に、皮相電
流はEI、有効電流はEIcosxである。従って、力
率EIcosx/EI=cosxとして表現される。
【0004】従来には電源が供給される負荷端や入力端
に受動素子、すなわち回路部品のうち抵抗器やキャパシ
ターのような素子を構成させることにより力率を改善す
る装置があったが、このような受動素子を利用した力率
改善装置は、負荷の変動に応じて入力電流の変動が発生
することによって、一旦、固定したシステムでは力率改
善を達成するとしても負荷変動や入力電圧変動により能
動的に入力電流を定めることはできなかった。また、他
の力率改善装置は零電流スイッチング(zero current s
witching:ZCS)方式の制御回路を利用して昇圧コン
バーターの電流を不連続的に制御することにより力率を
改善した。従来の零電流スイッチング方式を使用した不
連続電流制御型力率補正回路は、入力電流が電波整流さ
れた入力ライン電圧を従いながら不連続的に制御される
ために、入力電流が零からピーク値までスイングしてス
イング幅が大きいので、ハムのようなノイズが発生し入
力電流の平均値を大きくしにくい。すなわち、従来の装
置は大電力用のシステムに使用するに困難があった。
【0005】図1は従来の不連続電流制御型の力率補正
回路の回路図である。
【0006】図1において、不連続電流制御型の力率補
正回路は、ライン11上に接続されたトランスフォーマ
18の1次側電流の変化状態をトランスフォーマ18の
2次側と抵抗24により検出してこれを制御するように
構成されている。図2Aに示したように制御スイッチ2
2のオン動作により前記トランスフォーマ18の1次側
電流iL が、図2Bに示したように所定の値を有する勾
配に増加する場合に、2次側電圧V2 は図2Cに示した
ような波形を有する。そうすると、入力ライン電圧Vin
の分配値と、負荷34側の電圧VL の分配値とが結合さ
れた、図3に示したような適正水準の電圧Vmoと、トラ
ンスフォーマ18の1次側電流が抵抗24により検出さ
れた電圧Vcsとを比較器44により電圧比較することに
よって、前記制御スイッチ22をオン又はオフさせる。
VcsがVmoより大きい場合に、前記制御スイッチ22が
オフされるが、図2Cに示したように、トランスフォー
マ18の2次側電圧V2 がハイレベルとなりトランスフ
ォーマ18の1次側電流が図2Bに示したような勾配に
減少する。前記勾配が零に減少する間、前記トランスフ
ォーマ18の2次側電圧V2 は図2Cに示したように1
次側電流の勾配の零地点の直前まではハイレベル状態を
維持し、零地点に達すれば直ちにローレベルに変換され
る。
【0007】このような電圧変動を利用して前記制御ス
イッチ22をオンさせれば、入力電流は前述した制御ス
イッチ22の速やかなスイッチング動作により図3に示
したように増加し、制御スイッチ22がオフされれば減
少する。すなわち、図3に示したように制御される電流
のピーク値がライン電圧の比例値に従う三角波の形とな
る。これにより、前記三角波の平均値は電圧と同相であ
る正弦波となる。しかしながら、このような零電流スイ
ッチング方式を利用した不連続電流制御型力率補正装置
は、入力ライン電流が入力ライン電圧の波形を従いなが
ら零からピーク値までスイングするので入力電流の平均
値が大きくなるためには入力電流のピーク値が非常に大
きくならなければならないので昇圧コンバーターを構成
する素子に無理が加えられ大電力用に使用しにくい。ま
た、リップルによるハムが発生する問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、電源
端に入力される電流を連続的に制御して入力電圧と同位
相を有する正弦波を生成させることにより、力率を改善
すると同時に高調波ノイズの除去できる連続電流制御型
力率補正回路を提供することである。
【0009】本発明の他の目的は、制御スイッチのオン
時間をキャパシターの充電時間に応じて制御することに
より、入力ライン電流のスイング幅を減らし大電力用の
システムに適した連続電流制御型力率補正回路を提供す
ることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記諸目的を達成するた
めの本発明は、交流を整流して出力する整流手段と、前
記整流手段の出力端にインダクター、ダイオードおよび
キャパシターを直列に連結し前記ダイオードとキャパシ
ターの直列連結に制御スイッチを並列に連結し前記キャ
パシターの両端に負荷を連結して前記制御スイッチのオ
ン/オフスイッチング動作により前記負荷に昇圧された
直流を出力する昇圧コンバーターと、前記制御スイッチ
のオン/オフスイッチングを制御して力率を改善するた
めの力率補正回路を具備した電源装置において、前記力
率補正回路は、前記昇圧コンバーターの出力電圧に対応
する電流と前記整流手段の出力端に印加される入力電圧
に対応する電流を含む電圧信号と前記制御スイッチを通
じて流れる電流信号に対応する電圧信号とを比較して前
記制御スイッチのオフ信号を発生するオフ時間制御部
と、前記オフ時間制御部のオフ信号発生時点からキャパ
シターの充電時間により前記制御スイッチのオン信号を
発生するオン時間制御部と、前記オフ信号およびオン信
号をそれぞれ入力しラッチして前記制御スイッチを駆動
する駆動信号を発生する駆動信号発生部とを具備したこ
とを特徴とする連続電流型力率補正回路である。
【0011】また、本発明の連続電流型力率補正回路に
おいて、前記オン時間制御部は、定電流源と、前記定電
流源から供給される電流により充電されるキャパシター
と、前記キャパシターの両端に並列に連結され前記オフ
時間制御部の出力に応答してスイッチングされるスイッ
チング手段と、前記キャパシターの出力電圧をレベルシ
フトするレベルシフターと、前記レベルシフターの出力
を反転して前記オン信号を出力するインバーターとを具
備することを特徴とする。
【0012】
【作用】上述のように構成された本発明の力率補正回路
は、以下のように作用する。
【0013】1、本回路は、整流手段により交流から直
流に変換した後に、昇圧コンバーターによって所定の電
圧に昇圧した直流とする。この昇圧した直流は、オン時
間制御部によりキャパシターの充電時間にしたがって駆
動信号発生部で駆動される制御スイッチをオンさせて、
インダクターに電流を流すと共に出力電流を減少させて
調整する。そして、調整した電流が所定の値になった場
合、つまり制御スイッチの出力電圧が所定の値になった
場合には、オフ時間制御部により制御スイッチをオフし
て電流値を調整する。このような動作が繰り返され入力
電流の平均値が全波整流されて入力電圧の波形と類似に
なり力率が1の近くになる。したがって、本回路は、キ
ャパシターの充電時間に応じてオン時間が制御できるこ
とにより電流スイング幅が減らせるので電流リップル発
生が抑制でき大電力用のシステムに適する。
【0014】2.本回路は、整流手段により交流から直
流に変換した後に、昇圧コンバーターによって所定の電
圧に昇圧した直流とする。一方、オン時間制御部では、
定電流源から供給される電流により充電されるキャパシ
ターの出力電圧をレベルシフターによってレベルシフト
して、さらにインバーターによりこのレベルシフトした
電圧を反転し駆動信号発生部に出力することによって制
御スイッチであるスイッチング手段をオンさせる。ゆえ
に、前述の昇圧した直流は、オン時間制御部によりキャ
パシターの充電時間にしたがって駆動信号発生部で駆動
される制御スイッチであるスイッチング手段をオンさせ
て、インダクターに電流を流すと共に出力電流を減少さ
せて調整する。そして、調整した電流が所定の値になっ
た場合、つまり制御スイッチの出力電圧が所定の値にな
った場合には、オフ時間制御部により制御スイッチをオ
フして電流値を調整する。このような動作が繰り返され
入力電流の平均値が全波整流されて入力電圧の波形と類
似になり力率が1の近くになる。したがって、本回路
は、キャパシターの充電時間に応じてオン時間が制御で
きることにより電流スイング幅が減らせるので電流リッ
プル発生が抑制でき大電力用のシステムに適する。
【0015】
【実施例】以下、添付した図面に基づき本発明の連続電
流制御型の力率補正回路を説明する。
【0016】図4は本発明の連続電流制御型の力率補正
回路の望ましい一実施例の回路図である。図1と同一の
部分には同一符号を付する。
【0017】図4において、本発明の一実施例は昇圧コ
ンバーターの出力電圧に対応する電流と整流回路の出力
端子に印加される入力電圧に対応する電流を含む電圧信
号と制御スイッチを通過した電流信号に対応する電圧信
号とを比較して制御スイッチのオフ信号を発生するオフ
時間制御部80と、オフ時間制御部のオフ信号発生時点
からキャパシターの充電時間により制御スイッチのオン
信号を発生するオン時間制御部60と、オフ信号および
オン信号をそれぞれ入力しラッチして制御スイッチを駆
動する駆動信号を発生する駆動信号発生部90とに大別
される。
【0018】昇圧コンバーターではACライン入力の連
結されたブリッジ整流回路10の正側端子11がインダ
クター19を介してダイオード26のアノードと接続さ
れ、前記インダクター19とダイオード26のアノード
の間に制御スイッチ22の片側の端子が接続され、該制
御スイッチ22のもう片方の端子は抵抗24を通じてグ
ラウンドに提供される整流回路10の負側端子13に連
結されている。
【0019】力率補正回路では前記ダイオード26のカ
ソードと整流回路10の負側端子13の間に直列抵抗2
8,30とキャパシター32が並列に接続され、前記整
流回路10の正側端子11と負側端子13の間に直列抵
抗14,16とキャパシター12が並列に接続される。
【0020】力率補正回路のオフ時間制御部80ではダ
イオード26のカソードに連結された抵抗28,30の
接続点であるA点がエラー増幅器50の反転端子(−)
に接続され、一定の値を有する基準電圧Vref1が前記エ
ラー増幅器50の非反転端子(+)に入力されるように
構成される。前記エラー増幅器50の出力はマルチプラ
イヤ48に入力されるように接続され、前記抵抗14,
16の並列接続点であるB点での値が前記マルチプライ
ヤ48に入力されるように接続される。前記マルチプラ
イヤ48の出力端に接続された抵抗46はマルチプライ
ヤ48の出力電流Imoをそれに比例する電圧値Vmoに変
えて比較器44の非反転端子(+)に入力されるように
なり、前記比較器44の反転端子(−)には制御スイッ
チ22と抵抗24の接続点Cが接続され、接続点Cに印
加される電圧Vcsが比較器の反転端子に入力されるよう
になっている。比較器44の出力は駆動信号発生部90
のラッチ回路40の一入力端子に印加される。前記比較
器44の出力は、また、オン時間制御部60のインバー
ター72の入力端子に印加される。
【0021】オン時間制御部60では前記インバーター
72の出力がキャパシター66に充電された電荷を放電
させるに使用するためのスイッチング素子64のベース
に接続され、スイッチング素子64のコレクターはキャ
パシター66の片側の端子、定電流源62の片側の端子
およびレベルシフター68の片側の端子と連結される。
前記キャパシター66のもう一方の端子はグラウンドに
連結され、電流源62のもう一方の端子は基準電圧Vre
f2に連結され、前記スイッチング素子64のエミッター
はグラウンドに連結される。レベルシフター68のもう
一方の端子はインバーター70の入力に印加される。
【0022】駆動信号発生部90では前記オン時間制御
部60のインバーター70の出力がインバーター42の
入力に印加されると共にNORゲート36の入力に印加
される。インバーター42の出力はラッチ回路40の他
の入力に印加されラッチ回路40の出力はNORゲート
36の一入力端子に印加される。NORゲート36の出
力は制御スイッチ22を駆動する。ラッチ回路40は2
つのNANDゲートで構成される。
【0023】電圧供給部20では整流回路10とインダ
クター19の接続点に抵抗R、ダイオードD2が直列に
連結される。キャパシターC3と低電圧ロックアウト回
路21が並列に接続され、前記ダイオードD2と接続さ
れることにより、低電圧ロックアウト回路21が力率補
正回路に電源および基準電圧Vref1,Vref2を供給する
ことができる。
【0024】前記オン時間制御部60、オフ時間制御部
80および駆動信号発生部90は集積化され一チップで
構成される。したがって、本発明の実施例では力率補正
回路の集積回路化時にチップの入出力ピン数が減らせ
る。
【0025】前記構成による動作を説明すれば次の通り
である。
【0026】昇圧コンバーターの出力電圧VL を一定の
電圧に維持するために出力電圧VLを抵抗28,30に
より分配した電圧Vfbをエラー増幅器50の反転入力端
子に入力して電圧Vfbが電圧Vref1より大きくなるとエ
ラー増幅器50の出力値は減少し、電圧Vfbが電圧Vre
f1より小さくなるとエラー増幅器50の出力値は増加す
る。
【0027】マルチプライヤ48は整流された入力ライ
ン電圧Vinが抵抗14,16により分配された値とエラ
ー増幅器50の出力を乗算して出力電流Imoを出力す
る。電流Imoは抵抗46により出力電圧Vmoに変わる。
したがって、電圧Vmoは昇圧コンバーターの出力電圧V
L を結合しながら整流された入力電圧Vinの波形を維持
する。比較器44は制御スイッチ22がオンされている
際に、インダクター19を通過する電流が抵抗24によ
り検出された電圧Vcsを電圧Vmoと比較する。電圧Vcs
が電圧Vmoより大きくなると比較器44の出力はローレ
ベルとなり、電圧Vcsが電圧Vmoより小さくなると比較
器44の出力はハイレベルとなる。力率補正回路の出力
Vo 、比較器44の反転入力端子に入力される電圧Vc
s、オン時間制御部60の出力電圧VA 、およびキャパ
シター66の両端の電圧Vc の間の関係を表す波形図が
図5A〜5Dに示されている。
【0028】制御スイッチ22がオンされインダクター
19を通じて流れる入力電流iL が増加する時該電流が
抵抗24により検出された電圧Vcsが増加してマルチプ
ライヤ48の出力電圧Vmoに達すれば比較器44の出力
電圧がローレベルとなりラッチ回路40の出力をハイレ
ベルにする。これと同時に比較器44の出力電圧がロー
レベルではインバーター72の出力がハイレベルとな
り、よってスイッチング素子64のベース電力がハイレ
ベルなのでスイッチング素子64がオンされキャパシタ
ー66の両端電圧をローレベルにし、レベルシフター6
8、インバーター70を通過した次の電圧、すなわち、
オン時間制御部60の出力電圧VA はハイレベルとな
る。この際にラッチ回路40はリセットされその出力が
ローレベルとなる。したがって、NORゲート36の1
つの入力はローレベルであり、他の1入力、すなわち、
電圧VA はハイレベルなのでNORゲート36の出力V
o はローレベルとなり制御スイッチ22がオフされ比較
器44の入力電圧Vcsがマルチプライヤの出力電圧Vmo
より小さくなり比較器44の出力電圧がハイレベルとな
りインバーター72の出力がローレベルとなりスイッチ
ング素子64がオフされキャパシター66の両端に電荷
が蓄積されながら電圧が増加して一定水準に達すればレ
ベルシフター68の出力がインバーター70の出力をロ
ーレベルにし、よってオン時間制御部60の出力VA が
ローレベルとなりNORゲート36の片側の入力電圧が
ローレベルとなり、以前状態でラッチ回路40の出力が
ローレベルだったのでNORゲート36の両入力電圧が
ローレベルであってNORゲート36の出力がハイレベ
ルとなり制御スイッチ22がオンされ入力ライン電流i
L が再び増加するようになる。このような動作が繰り返
され入力電流iL の平均値が電波整流された入力電圧V
inの波形と類似になり力率が1の近くになる。
【0029】図6は整流された入力ライン電圧Vinと入
力ライン電流iL および電流iL の平均値iLavgを示
す。
【0030】図6の波形グラフから、本発明の力率補正
回路はキャパシター66に電荷が蓄積される時間を適切
に調整することにより、連続電流制御方式で力率を改善
しうることが判る。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明の力率補正回路で
は、以下のような効果がある。
【0032】1.本回路は、キャパシターの充電時間で
制御スイッチのオン時間を決定することにより、従来の
零電流方式に比べ連続電流方式で力率が補正でき、リッ
プルの抑制および大電力用に適合する。
【0033】2.本回路は、オン時間制御部によりキャ
パシターの充電時間で制御スイッチのオン時間を決定し
てスイッチングさせることにより、インダクターを流れ
る電流を連続電流とすることができるので従来の零電流
方式に比べ連続電流方式で力率が補正でき、リップルの
抑制および大電力用に適合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の力率補正回路の回路図である。
【図2】 図1に示した回路の各部の出力波形図であ
る。
【図3】 図1に示した回路の電流対電圧特性グラフで
ある。
【図4】 本発明の力率補正回路の回路図である。
【図5】 図4に示した回路の各部の出力波形図であ
る。
【図6】 図4に示した回路の電流対電圧特性グラフで
ある。
【符号の説明】
10…ブリッジ整流回路、12…キャパシター、14,
16,24,28,30,46…抵抗、19…インダク
ター、20…電圧供給部、21…低電圧ロックアウト回
路、22…制御スイッチ、26…ダイオード、32,6
6…キャパシター、34…負荷、36…NORゲート、
40…ラッチ回路、42,70…インバータ、44…比
較器、48…マルチプライヤ、50…エラー増幅器、6
0…オン時間制御部、62…電流源、64…スイッチン
グ素子、68…レベルシフター、80…オフ時間制御
部、90…駆動信号発生部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流を整流して出力する整流手段と、前
    記整流手段の出力端にインダクター、ダイオードおよび
    キャパシターを直列に連結し前記ダイオードとキャパシ
    ターの直列連結に制御スイッチを並列に連結し前記キャ
    パシターの両端に負荷を連結して前記制御スイッチのオ
    ン/オフスイッチング動作により前記負荷に昇圧された
    直流を出力する昇圧コンバーターと、前記制御スイッチ
    のオン/オフスイッチングを制御して力率を改善するた
    めの力率補正回路を具備した電源装置において、前記力
    率補正回路は、 前記昇圧コンバーターの出力電圧に対応する電流と前記
    整流手段の出力端に印加される入力電圧に対応する電流
    を含む電圧信号と前記制御スイッチを通じて流れる電流
    信号に対応する電圧信号とを比較して前記制御スイッチ
    のオフ信号を発生するオフ時間制御部と、 前記オフ時間制御部のオフ信号発生時点からキャパシタ
    ーの充電時間により前記制御スイッチのオン信号を発生
    するオン時間制御部と、 前記オフ信号およびオン信号をそれぞれ入力しラッチし
    て前記制御スイッチを駆動する駆動信号を発生する駆動
    信号発生部とを具備したことを特徴とする連続電流型力
    率補正回路。
  2. 【請求項2】 前記オン時間制御部は、定電流源と、前
    記定電流源から供給される電流により充電されるキャパ
    シターと、前記キャパシターの両端に並列に連結され前
    記オフ時間制御部の出力に応答してスイッチングされる
    スイッチング手段と、前記キャパシターの出力電圧をレ
    ベルシフトするレベルシフターと、前記レベルシフター
    の出力を反転して前記オン信号を出力するインバーター
    とを具備することを特徴とする請求項1項記載の連続電
    流型力率補正回路。
JP26034894A 1993-11-16 1994-10-25 力率補正回路 Expired - Lifetime JP3535902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR93P24280 1993-11-16
KR1019930024280A KR960013948B1 (ko) 1993-11-16 1993-11-16 역률 보정회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07203685A true JPH07203685A (ja) 1995-08-04
JP3535902B2 JP3535902B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=19368115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26034894A Expired - Lifetime JP3535902B2 (ja) 1993-11-16 1994-10-25 力率補正回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5644214A (ja)
JP (1) JP3535902B2 (ja)
KR (1) KR960013948B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509587A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 アーテシン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 力率補正制御回路および同回路を含む電源
JP2010104218A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Fuji Electric Systems Co Ltd 力率改善電源装置、該電源装置に用いられる制御回路および制御方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140145A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Samsung Electron Co Ltd 力率補償回路を備えた昇圧型コンバータ
KR0152252B1 (ko) * 1995-11-16 1999-05-01 김광호 5핀을 갖는 능동역률보정집적회로
JPH1098875A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Mitsumi Electric Co Ltd スイッチングレギュレータ
KR100439848B1 (ko) * 1996-12-27 2004-12-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 역률보상회로
KR19980055022A (ko) * 1996-12-27 1998-09-25 김광호 고역률 보상회로
US5856740A (en) * 1997-05-09 1999-01-05 Emerson Electric Co. Shunt voltage regulator with a variable load unit
US6037754A (en) * 1997-06-20 2000-03-14 Raymond G. Harper SMPS with input voltage sensing via boost inductor current sensing
JPH1167471A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Tec Corp 照明装置
FR2772154A1 (fr) * 1997-12-09 1999-06-04 Motorola Semiconducteurs Circuit de commande pour la correction du facteur de puissance
KR19990035769U (ko) 1998-02-09 1999-09-15 윤종용 역률 보정 회로를 구비한 전원 공급 장치
KR100280639B1 (ko) * 1998-05-22 2001-02-01 김덕중 역률보상회로
US6198265B1 (en) * 1998-06-19 2001-03-06 Unisem, Inc. Fixed frequency switching regulator with improved dynamic response
KR100333973B1 (ko) * 1999-06-14 2002-04-24 김덕중 역률보상 제어기
US6121758A (en) * 1999-06-23 2000-09-19 Daq Electronics, Inc. Adaptive synchronous capacitor switch controller
EP1279220A1 (en) * 2000-04-21 2003-01-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ac-dc converter
US6448744B1 (en) * 2000-10-30 2002-09-10 International Business Machines Corporation Power factor correction circuit
JP3987949B2 (ja) * 2001-02-26 2007-10-10 サンケン電気株式会社 交流直流変換回路
US6465990B2 (en) 2001-03-15 2002-10-15 Bensys Corporation Power factor correction circuit
DE20109957U1 (de) * 2001-06-15 2002-07-18 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Steuern der einer Last zugeführten Leistung
EP1436884A2 (en) * 2001-07-20 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Oscillating circuit, converter with such oscillating circuit, and preconditioner with such converter
US6970365B2 (en) * 2001-12-12 2005-11-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Controlled frequency power factor correction circuit and method
US7230989B2 (en) * 2002-03-15 2007-06-12 Gennum Corporation System and method for processing digital visual interface communication data signals and display data channel communication signals over a transmission line
JP2003339164A (ja) 2002-05-22 2003-11-28 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd スイッチング電源回路、及びインバータ装置
US6650092B1 (en) * 2002-05-24 2003-11-18 Motorola, Inc. System and method for regulating a power system with feedback using current sensing
EP1634363A1 (en) * 2003-06-03 2006-03-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
US7391630B2 (en) 2003-10-24 2008-06-24 Pf1, Inc. Method and system for power factor correction using constant pulse proportional current
US7057440B2 (en) * 2003-11-03 2006-06-06 System General Corp. Multiplier-divider circuit for a PFC controller
EP1580638B1 (en) * 2004-03-22 2008-05-14 STMicroelectronics S.r.l. Transition mode power factor correction device in switching power supplies
EP1580639B1 (en) * 2004-03-22 2008-05-14 STMicroelectronics S.r.l. Transition mode power factor correction device in switching power supplies
US7088598B2 (en) * 2004-04-02 2006-08-08 System General Corp. Power-mode control circuitry for power converters
WO2005101638A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 System General Corp. Discontinuous mode pfc controller having a power saving modulator and operation method thereof
DE102004033354B4 (de) * 2004-07-09 2015-06-11 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Ansteuerung eines Schalters in einem Hochsetzsteller und Ansteuerschaltung
US7595624B2 (en) * 2005-11-30 2009-09-29 Texas Instruments Incorporated Slope compensation for switching regulator
DE202006002761U1 (de) * 2006-02-21 2006-06-01 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Hochsetztreiber mit minimaler Schaltfrequenz
MY158596A (en) 2007-01-15 2016-10-31 Oyl Res And Dev Ct Sdn Bhd A power factor correction circuit
US7554473B2 (en) * 2007-05-02 2009-06-30 Cirrus Logic, Inc. Control system using a nonlinear delta-sigma modulator with nonlinear process modeling
EP2031726A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. High line tolerant power conversion device comprising an internal switch for the protection of sub-devices
TWI374605B (en) * 2008-08-21 2012-10-11 Leadtrend Tech Corp Apparatus and method for zero-voltage region detection, and control apparatus and control method for a power factor correction power converter
US7923973B2 (en) 2008-09-15 2011-04-12 Power Integrations, Inc. Method and apparatus to reduce line current harmonics from a power supply
US8040114B2 (en) 2008-11-07 2011-10-18 Power Integrations, Inc. Method and apparatus to increase efficiency in a power factor correction circuit
US8004262B2 (en) * 2008-11-07 2011-08-23 Power Integrations, Inc. Method and apparatus to control a power factor correction circuit
US8614595B2 (en) * 2008-11-14 2013-12-24 Beniamin Acatrinei Low cost ultra versatile mixed signal controller circuit
TWI423732B (zh) * 2009-11-03 2014-01-11 Cal Comp Electronics & Comm Co 照明裝置、發光二極體的驅動電路及其驅動方法
EP2479879A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-25 Power Research Electronics B.v. Resonat power converter
KR20140062997A (ko) * 2012-11-15 2014-05-27 삼성전기주식회사 역률 보정 장치, 이를 갖는 전원 공급 장치 및 모터 구동 장치
US9343953B2 (en) * 2013-09-05 2016-05-17 Power Integrations, Inc. Pre-distortion of sensed current in a power factor correction circuit
CN108135058B (zh) * 2018-02-01 2023-10-20 中国科学院半导体研究所 线电压补偿电路、控制器及led驱动电路
CN110557062A (zh) * 2019-10-16 2019-12-10 哈尔滨理工大学 一种柴油发电机机组功率因数的高效控制装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5003454A (en) * 1990-01-09 1991-03-26 North American Philips Corporation Power supply with improved power factor correction
US5367247A (en) * 1992-08-10 1994-11-22 International Business Machines Corporation Critically continuous boost converter
US5371667A (en) * 1993-06-14 1994-12-06 Fuji Electrochemical Co., Ltd. Electric power supply

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509587A (ja) * 2000-09-15 2004-03-25 アーテシン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 力率補正制御回路および同回路を含む電源
JP2010104218A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Fuji Electric Systems Co Ltd 力率改善電源装置、該電源装置に用いられる制御回路および制御方法
CN101771341A (zh) * 2008-09-29 2010-07-07 富士电机系统株式会社 功率因数改善电源装置及其控制电路和控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR960013948B1 (ko) 1996-10-10
US5644214A (en) 1997-07-01
JP3535902B2 (ja) 2004-06-07
KR950014893A (ko) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3535902B2 (ja) 力率補正回路
US6882551B2 (en) Switching power supply device
US6191565B1 (en) Power factor compensation controller
US6946819B2 (en) Device for the correction of the power factor in power supply units with forced switching operating in transition mode
JP2675509B2 (ja) 力率補正回路
JP3398619B2 (ja) 逆のこぎり波を利用した力率補正回路
US6344986B1 (en) Topology and control method for power factor correction
US7352599B2 (en) Switching power source apparatus
KR19990012879A (ko) 전원공급장치의 역률개선회로
US7723967B2 (en) Step-up converter having an improved dynamic response
WO2010109694A1 (ja) スイッチング電源装置
US20110199795A1 (en) Method and apparatus for a high voltage power supply circuit
CN108667291B (zh) 开关型变换器及其控制电路
JPH10225105A (ja) Dc/dcコンバータ
JP4363067B2 (ja) 力率改善回路
KR20080004704A (ko) 비씨엠모드로 동작하는 단일전력단 역률개선 회로
JP2002252983A (ja) 交流直流変換回路
JP4051899B2 (ja) 電源回路および電源回路の制御方法
EP0665632B1 (en) Switching power source apparatus
CN109936294B (zh) 控制电路和应用其的反激式变换器
JPH0378469A (ja) 電源装置
JP3227637B2 (ja) 電源回路
JP3397996B2 (ja) 電源回路
US20240055983A1 (en) Multi-mode pfc circuit and control method thereof
JP3571959B2 (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term