JPH07202541A - 3軸制御空中線装置 - Google Patents

3軸制御空中線装置

Info

Publication number
JPH07202541A
JPH07202541A JP33432993A JP33432993A JPH07202541A JP H07202541 A JPH07202541 A JP H07202541A JP 33432993 A JP33432993 A JP 33432993A JP 33432993 A JP33432993 A JP 33432993A JP H07202541 A JPH07202541 A JP H07202541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
drive
axes
angle
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33432993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573465B2 (ja
Inventor
Takashi Yamazaki
孝 山崎
Tomio Ito
富美夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Space Development Agency of Japan
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
National Space Development Agency of Japan
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Space Development Agency of Japan, Mitsubishi Electric Corp filed Critical National Space Development Agency of Japan
Priority to JP5334329A priority Critical patent/JP2573465B2/ja
Publication of JPH07202541A publication Critical patent/JPH07202541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573465B2 publication Critical patent/JP2573465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ジンバルロックが発生しない、また即応性の
高い空中線装置を得ることを目的とする。 【構成】 方位角追尾用の垂直軸と仰角追尾用の水平軸
と該水平軸上にありそれに直交する直交水平軸とをそれ
ぞれ個別に駆動制御するサーボ制御手段と、空中線のビ
ーム方向が設定仰角以下では上記個別に駆動制御される
3軸の駆動入力のうち2軸の駆動入力に入力を与え、設
定仰角以上では3軸全ての駆動入力に入力を与えるよう
切り換える切換手段と、この3軸駆動への切換後には上
記3軸のうちの特定の軸の駆動入力に、3軸の現在値の
演算で求められた該特定の軸の値を与える指令演算部と
を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主として天頂付近を
通過する衛星を追尾するための3軸駆動の空中線装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の空中線装置として、可動軸を2軸
有する空中線装置があり、図9にAZ/ELマウント、
図10にはX/Yマウントの2軸駆動空中線装置を示
す。図において、1はAZ(方位)軸、2はEL(俯
仰)軸、3はビーム軸方向、4はX軸、5はY軸を示
す。
【0003】次に従来の2軸駆動の空中線の動作を説明
する。図9のAZ/ELマウントでは、ビーム軸3を所
望の方向に指向させるため、AZ軸1を回転させて所望
の方位角に合わせ、EL軸2を回転させて所望の仰角に
合わせる。これにより、ビーム軸3を任意の所望の方向
に向けることができる。図10のX/Yマウントでも同
様にして、X軸4とY軸5を回転させることにより、ビ
ーム軸3を任意の所望の方向に向けることができる。
【0004】更に駆動の自由度を増すために3軸駆動と
した空中線もある。特開昭60−22803では3軸駆
動とし、外挿法による起動予測をして垂直軸を先行駆動
することで天頂付近通過の衛星を連続的に追尾する空中
線装置が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の空中線装置は以
上のように構成されているので、例えば図8に示すAZ
/ELマウントでは、目標物が天頂を通過するような場
合にはAZ軸は瞬時に180゜回転する必要があり、こ
れはジンバルロックといわれ連続した追跡ができなくな
るという課題があった。一方、図9に示すX/Yマウン
トでは、天頂に対してはジンバルロックが発生しない
が、X軸4の方向を目標物が通過する場合には同様にジ
ンバルロックが発生するという課題がある。更に外挿法
による予測制御による装置では、こうしたジンバルロッ
クは避けられても、予測演算のための複数の観測が必要
で時間がかかり、追尾対象の切り換え時の即応性がない
という課題があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解消するた
めになされたもので、目標物がどのような軌道を動いて
も、ジンバルロックを発生することなく連続的に追跡す
ることができ、各軸の駆動速度を抑え、更に即応性の高
い空中線装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る3軸制御
空中線装置は、方位角追尾用の垂直軸と仰角追尾用の水
平軸と該水平軸上にありそれに直交する直交水平軸とを
それぞれ個別に駆動制御するサーボ制御手段と、空中線
のビーム方向が設定仰角以下では上記個別に駆動制御さ
れる3軸の駆動入力のうち2軸の駆動入力に入力を与
え、設定仰角以上では3軸全ての駆動入力に入力を与え
るよう切り換える切換手段と、この3軸駆動への切換後
には上記3軸のうちの特定の軸の駆動入力に、3軸の現
在値の演算で求められた該特定の値を与える指令演算部
とを備えた。また請求項2の3軸制御空中線装置は請求
項1の装置で更に、3軸駆動への切り換え後の特定の軸
をアジマス軸とし、その切換後の駆動入力は3軸の現在
の駆動角度から求まるビームの方向に向くようアジマス
指令角値を与えるアジマス指令角演算部から与えるよう
にした。また請求項3の3軸制御空中線装置は請求項1
の装置で更に、3軸駆動への切り換え後の所定の軸をア
ジマス軸とし、その切換後の駆動入力がアジマス軸最大
駆動値を越える場合は、現在のアジマス軸が進む方向に
最大の駆動速度を与えるアジマス速度指令演算部から与
えるようにした。
【0008】
【作用】この発明による3軸制御空中線装置は、設定仰
角以下では2軸で駆動制御し、設定仰角以上では3軸制
御となり、現在の3軸の値からアルゴリズムに基づいて
求まる特定軸の現在必要値を特定軸に与え、他の2軸に
は対象物の座標との誤差が入力されてこれを無くすよう
に制御する。また請求項2の3軸制御空中線装置は、3
軸制御への切り換え後に特定の軸をアジマス軸とし、こ
のアジマス軸への制御入力が現在の3軸の値からアルゴ
リズムに基づく計算で求まるビーム方向であるように与
えられる。また請求項3の3軸制御空中線装置は、3軸
制御への切り換え後に特定の軸をアジマス軸とし、この
アジマス軸への制御入力として現在または最大アジマス
速度が与えられ、他の2軸には対象物の座標との追従す
べき誤差が与えられる。
【0009】
【実施例】
実施例1.この発明の一実施例を図に基づいて説明す
る。図1は、この発明の一実施例である3軸制御空中線
装置のマウントの相互関係を説明する図である。ここで
は、AZ(アジマス)/EL(エレベーション)/Cr
oss ELの3軸マウントを示し、図中の6は、EL
軸2に直交して可動するCross EL軸である。1
はAZ軸、2はEL軸で、これらは、従来の2軸駆動の
装置でのものと同じである。図2は、この3軸マウント
を用いた空中線装置の制御回路ブロック図である。図に
おいて、7はAZ軸1を回転させるAZ駆動部、8はE
L軸2を回転させるEL駆動部、9はCross EL
軸6を回転させるCross EL駆動部である。10
は3軸マウント空中線、11は受信信号の基準信号と誤
差信号を検出する給電装置で、12はそれを低雑音増
幅、周波数変換を行った後、直流の2軸角度誤差信号
(ΔX,ΔY)を復調検波する追尾受信機である。13
はAZ軸を駆動制御するサーボ制御部、14はEL軸を
駆動制御するサーボ制御部、15はCross EL軸
を駆動制御するサーボ制御部である。16は演算制御部
であり、追尾受信機よりの角度誤差信号およびプログラ
ム制御部よりのプログラム指令角度を受信し、制御モー
ド(プログラム制御又は自動追尾モードがある)および
追跡状態に応じて、各軸の指令値又は誤差量を演算処理
して出力する。17は3軸のうち必要な軸を組合せて追
尾するための判定部、18は追尾信号を切換える切換
部、19は軌道予測情報よりプログラム指令角度を算出
するプログラム制御装置である。26は演算制御部16
中のAZ軸駆動用のAZ指令角を算出するAZ指令角演
算部であり、その演算アルゴリズムは後に動作の項で述
べる。
【0010】次に動作について説明する。図1の実施例
の空中線において、Cross EL軸を0度に固定し
ておくと、従来のAZ/ELマウントと同様に、AZ軸
の回転速度(dθAZ/dt)は、衛星の軌道によって定
まる速度dθSAT /dtより、次の式(1)のように定
まる。
【0011】
【数1】
【0012】従って、AZ軸の回転速度は、EL角度θ
ELが90度に近づくにつれて急激に大きくなる。AZ回
転速度を、空中線構造物と駆動部、モータ、電力増幅部
などとのバランスで、過度とならない程度の最大値とし
て(dθAZ/dt)max と定めると、追跡可能なEL最
大角度は、次の式(2)で与えられる。
【0013】
【数2】
【0014】なお衛星追跡時のELおよびCross
EL軸の最大速度は、いずれもdθSAT /dt以下でよ
い。まず、衛星追跡時、EL角度がθELmax 以下である
かどうかを判定部17により判定し、これ以下において
は、AZ/EL 2軸を駆動することにより追尾する。
EL角度が(dθEL/dt)max を越えると、AZ軸の
回転速度は最大速度以下に制限し、ビーム追従不足分
は、EL/Cross EL軸を駆動することによって
追尾すれば、AZ軸の駆動速度を過度なものとすること
なく、全天を連続追尾することができる。
【0015】次にAZ/EL/Cross ELの3軸
による追尾方法を述べる。EL実角度がθELmax に到達
した時、AZ軸の駆動は、その最大速度以下に制限す
る。具体的には次のように行う。 (1)プログラムモードの場合 プログラム制御装置19からのプログラム指令角度(A
Z,EL)を受信し、演算制御部16において、AZ
軸、EL軸、Cross EL軸の駆動角度を各軸のプ
ログラム指令角として演算してサーボ制御部13,1
4,15に供給し、駆動部を駆動して所望角度にビーム
軸を指向させる。この各軸駆動角度は、ベース座標から
鏡軸(bore sight軸)座標への座標変換によ
り求めることができる。次の各座標間の座標変換マトリ
ックスを、各々A1,A2,A3とすると、空間姿勢の
Enler角指定により、 ここで、 Enler(θAZ,90゜−θEL,φ)=A1・A2・A3 ここでφは鏡軸(ボアサイト軸)の回転角度である。上
記座標変換より、3軸の各駆動角度をθ1 (AZ軸),
θ2 (EL軸),θ3 (Cross EL軸)とする
と、プログラム指令角度θAZ,θELよりθ1 ,θ2 ,θ
3 を求める式は次の式(4)〜(6)の通りとなる。
【0016】
【数3】
【0017】(2)自動追尾モードの場合 追尾受信部によって復調検波される角度誤差信号ΔX,
ΔYは、鏡面に固定されたX−Y座標系で検出される誤
差量であり、これらは、それぞれ、CrossEL軸、
EL軸の誤差に対応する。そこで切換部18を介してサ
ーボ制御部15,14へ誤差信号として供給し、駆動部
を駆動して自動追尾を行うことができる。 ΔX → Cross EL軸角度誤差 ΔY → EL軸角度誤差 この時AZ軸は、演算制御部16において、次の式
(6)により、アンテナ3軸の駆動角度により定まるビ
ーム軸方向を指令角度として駆動する。この場合もAZ
速度は、最大速度(dθAZ/dt)max に制限され、ビ
ーム追従不足分が、上記誤差信号により、EL/Cro
ss EL軸の追尾により補完されることになる。
【0018】
【数4】
【0019】さらに、天頂付近におけるAZ/EL/C
ross ELの3軸追尾の後、EL角度が、θELmax
より低仰角となってきた場合には、判定部17により追
尾を再びAZ/EL 2軸によって行うように切り換え
る。この場合には、EL角度が再びθELmax に到達した
時、Cross EL軸の駆動を停止させ、その時の回
転角度に固定する。以下それぞれ2軸駆動時の指令角θ
1 ,θ2 の与え方のアルゴリズムを示す。 (3)プログラムモードの場合 前述と同様に各座標間の座標変換により、3軸の各駆動
角度をθ1 ,θ2 ,θ 3 とすると、プログラム指令角度
θAZ,θELよりθ1 ,θ2 を求める式は次の式(7),
(8)の通りとなる。これが演算制御部16にて演算さ
れる。
【0020】
【数5】
【0021】ここでθ3 は、Cross EL軸を固定
した時の実角度である。 (4)自動追尾モードの場合 追尾受信機12によって復調検波される角度誤差信号Δ
X,ΔYは、前述の通り鏡面に固定されたX−Y座標系
で検出される誤差である。従って、CrossEL軸を
傾けた状態では、ビーム軸方向でのX−Y座標系は、元
の座標系に対して座標が回転する。誤差検出のX−Y座
標系を図3に、Cross EL軸の駆動による座標回
転を図4に示す。空中線のθ2 (EL軸)駆動方向と誤
差検出方向(Y軸方向)とは一致するので、これをサー
ボ制御部に供給し、駆動部を駆動すれば良い。一方、θ
1 (AZ軸)駆動は、X軸方向で検出された誤差を座標
回転した分だけ座標変換してTraverse方向誤差
に変換した後SECANT補償(cosθELで割るこ
と)すればAZ軸誤差に変換される。従って、この信号
によりサーボ制御部で駆動部を駆動すれば自動追尾が行
える。補償後の補正すべき誤差は、演算制御部16にて
演算される。ビーム軸方向の座標回転角をφCRとする
と、前述の座標変換マトリックスにより、次の式
(9),(10)で求めることができる。
【0022】
【数6】
【0023】上式でθELは図4からビーム軸方向のEL
角度である。
【0024】以上の3軸及び2軸制御シーケンスを簡単
にまとめると次の通りである。ここでは、判定部17の
天頂付近通過時の切換角θELmax を82゜としている。 (衛星の仰角) :[駆動モード]: 動作内容 (EL<82゜):[2軸モード]:AZおよびELの2軸により自動追尾を 行う。 (EL≧82゜):[3軸モード]:ELおよびCross ELの2軸によ り自動追尾を行い、AZは、アンテナ3 軸の姿勢から計算されるビーム軸方向に 向けて駆動する。 (AZ速度の不足分をCross EL が補う) (EL<82゜):[2軸モード]:AZおよびELの2軸により自動追尾を 行う。このときCross ELは傾い たままでも自動追尾可能。 (該当衛星を追尾終了後にCross ELを零とする)
【0025】この追尾シーケンスに従って目標物を追尾
した場合の各軸の動きを鳥瞰的に示す1例を図5に、ま
た、天頂から見た平面的な図を図6に示す。
【0026】実施例2.なお、上記実施例では、3軸マ
ウントをAZ/EL/Cross EL軸の構成のもの
について示したが、3軸マウントは、図7に示すよう
に、AZ/Cross Level/EL軸の構成であ
ってもよい。図において、1はAZ軸、20はCros
s Level軸(鏡軸と同一面内にある)、21は、
Cross Level軸20に直交して可動するEL
軸である。この場合には、EL角度がθELmax 以下では
AZ/ELの2軸駆動とし、θELmax を越えると、AZ
/Cross Level/EL軸の3軸駆動とすれば
よい。追尾のシーケンスは、実施例1で述べたものと同
じ考え方が適用できる。この場合AZの回転速度を補完
するのは、Cross Level軸の駆動となる。
【0027】実施例3.実施例1,2では、AZ/EL
2軸で追尾する限界のEL角度を定め、判定部により判
定して2軸または3軸の駆動モードを選択するように構
成していたが、この切換判定仰角を十分低く設定し(零
度付近)追尾の全パスをモード切換を行わず、常に3軸
による追尾モードに設定するように動作させてもよく、
上記実施例と同様の効果を奏する。これは、本方式が、
原理的に3軸制御の場合、AZ駆動速度の不足分をCr
oss EL軸2はCross Level軸が補完す
る方式である為、低仰角で3軸制御モードに入っても、
AZ駆動速度が目標物の移動速度に追従できれば、実質
的には、Cross EL軸又はCross Leve
l軸の駆動量が自動的に零となるように制御され、AZ
/EL2軸による追尾と変わらない動作をする。以上い
ずれの実施例においても、3軸制御時のAZ軸の制御入
力は現在の値のみから求まるビーム方向値になるよう制
御するので、予測制御のように過去の値を必要とせず、
従って応答性が優れている。例えば追尾対象の衛星を切
り換えた場合にもすぐに追尾を開始できる。
【0028】実施例4.上記実施例では3軸制御の場合
には、AZ軸をビーム方向に追尾させ、その不足誤差分
のΔX,ΔYを他の2軸で補正して対象物を追尾するよ
うにした。本実施例では少し簡便な方法を示す。すなわ
ちAZ軸の駆動方法として式(5)に示すようにマウン
トの許容速度を超える値が必要とされる場合がある。そ
こでdθAZ/dt=最大許容値を得るAZ速度指令演算
部を設け、最大値で飽和する出力をAZサーボ軸に与え
る。具体的な制御回路ブロック図を図8に示す。図にお
いて27がAZ速度指令演算部である。その他の回路と
動作は実施例1と同様である。更にAZ速度指令演算部
の構成を簡単にし、設定AZ角以上になると最大AZ速
度を与えるようにしてもよい。いずれの場合であっても
アジマス軸の制御が簡単になる効果がある。
【0029】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、3軸制
御をし、その特定の軸には現在の3軸の値から求まるビ
ーム軸の方向に向くよう制御をし、他の2軸には残りの
誤差を補正するよう制御するので、ジンバルロックが発
生せず、各軸の速度制限があっても制度よく対象物の追
尾ができる効果がある。更に現在値で追尾できるので即
応性が高いという効果もある。請求項3の発明では、更
に構成が簡単になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1における3軸の(AZ/E
L/Cross EL)のマウントの相互関係を説明す
る図である。
【図2】この発明の実施例1における空中線装置の制御
回路ブロック図である。
【図3】この発明の実施例1における空中線装置の誤差
検出を行うX−Y座標系を示す図である。
【図4】この発明の実施例1におけるCross EL
軸駆動時の座標回転を示す図である。
【図5】この発明の実施例1における追尾シーケンスに
よる各軸駆動の鳥瞰図である。
【図6】この発明の実施例1における追尾シーケンスに
よる各軸駆動の平面図である。
【図7】この発明の他の実施例を示す空中線の3軸マウ
ント図(AZ/Cross Level/EL)であ
る。
【図8】実施例4の3軸制御空中線装置の制御回路ブロ
ック図である。
【図9】従来のAZ/ELマウントを示す図である。
【図10】従来のX/Yマウントを示す図である。
【符号の説明】
1 AZ軸 2 EL軸 3 ビーム軸方向 4 X軸 5 Y軸 6 Cross EL軸 7 AZ駆動部 8 EL駆動部 9 Cross EL駆動部 10 3軸マウント空中線 11 給電装置 12 追尾受信機 13 AZ軸サーボ制御部 14 EL軸サーボ制御部 15 Cross EL軸サーボ制御部 16 演算制御部 17 判定部 18 切換部 19 プログラム制御装置 20 Cross Level軸 21 EL軸 26 AZ指令角演算部 27 AZ速度指令演算部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【数1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【数2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】次にAZ/EL/Cross ELの3軸
による追尾方法を述べる。EL実角度がθELmax に到達
した時、AZ軸の駆動は、その最大速度以下に制限す
る。具体的には次のように行う。 (1)プログラムモードの場合 プログラム制御装置19からのプログラム指令角度(A
Z,EL)を受信し、演算制御部16において、AZ
軸、EL軸、Cross EL軸の駆動角度を各軸のプ
ログラム指令角として演算してサーボ制御部13,1
4,15に供給し、駆動部を駆動して所望角度にビーム
軸を指向させる。この各軸駆動角度は、ベース座標から
鏡軸(bore sight軸)座標への座標変換によ
り求めることができる。次の各座標間の座標変換マトリ
ックスを、各々A1,A2,A3とすると、空間姿勢の
Euler角指定により、 ここで、 Euler(θAZ,90゜−θEL,φ)=A1・A2・A3 ここでφは鏡軸(ボアサイト軸)の回転角度である。上
記座標変換より、3軸の各駆動角度をθ1 (AZ軸),
θ2 (EL軸),θ3 (Cross EL軸)とする
と、プログラム指令角度θAZ,θELよりθ1 ,θ2 ,θ
3 を求める式は次の式(3)〜(5)の通りとなる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】
【数3】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【数5】
【手続補正6】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方位角追尾用の垂直軸と仰角追尾用の水
    平軸と該水平軸上にありそれに直交する直交水平軸とを
    それぞれ個別に駆動制御するサーボ制御手段と、 空中線のビーム方向が設定仰角以下では上記個別に駆動
    制御される3軸の駆動入力のうち2軸の駆動入力に入力
    を与え、設定仰角以上で3軸全ての駆動入力に入力を与
    えるよう切り換える切換手段と、 上記3軸駆動への切換後には上記3軸のうち所定の軸の
    駆動入力に現在値の演算で求められる該所定軸の値を与
    える指令演算部とを備えた3軸制御空中線装置。
  2. 【請求項2】 3軸駆動切り換え後の所定の軸をアジマ
    ス軸とし、その切換後の駆動入力は3軸の現在の駆動角
    度から求まるビームの方向に向くようアジマス指令角値
    を与えるアジマス指令角演算部から与えることを特徴と
    する請求項1記載の3軸制御空中線装置。
  3. 【請求項3】 3軸駆動切り換え後の所定の軸をアジマ
    ス軸とし、その切換後の駆動入力がアジマス軸最大駆動
    値を越える場合は、現在のアジマス軸が進む方向に最大
    の駆動速度を与えるアジマス速度指令演算部から与える
    ことを特徴とする請求項1記載の3軸制御空中線装置。
JP5334329A 1993-12-28 1993-12-28 3軸制御空中線装置 Expired - Fee Related JP2573465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334329A JP2573465B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 3軸制御空中線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334329A JP2573465B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 3軸制御空中線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07202541A true JPH07202541A (ja) 1995-08-04
JP2573465B2 JP2573465B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=18276145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5334329A Expired - Fee Related JP2573465B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 3軸制御空中線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573465B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035049A1 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 Kwon T I Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
JP2008293091A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tamagawa Seiki Co Ltd ジンバル装置
JP2008293093A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tamagawa Seiki Co Ltd ジンバル装置
JP2009284458A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp アンテナ姿勢制御装置
JP2012170004A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 National Institute Of Information & Communication Technology 3軸望遠鏡の駆動角度制御方法
JP2014092423A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Mitsubishi Electric Corp 制御装置、制御方法およびプログラム
WO2014188752A1 (ja) 2013-05-20 2014-11-27 三菱電機株式会社 3軸制御空中線装置
WO2015001848A1 (ja) 2013-07-03 2015-01-08 三菱電機株式会社 追尾システム、追尾方法およびプログラム
WO2015108095A1 (ja) 2014-01-17 2015-07-23 三菱電機株式会社 アンテナ制御装置およびアンテナ装置
WO2018151250A1 (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 三菱電機株式会社 アンテナ装置、アンテナ制御装置およびアンテナ装置の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274801A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Nec Corp 3軸制御アンテナ装置
JPS63129702A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Nec Corp 3軸アンテナ制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274801A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Nec Corp 3軸制御アンテナ装置
JPS63129702A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Nec Corp 3軸アンテナ制御方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000035049A1 (en) * 1998-12-08 2000-06-15 Kwon T I Method and apparatus for antenna orientation and antenna with the same
JP2008293091A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tamagawa Seiki Co Ltd ジンバル装置
JP2008293093A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tamagawa Seiki Co Ltd ジンバル装置
JP2009284458A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp アンテナ姿勢制御装置
JP4535187B2 (ja) * 2008-04-25 2010-09-01 三菱電機株式会社 アンテナ姿勢制御装置
JP2012170004A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 National Institute Of Information & Communication Technology 3軸望遠鏡の駆動角度制御方法
JP2014092423A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Mitsubishi Electric Corp 制御装置、制御方法およびプログラム
WO2014188752A1 (ja) 2013-05-20 2014-11-27 三菱電機株式会社 3軸制御空中線装置
US9912051B2 (en) 2013-05-20 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation Three-axis control antenna device
WO2015001848A1 (ja) 2013-07-03 2015-01-08 三菱電機株式会社 追尾システム、追尾方法およびプログラム
US10234532B2 (en) 2013-07-03 2019-03-19 Mitsubishi Electric Corporation Tracking system, tracking method, and non-transitory computer-readable recording medium storing program
WO2015108095A1 (ja) 2014-01-17 2015-07-23 三菱電機株式会社 アンテナ制御装置およびアンテナ装置
US9543646B2 (en) 2014-01-17 2017-01-10 Mitsubishi Electric Corporation Antenna control device and antenna apparatus
WO2018151250A1 (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 三菱電機株式会社 アンテナ装置、アンテナ制御装置およびアンテナ装置の制御方法
JPWO2018151250A1 (ja) * 2017-02-17 2019-06-27 三菱電機株式会社 アンテナ装置、アンテナ制御装置およびアンテナ装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573465B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0453096B1 (en) Apparatus for inclined orbit attitude control of a satellite in an inclined orbit
US6168117B1 (en) Flight control system for airplane
US5109345A (en) Closed-loop autonomous docking system
US6131056A (en) Continuous attitude control that avoids CMG array singularities
JP5881898B2 (ja) 3軸制御空中線装置
US6285928B1 (en) Onboard attitude control using reaction wheels
JPH07202541A (ja) 3軸制御空中線装置
CN110808447A (zh) 基于三轴动态跟踪技术的船载卫星天线系统
CN110775302A (zh) 一种基于太阳帆板输出电流信息的应急对日方法
US6681159B2 (en) Spacecraft methods and structures with enhanced attitude control that facilitates gyroscope substitutions
EP1777158A1 (en) A method and system for determining a singularity free momentum path
KR100221559B1 (ko) 위성의 온보드 자동 제어 방법
JP2007033401A (ja) 衛星追尾用のアンテナ制御装置
JPS63271182A (ja) アンテナビ−ム方向の自動制御装置
US20040133381A1 (en) Control scheme for spatial and level searching of a panoramic stabilized periscope
JP2009190506A (ja) 人工衛星用姿勢制御装置および人工衛星の姿勢制御方法
JPH11308604A (ja) ジンバル制御装置
JP2573465C (ja)
JPH10253349A (ja) 視軸指向装置
JP2009284458A (ja) アンテナ姿勢制御装置
JP3428858B2 (ja) 指向性アンテナ用三軸制御装置
JPH09261149A (ja) 通信用アンテナの指向制御装置
JPS63174406A (ja) 追尾用アンテナ装置
KR102018192B1 (ko) 인공위성 및 이의 제어 방법
JP2012170004A (ja) 3軸望遠鏡の駆動角度制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees